2020年3月20日金曜日

3-2.2面

3つの大事なこと
・ウルティマる
・トリガーを1か所に集める
・折れない心
___

2面はとってもやることが明快です。何故なら「アスパラ4体、牛、逃げるおじさん、赤ジェット兵をウルティマ(無理ならサンダー)ボムで巻き込む」ことだけ考えれば良いんですものね。だからといって簡単かと言われたらそうじゃないのが2面の難しさなんですが。特に2面道中ウルティマは実質ノーミス要求なのできついにもほどがあります。
かなり重要な敵の誘導、あえて倒さないという概念もバンバン使うので慣れてないとかなりきつく感じると思います。まずは慣れましょう。
まああれです。2面終了時3000万とか考えなければそんな難しくはないですよ。
___

・開幕
進行方向は左です。右は逃げるおじさんが絡んで怠くなります。
左でちまちまやりつつ(特殊編隊、ミサイルおじさんから中ジュエル回収)、ボムとってツリーハウスを軽く炙り、アスパラ畑までコンボMAXで繋げましょう。牛小屋は絶対に破壊しないように。

・ボム掘り出しの利用 アスパラ畑
アスパラ掘り出しはショット以外でも出来ますっつーことでここでボムりましょう。勝手に飛び出してブルーな気分になることがなくなります。
要塞にショット当ててはいけません。ボムで破壊されます。また以降この辺でショット撃つと流れ弾でアスパラさんが飛び去ってしまうので、ショットも厳禁。

・特殊陣形
なんと30体くらい出現します。コンボ0でもタイミングよくボムればコンボMAXボンバー。楽勝。
主な使用箇所はアスパラボムり後とトリガー巻き込みボムですね。

・トリガーを集めることボムること
2度目の特殊陣形までかなりの時間がありますが、その時間でこの後の展開へ向けた準備を行います。主にやるべきことは次の通りです。
1.自機のパワーアップ
2.逃げるおじさんの誘導
3.赤ジェット兵の体力調整
4.アイテム回収
5.サビに入る直前で牛小屋を破壊して誘導
とりあえずの最優先は自機のパワーアップですがこれは逃げるおじさんの誘導が終わってからで構いません。逃げるおじさんの誘導が終わったらとにかくジュエルをひたすら集めましょう。バトルガレッガ並みに目を血走らせてバウンドさせないように。
逃げるおじさんの誘導はノーショットでツリーハウスを超える程度まで誘導すれば十分ですがツリーハウスがヤバキチなので警戒しときましょう。
赤ジェット兵の耐久調整は適当で良いです。自分は何もないところでコンボMAXボンバー空撃ちしてます(一応ジュエル回収考えて要塞破壊して大ジュエル取ってますが)。
アイテムはまあボムを上手いこと取って。ツリーハウスのアイテムもここで取ってますね。
牛小屋破壊のタイミングは、まあサビ直前ですね…。ショット撃ちすぎて牛が死んだり逃げるおじさん殺したりみたいなのが無いように。

・地獄絵図 ツリーハウス
多数の砲台おじさんが攻撃してくる2面屈指の激辛難度の場面。横STGでありながら上から下に攻撃が迫ると慣れないうちは(慣れても?)避けにくい構造の攻撃です。とにかく大きく開いた隙間を見つけてそこにいるように。
極限の稼ぎの場合はスルーして後半のパワーアップ後、上記の個所が終わった時にコンボMAXボンバーするとウハウハですが実際これは恐ろしく難しいです。
自分は上記個所の事故を減らすべく、また確実にウルティマるためにここを先に壊滅させています。中ジュエル回収もやりますがとにかく回避優先で動くと良いと思います。

・弱すぎ 逃げるおじさん
素点が極めて高いボーナスキャラですがあまりに虚弱すぎます。ショット2発くらい当たったらこの世を去ってしまいます。更に近づきすぎると逆方向に逃げたりも。面倒くせえ!
こいつを如何にして生き残らせるかはかなり重要です。自分はノーショットで先に目的地まで誘導しています。ちまちまちょっとずつ誘導するのもコンボ稼げつつなので手ではありますが、やることが増えてしまうので良し悪しですね。
処理する事が増えてしまうと脳がパンクして思わぬ事故を起こします。意図的に処理する情報量を減らしていくことがSTG攻略の足掛かりですね。

・気まぐれな 赤ジェット兵
多くの人を絶望のどん底に陥れた恐怖の敵。奇妙かつ高機動、このゲームには不釣り合いの超速弾、プレイヤーをひたすらに追い回すストーカー気質のやつです。素点極めて高し。
まずこいつが強いのかどうかについて。個人的には少なくとも強くはないと思ってます。奇妙な動きは確かに怖いし事故も起こりますが、ショット一発でも当てとけば当たっても問題ない状態になりますし、超速弾は自機狙いなので動き続ければ単体で当たる要素はありません。生き残らせるのも容易ですし。改めて見ると弱いっすねこいつ。1面の中型WAY弾おじさんの方がよっぽど強いっすよ。
しかし何がきついかといえばやはり他との絡みだと思います。上記の要素、単体での対処は余裕なんですが他と絡むとそうもいかない場合が多いです。とにかく一つ一つの要素を分解してそれに対応した行動を取っていくしかないです。特攻は避けようがないことも多いんですが、主だった攻撃である自機狙い高速弾は直線軌道なのでずれるだけです。
ウルティマってれば大して体力調整はちょっと軽く打ち込んでおくくらいでいいんですが、サンダーボムで巻き込む場合限界までやらないと巻き込みにくい気がします。死亡寸前だとなんかブルルッ!って痙攣してることが多いです。こうなったらショット当てないように。

・悪夢の敵 ホッピングおじさん
このゲームの中で12を争う強さの雑魚だと思います(自分がこういう敵を極端に苦手なだけかもしれませんが)。構成するありとあらゆる要素が危険性を伴っています。しかも通常雑魚としてかなり現れるので最悪極まりないです。
当たり判定が奇妙、謎の挙動(飛んだと思いきや飛んでないでその場で踏ん張っていたり)、変則2WAY弾(殺せる位置だと被弾するタイプの偶数弾)、編隊を形成する……。全ての要素が危険で、しかも他との絡みでより危険になります。しかもこいつの何がムカつくかって基本的には雑魚なんで耐久もなく弱い雰囲気を漂わせてるんすよ。油断してても基本的に5回に1回くらいの確率でしか事故起きないんですが、逆に常に5回に1回ミスる可能性があるってのは非常に高い割合だと思います。やること多い中で常に4/5を引き続けるのは無茶苦茶に辛いです。
対処はもう距離を取るくらいしかないんですが、そうなると中ジュエル回収が遅れます。正直遅らせても良いレベルなのではないかとも感じます。こいつ小さいからショットも当て辛いんですよね。もう嫌だ。

・事故多し ミサイルおじさん
ミサイル特攻野郎。割と事故要素が多いので要注意ではあります。ロックオンされて、そこめがけて突っ込んでくるので対処が楽といえば楽ですが。
ロックオンされた位置がばらけると怠いので、なるべくは同じY座標にロックオンさせるのが吉です。処理はショット押しとけば問題なし。こいつは中ジュエルを確定で出してくれるのでなるべくきっちり回収しましょう。割とここでの回収具合がウルティマれるかを左右します。

・ヘッドバッドに注意 チキングロボス
2ボス。1ボスと同じく第一形態の方が怖いです。しかもウルティマの方が難易度が上がるという謎のおまけつき。
攻略は口を開けた時に突っ込んで、ヘッドバッド警戒ですぐ後方へ下がるヒットアンドアウェイ戦法がベストです。撃つとばらける大玉はなるべく撃たずに対処。密着撃ち出来れば結構早く倒せます。
第二形態はボンボン跳ねてきますが0速じゃなければ回避は間に合うでしょう。大玉はもうばらけないので楽です。
こいつも最後の処理タイミングが結構肝で、地面に降りるときにショットを当て倒すようにすると、ジュエルを一つの場所に集約しやすいです。
稼ぐ場合2面終了時ウルティマは最低限必須です。必ずウルティマって下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿