2017年6月30日金曜日

レイジバースト/育てて落とす鋳薔薇の道

マイティガンヴォルトバーストとりあえずクリアしちゃいました。キャラはベック。感想としては惜しいなーと言う感じですかね。基本的なアクションゲームとしての完成度は流石のインティクリエイツで申し分ない出来ばえだけど、カスタマイズの敷居の高さとアイテム配置と探索要素、周回要素、リザルトとスコアやコンボシステム、の諸要素がどれも良く出来ているのだけど波長がずれてて結局のところ何をさせたいのか、誰に向けて作られたゲームなのかよく分からない感じです。普通にクリアする分にはまあ無難に良く出来たアクションゲームです、的な感想で終わるけれどもそれでも気にかかる点はあまりにも多い。
評価点としてはやはり奇想天外なギミックの数々と高めながらも理不尽さを感じさせない適度な難易度、そしてボス戦の楽しさにあるところでしょう。特にボス戦が出色の出来です。流石にロックマンライクのゲームがこれだけ出てしまった以上既視感が強いものではあるのかなーと思ってたんだけど、いやはやまだまだアイデアってあるものなんですね。特に偽アイテムやハートを放出してこちらを惑わし本物のハートを取得して体力回復を図ってくるカウンターシェイド、録画を使用しての幻惑を図ってくるアヴィエイター、ミサイル渡りのようなことをしながら戦うボス戦(お前は何処の魂斗羅だ)、そして奇想天外すぎる上に共闘というアツいシチュエーションに加えてまさかのコメントに当たり判定という予想だにしない攻撃ギミックで襲いかかるラスボスなどなど強烈なやつらが大集合。こいつらとロックマン的にパターン作って戦うことが出来るだけでも今作を買う意味はあると言って良い。素晴らしいもんです。
また道中のギミックも中々に新鮮味を覚えるものが多くこの辺は流石のインティクリエイツ。初見殺しがかなり多いので難易度的にもかなりのものだけどリトライが容易&チェックポイント豊富ということでサクサク進めちゃうのもイカしたところです。ナイス!
で、難点のほうだけどまずはカスタマイズ要素ですか……。とりあえずこのシステム自体は素晴らしい完成度だと思います。が、如何せん配慮が足りてないんじゃないかと……。前回問題点は愚痴っているので簡潔に言うと、ある程度のチュートリアルみたいなのは欲しいところであり、そして欲を言うならばプリセットというかお任せ作成みたいなものが欲しいところだったと。みんながみんな緻密なカスタマイズをやりたいわけではないと思うし、これはあまりにも敷居が高すぎる。しかしこれでプリセットみたいなのを採用しちゃうとステージ内でアイテム探して新たなカスタマイズが可能に!という売りが抹消されかねないので仕方ない面もあったのかもしれないが……
更にカスタマイズに付随してカスタマイズ用のアイテムをステージ内で探すという要素だけど……正直……全然面白く無いような気が……。壁という壁にショットをペシペシと撃つのは見栄えもかっちょ悪く、そして面白くない。そして手順を間違えるとそのまま先へ進むしかなくアイテム取りたければもう一周みたいな構造を仕込むのはちょっと流石に……。インティクリエイツは探索要素の仕込みが下手と言うかセンスがどこかずれてるというのを某所で見たことがありそういうものなのかー?と思ったことがあるのだけど、なんか今作の構成を見るに俺もそう思えてきた。死ぬほど何かを間違えてるわけではないけど、なんかもう少しやりようがあるんじゃないかと思える。この辺はハッキリ言って好みの問題だし多少重箱の隅をつついてる感あるから気にならない人は気にならないと思うけど……。今作、明らかに周回を意識した作りだし。
あとはリザルトシステムですか。自分個人の意見ですけどこういうリザルトシステムをハッキリ言って毛嫌いしているのでこんなの無くせというのが私怨のこもった感想になりますかね。ゲーム側にお前は下手だと言われて良い気分になるやつがどこにいるんだと(基本的に評価はほぼDだった)。特にロックマンゼロシリーズのように評価が高ければそれに見合ったリターンが出るというわけでもあまりない(ような気がする)ので高評価を目指したくなるモチベーションに欠けてます。またスコアに関しては零距離破壊でのバーストコンボが重要みたいですけど、これが面白いかと言われると……どうなんでしょう、といった具合で。個人的には周回して目を血走らせて評価Sを取るほど面白いシステムでは無いような気がするんですけど……。零距離で破壊するメリットがスコア以外になく、演出は結構派手だけどだからどうした?という感じでもあり……。この辺はスコアに興味なしの自分よりもある程度スコアを稼げる人の意見の方が参考になるかも分かりませんな。
こういった具合に各要素は上手いこと作られてるんだけど、それがどうも噛み合ってないなーと言う感じでありまして周回する気もあんまり起きない感じです。一応今度はガンヴォルトでプレイをしてみるけどこっちでも周回はしない気がする。別に悪いゲームでは無く、評価をするなら良作であることは間違いないんだけど、どうにもなんだかなーという印象を持つ作品でありました。

それはそうとラスボスは(多分)ガンヴォルトシリーズのキャラだと思うのだけど、ガンヴォルトってああいう作風なのか?なんというか、そのうちやろうと思っていたけど妙な抵抗感が……。いや、ああいうキャラも悪くないと思うし、コメントに当たり判定仕込むっていう驚愕の攻撃方法は思わず笑うほどに好きなんだけど、正直どうなの?と思う。勝手に万人向けのゲームと思ってたけどこりゃ思った以上にガンヴォルト人を選ぶノリなのかもしれないな。少なくとも自分にはあって無いような気がする。興ざめすることは無いけどなんというか…ねえ。面白いからいいんだけどさ。
��____

桃薔薇1.01に乗り換えてみた。結果は3回やってみて3回とも5面中ボス後まで進行。おお!初めのころに1.01やった時はどう進めばいいのかの戦略が固まらない上に根本的な難易度の高さに翻弄されていたけれど、根本的な難易度の方を1.00で慣れた上に基礎方針を固めてプレイしたからか思った以上に進める上にゲームとしても1.00と同じくらいに面白い印象。特に死ぬ以外でランクを下げる要素が登場したのでアホみたいにランクが下降していくのは爽快ですらある。いやはやこれは中々、中々よろしいんじゃないでしょうか!5面までは。
問題はたどり着いた5面だけど…何この…なんだ?この異常とも言える暴力的な敵の弾は……。ランクがどうのこうのという話では無く(というかランクは最低付近をうろちょろしてる)無慈悲なまでの弾幕が襲いかかる。その上で狂ったようなレーザーの嵐……。レーザーが曲がるから注意しておいた方がいいにょと2chの攻略情報をあらかじめ入れておいたのだけどそう曲がるのかよ!なんだよそれ!一応見てて笑いが起きるというか、笑うしか無いような惨劇が展開されてるから愉快と言えば愉快だけどこれ攻略するの…?というかこれを更に魔強化したのが1.00…?うっひゃあーこれはとんでもないSTGに手を出しちまったかもしれないな……。ゲームとしては1.00も1.01もガレッガ並もしくはそれ以上(あくまでシステム面だけの話なので世界観とか演出を含めたらそりゃガレッガの方が圧倒的に上)の出来なんだけど、これは心が折れるかクリアまでに5年くらいかかる気が……
1.01の特徴としてはやはり勲章落下によるランク爆下げでしょうねえ。これにより何もするなが正解の1.00から大幅に変わり、アイテム取ってボム撃ちまくりその上で勲章を集めて意図的に落下させるというやるべきことが膨大に増えて複雑になったけど窮屈なプレイから解放されて大暴れできるようになっているのがイカしてます。勲章落下もコツを掴めばほぼランクを最低付近で進行出来るし。ランクが上がらないのでオプション最大かつサーチ仕込んでのボム撃ちまくりなんてことも出来ますし。というかこれが5面の解法の一つなのかね。桃薔薇AC版は単なる撃って避けるだけのゲームにはしたくない、かといって表烈火のようにボム連打で何とかなる安易なバランスにしたくないという葛藤からあんな奇怪なバランスになったと思うのだけど、1.01はある意味先祖返りしたのかな。ガレッガと烈火を足して2で割ってそこに桃薔薇をぶち込んだようなバランス。
まあなんにせよ1.00も1.01もSTGとして極めて面白いと思いますよ自分は。撃って避けるにとどまらない魅力があるのがSTGだと思ってるんでこういうゲームもあってもいいんじゃないかと。自分がハマったのってシンプルでオーソドックスなものより変則STGが多いですしね(最近のぐわんげ然りガレッガ然りプロジェクトRS然りティンクル然りタイトー演出系STG然り(これはシステムシンプルですけど))。オーソドックスなものだと完成度の高いものが数本見つかっちゃうとそれだけでいいんじゃないかーとも思えちゃうのが中々(雷電DX、怒首領蜂大往生、ケツイ、ストライカーズ1945Ⅱ、ギャラガなどなど)
��____

ガレッガはランク調整が上手くいって6面に残機1残して突入するもよく分からないミスで早速一機落として残ゼロ進行。しかし中ボスは倒したので後は何とかなるかー?と思っていたら隣の人がマッピーをやり始めてガレッガの音楽が聞き取りづらくなり動揺。更に久しぶりに聴くマッピーの音楽の良さに心を委ねていたらいつの間にかレーザーに焼かれて死んでいた。情けなすぎる。いやーそれにしてもマッピーの音楽はいつ聴いてもいいな!

レイストームは今回はなんとノーミスで5面まで。調子が良ければここまではやり込んでいるのでこんなもんである。ふっ。
が、クレイジービットはやり込んでいないというかどうすればいいか分からないのでここでミスを繰り返し早残ゼロ。どうしたもんかなーとボスまで来たけど開幕いつの間にか死んでいたというミスで終了。情けねえ。5ボスはたしかあんま強くなかったので何とか6面に入れるよう頑張れやーと思わんでも無かったり。
��____

鋼鉄帝国のサントラ(ゲームのPC版のことなんだけどね)を注文完了。ついでに気が大きくなったのか他にも色々サントラ注文しまくり。ここしばらくはゴエモンサントラBOXの余波であんまりサントラ買えてなかったのでこういうことするのも久々だ。ゲームは買ってる瞬間が一番幸せなんだけど(プレイ中じゃないのかよ)サントラはやっぱり聴いてる瞬間が楽しいみたいだ。早く来ないかなー。
しかし勢いに任せて注文した結果7月のゲーム用資金が枯渇しかけているという問題に直面。あと先考えずに行動するとこういうことになるのね。とほほ。しばらくはちまちま積みゲーを消化しておくことにしましょうか…。まあ普段やってることなんだけど。
��____

・アーケードアーカイブス最新情報!「作戦名(オペレーション)ラグナロク」「ソニックウィングス2」などが決定!
http://sinplelove.jp/blog-entry-6675.html

うおおおおおおお(略
なんと言っても目玉は作戦名ラグナロクでしょう!あの正規のスーパーハイテンション地味横STGが遂に移植とは!何ともめでたい!ホントにめでたい!めでたすぎるゼッゼッゼ!しかしネオジオでNMKとなるとあとは湾岸戦争とかか?ACも含めるのならアケアカの方にいろんな破滅的難易度のSTGが移植されたりするんだろうか。なんにしても楽しみ!オペラグはホントに面白いSTGですからねえ!
しかしアケアカネオジオは盛り上がってるけど本家アケアカはなんかあんまし出ないっすね……。ここらでトライゴンとか出してもらいたいもんです。アケアカネオジオにティンクルでも可(え?
��____

でもってまた次回です。あとなんとか努力はしてたけど今月の一本用の文章をまとめる時間がなかったので来月送りになりそうです。申し訳ない……



2017年6月29日木曜日

バーストの準備出来てるぜ!→カスタマイズの準備は出来てなかった

マイティガンヴォルトバーストプレイ中(キャラはベック)。とりあえず通常ステージは残り2面みたい。まだクリアしてないから結論を出すには早すぎるけど、今作も2DACTとしては盤石の出来みたいだ。が、それにしても引っ掛かりを覚える部分が多すぎてどうしたもんやらって面もある。具体的にはカスタマイズシステムとアイテム配置(早い話が探索要素)のことなんだけど。アクション部分のみを見ればまさしくアツいアクションが帰ってきた!!と拍手喝采の出来であり、前回の難易度低いんじゃなかろうかという言葉を前言撤回したくなるほどの適切な難しさを保ったかなりの完成度の作品であることは明白な出来だと思う。これは何ステージかこなせばすぐに分かるほどに良く出来てる。直前に予習としてロックマン2をプレイしていたのだけど、アクションの部分だけならそれと遜色のない部類で流石はインティクリエイツだと思う。
しかしねえ……今作の根幹を担うカスタマイズシステムがねえ……。いや、これ自体は素晴らしく完成度の高いものであり細部まで徹底して作り込まれていて細かいところまでカスタマイズできる凄まじいものなんだけど、ちょっとやり方が……。正直な話チュートリアルがまるで足りず、色々出来るぜ!と言われても何が何だか分からないのよね。ここがマイティガンヴォルトの核の部分であることは間違いないのだけど、それを楽しむための敷居があまりにも高すぎるんじゃないかな……。せめてオープニングステージ終了時に「ちょっとカスタマイズして作ってみましょう!」みたいな導入を仕込むべきだったと思う。説明も足りてなければカスタマイズすることのメリットの説明も足りていない。自分で試行錯誤しろ!後は知らん!と言われても……。みんながみんなショットの調整に凝りたいわけではないよ。ゴッドイーターのバレット並に調整が出来るのは凄いと思うばかりなんだけど……。
更にこのカスタマイズに使用するアイテムがステージ内に隠されていたりもする。で、その隠し方がなんというか何ともしがたい感じで……。前作マイティガンヴォルトは単にスコアアイテムだったから何の違和感も覚えなかったけど、今作は普通に難易度高めの調整だし(チェックポイント豊富、ボスはパターン化が可能なので理不尽な難しさは一切なく調整された高さ)、その上でステージくまなく探せと言われても……みたいな。いやステージ探すことは別にいいんだよ。ただそうなるとゲームが作業的になるんだよ。今作はスコアアタックを意識して作られてるようなので何周もするのが正しい遊び方ではあるのだけど、流石にこうやって周回させるのは正直どうかと思わんでも無い。スコアアタックに入るのだってカスタマイズ用アイテムが全て揃ってからな気もしないでもないし……。何とも言葉に詰まるゲームだ。面白いことは面白いんだけど、正直こんな苦虫をかみつぶしたような状況で面白いというのもなんだか……
��____

ガレッガをやってみるもランク調整をしくじり高ランクでハート様に突入。何とか倒すも6面中ボスで討ち死に。今回の反省点は3ボスで死に過ぎたということか。死亡は1回くらいでいいはずなのに無意味に死亡&稼ぐためにボム乱射でランク上昇&オプションとったせいでランク上昇と何も良いところなし。うーむダメなもんです。
息抜きではないけど最大往生をプレイしてみて、救済措置と思われる箇所でハイパー撃ったけど急に速度を増した敵弾に翻弄され死亡。これで集中力が切れやる気の切れたままプレイして再びミス。心底どうでもいいと思いながらボスを倒して3面開幕で死亡。とにもかくにも凡人がどうこう出来る難易度じゃねえってか。エクステンドが遠いってのがこのゲームの意味不明なところなのかも。大往生は理屈で傑作と判断できたしプレイしての感覚でも楽しい作品だったのに、どうしてこんなゲームが生まれてしまったのだろう。理屈では大往生と同じく良作に近いだけにやっていて苦しいな。今年本格的ににとりかかった中ではソルトアンドサンクチュアリに次ぐ辛さだ。そろそろ離れた方がいいかねえ。
��____

桃薔薇はひたすら4面修行中。通しでは4面中ボス後で案の定死亡。こうなると1.01にしてみた方がいいのかもしれない。1.00はトレーニングで練習積まないと正直凡人の自分からしたら数年かかる気がしないでもない。1.01はまだ難易度抑えられてるみたいだしこっちに乗り換えてみるかな。一応方針さえ固まっているのなら1.00だろうが1.01だろうが何とかなる気はするし。ガレッガと同じく長期的な戦略と短期的な戦略、超短期的な戦略が要求されるゲームなので戦略を固めてから挑むとしましょうかね……。1.00は何もするなが正解な分矢川STGの中でも抜群の分かりやすさだけど(そうかあ?)、1.01はある程度勲章とったりしないと行けないんだっけか?うーむ。うむむ。
��____

そういえばアイザックの伝説で何か変化があるところまで進めたんだった。タイトル画面の写真が完成したので一応これが区切りなのか?しかし見ていないエンディングはまだ3つもあるんだが……。とりあえずここでアイザックの伝説は一区切りつけた方がいいのかな。更なるやり込みはアフターバースの方でやらせてもらうことにしましょうそうしましょう……
��____

・コナミの音楽は教科書、GBAは再評価すべき…日本の「チップチューン」立役者が語る、音楽史に無視された“ピコピコ音”の電子音楽史【『チップチューンのすべて』hally氏】
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170629

hallyさんのインタビュー記事だ!そしてインタビュアーは…風のイオナさん!これは非常に興味深い記事だ!しっかり読んでおかないと。それにしても、hallyさんのチップチューンのすべて買ったはいいけど読む時間がなくてまだ5分の1も読めてない……。ううう……
��____

・Nintendo Switch『ナムコミュージアム』公式リリース到着、名作10タイトルに加え『パックマン vs.』も収録
https://www.famitsu.com/news/201706/29136558.html

いつもの面子と言えるしいつもの面子と言える感じだけどスプラッターハウスが入ってるのは嬉しいかな。あれは面白いゲームだったからねえ。個人的にはF/Aなんかを出してもらいたいもんなんだけど需要がないのかね……
��____

・Switchのニンテンドーeショップ更新!自動生成2Dアクションから和製プリズムアクションに再生!5本のDLタイトルが本日配信!
http://sinplelove.jp/blog-entry-6674.html

しまったフォトン・キューブは配信されてたのか。評判を確認次第買いに行くとしますかね……
��____

で、また次回です。この忙しさから解放されたい。ホントに。




2017年6月28日水曜日

生活記録

忘れないうちにぐわんげの話でも書いておくことにしましょうか。今回は映像面について。
��__

ぐわんげは純和風STGという非常に特異な世界観で構成されています。そしてそれは今見てもなお色あせることなく見るものを「ハッ!」とさせるものでもあります。それは和風という物珍しい世界設定だからということもありますが、それ以上に細かく書き込まれたグラフィックにもあるでしょう。屋敷であったり夜の山寺であったり神社であったり、そして最後の舞台である獄門山であったり、その戦いの舞台となる背景の書き込み具合や地形の設計は非常に美しく、そしておどろおどろしいものです。
しかし自分が何より惹かれたのは演出面にあります。正直に言いまして、ケイブSTGは道中の展開とBGMとの兼ね合いの演出に関していえば素晴らしいの一言ですが、要所要所の演出に関していえば他のSTGと比べるとそこまで印象に残らず、ゲーム性特化なイメージでした。が、今作は驚くほどに要所要所の演出が効いているのです。
例えば敵キャラの動きのリアリティ。今作の敵は人間や妖怪など他では見られない敵が多く、そして生き生きとした動きを魅せてくれるものが多い。とてとてと歩いてきてはフン!と攻撃を仕掛ける村人、大砲を放つ大筒男、くるくると華麗な舞を踊りながら弾幕をまき散らす舞華など人間キャラは無論のこと、壺からグバッと出てきて弾をまき散らし、白骨化してもなお攻撃の手を緩めない壺姫、凄まじい弾幕をまき散らす首取り小僧、突如飛び出しにらみつけてくるお志乃など見ていて非常に面白く印象的で、不気味。雑魚でこれなのだからボスも非常に面白い。蜘蛛と猫を足して生まれたネコ蜘蛛や戦車と一つ目妖怪を足した獣社、壁を突き破って登場し大猿へと変身する足利凄氏、そしてもはやこのゲームの代名詞とも言えるぐわんげさま、彼らの動きのおぞましさや見た目のグロさ(特にぐわんげさま)は強烈なインパクトを誇ります。おどろおどろしくもハッとさせる動きの細かさが見て取れます。「戦車出せ!戦車!」という名台詞も存在する通り、今作には純和風にも関わらず戦車が登場。そしてこの戦車の動きに関してもまた、素晴らしいものです。貴様を殺すとばかりに木造戦車が動き弾幕を放ってくることの、なんと美しいことか。発射ギミックの多彩さや世界観に合わせて戦車を引きずる敵も存在するところも見逃せません。非常に見ごたえがあるSTGと言えます。
そしてエスプレイドでもその片鱗を見せていた「戦いの中に潜む残酷さ」を押し出したような描写もぐわんげの特徴であり大きな魅力と言えるところ。船を壊せば油が広がる、といった演出を仕込んだのはガンフロンティアであり、敵を破壊すれば爆散し破片が散らばりあげくには木々も燃えるという演出を魅せつけたのは雷電Ⅱですが、ぐわんげもまた、「生きている敵を殺せば血が出る」という演出を仕込み、見るものを圧倒しています。が、安易に血をドバドバと出してはただの悪趣味なものになりかねません。この辺のバランスをしっかりと取って、プレイヤーに訴えかけるものにしている辺り今作が如何に考えられて作られているかが分かります。5面の舞華を倒す際なんかは特にこの残酷さを意識しちゃうところですね(轢殺しないと倒したことにならない)。また、敵の破壊だけでなく絵で魅せる物語部分でもこれを十分に見ることが出来ます。ネコ蜘蛛に食われる名も無き人間、野槌に食われた牛の死骸、尼魏主、ぐわんげさま前の首が切断され胴体だけとなった死体の数々など、要所要所でえぐい残酷さが感じ取れます。主張しすぎることは無く、しかしプレイすることでこうしてちゃんと強烈な印象を残す。これぞ上手い演出といったものです。
ただ一つだけ惜しい点があるとするならば、ゲームの仕様上式神の爆風によりこの素晴らしい映像の数々を認識し辛い、ということですかね。しかし式神の派手な爆風があったからこそ、グロ過ぎず平常心を保ってプレイ出来るのかもしれません。なんにせよ99年のゲームとは思えないほど、その映像美に衝撃を受けた、ケイブの中でも珍しい演出STGでありました。良いゲームです。
��____

マイティガンヴォルトバーストを買ってみました。とりあえずチュートリアルステージをクリアしてみたのだけどこれだけだとまだ何も分からんね。マイティガンヴォルト、ブラスターマスターゼロ同様、敵から殺意を感じ取れないのが何とももにょもにょするけれども、最初から殺意丸出しだとそれはそれで問題あるし、何より今作スコアアタックに重みを置いているみたいだからクリアするだけなら超簡単、スコアを考えると激ムズで死屍累々といったバランス取りなのかもしれん。個人的には、ロックマンゼロのようなロケハンアクションをインティクリエイツには求めているだけにこれはこれで十分良い出来なんだけど…となってしまう。ただこういった古臭い男気溢れるバランスってもう一部の人しか求めていない感もあるしこういった誰でも楽しめるような調整の方がいいってことなんだろうか。うーむ。むー。別に難しくする必要もないけど、ロックマン2くらいの難易度ならいいんじゃないかなーと思ったりもするんだけども。まあまだチュートリアルステージだし、後半適度な難しさを保っていることに期待しておこう。
��____

ゲーセンへガレッガをやりに行ったらウルフファングを発見!音楽は大好きなんだけど(1面の曲は本当に名曲だと思う)、実はやったことが無い作品、ということで早速プレイしてみた。うおおおおお!!オープニング→1面の流れがアツい!あまりにもアツすぎる!これを見れただけでもこのゲームを実際やっただけの価値はあった。素晴らしい。うむ。
戦績自体は1クレ2面。難しさは普通だと思うけどゲームの特性が上手いこと掴めんね。これはPS版で感覚を掴んでからプレイした方が良いっぽいのかも。とりあえずPS版は買っておこう……
��____

ガレッガは1クレブラックハート様mk2まで。しかしハート様mk2に残機を持ち込めないジンクスは健在なのか7面で何で死んだのか分からない死因で死亡。1面も弾が見難いけど7面も弾が見難いような。なんにしてもワインダーまでたどり着けるようにはなりたいもんなんだけど……どうにもこうにも。2回目やってみた時は6面開幕で謎の動きをしたせいで誤死。こんなはずでは……
��____

・『疾風のうさぎ丸 ~ふたつの冒険譚~』が7月7日に配信決定――さまざまな道具やアクションを駆使して捕らわれた村人を救出するアクションパズル
https://www.famitsu.com/news/201706/28136507.html

これはアークの作品なのか…。もしかするとどぎめぎインリョクちゃんみたいな傑作の可能性もあるわけだしこれは買っておいた方がいいのかも……
��____

・『ボクと僕の世界で』2匹の猫が同時に動くユニークなパズルゲームがNintendo Switchで登場
https://www.famitsu.com/news/201706/28136487.html

む、レイニーフロッグ作品。ちょっと記憶しておこう。
��____

・3DS/WiiUのニンテンドーeショップ更新!WiiUでエキサイト猛マシンなどWiiソフト配信ラッシュ!爆ボンバーマンVC化!3DSでカービィのすいこみ大作戦が来週配信!
http://sinplelove.jp/blog-entry-6672.html

めでたいことだが、しかしなぜ今になってWiiUに……。スイッチのVCが難航しているからとりあえず出し損ねていたものを出しとけーみたいなノリなんだろうか……。スイッチのVCはマジで話を聞かんから何らかの情報だけでも欲しいところなんだけども。来週もVCとかWiiソフトとか出たりするんかな。
��____

で、時間切れです。レポートは残り二つまで減らしたけどなぜかここにきて提出しなきゃいけないものが増えている有様。時間が…時間が……




2017年6月27日火曜日

長い戦いではあったが、俺は引ク落ツ!アンタを(ry

引ク落ツエクストラステージ、全40面クリアしました。本編100面と合わせて全140面クリア、達成です。
DSC_0664.JPG

DSC_0665.JPG

DSC_0666.JPG

お……俺がこの画面を見るためだけにいったいどれほど、どれほど悩み苦しみ抜いたか……ッ!!どれほどの時間を(つーか40時間しかプレイしてないのな。体感150時間くらいに感じられたが……)つぎ込んできたか…ッ!!何度リセットスイッチを踏みに行ったか……ッ!!何度時間巻き戻しをしたか……ッ!!どれだけ「もう無理だ」「出来る気がしねえ」「あのブロックは悪意の集合体であり従って今作は理不尽クソ難度パズル」といった考えがよぎったことか……ッ!!どれだけ……どれほど……。ゲームって、ゲームって一体……。
��__

とりあえず、自分が想像をしたものよりもずっと過酷なゲームだった。今作より難しいゲームは普通にあると思うけど(例えば達人王とかピンクスゥイーツとか)、ゲームスキル(精密な操作技術や反射神経など)が全く要求されないゲームの中でこれほど難しいゲームは今まで見たことが無かった。前作引ク押スはまだ自分の想像の範囲内のゲームではあったけど、今作は想像を越えてきた。異様に難しい。とにかく難しい。ACTやSTGならまだ操作技術の向上とかを試行錯誤すれば突破できるんかなーと悩む余地があるものの、徹底した論理パズルなのでそれも不可。ひたすら考えるしかない。
しかし、ここまで悩み苦しみ抜きギリギリ解法に辿り着けるような奇跡的なバランスのゲームは見たことが無い。根気と信念さえあれば恐ろしく頭を悩ませるがクリア可能の範疇に収まっているバランスであること。今作は調整を間違えた高難易度ゲームとはまるで異なる、正当な高難易度ゲームだと思う。理不尽さは一切皆無、全てのステージの解法は論理で導くことが可能。それだけに、吐くほど辛いが格闘している間は本当に面白かった。これを越えるパズルゲームにはもう出会えないかもしれないと思うほどに。今のご時世ここまで制作者とのガチンコ勝負をさせてもらえるゲームなんてめったにないよ。それでいてちゃんと点滴が石を穿つかの如く、ただただひたすらに向き合い続ければいつかは解けるバランスなんてのは神がかり的ですらある。ゲームとしての難点も多少はあるんだけど(ドット絵が崩れるとか…)、そんなことは些細なことだ。これほどの思考型パズルは無い。今後出てくるとも思えない。
引ク落ツは近年まれに見る正統派高難易度パズルゲームであり、自分の中でのパズルゲームの最高峰になりうるポテンシャルを秘めた、深く考えゲームと向き合うことを要求する傑作でありました。

ただ……もう二度とブロックを引いたり落としたりしたくありません。
��__

まあ、でも、めでたくクリア出来たので良しとしよう。まだトレーニングとおじいさんの戯れがいくつか残っているけど、これほど難しい難易度のステージが出てくることはもう無いだろう。こっちは気が向いたときにでも進めておけば良し。神様は死んだ。悪魔は去った。戦いは終わった。終わったんだ。

DSC_0667.JPG
次の流刑地はどうやらここみたいだな。1年くらいしたら死地に赴くことにしますか(ちなみにDLC全て購入済み
��____

ぐわんげはACモードでシシンを試してみた。結果は尼魏主最終形態まで。どうも方針と基礎的パターンさえ固まればどのキャラでもラスボスまではたどり着けるバランスみたいだ。キャラ格差が無いのは非常に素晴らしいこと…なのかな。気に入ったキャラを使えばクリアに自然に近づくバランスってのは非常に良いことだ。今作のバランス調整は素晴らしいな。
うーん、しばらくは小雨ちゃんの方を詰めてみるとしますかね……。シシンは小雨と源助を足して2で割ったようなキャラなんだけどどうもパッとしない気が……。オープニングデモは非常にカッコいいんだけどなあ。
��____

桃薔薇はシャスタSで1クレ4面中ボス後。遂にトレーニングで練習することをケツイする。屈辱的だぜ!(何言ってるんだ
で、トレーニングしてみて初めて分かったけどやっぱりこのゲームランク云々じゃなくて根本的な難易度がえらく高いんだな。低ランクでも吐かれる弾の量はさして変わらず、敵の堅さが柔くなるくらいしか差が無い。6面とかは流石にランクの影響を気にしなきゃいけなそうだけど、ここはとにかく解法のとっかかりを見つけて進む術を身に着ける方が先っぽいなこりゃ。しかし4面でこの難易度とは。そうなると5面は…6面は……ラストは……。チョーやる気ネェー!!
��____

ガレッガは2回ほどやってみて1回目は2面で沈没と何もかも上手く行っていなかったが2回目は6面中ボス。6面に十分な残機を持って突入出来ないというジンクスでも抱えているのか、いつも一発喰らうとお陀仏みたいな状態で突入している。それ自体はランクが下がっているからいいのだけど、どうにも不安定なプレイだ。
レイストームは1クレ5面まで。ここ最近2ボスが上手いこと倒せず、何故か1ミスしてしまう。死ぬとランクが下がるからいいんだけど流石にこんなところでは死にたくないっす……。死亡理由も「なんか弾が迫ってきた」という素人以下。一体何をやってるのかねー。
��____

どきポヤをちまちまと進行中。やっぱり面白いみたいっすこのゲーム。キャラのストーキングこそがこのゲームのすべてで、あいつとあいつがお茶会してるとか、酒場で呑んでるとかそういうのを眺めるのが楽しい。楽しすぎるじゃないか。moonやガンパレードマーチが楽しめるのなら今作は間違いなく楽しめる作品、といったところか。で、その2作は自分の中でかなり大きな影響を与えているので(特にmoon)、そりゃ今作も面白いですわよねえ、みたいな感じ。時間に追われることだけが何とも…と思うけれど、この辺はまだプレイが必要ですかね……
��____

・ブレイブウェーブより「忍者龍剣伝」シリーズ4作セットでサウンドトラック発売!
http://www.bravewave.net/genseries/jp/003/

わお!超イカしてるZE!ということで早速Amazonを見てみたのだけど確認出来なかった。Amazonでは取り扱ってないんだろうか。うーむ。むむむ。そういやPC版鋼鉄帝国もちゃんと買っておかないと。
��____

・まさかのスターフォックス2を含めた21本を収録!「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が10月5日発売!
http://sinplelove.jp/blog-entry-6670.html

本日の大ニュースと言えばこれですか。実際買うべきものであることは確かなんだけど俺大体やってる上に未だにSFCを稼働させてるからあんまし……。そりゃ、確かにスターフォックス2が出来るのならばほしいけど……なんというかもう一手欲しかった感が。やったことのないロックマンXや超魔界、ゼルダトライフォース(なんでやってないんだ?)は確かにありがたいけど、せめてR-TYPEⅢでも入っていれば……。それはそうとロマサガシリーズは入ってないのかよ!?ろ、ロマサガ入ってなきゃダメだろーッ!!これさえあれば3台位買ってもよかったのに(それはそれでどうか
��____

・往年のアーケード、FC、SFC、GBタイトルを収録した「レトロビットジェネレーション2」が今夏発売決定!
http://sinplelove.jp/blog-entry-6671.html

んで、こんなものも。カプコンのバースがやりたいと言えばそうだし、アテナのバイオメタルがやりたいと言えばそうなのだがそれ以外のタイトルがどうも……。超魔界とか既に良質移植が存在してる中これに手を出すのはちと怖いし……。うーむ。うーむ……。
��____

で、また次回です。どうにもこうにも忙しすぎて……。文章書いてる時間が取れんです。



2017年6月26日月曜日

あおんげ

非常にテンパってるので手短に行くと思われます。どうにもこうにも時間が……
��____

ぐわんげACモードALLの余韻が冷めやらぬ昨今、今度は青版をプレイしてみることに。360モードはぐわんげの集大成とも言えるゲーム内容でありそれでいて初心者も大安心と至れり尽くせりなアレンジモードであった。では青版は果たしてどうなのか、確かめてみるしかなかった。
ということで早速プレイしてみたんだけどなんか初見1回でALLしてしまったのでパッと思い浮かぶことが無い(汗)。予想外すぎる……。ACモードはそれ相応に大苦戦したモノであり、どこかで(ゲームカタログか?)青版は難しいにょみたいなことを聞いたので戦々恐々としていたのだけど……。
感想としては、ピンクスゥイーツ1.00と1.01のような劇的な変化は感じられずどうも変化を求めてアレンジを行ったわけではないようだ。ぐわんげマイナーチェンジ版と言うべき趣であり良くも悪くもAC版と比べて戦略が大激変したり難易度が変わったということも無い。青版の変更点としては
・一度弾消しを行った弾の色が変化(これに当たるとどうなるかは当たってないので何とも……
・銭が多く出るようになり稼ぎやすくなった(裏を返せば難易度下降のために意図的にコンボ打ち切りを狙っていたプレイングは厳しくなったり
・4ボス発狂がちょいと強化
・5ボス前座(足利凄氏)が魔強化。高速弾を横に移動して避けることをWAY弾により封殺されたため適当に動くことが許されなくなった
・5ボスがダメージを与えるとどんどんデカくなる(式神を当てやすくなるので難易度は下降?
・尼魏主一回戦が多少強くなってる(気がする
・鬼ごっこ地帯が多少楽になってる(気がする
・尼魏主最終形態が大幅弱体化。八相弾の数が増えたが弾幕は減っているので見て回避が容易な部類に
といったところかな。難易度的にはAC版とトントン、といったところでAC版がクリア出来るのであれば青版もクリア出来る難易度なのは間違いない。難易度のピークのくるところが足利凄氏になっているのでそこをボム乱射ですっ飛ばせる分とんでもなく強い上に割と運も絡むAC版のラスト4連戦が難易度のピークであるAC版よりも容易と言ってもいいのかも。少なくとも高難易度バージョンとは全く思わない。
まー結論としてはACも青も360モードも全部ぐわんげであり確かに面白い秀作弾幕STGでしょう!いやはやとにもかくにもぐわんげは素晴らしいもんです。

ついでにACモードを小雨さんでプレイ。結果は1クレ尼魏主最終形態。最終形態に辿り着いた段階でゲージ一つしかなかったのでそりゃ勝てないよねえ……みたいな感じ。源助と異なり広範囲を圧殺できない代わりに通常ショットがえらく強い&動きが速いので源助のプレイングである弾を止めて範囲を焼き払い弾も一緒に消すというのとは異なり、弾を止めてその間にスッと抜けるということに特化した動きを要求される印象がある。精密なプレイングを要求されない代わりに厳しい場面はどうにも厳しい源助と、動きの速さのおかげで足利凄氏など高速弾主体の敵に対して圧倒的強さを誇るもののそれなりの技量が要求される小雨。軽く遊んだ限りではどれを選んでも大差ないだろうと考えてたけど、結構違いがあるのかもしれないな。
��____

ガレッガに挑んでみるものの何をしでかしたのか分からないがほぼ残機ゼロ進行。それ自体は低ランクで進行出来ているので良いことではあるのだが、エクステンド→即死亡という何が何だか分からんプレイをしているのでプレイの内容自体は恐ろしく低レベル。極限までランクが下がった状態でハート様戦に突入し、弾があまりにも遅くて逆に苦戦する有様。うーむ。その後はエクステンドを目前に開幕中型機3連発の箇所で勲章に目が眩みそのままツッコミ死亡。今にして思えばなぜあんなことをしたのかと思わないでもない。とほほ。
��____

・スプラトゥーン2、ドラクエXIなど今年最大級の大作ラッシュ!2017年7月の新作ゲームソフト発売スケジュール
http://kentworld-blog.com/archives/2017-7-schedule.html

義務買いレベルの作品は多いけれど(DQ、スプラとか)、実際発売日に必ず買うって言うほどの作品は…どうだろう。今のところハコニワカンパニワークス、Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼、Hey! ピクミン、ラビ×ラビ -パズルアウトストーリーズ-ってところかな。とりあえずこのうち古谷D作品ながらもハードが無くてプレイ不可なハコニワカンパニワークスはあまりにも残念ながら見逃し確定として(泣)、現実的にはEver Oasisになるのかなあ。グレッゾの新規作の実力、見せていただきたいもんだけど購入資金はひねり出せるもんなのやら……。ここ最近やけに忙しいから腹いせに中古ゲームとか大量買いしそうだし……
��____

・『Light Fall』世界から忘れられた“永遠の夜の地”を風のように駆け抜ける2Dジャンプアクション【とっておきインディーVol.126】
https://www.famitsu.com/news/201706/26136238.html

む、結構面白そうなので記憶に留めておくことにしましょうか……
��____

ということで終了です。とりあえずこの忙しさから解放されたい…けど忙しい合間を縫ってガレッガやりに行っているのでまだ大丈夫なのか?とにもかくにももう少し普通の大学生らしい生活を送りたいもんです……。




6/19~6/25

ぐわんげをクリアすることだけを考えて生活していた一週間もめでたく終了。さて、次はどのゲームを進めることにしましょうかね。


・ぐわんげ
念願の1クレジットクリアを成し遂げ感無量。尼魏主を撃破したときにはマジで泣きそうになったもん。いやはやなんとも素晴らしいSTGでした。ちゃんとやってみると、ケイブSTGの中でもトップクラスに面白いもんなんだなあ。こうなるとほとんど回数こなしていないエスプレイドなんかもやってみると楽しめるのかも。こちらも同じくジュンヤーだし。ジュンヤーSTGは基本的に難易度落としたものが多いんかな。

・ガレッガ
1クレブラックハート様mk2。ハート様mk2突入回数を増やせるようにしばらくは特訓だな。とにもかくにも回数積まないとこいつには勝てる気がしない。それにしても、思えば遠くまで来たもんだ。一面で死亡していたころが懐かしいな。

・桃薔薇
1クレ4面中ボス後が最高到達地点。3ボスの倒し方は覚えていたので後は4面に入れる回数増やして個々の難所に対する攻略法の確立と全体通してのプレイの方針の組み立て、といったところなのかな。まだまだ先は長そうだ……

・最大往生
1クレ3ボスまで。プレイしてもイライラするばかりなので家庭用でやるのが無難な気が今更ながら……。うーむむむ。

・引ク落ツ
138面までクリアしてなんと衝撃の残り2面。ただ139面ロボットの解法がまるで思い浮かんでいないので何をどうするかの方針を立てるところからやらないといけない感じか。くぅ。来週(つーか今週なんだけど)クリアまで行けるのかね……

・メタスラ3
3面中盤で2回死ぬという悲惨なプレイをしでかし、その末路はロカ黄弾。復帰戦と言えども覚えていれば突破出来るゲームでこの体たらくというのは非常にマズし。やっぱり定期的に触れておかんといかんか。

・パワポケ6
表サクセスと裏サクセスをちまちまと。今回もいつも通り面白いっす。やっぱりこのゲームは何度やっても飽きないな。

・レイストーム
1クレ5面。ちょっと本腰入れて6ボスくらいまでなら来れるように練習してみますか。

・どきどきポヤッチオ
村に来て一週間経ったくらい。イベント進行してる感もあったりなかったり。でもルフィーとデートするようなイベントが起きているのでそろそろなんかあったりしちゃったりするのかも。

・アイザックの伝説
かなり久々にやったらなんとそのままアイザックを撃破に成功。残り一回倒したら何か起こりそうなのでちょっと時間を見つけて取り組んでみますか。

・ストライカーズ1945Ⅱ
1クレ7面ボス。偶奇の法則を体得するべくちまちまとプレイしておこうかしら。



2017年6月25日日曜日

短い間ではあったが、俺はぐわんげ!アンタをクリアする事だけを考えて生きていたんだ!!

ぐわんげACモード、1クレジットクリア達成しました。最終結果はぐわんげさま突入時点でライフ3分の7位、命突入時にボム一つライフゲージ二つ、尼魏主最終形態突入時にボム0ライフゲージ二つで一本失ってボム2発放ち時間を稼ぎどうにかこうにかALL成功。お疲れさまでした。素晴らしいゲームをありがとうケイブ(デレンの時と同じじゃん

DSC_0654.JPG

DSC_0655.JPG

DSC_0660.JPG

DSC_0658.JPG

DSC_0659.JPG

「理解すればクリア可能である」
ぐわんげの評価点の一つを挙げるならばなんと言ってもこれでしょう。自分のSTG技能力は安定してALL出来るのがパッと思い浮かんだ中ではダライアスバーストACEX(光導裏光導赤イカその他諸々)、ダライアス外伝(連射有り)、斑鳩(イージー)、ティンクルスタースプライツ、(家庭用だけど)サジタリウスエースター、一応ALL出来たものとしては極上パロディウス、デススマイルズ、怒首領蜂大復活、Gダライアス(起源ルート)、ライデンファイターズJET(ノルマ失敗エンド)、シルバーガン(エブリ100万)、虫姫さまふたりBLオリジナルとかその辺であり端的に言ってSTG技能力は下も良いところです。それでもしっかりとゲームに対する理解が深まればクリアが十分に出来るレベルの難易度、と言うのが素晴らしいもんです。この理解すれば、と言うのがミソであり逆に言えば理解出来なければよっぽど上手くない限り途中で討ち死にでしょう。ちゃんとプレイした分の結果がダイレクトに帰ってくる。そういった努力が報われるバランスのゲームは得てして良作と言えるところです。実際今作は鬼神ケイブの割には難易度を落としている、そして落とし方にも妥当性がある作品だと思います。ケイブの難易度落とし目STGと言えば大復活ですけど、あちらはオートボム搭載によって被弾しても問題ない作りになっていて優しいものの、一方で自分が何で死んだか分からぬまま先へ進めてしまう、と言う問題も抱え持っていました(これが大問題になるのが5面ビット地帯)。一方ぐわんげも体力制採用により被弾しても問題ない作りだけれども、被弾時に弾消しが無いので連続被弾→即ミスということにもなりかねない、という点で緊張感を保ちつつ、喰らった時に何をどうすればいいのかを考えやすい作りになってて非常に優秀です。
また内容に対しても矢川STGほど難解で理解しがたいと言うほどでも無い、と言う意味でも優しいSTGですね。(自分は矢川STG好きですけど)。自分はこのゲームの攻略に関して厳密なパターン化を行った箇所はほとんど無く、パターン組んだのは3面で石像破壊して回復アイテム取る、3ボスでボムを使いきる、4面で自殺→体力回復、4ボス第一形態、足利凄氏戦、6面で全回復取る、ぐわんげさま戦程度で、あとは基本方針「敵が出たら式神重ねる」ということで十分に先へ進める難易度と言えるものでしょう。弾を出されても臆することなく式神を出して積極的に弾を消せば安全が確保される設計であるため、敵配置の覚え精度が薄くても後から対処が可能ということでも楽です。また弾避けの基本である右に撃たせて左に避ける(でしたっけ?)ということも、式神を当てて弾止めしている間に避ければ良い、と言う具合に簡略化されているのも非常に素晴らしいです。厳しい弾避けが不要というのは素晴らしい限りです。
とまあゴチャゴチャ言ったけれどとにもかくにも素晴らしい弾幕STGでありました。敷居が高い、ということだけが唯一の気になる点でもありますかね。式神の操作の取っつきにくさ、体力制、おどろおどろしいグラフィック、グロイ演出の数々……。ハマる人はとことんハマるけれど、ハマらない人は受け入れがたい、そんな尖ったSTGかもしれませんな。
しかし自分の力でクリアすることが出来て本当に良かった。これで心置きなく文章作成に取り掛かれる。またプレイ自体は継続予定。まだ手付かずの青版もあるし、残り2キャラのAC版クリアも残っている。あとしばらくはぐわんげ絡みの散文が続くかもしれないし続かないかもしれない(どっちやねん)。グラフィック面の話とか、今回は全く言わなかったけどその辺の書き込みが凄いって話も全然してないしね。
��____

ぐわんげをクリアしたのでひとまず集中プレイは終了し桃薔薇に復帰。復帰戦の結果はシャスタS選択で1クレ4面中ボス後まで来れたけどその後原因不明のミスをしでかし(弾が見難くて見えてなかった?)圧殺されて死亡。中ボスその2まで来たかったけどダメでしたか。でも突破への解は見えた感じか…?4面終了までにボム10発以内を目標にする感じだけれどもしばらくはボム乱射プレイで解法見つけた方がいいかな。とりあえず4面中ボスその1に対してはちょん避けで攻撃かわして、レーザー放って来たら裏周り&ボムで大丈夫みたいだ。ただボムるとランクが上がるからってことを考えると3ボスでのボムをどうするかがカギになるかも分からんな。うーむ。そーれにしてもこのゲームは厳しいね。考えることが多いのは結構楽しくはあるんだけど根本的な難易度が高すぎる。果たしてクリアまで行けるもんかね…?ガレッガみたく4、5年かかるなんてオチはあんま考えたくはないけれど、ゲームとしてはムカつくけど面白い出来だから良いのか…?後音楽凄く良いし。音楽が良ければゲームは全て楽しくなるもんだよね(ホントかよ
��____

意を決してとんでもクライシスを買いに近所のブックオフへ出発。行ってみるとポケモンカードGBが80円だったので同情購入。ふと横を見るとワイルドアームズ3rd100円もあったので購入。更にTOHアニメエディションが100円だったのでこれも購入。しかし確かこれCGエディションを持っていたような……というか既にアニメエディションも持っていたような…?しかし躊躇うことなく足はレジに。更に向かう途中でグローランサー4も100円だったので即購入。しかしこれもPSP版を買った記憶が……。いよいよ積みゲーの管理すらままならなくなってきたか…?そしてやることは多分無いんだろうな……(じゃあ買うな)。いずれやると言えどもそのいずれがいつ来るか分からんしなあ……
とりあえずまだまだあの店には掘り出し物がありそうだし今度色々買いに行こう(懲りてない
��____

しまった来週(というか実質今週)は期待の新作「マイティガンヴォルト バースト」の3DS版が発売されるじゃないか!ということでニンテンポイントを補充。しかし値段を間違え1000円分余ってしまった。うーむ。こうなったら終焉が近い(と願っている)引ク落ツの関連作である引ク出ス、もしくはミレンによってローグライク熱が高まっているのでシステムが面白そうなアルケミックダンジョンズでも買ってみましょうか。うーむ。他にもニンジャスマッシャーとかドウクツジマとか色々あるし、ちょっくら見ておこうかな。本音言うとSTGがあれば良いんだけども、その辺もちまちま探しておこうかな。
��____

つーことで時間切れです。また次回。平穏が欲しいもんです。あと時間。あと気力。来週こそはエイリアンソルジャーとかスレインやっとかんと忘却が……


2017年6月24日土曜日

ほぼずっとぐわんげやってました

タイトルの通りずっとぐわんげプレイしてました。と言うのも尼魏主最終形態を残り3ミリまで削った戦いがあったのでこれはいけるんじゃないかーと思ったので。で15回くらいずっとぐわんげやってたんすけど、結果は尼魏主を1ミリまで追い込んでの負け。あまりにも悔しすぎる。クリアはもうすぐそこまで見えているというのに、どうしてもあと一歩及ばない。ぐぬぬぬぬ。幸か不幸か6面蜘蛛地帯までは安定してたどり着けるようになっていて、安定しない箇所は鬼ごっこ地帯くらいになったのだけどどうにもこうにも。今日の夜プレイしていけるもんなんだろうか。うーむ。尼魏主最終戦はゲージ二つあれば勝てる可能性があることは分かったのであとは如何にゲージ二つ(あわよくば3つ)持ち込むかってところにもあると思うんだけども。やっぱり鬼ごっこ地帯の反復練習、あとはぐわんげさまの攻撃をどうにかすることか。突進は横に逃げて弾を止めて場所移動すれば完全無力化出来ると分かったことは大きいのだけど残りの攻撃がねえ……。後半の第一波にボム撃つか、それとも火炎にボム撃つか、まだ考えるべきか。
ということで、ネタに乏しいので手短に行きます。正直、あまりにも忙しくてゲームをやる時間がほとんど無かっただけでもあるんだけどね。もうこんな風に何かに追われて現実逃避することすら出来ない生活なんて嫌だ。
��____

やらずに済むゲームは無いけれど時間がかからないゲームならあるだろう、ということで短時間で終わるアイザックの伝説を再び起動。久しぶりの復帰戦は4面までは赤ハート一つというとほほもとほほな状況で途中で討ち死に確定かーとやる気大減少気味だったけれども、バースト涙自摸に加えてこれまでのアイテム自摸の効力でパワーが上がっていたことも相まってバースト涙取得後は一気に進む。心臓戦をジョーカーですっ飛ばすという奇跡もあいまり何の因果かアイザックに到達。そしてクリア。クリア画面を見るのも随分と久しぶりな気がする。そしてタイトルの写真にも変化が。あと一回アイザック倒せば新たなエンディングにたどり着くのかねー。
それはそうと、これまでスイッチ版アイザックの伝説はDL(海外)でしか出てないと思っていたのだけれど、Amazonで普通に売っているみたいだ。これは買っておいた方がいいような気がする……けど、日本版は出るのかね……。ネコマリオタイムニャンディーズスペシャルではこれだけ省かれるという枕を濡らす事態だったけども……。
��____

・『Invisigun Heroes』が本日より正式日本語対応 キャラ全員がステルスの、シューティングバトルアリーナ
https://www.famitsu.com/news/201706/23136252.html

おーこれ面白そう。PCだけだけど……。うーむ。むむむ。
��____

・日本一ソフトウェアの新作ゲームに登場できるかも!? ゲームメーカーならではの“ふるさと納税”返礼品を発表
https://www.famitsu.com/news/201706/23136260.html

うーむ変わった会社だなあ。ゲームに登場できる権利はともかくとして発売前のタイトルをプレイ出来るのは結構いい感じかね。古谷Dに絵を描いてもらえたりするのかなあ。だとしたらやってもらいたくもあるなあ。うーむ。むむむむむ。
��____

・【ゲームジャンル別総選挙】大激戦! RPG総選挙の中間発表をお届け! 投票は6月28日まで
https://www.famitsu.com/news/201706/23136243.html

新作旧作が入り乱れる良い感じのもんすかね…と思ったら!moonが無いじゃないかmoonが!これはとりあえず投票せざるを得ませんな……!残り2本はどうしよう。ロマサガ2、ポケモンクリスタル、TOD2、ミスティックアーク、FF6、ギフトピア、あと何があるかね……選びきれんな……



2017年6月23日金曜日

生活記録

今週に入っていきなりレポート4つも抱え持ってしかも来週までに片付けないと即留年みたいですよココの人(他人事のように)。というかこの大学はやっぱりレポートの量が多すぎる気がする。こりゃまた休日潰すしか道が無さそうな……。ここ最近全く腰を据えてゲーム出来てないよ。ううう……一体どうして俺はこんな大学に……
��____

ぐわんげをプレイするも3回やって3回尼魏主最終形態まで到達して3回ともここで負け。体力云々の問題では無くもしかして確かな弾避け能力身につけないと勝てないのかー?何せコンテニューして挑んでもそのまま死にかけたし。そうなると次なる対策はゲージ3本残して尼魏主最終形態に辿り着くことか……。そんなこと果たして出来るんだろうか……。一応安定する気がしねえと思っていた5面道中と5ボスが安定を見せ始めているので回数こなせば行けるような気もしないでもないことは無いんだけど……。そうなるとやはり蜘蛛地帯で全回復取ってからの壺姫、船、鬼ラッシュ、目魚、牛車、鬼ごっこ、尼魏主一形態、ぐわんげさま、命を安定させるしかないのか。後は全回復をそのまま尼魏主前まで持ち込むというパターンの構築、も考えられるか。しかしあれだけ混沌と化した状態の中で全回復を避けるなんてことは俺の腕前で出来るんだろうか。結局のところ「もっと修行しロッ!」ってことなのかね(これは桃薔薇の台詞)。それにしてもピンクスゥイーツの台詞は汎用性が高いね。高いと思っているのは俺だけかもしれないけど……
��____

本日のガレッガは6ボス第2形態まで。ボス突入時に580万位あったからギリギリエクステンドしてくれるかなーと思っていたのだけどエクステンド出来ずそのまま討ち死に。なんともまあ厳しいもんです。でもどうにか6面まではこれてるので良しとしておこう。どうにかして6ボス終了時に残機2位欲しいものだけどまだまだ6面道中の研究が必要かな。中ボスまでは何とかノーミス(たまに流れ弾が飛んできて見えなくて当たるけど)で行けてるので問題は中ボス、そしてその後のラッシュか。中ボス後は勲章を集め直した方がもしかしてエクステンドに近づくのかねー。それとも1面である程度稼いだ方が良いのか。後半をしのぐためにはエクステンドパターンとかもある程度考えんとキツイのかね。ただ今更下手な稼ぎに手を出すよりは基礎方針(時間をかけない、5面まではショットだけパワーアップする)を固めた方がいいんだろう。うにょー。
弾避けの基礎能力向上のためにストライカーズ1945Ⅱをたまにはプレイしてみる。結果は1クレ7ボスとそこそこ。ただしボム抱え死にを2回もやらかしているのでハッキリ言ってよろしい結果ではない。そして肝心の弾避け能力の向上は……どうだろうね?ただ観察を念頭に置いてみたらまた見える景色も少し変わるのは中々面白くある。6面ボス直前の偶数の法則みたいなのが7面でも少し垣間見えたり(普段は面倒だったりテンパってボムでごり押ししている)しているのでまた本格的に手を出してみようかな。
��____

引ク落ツの138面(カブトムシ)をクリアしました。異様に難しい。更に今回は今まで気にも留めていなかった敵が現れた。その名も「電池切れ」。赤ランプが点滅する中大慌てでルートを構築してクリアに到達。それにしても本当に難しい。もう何も信じられない。思考力を要求するゲームの中ではトップクラスに難しいよ。超難度STGに比べたらマシもマシな難易度だけども、ゲームスキルが必要とされないジャンルでここまで難しいものがあるとはねえ……。残り2面。果たしてクリア可能なのか……?次のロボットは解の方向性すら見いだせてないが……。こうしてみると何をすればいいかがある程度明確だったカブトムシは(一応)理想的な星5の難易度…なのか?
��____

どきポヤも進行中なんだけど進行度合いをここに書き記しにくい感じでござんす。チェインがパンコネ機(でいいんだっけか?)を直すよーみたいなところまで。話しかけるとイベントが起こったり起こらなかったりと何とも気難しい感じだけども結構楽しいのでこのまま楽しめるといいんだけどなあ。
��____

・ユル目の世界観で、中身はちょっとハードコア。サクッと遊べる“ユルコア”な自動生成ダンジョン系アクションRPG『The Swords of Ditto』【E3 2017】
https://www.famitsu.com/news/201706/23136219.html

短いテンポで楽しめるのは非常に良し、しかも架け橋ゲームズが日本語ローカライズも検討中らしいので期待の作品として覚えておこうかな。
��____

・『メダロット』シリーズを手掛けるイマジニアがNintendo Switch参入を発表 第1弾タイトルの開発を開始
https://www.famitsu.com/news/201706/23136192.html

メダロットとかが出てくるんかしら。とにもかくにも期待できるところですかね……
��____

・クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!の日本語版パッケージアートが公開!スプラトゥーン2でもお絵かき機能は継続!他ゲーム情報色々
http://kentworld-blog.com/archives/clash-splatoon2.html

Nintendo Switch「にょきにょき 宇宙征服編」開発のためのクラウドファンディングがスタート

スイッチで出るのかどうか、動向を追っておきましょうか……




2017年6月22日木曜日

予想を裏切る良い結果

ファミ通を買ってきてさっそくSTG総選挙の結果を確認してきました。結果を全部ここに書くのはアレな気がするので印象に残ったタイトルを書いておくとして、一位のゴシックは魔法乙女におおっ!となり8位に達人王が躍り出ていたのにおおっ!?となりましたかね。一位は良いんだけど達人王はなんというか渇いた笑いが……。まさかあの人々を絶望のどん底に陥れたSTGがね……。いやまあいいんだけど……ホントに良いのかな。達人王おじさんの登場による再評価が進んだ結果なのかな。俺も達人王やりたいけど千葉に稼働してるゲーセンがあるか分からないにょ……。助けて達人王おじさん……。
ネットで反響を漁ってみたところ一位がスマホのソーシャルゲーという点でかなり賛否を招きなんというかかなり混沌とした具合になっているような。全くもってシューターは罪深き生き物だと思わんでも無かったり。自分はスマホゲームやらない(というか体質的に上手いこと操作出来ないのでやりたくても出来ないが正確)けれども、ケイブが携帯事業でちまちまと積み上げてきたものがしっかりと評価されて新規層を開拓して支持を受けているというのは素直に喜ばしいことだと思うし、こういったSTGが評価されてるのであればSTGは過去の遺物なんかではなくまだまだ発展の余地がある気がしますし。素晴らしいことです。何より、ちゃんとゲームを遊んでこういった企画に参加するほどの熱を持ったユーザーを持つSTGなんて数少ないはずです。そうなるとゴ魔乙が一位を取ったのは納得がいくかなーと。
ただ気になったのは近年のタイトルが異様に少なく往年のタイトルだらけということかな。個人的にはエスカトスは入ってるだろーと思っていただけに、ゴ魔乙とダラバーACくらいしかないのがちと残念気味でもあったり。自分もサジタリウスエースターと特攻空母ベルーガ16bit版に入れるか悩んで結局入れなかったけど……
ゴ魔乙や達人王の躍進を見るに、最近はSTGがツールとしてとらえられてる感じがあるのかなあ。血眼になって生き残りの策を探したり地獄よりも地獄の中を駆け巡り一時の快楽に身を投じるようなことではなく、話題のタネにしたりネタにしたりといった具合にカジュアルに楽しんだりする感じでSTGが使われてる印象がある。頑なにACや1クレジットクリアに固執するのはもう古いってことかな。時代遅れの頑迷なゲーオタたる自分はこの流れに対してどうするべきか。そうですねえ……とりあえずぐわんげとかピンクスゥイーツでもクリアしてから考えますか。
にしても、自分が投票したティンクルスタースプライツはダメでしたか……。20位以内に入ることはおろかコメントで言及されることも無いなんて……。あまりにも悲しいよ。あれほど良く出来て初心者から上級者、ゲーム下手でも楽しめるような奇跡のバランスの作品なんてめったにないのに……

他に特筆すべきことは、投票者の65%が30~50年代、自分含む20代が25%ってところですかね。これはSTGプレイヤー層とある程度かぶっている気もするのでそりゃ往年のタイトルが挙がるわなあと思ったりも。2005~2017の作品は16%しか投票されていないという事実は、STGが出てもみんなプレイしていないか、そもそも出てることを知らない、というのが多いんだろうなあ。かくいう自分もスマホ系はほとんど無知、サジタリウスエースターみたいなステキゲームもあるけど存在に気が付いていなかったとかそんなんばっかりだし。STGは消費期限が長いタイトルが多いからこうなってしまうのもやむなし、なのかなあ。メーカー別ではタイトーがトップを取ってなんか嬉しかった。メーカーからのコメントではIKDのありがたいお言葉やトレジャーの生存が確認出来てホッとするやらなんやら、でした。しかし投票したけどまさか斑鳩2位とは。滅茶苦茶人選ぶだけに入っても5位だろーと思っていたのだけど……。こんなに高くて逆に良いのかな……
��____

ぐわんげを集中的にプレイしている昨今。ここんところ桃薔薇をプレイする分をこっちに回しているのはラスボスが倒せそうで倒せないから練習すれば行けるだろーというものでありまして。で回数こなしているわけです。
最高到達地点だけで言えば尼魏主最終形態まではこれてるんだけど撃破には至っていない。6回くらいやって、6回とも6面にはたどり着いていて、尼魏主最終形態まで来れたのが3回くらいか。もう少しのはずだけど、尼魏主最終戦はハッキリ言って割と運な気もしないでもないから、むしろここまでに余裕を持ったライフ調整を成し遂げろってことなのかも。しっかしなあ……どうすりゃいいんだか。鬼ごっこ地帯で無意味に被弾したりするのよね……。やっぱり思考停止でボムるべきなんだろうか。勝手に逃げて行くと踏んでいて、実際逃げて行くのはそうなんだけど心臓に悪いし怯えて変な動きして死ぬことが多すぎる。むー。
あと船→鬼ラッシュ→戦車ラッシュ→目魚地帯→牛車地帯の箇所がよく分からん。もっとも効果的な対処は牛車でボム一つ撃つとしてどこかでボムを撃ってやり過ごす方法だけど……。ライフゲージ2つ残して6面突入出来た場合は蜘蛛地帯直前で自害してボム調整を行う必要性がありか。うにょー。
��____

どきどきポヤッチオも一応ちまちま進めておりますです。前回はまだゲームの特性が掴めんと言っていたけど今作結構面白いのかも。特に住民同士が交流している様子をちゃんと見れるのがいいね。おいっすとみんなに挨拶しているだけでも楽しいので、後はイベントなんかがもう少し間髪入れずに連発してくれるといいもんなんだけどなー。あとキャラとの会話をもう少し充実出来ればってところかな。うにょー。とりあえずまだまだプレイしないと見えるもんも見えてこないかな。フルボイスや25ものキャラが全員意思もって生きている感じにプログラムされてるあたりからしてかなり気合の入った作品な印象なだけにまだまだこんなもんじゃないだろう?期待してるぞ!という思いもあり。まあまったりプレイするとしますかね……
��____

ガレッガで再びブラックハート様mk2と会い見える。一度目はあまりの発狂具合に極殺されてしまったが今回は負けるわけにはいかん!と気合を入れ闘いに挑む。
……で結果は無論負けたわけだけど勝てるのかこれ?ランク云々の前に根本的な強さが異次元染みている感がありまくりなんだけど……。ここの攻撃に対してしっかりパターン作るしか道はないのかねー。後は苦手なワインダーが更に凶悪になっていて絶句状態。いやワインダー見た時は絶句と言うよりも笑いしか出てこなかったんだけども。見てて面白い攻撃出してくる分テンション上がるんだけど、アレに立ち向かうとなると……
とりあえず
・下に下がりながらの機雷放出は右か左に誘導してハート様ごと大きく避ける
・まともな攻撃チャンス(というかある程度避け方が分かり安定して動けるとき)はウェイ弾発射時くらいなのでこの時は真剣に避けて撃つ
・危ないと思ったら即ボンバー
・ワインダーは兆候が見えた瞬間に自分が画面の右か左かどちらにいるか把握→画面位置の逆方向に向かってコンコンと動かし回避する。ボムが通用しない(緊急で撃ったら流れ弾が直撃し死亡した)ので避け方を体得すること
くらいが現状思い浮かぶ対策か?確かなゲーム力を要求されるとダメダメな自分だけど果たしてこいつには勝てるのかね……。一応2度目の登場ということもありある程度避け方の法則性をハート様一回目で体得していれば死ぬほど難しいけどクリア不能と言うほどではない感はあるのでなんとかなりそうだけど……
��____

引ク落ツのトランペットステージをクリアし残るは3ステージ。遂にこのゲームの終わりが見えてきた。が!遂に恐れていた掟破りの星5が登場し阿鼻叫喚状態。先鋒カブトムシはブロック数がやたらと多く既に頭が大混乱状態。どうもイラスト系は苦手だ……。ここで長期にわたって詰まっちゃうのかな……。こうして考えるとパズルステージは方向性が見えやすい分楽なのかな……。ドツボにハマったステージって全部イラスト系の記憶があるし……
��____

・『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版が配信開始――心温まるアクションアドベンチャーゲーム
https://www.famitsu.com/news/201706/22136084.html

おお最後の方に架け橋ゲームズの名が!ということはローカライズは盤石、かな。ちょっとこれ覚えておこう……。あんましゼルダ好きな方でも無いのだけど、気になるし。
��____

・濁流のような3000体のドブネズミが姉弟を襲う! 圧巻のネズミ描写がすごいアクションアドベンチャー『A Plague Tale: Innocence』【E3 2017】
https://www.famitsu.com/news/201706/22136096.html

うわーなんだこれすっげーロマサガ3のアルジャーノンイベントみてー。これはちょっと気になるぞ……
��____

・セガのクラシックゲームをスマホで配信! “SEGA Forever”がスタート【海外ニュース】
https://www.famitsu.com/news/201706/22136094.html

配信されたゲームがいつもの面々でなんというか苦笑い。しかし

・SEGA ForeverはSwitchでも可能性がある
https://ninten-switch.com/sega-forever-nintendoswitch-release

こういった話もあるので何かと期待できそうなのかも。しかしこれってセガ限定でセガハードのサード作品は来ないもんなのかな……。手元でエイリアンソルジャーとか魂斗羅ハードコアがやってみたいみょ……。セガで言うとクライング亜生命戦争辺りは……無理かな……。
��____

・Nintendo Switch本体は7月~8月の出荷量が増えることが判明! 「スプラトゥーン2セット」の継続出荷も。
https://ninten-switch.com/nintendoswitch-zousan-07-08

任天堂から直々に「ごみーんなんか出荷足りなかったわゲハハ悪いな!」という声明が出ましたよ(意訳しすぎ)。しかし出荷量が増えるったって、スプラトゥーン2が出るしその分のこと言ってるんじゃないんですかね……みたいな邪推が。なんにしても普通に買えるようにしてもらいたいもんです……
��____

・アンチャーテッド 古代神の秘宝の国内発売日が決定!3DS版ドラクエXI/モンハンワールドの詳細情報が公開!他ゲーム情報色々
http://kentworld-blog.com/archives/antya-dqxi-mhw.html

「Xbox One X」日本発売時期は2017年内予定と判明

日本でも出てくれるのか。まずは一安心。しかし……現状のXboxOneの動向を見るに何らかの値下げがある気がするようなしないような……。互換ありということで購入は大確定なんだけどどうしよう……。




2017年6月21日水曜日

どきどきしながら、ゲームしてる?

どきどきポヤッチオを始めてみました。踏み出そう、プエルコルダンへ。どきどきしてる?
……事の始まりは数年前に遡る。こう見えても自分は割とラブデリック好きであり戦闘の無いRPGが好きだったりするのである。しかしこの戦闘の無いRPGと言うのは案外少なく、ラブデリック及びラブデ関連会社以外の作品だとあんましパッと思い浮かぶものも無い(イーハトーヴォ物語とかシルバニアファミリーとかが自分の中では代表例の類として挙がる)。そんな中どきどきポヤッチオが戦闘のないRPGとして有名なことを知り興味が湧いたものの中古屋を探しても売っておらず更にはAmazonなどでも中途半端な値段で手を出すに出せない状況でもやもやしながら過ごしていた。しかし昨年突然アーカイブス化され狂喜乱舞な具合に喜び即購入。これで楽しみにしていたどきどきポヤッチオをプレイ出来るとワクワクしていたのだった。
……あれから何故一年も月日が経っているのか当の本人にすら分からない有様である。なんというかね、なんで楽しみにしているゲームすら積んでいるのか……。もはや自分で自分が悲しくなる。一体どうしてこんなことに……。で、流石にこれはイカンとばかりに今回始めてみた次第である。積みゲーを増やしすぎるとこんなことが起こるから悲しいよ。
で、肝心のどきどきポヤッチオの中身だけどまだ1時間しかプレイ出来ていないからよく分からん。というか、このジャンルは1時間で面白さが見えるようなものでは無いのでじっくり付き合う感じだろうね。キャラや世界観は中々良好なんじゃないんだろうか。スタジオ最前線開発ということでキャラは可愛らしく、また川背さんっぽい。作中の空気感もほえほえした感じでゆるい感じだし。キャラクターは総勢25人も緻密にプログラムされて実際に「生きている」と言う辺りはまさにラブデリック系RPGらしくもある(どうでもいいがプログラム担当がM2で腰を抜かした)。まだ始めたばっかりだからそれを確認出来てはいないのだけど。お使いを繰り返して、お使いが終わった後の自由時間で街のことや住民との交流を深めたりしていく感じの内容かな。気になるのは導入部分がちと弱いかね。moonやギフトピアみたく世界に引き込むフックがあんまし感じ取れず、それでいてラブデリック作品ではよくあるアクが強いキャラなんてのにも今のところ見れてないのが気にかかる。のんびりほのぼのひと夏の甘い思い出みたいな世界観でアク強いキャラ出してもしょうがない気がしないでもないけども。あとは時間の進み方が結構早いので割と忙しないかな。もしかするとデジタル表示だからかもしれないけど。時間の流れ具合はデジモンワールドやmoon辺りを参考にしてもらいたかったかな。ただデジタルもめちゃ分かりやすいって特徴はあるし、何時何分にあいつはここにいると言うのが知れる分この方がいいのかも分からん。
このゲームの面白みは、ラブデリックRPGというよりはガンパレードマーチなのかなあ。とにもかくにももう少しプレイしてみなければ。
��____

ガレッガは調子が戻ってきたのか6ボス最終形態まで。しかし6ボスに残機を持ち込めないジンクスでも抱えているのか何度やってもボス直前で残機ゼロになってしまう。解決策は、勲章ループを繋げることかなあ。しかし6面はハッキリ言って勲章なんぞ気にしている場合ではないんだが……。一応6ボス第2形態に対しての何らかのパターンみたいなのが見えたのが大きいかな。いつもめんどくさいからボム投げて終わらせればいいやーと雑に戦っていたのだけど、大きく切り返しで大丈夫みたいだ。が、それでも弾と弾の間をスッとすり抜ける場面が多発しているので何かを間違えると……、怖いな。
レイストームは2ボスでまさかの死亡、3面の中型ロボットを全ロックすれば上手いこと行けるかな?と思い試してみたら予想通り失敗し死亡。こんな有様でも5面まで来れてるのだから過去に血がにじむ思いでやり込んだ指先に宿る力は凄い。しかしレイストームはやっぱり難しすぎるよ。独特の視点や一部弾の見えにくさもあり敷居は高い上に根本的な難易度が高すぎる。それを克服したいほどの演出の良さなんだけど……。パターン熟知しているのは当たり前、その上で確かな実力が要求されるのでキツイキツイ。5面の難所(クレイジービット)にすらたどり着けてないのだけど、どうしたもんかね……
��____

ぐわんげは今回は尼魏主第一形態まで。船地帯で判断を誤りボムを躊躇して大ミス。そしてその後の目魚でパターンが崩れて大崩壊。牛車地帯はボム撃ってもどうにもならず。クリアは近いはずなんだが……。クリアが近いので桃薔薇をいったん中断してまでこちらに特化しているのだけど。
そしてここにきてまさかのコントローラーのスティックに変な具合が。基本的に上手いこと操作出来るんだけど、たまーに左に入力が入りっぱなしになってしまう。他のゲームなら別にどうでもいいんだけど、STGだと致命的だぞ。どうしよう。またコントローラー買い替えか?
��____

引ク落ツの136面(雪男、イエティ)をクリアしてしまった。なんとビックリ、解法が見えやすい作りで難易度がやけに低い気がするがこんなんで本当に良いのか……?
次のステージのトランペットも難易度は低いかなーと思ったが解が見えた!と思ったら一段足りなくて、調整してこれでどうだ!と思ってもやはり一段足りないと一段に苦しむバランスになってる感がある。これはこれできついがやることが明白な分だいぶ楽なステージだと思うのでちまちま進めるとしますかね……。
��____

・シシララTVでフライハイワークス代表へのインタビュー記事が公開!フライハイのルーツはセガにあった!
http://sinplelove.jp/blog-entry-6656.html

バーニングレンジャーが社名の由来だったのか。ふーむ。しかし良い話してるなあ。フライハイワークスは結構おもろいゲーム出してくれるので今後もちろっとチェックしておこう。
��____

・【対談:「ゲームキッズ」渡辺浩弐×赤野工作】「そのゲームが面白くないなら、遊んでるヤツがつまらない」ゲームレビューの文学性とメタフィクションの可能性とは?
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170620

記事内容自体は非常に良し。しかし記事タイトルはもう少し上手い言葉は無かったのかと思わんでも無い。そりゃセンセーショナルな見出しにした方が人目を引くだろうけど……。
この話の教訓として、とりあえずつまらないボンクラヘボゲーオタとしてはチョーやる気ネェー!!と言いながらピンクスゥイーツでもやっておくことにしようかな。なんにせよ客観的にアレなゲームでも本人が面白いと思うのが一番っすよ。多分。分からんですけど。



2017年6月20日火曜日

生活記録

うへー、どうにかレポートが9割5分終わった。今回もしんどかった。というか、学習していない離散フーリエ変換とか高速フーリエ変換とか窓関数のハミング窓とか正直知らないよ。こちとらフーリエとか言われてもTOGのフーリエさんしか出てこないYo!高速で未知なる道を切り開いたり離散的にシアンディームエクシード撃ってきたりしちゃってるのかも!ハミング窓はハーモニーハミングさんがボンバー連呼したりしてるのかも!
……とかいう感じにゲームのことしか出てこない辺りが本当にゲーム脳。早く社会復帰したい。しかしハミング窓だあ?ハミングと言えばチルタリスがハミングポケモンだっけか。また今度エメラルドでも再プレイしようかな(もう話がずれてる
��____

ぐわんげは再び1クレ尼魏主最終形態まで。今回はゲージを丸々一本残したことに加えてボム一丁あったので行けるかなーと思ったが世の中そんな甘くはなかった。これはゲージ二本は必要な相手なのかー?となると、自分の実力では牛車地帯辺りで基本的に討ち死になので一本無くなり、鬼ごっこ地帯をノーミスで突破すれば尼魏主第一形態から回復アイテム強奪して全回復、と上手く行くもんなのかな。しかし鬼ごっこ地帯をノーミスなんて出来る気がしないんだが……。最後のラッシュの時はボムを撃つ必要はなくあいつら勝手に帰っていくことは分かったので尼魏主とぐわんげさまに緊急ボンバーが撃てるのは大きいけど根本的な解決に至ってないし。やっぱりぐわんげさまと命の練習か、はたまた尼魏主最終形態においての弾避け技術の向上を図るしかないのか。正直弾避けせざるを得ない状況に追い込まれてる時点で希望が無さそうだが……。でもラスボスだしガチンコ弾避け勝負のバランスなのかね。極端な暗記がほとんど必要とされず、高度なプレイングスキルも全く必要なく、自分のような凡人でも1クレジットクリアが見えかけてる作品だと思うのだけどやっぱりラスボスは相応に強いっす。ケイブの御婦人ボスは強いもんだ。尼魏主は婦人でも何でもないような気がするが……
��____

久々にメタスラ3。忘れてるかな?と思ったら恐ろしいほどに記憶の忘却が進んでいた。最終結果こそロカ黄弾で負けとそこそこ(?)なのだが問題はそこに至るまでの過程。1面は問題なく、2面もマクスネル&ゾンビ交錯地帯もCを上手く使って対処成功。2ボスの前でゾンビ化することもしっかり覚えていて問題なし。事が起こったのは3面中盤。盾モーデンとバズーカモーデンが湧いてくる箇所でボムを投げることこそ覚えていたもののボムを大量に投げる(正確には左側の敵を一掃するまでボム投げる)ということを欠落していて一個しか投げておらず、盾兵が切りかかってきたりバズーカ弾がすっ飛んできたりでミス。ここでミスするとレーザーも無くなるので必然的に次の箇所で戸惑いまたミス。更にレベルアーマー乗り込み後、敵の湧き具合やどこでどんな敵が出てくるのかの記憶がすっ飛んでいたり、レーザーを取るのはどっちで取るのかで混乱したり(自戒のためにメモすると人間:L、スラッグ:S)とヒドイプレイングを露呈。3ボスこそどうにかなったものの4面砂漠地帯でも悲惨なプレイは続き、乗り降り無敵やアドリブ避けなどを連発する羽目に。そういえば2をやってからは3はいったん置いていたからパターンで避ける癖が抜け落ちちゃったのかね……。2と3で難易度はそこまで変わらないと自分は思っていて、難しさの方向性がかなり異なる(2はアドリブが通用する一方アドリブ下手だと普通に死ねる、3はアドリブで動くとまず生き残れないけどパターンをなぞれば生存が保証される)ものだと思っているのだけど、そういやメタスラ3はこういうゲームだった。これはちまちま定期的にやっておかないといけないかもねえ。レベル3はクリアしたけどデフォルト難易度の4はまだクリア出来てないし……。Heyで1回やった時ルーツマーズまでたどり着けてるからクリア自体は出来ると思うのだけど……
��____

ガレッガをプレイするもいまいち調子の上がらないプレイ。最高到達点は6面中ボス。しかもここにきて変なところでランク調整ミスが発生すると捨てゲーの文字が脳を走るようにまでなりつつある。こりゃ捨てゲーかなーと思ったプレイで6面中ボスまで来ているので諦めない心があれば大丈夫というか、そもそもランク調整を数回間違えた(ショットパワーアップを小コインでやったとか変なタイミングでオプションとったとか勲章落としたとかボムレベルアップをやらかしたとか)くらいでゲームクリアが不可能になるわけなんぞあるわけないのでこんな思考回路をどうにかしたいところ。今度からは捨てゲーはしないことを心に留めてプレイすることにしてみよう。あとムカつかないようにも。
最大往生は2面中ボスまでノーミスだったのでじゃあ救済措置を使おうとハイパー撃ってものの数秒でオートボム誤発。結局3面道中で討ち死に。はぁ。
仕方がないので傷ついた心をレイストームで癒すことに。ゲーセンでやるのは恐ろしく久しぶりだったけども、PS版で泣きながら生き残りの策を探し続けたことはしっかり指先に宿っているのか、1クレ5面だった。しかも懸念していた4面暗記レーザーは道中は全て対処成功。完全に忘れてると思っていただけに凄いぜ。ボスでは安置合わせに失敗してそのまま2回死んじゃったけど。それにしてもやっぱりレイストームは面白い!あまりに高すぎる難易度に挫折してしまい、ゲームとしてはレイクライシスほどのマイルドな難易度の方が好みなんだけど、こうして演出がしっかりとして美しいSTGはやっぱりプレイしてて楽しい。最大往生よりもしばらくこっちをプレイしておこうかな……。クリアは正直絶対無理だと思うけど、それでもやってて楽しいのと胃が痛いのではプレイの質が大幅に違うし。
��____

引ク落ツの135面のバイキンをクリアした。うむむ、これはエキストラステージの中でも一際見事な難易度星4つのステージじゃないですか!底意地の悪さを全く感じさせず、ちゃんと観察して考察すればクリア可能な絶妙な難易度に収まっている。プレイヤーを路頭に迷わせるようなおぞましい難易度なんかじゃない。うーむ素晴らしい。これで残るは5つ。前代未聞のエキストラ完全制覇が近づいてきた。
で、136面の雪男がマジ分かんないんですけどこれはどうしたら(お約束

気が向いたのでパワポケ6をプレイ。今回の目標はランダム女王のアルバムを出すこと。だけどもまー気楽にテキトーにやればいいやーと言う感じで腑抜けてプレイが進行し、彩さんのイベントは一つも起こらず、代わりにウンダバダーイベントを最後まで完遂したりマニアショップに通い詰めてイベントを確認するプレイに変更。しっかしマニアショップのイベントは作り込まれてるんだかいないんだか分からんな(作り込まれてるんだけどね)。あれほど短く終わるにも関わらず毎回取り上げる題材が変わるっていうのはねえ……。しかし寝る直前にプレイしていたからか、寝ぼけて大帝国キラーズに負けてしまった。負けたら正史。こうなりゃ裏サクセスもやっておこう。
��____

ジャンプで大絶賛連載中のシューダン2話目を読んでみたので小感想。横田先生の作品はと言うと女の子が魅力的でかわいいというのが特徴でもあるけれど、今回の扉絵は卑怯なり。いやいや、完璧です!というか可愛すぎです!晶ちゃんの狙ってるポーズと構図もさることながら、主人公がちらちら見てるのがいい感じです。見てるこっちがそわそわします。
肝心の中身はちゃんとサッカーしていた1話と異なり今回は日常パートといった趣。前作や読み切りではむしろこちらの部分を楽しみにしていた身としても期待していたのだけど、その期待に応えるかのような面白さだったと言えるでしょう!徐々に仲が深まっていく感じもよく、最後に程よくオチが付いているのも中々なもんです。爽やかな読了感が非常に良い感じです。
…で、それ自体は良いんだけど、主人公であるソウシの部屋にニンテンドースイッチの存在が…ッ!!何故だ!何故お前がそれを持っているッ!!いつの間に手に入れたんだ!これが持つものと持たざる者との違いか……。といった具合に軽い嫉妬を覚えるほど腰を抜かした。先生やアシの方たちはスイッチでゲームを楽しんでいらっしゃるのかしら。アイザックの伝説面白いっすよー(よりによって勧めるのがそれかよ
��____

・『Sea of Thieves』プレイ動画を公開 自由奔放に遊べ、お宝探しや沈没船発見、PvPをしてもよし!【E3 2017】
https://www.famitsu.com/news/201706/20135859.html

レア社新作は来年、ってところなのかな。音楽はロビン・ビーンランドさんが担当、でいいんでしたっけ。サントラとか出てほしいなあ。
��____

・“シューティング総選挙”結果発表! 1位に選ばれたのは縦か横か、それとも……!?【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201706/20135816.html

今週のファミ通は金欠でも無理して買うべきかな……。一位は何だろ。斑鳩が1位は多分無いとして(もしかしたらあるか?でも斑鳩ってかなり人選ぶし…)、ダライアス外伝ならあるかな。レイフォースも考えられる。グラディウスも怪しい。怒首領蜂大往生も……。なんなら怒首領蜂だって……となると分かりませんな。ゼビウスやスターフォース、スターソルジャーだってあるかもだしR-TYPEだってありうる。何故かここにきて再評価が進んでいる達人王も…いやそりゃねえか。ともかく何が1位に躍り出たのか、そしてティンクルスタースプライツは上位に入り込めたのか、注目ですな……。メタルブラックとか、上位だと嬉しいなあ。
��____

・『ハコニワカンパニワークス』 6月24日より、豪華プレゼントの当たるスクラッチキャンペーンを秋葉原の飲食店5店舗で開催
https://www.famitsu.com/news/201706/20135896.html

一体このキャンペーンでどれだけ古谷D及び日本一ソフトウェアにうま味があるのかよく分からないが、秋葉に行く機会があったら行くだけ行ってみようかな……。古谷D作品だし。
��____

・弾幕系シューティングゲーム『Danmaku Unlimited 3』がNintendo Switchで発売決定!
https://ninten-switch.com/danmaku-unlimited-3-announcement

ほえーみたいな話。ゲー音Wikiからの情報だと海外=大味の法則から外れた日本的弾幕STGらしい。ちょっと覚えておこうかな。
��____

む、レポが上がってるみたいなんでこちらからも一応リンクを張っときましょう。先週末はこちらにお邪魔させてもらってました。参加された皆様お疲れさま&ありがとうございました。

・会議室を貸し切って総勢13名での大規模ゲームパーティを実施しました!
http://kentworld-blog.com/archives/game-room-2017618.html

……にしても、自分の記事だけデレンの話が中心に置かれてて浮いてる感じが。別個に分けた方がよかったかな。
��____

そろそろなんか新しいゲームでも始めよう。ゲームする時間が欲しいなあ。



2017年6月19日月曜日

あまぎすぎす

ぐわんげで遂に尼魏主最終形態まで1クレジットでたどり着いてしまった。行ける。これはいける気がする。少なくとも自分の実力でも間違いなくクリアまで到達できる難易度のはずだ。今回の勝因は5ボスにゲージ3つ持ち込めたことだろう。こうなると後は精度を上げるだけ。頑張りたいものだ。
……ということでいつもやる桃薔薇を止めてぐわんげに特化してみたのだけど、一回のプレイで既に気力が切れていたのかまるでダメなプレイの連発だった。STGは極度に集中力を使用するから一日一回が俺のゲーム気力だと限界なのかー?それはそれでなんか悲しいな……。弾幕STGだからダメなんかねー?弾と弾の間をすり抜けるシチュエーションもちらほらあるし(4ボスとか)。ぐぐぐぐぐ。ちゃんとクリアしたいのだけどどうなんだろうかねー。

ぐわんげ攻略メモ
・6面
開幕右端に式神当ててその後すぐさま鬼に式神当てる。その後は敵の弾を避けつつ硬い敵目掛けて式神を当てていけば良し。弾に当たることを恐れてはいけない。
蜘蛛地帯に辿り着いたら鬼をガン無視して蜘蛛にひたすら式神で攻撃。全回復アイテムを強奪すればひとまず安心。
船に対してはまずコウモリに式神を当て、発射口手前に式神を配置(間違っても船の中心部においてはいけない)すれば式神の火力で弾止め中に弾消しが間に合う。
目魚は目魚の攻撃を式神で止め、左の方にいる子目魚を当てて弾消し、で対処。牛車地帯はボムしかない。鬼ごっこ地帯は基本逃げ回りで対処し最後にボム。
・尼魏主
右側と左側からボムと回復アイテムを強奪。転がってくる弾みたいなやつを最優先で倒せば弾幕はほぼ無視できる。
・ぐわんげさま
突進と火炎にボムを打てば残りの攻撃は良く見て回避が出来る部類なので意外とそこまで苦戦はしない。問題はボムが無い場合。どうにかしてボムがなくても倒せるパターンを確立する必要があり。
・命
ヤバくなったらボムしかない大変な相手。
・尼魏主最終形態
八相弾はもうこの際無視して青弾のみを集中して回避。
��____

ガレッガをプレイするも3面で憤死する悲惨な有様。2面終盤で勲章落としてテンションがガタ落ち。更にボールの機嫌が最悪に近く阿鼻叫喚の地獄絵図。最終的にランク云々の前に実力の欠如で負け。はあ……。また明日やるしかないかしら。

最大往生を気分転換にプレイしてみる。これまでと違い意識を変えてとにかく生き残ることを重視して、ケイブが設定したであろう2面中ボスで溜め込んだハイパーを使ってエクステンドしろということを無視して進んでみた。そうしたら3ボス発狂まで到達。ようやく分かったことは、このゲームに救済措置なんぞ無いからとっとと死ぬがよいみたいな感じなのかな。
確か大往生2周目に対して制作者の方々は「怒首領蜂大往生の2周目において、楽しめる人を狭めすぎたことを反省していました。」って言っていたんでしたっけ。その言葉、そっくりそのまま最大往生に突きつけてやりたい気分だ。
……まあ、一応やればやるほど先へ進める感があることにはあるから良いゲームなのは分かるのだけど、それでもきつすぎるよ。3面中ボスを覚え次第でノーミスで突破出来る調整にはなっていることは称賛すべきことだと思うけど。
��____

※注意!多少気分の悪い話を含むのでここを読み飛ばしていただいて構いません!

朝の電車の通学時間に小ハプニングが。単刀直入に言えば、目の前にえずいた人がいたというか、ハッキリ言えばゲロってしまった人がいて車内が小パニック状態に。それ自体はまあいいのだけど(あんま良くも無いけど仕方ないし……)、問題はもらいゲロの危険性が。それを危惧して慌てて電車を変えて遅刻しそうになりながら登校して事なきことを得たけど、しばらく気分が優れなかった。何よりこんな体調不良では引ク落ツが出来ないじゃないか!アレもそこそこに酔いやすいから短時間しか出来ないのに!どうしてくれる!(知らんがな
しかし今年に入ってから電車絡みのトラブルが多いなあ。トラブルと言うか、自分にとってあんまよろしくない出来事だけど。満員電車の中でアホなカップルがいちゃついてたり、死ねとか殺すとかぶつぶつ言ってる人が車内に居たり。またまた電車の時間とか乗る号車とかを変えないといけないかなあ……。去年までは別になんもなかったのになぜに今年になっていきなり電車でトラブルを抱えているのか……
��____

・『はなたーかだか!?』、『ニンジャウォーリアーズ』などの楽曲を収録したサントラが発売
https://www.famitsu.com/news/201706/19135806.html

ちょっと待て!ニンウォリってPCEで出てたのかッ!!??メガCD版が出てたのは知っていたけど、初めて知った……。これは買わないと……。HuCARDっつーことはかなり音楽違う気もするしなんかすっげー気になってきたぞ……。はなたーかだか!?は山下絹代さんでしたっけ。
��____

・【ゲームジャンル別総選挙 第5回】アドベンチャーゲーム総選挙の結果発表! 1位は科学アドベンチャーシリーズのあのタイトル!!
https://www.famitsu.com/news/201706/19135833.html

ぐおお、おぉぉぉ……フォグのゲームが、ゲームが無い……。自分の中では数少ない非常に良質のADVを作ってくれるところなのに……。久遠は微妙なところだけど、風雨来記は入っていて欲しかったなあ……。レイジングループは面白いらしいし買っといた方がいいですかね……。にしてもこのジャンルはホントに自分は縁が薄いなあ……。たまにちょこちょこやるようにしてるけど、こん中でやったことあるのが逆裁シリーズとダンガンロンパ、YU-NOくらいしかないのが……。また今度アドベンチャーゲーム強化期間でも開催しておこうかな。
��____

ということでテンパり気味な感じなので次回です。明日はちゃんと引ク落ツやりたいなあ……



6/12~6/18

ZUNTATA新メンバーにあの下田さんが参戦!ということで期待が高まる昨今。他社(下田さんはインティ→ガスト→フリーでしたっけ)からのタイトー移籍というとTAMAYOさんと似たような境遇なのかしら。ともかく現行ZUNTATAも要チェックな感じです。またちょっとしたらグルコースでもやりに行こうかな。ライブにも行きたいところだけど、暇が中々出来ないにょ……。この大学レポート多すぎだぜ……


・ミレン
シレン→デレン→ミレンとクリア。GBでもしっかりと不思議のダンジョンであり、多少の独自色こそあれど驚異的な完成度を見せつけた不思議のダンジョンでありました。過去の不思議のダンジョン歴からしても上位どころか最高峰に位置付けても良いほどの完成度とシナリオの良さ、そして月影村出口のバランスの良さでしょう。いやはや何とも素晴らしいゲームでした。

・桃薔薇
変わらず1クレ4面中ボスが限度。一応1クレ5面に辿り着いたことはあったけど、ここまでの大苦戦ぶりを見るに多分まぐれだろう。悲しいぜ……。

・引ク落ツ
134面まで到達し残り6ステージ。点滴が石を穿つその日まで、我々の道は険しい……

・ガレッガ
遂にブラックハート様mk2の御尊顔を拝むことに成功。バンザーイ!BANZAAAAI!!後はもうブラックハート様に勝てる実力を身に着けるだけですな!……どうやって?でも、あれほど遠く手の届かない存在だったクリアが見えてきたのでちまちま頑張ろう。

・最大往生
2面で沈没。ある程度頭が冷えたら、ちゃんと真剣にプレイしてみることにしよう。そうしましょう……

・ぐわんげ
1クレぐわんげさままで。6面を要練習として問題はぐわんげさま。ケイブSTGのラスボスとしては破格の強さとグロさを併せ持つボスなだけに何とか正気を保ちつつプレイしたいところだが……。突進にボムを撃つ、火にボムを撃つという方針で攻めるとして、問題は命と尼魏主。命はどうにでもなりそうだけど尼魏主は……式神でのごり押しか?

・虫姫さまふたりBLマニアック
1クレ4面。適当にプレイしてもここまで来れているのでなんとか5面くらいまでは来れるようになりたいもんだなあ。

・レイストーム
久々にプレイして1クレ4面でとほほな結末。なんともまあ切ないもんです。こりゃしばらくやった方がいいかな。

・レイクライシス
こちらも割と久々にプレイして1クレDis-human。BGMは彼女の目的。これが流れるときは基本的に結構上手いこと事が進むみたいだ。曲の好みだけで言えば女の子にはセンチメンタルなんて感情はないとかなんだけども。また今度.BLUE -地球に棲む日-を聴くためにプレイしようっと。

・マリオカート8DX
やり込んだ7と比べるとかなり派手になっている印象が。スイッチ体験会では周りの熱気であんまし細かいところは見れてなかったのだけど、こうしてみると携帯モードでここまでのクオリティのソフトが遊べちゃうのが凄い。ゲームとしてはアイテム飛び交いまくり度が増しているけれど、ダブルダッシュみたいに明らかな便利お助けアイテムが無いから何やかんや実力差が出る作品になっているのかなあ。こればかりは軽くプレイしただけでは分からんか。あえて下位スタート→プレイテクニックで上位に躍り出て一位でスター抱えるなんて状況は防がれてる感あるので多分これでいいんだろう。とりあえずスイッチの定番ソフトとしての風格は確かにある感じ。

・12スイッチ
1人ではどうにも遊べないというとパックマンVSが思い返されるけど(かなり古いな……)、人数が集まってやると非常に面白い作品の予感が。しかしそうなると、基本は家かゲーセンで心静かにゲームをやることが多い自分との相性はあんまし良くないのかも。でも、一つあると何かと便利で役に立つソフトの類だという印象。特に凄いのはルールのシンプルさと画面を見ないこと。目と目を合わせてゲームとかホンマかいなと半信半疑だったんだけど、これは凄く良く出来てるね。Wiiのゲームよりも取っつきの良さが更に上手くいってる印象がある。半面、HD振動は……なんというかあんまり感じ取れなかったり。おそらく期待しすぎなのかもしれなかったのだが、真剣白羽取りゲームでパシッと竹刀取った時に竹刀取ってる感ある振動を起こすのはやっぱり難しいもんがあるよね……。効果音の臨場感は凄かったんだけれども。
ゲームは色々やったけれども、先の真剣白羽取りが個人的にはお気に入り。ジョイコン回しでは60度しか回せないヘタレプレイでマジすみませんでした……。正直みんな180度くらい回せる、回していいなんて知らなかったんですよ!

・アームズ
のびーる腕でボコスカ殴る格闘ゲームだけど、こりゃ予想以上に格闘ゲームだね。任天堂らしくテキトーに動かしてもそれなりに戦える作りになってるけど、スマブラ以上に慣れんと戦えない未来も見える。いいね持ちでふんふん腕を動かすのは楽しいのはGoodだけど、スマブラX並に初心者配慮してくれないとヘボヘボな自分からすると野試合するほど楽しめるかは中々に難しそうな気が。あとこのゲームはテーブルモードでプレイするのはわりに難儀な感じ。ちっちゃい画面では無く大画面でプレイした方が殴る時の迫力が増すような気がする。テーブル画面向きのゲーム(俺の中ではスニッパーズがその該当例なんだが……)とTV画面用のゲーム、携帯機用のゲームとそれぞれに適した形態に合わせる必要がある感じなのかなスイッチは。ふーむ。
ただ非常にルールを覚えやすい作りは流石の任天堂と言う感じ。敷居は低く、奥は深くというバランスにしている感触があるのでハマれば楽しい作品なのかもしれん。んー。これってストーリーモードとかグランプリ(というのか?(むしろチャンピオンシップといった方がいいのかもしれん))とかあるのかな。



2017年6月18日日曜日

Final Chapter~未練(regret)~/スイッチを体験させてもらいました

風来のデレン、クリアしました。最終的には35階以降一時しのぎと透視の組み合わせでどうにか逃亡成功。ゲイズ対策が完璧だったので何の気苦労も無く探索が進み、戦闘向けに成仏の鎌やらドレインバスターやらを合成して突破成功。お疲れさまでした。素晴らしいゲームをありがとう、チュンソフト&アクアマリン。
DSC_0649.JPG
…しかし、なんというか幸運に身を任せてクリアした感じなのだけどこれでいいのだろうか。むー、まあ不思議のダンジョンは得てしてこういうものなのかもしれん。寝不足になったりこれに時間とられ過ぎて他のゲームがまるで手が付かなかったけれども、そうさせるだけの力があった作品なのは間違いないものです。少なくとも自分がやってきた不思議のダンジョンの中ではトップクラスに置いていい完成度の作品といえるものでしょう。特に長期戦になりやすいもっと不思議をこうして短くしつつもその分密度を濃くしたダンジョン構成と難易度バランスは大変に素晴らしいものです。特に理不尽さを一切感じさせない難易度バランスは驚異的ですらある。もっと不思議は自分もすげえ強いけど敵もぶっ飛んで強いバランスだと思っていたのだけど、こうして適度に難しく試行錯誤の妙(とあと運)で突破可能という適度な難しさを保ってバランス崩壊起こしていないのは本当に凄い。よくこれをGBで出したもんだよ。
ということでしばらくの間楽しませてもらったシレン月影村はこれにて終了……とするか、フェイの問題までやり切るかはまだ未定。シレン4もそうだったのだけど、あんまし不思議のダンジョンルールでパズルをやるのは自分には合わないようで、そこまで面白いとも思わなかったのよね。GBだから仕方ないけど、もう少しダンジョンが欲しかったっす(自分で何かしら縛る作風なのかな今作は)。んーどうしよう。ひとまずは当初の目標だったミレンは一応出せたのでこれで一時終了として、他のゲームに移らせてもらうとしますか。感想とかもしっかり書きたいのだけどここ最近はみょーに忙しくて……。書いてる暇はあるもんかしら。
��____

スイッチが買いたい!でも売っていない!でもやりたい!ということで、禁止された町で行われた雑談したりスイッチのゲームをプレイする集まりに参加してみた。というか、こりゃオフ会だね。前日デレンのせいで徹夜&中断してきたので割と気もそぞろで頭も割と回っていないという体たらくだったけど、最近のゲームの動向を知れたりスイッチ体験出来たりと普段古いゲームとマイナーゲームばっかやってる身からすると非常にいい刺激になりました。感謝感謝です。
プレイさせてもらったのは「マリオカート8DX」「12スイッチ」「アームズ」の3本。携帯モードになったりテーブルモードになったりでおおっ!とか驚いてました。

・マリオカート8DX
やり込んだ7と比べるとかなり派手になっている印象が。スイッチ体験会では周りの熱気であんまし細かいところは見れてなかったのだけど、こうしてみると携帯モードでここまでのクオリティのソフトが遊べちゃうのが凄い。ゲームとしてはアイテム飛び交いまくり度が増しているけれど、ダブルダッシュみたいに明らかな便利お助けアイテムが無いから何やかんや実力差が出る作品になっているのかなあ。こればかりは軽くプレイしただけでは分からんか。あえて下位スタート→プレイテクニックで上位に躍り出て一位でスター抱えるなんて状況は防がれてる感あるので多分これでいいんだろう。とりあえずスイッチの定番ソフトとしての風格は確かにある感じ。

・12スイッチ
1人ではどうにも遊べないというとパックマンVSが思い返されるけど(かなり古いな……)、人数が集まってやると非常に面白い作品の予感が。しかしそうなると、基本は家かゲーセンで心静かにゲームをやることが多い自分との相性はあんまし良くないのかも。でも、一つあると何かと便利で役に立つソフトの類だという印象。特に凄いのはルールのシンプルさと画面を見ないこと。目と目を合わせてゲームとかホンマかいなと半信半疑だったんだけど、これは凄く良く出来てるね。Wiiのゲームよりも取っつきの良さが更に上手くいってる印象がある。半面、HD振動は……なんというかあんまり感じ取れなかったり。おそらく期待しすぎなのかもしれなかったのだが、真剣白羽取りゲームでパシッと竹刀取った時に竹刀取ってる感ある振動を起こすのはやっぱり難しいもんがあるよね……。効果音の臨場感は凄かったんだけれども。
ゲームは色々やったけれども、先の真剣白羽取りが個人的にはお気に入り。ジョイコン回しでは60度しか回せないヘタレプレイでマジすみませんでした……。正直みんな180度くらい回せる、回していいなんて知らなかったんですよ!

・アームズ
のびーる腕でボコスカ殴る格闘ゲームだけど、こりゃ予想以上に格闘ゲームだね。任天堂らしくテキトーに動かしてもそれなりに戦える作りになってるけど、スマブラ以上に慣れんと戦えない未来も見える。いいね持ちでふんふん腕を動かすのは楽しいのはGoodだけど、スマブラX並に初心者配慮してくれないとヘボヘボな自分からすると野試合するほど楽しめるかは中々に難しそうな気が。あとこのゲームはテーブルモードでプレイするのはわりに難儀な感じ。ちっちゃい画面では無く大画面でプレイした方が殴る時の迫力が増すような気がする。テーブル画面向きのゲーム(俺の中ではスニッパーズがその該当例なんだが……)とTV画面用のゲーム、携帯機用のゲームとそれぞれに適した形態に合わせる必要がある感じなのかなスイッチは。ふーむ。
ただ非常にルールを覚えやすい作りは流石の任天堂と言う感じ。敷居は低く、奥は深くというバランスにしている感触があるのでハマれば楽しい作品なのかもしれん。んー。これってストーリーモードとかグランプリ(というのか?(むしろチャンピオンシップといった方がいいのかもしれん))とかあるのかな。

という感じですかね。Owlboyとかアーケードアーカイブスを持ち運んでやりたいと思っていたけれど、特に12スイッチなどあれば便利で楽しい作品が多かったのでまたスイッチに対する印象が少し変わった感ある。いやはや体験出来て非常に良かったです。
あとはこれで普通に出回ればいいんですけどねえ(泣)。腑抜けたゲームショップと大したゲームを置かない家電量販店しかない街に住んでると困ったもんです。
ちょういなかとしCしてぃ。ここにはにんてんどうすいっちはない。あるのはじきはずれのしんさくとりゆーすてんのぶっくおふだけだ。
��__

あとちらほらここの話題が出たりして目が泳いだり何なりと。人様にお見せできるような文章を書いてる気は全くしない散文が脈絡なく飛び交う書いてる本人から見てもアレな場ですが、アレな感じで今後も書いていくと思われるのでどうぞよろしくです。参加された皆様お疲れさま&ありがとうございました。
��____

デレン(現ミレン)で手一杯だったので昨日の夜~今日のゲームプレイは暇を見つけてバトルガレッガをやったくらいですかねえ。2回やって2回とも6面開幕で事故死して終了。こんなはずでは……。しかし、もしかするとこのゲームってあんま稼ぎに固執しないほうがいいのかねー。勲章落とした方がプレイが安定するってのも不思議なもんだ。が、それはそれで勲章落としてテンションがた落ちなので結局は6面開幕までは必死に勲章集めた方がいいのかもしれん。
むしろボムを撃つとランクが上がるということを考えると、あんまむやみにボムらない方がいいんだろうか。4面で勲章を落とした場合はボムを撃たずに勲章集めで問題ないと思うのだけど。勲章は点数が低いときの方がランク上昇率が高いというのもかなりキツイシステムだけど、それ故にその場その場での戦略が要求される緻密なバランスになっているのかなあ。ランクがある程度分かって脳内でどんな感じに攻めるかを瞬時に構築するのは滅茶苦茶面白いし。うーむやればやるほどガレッガは奥が深く面白いもんだ。
��____

と、ここらで時間切れにてまた次回です。水曜までにレポートを書き上げないと落単だぎょわわー。そろそろちゃんと文章書いたりする時間が欲しいもんです……



2017年6月17日土曜日

気もそぞろ

デレンが佳境に差し掛かっていて気もそぞろな感じなのでテキトーな感じで行きます。というのも
・序盤に幸せの杖とトドの盾を自模ってトド狩り準備完了。トド狩りしてレベル上げとアイテム回収を行い、アイテムの自摸はイマイチアレだったのだけどある程度の識別が完了
・一時しのぎと場所替え、ツルハシにより泥棒成功。合成の壺を強奪してミノタウロスと一つ目殺しをどうたぬきに付加
・ドラゴンシールドとやまびこの盾を自摸
・透視の腕輪自摸
・現在22階くらいでもうすぐ折り返し地点。自分の記憶の中でのもっと不思議歴から察すると後半(35階~40階以降?)から即降り体制に入る(今作のもっと不思議は全50階なので)、でクリアまでの道のりは見えてる感じ?
という具合でして。これまでにない幸運とそれを実行に移せるだけのそこそこの運があったのが大きく、下手なことをやらかさなければクリアまで道が見えてる感がある。現状の懸念としては回復アイテムがほとんど無いのでそこさえどうにかなればほぼ安定なのだけど、どうなんだろう。正直この先は未開の地でもあるのでキツイと言えばキツイ。罠チェックを怠らず、ヤバいと認識した敵は遠距離から潰すもしくはやり過ごす、と言うのを徹底した方がよさそう。今のところは出てくるモンスターが弱めなのでここで稼いだ方がいいか?でもなーんかオロチ量産型が出るって噂があるし……。というか何でオロチこんなところで出てくるんや……。本編の感動が台無しじゃないですけ……
��____

Vitaの画面保護フィルムが遂に謎の亀裂や変色を見せているので新たに新規購入。張り替えるまでに6回もミスをしたけども何とか張り替えに成功。ふー。しかし前に使っていたのは画面が綺麗に見えるやつと噂のものだったんだけど、あんまし今回のと違いが分からんな……(今回はホリの安いやつを買った)。自分は騙されているのか、それともあんまし違いの分からん男なのか……。多分これまで長く使ってて謎の変色に多少目が慣れていることが影響してるのかもしれないけど。
とまあそんな感じで張り替えてちゃんと画面も綺麗になったので早速この画面に映える美しいゲームをやろう!ということでレイストームとレイクライシスを起動。PSだけど美しいものは変わらず美しいんです。レイBOXも出るし、記念に。ね。
肝心のプレイはレイストームがガタガタ、レイクライシスは中々、といった感じ。レイストームの方はエクストラモードを久々にやってみたのだけど、脳に染みついていたのはACのパターンだったので2面の時点で既にボロボロ。グダグダになりながらも4面に辿り着いて、レーザーの避け方を忘れていて終了。情けないっす。まあ本編も最高記録は5面だか6面だかだから仕方ないのだけど。一方レイクライシスはステージがかなり良い感じに得意なものばかり引いたのでこれは行けるかーと思い1ミスでDis-humanまで到達。しかもDis-humanの攻撃が桃薔薇とかの荒波にもまれているからかやけにかわせるんじゃないかーという錯覚まで起こり実際に回避することに成功。途中で集中力切れて死んじゃったけど、久しぶりにinfinityまで行ける気がしてきた。infinityはめちゃ強だけど。結局3回ほどコンテニューしてエンディングを拝むことに。いつ聴いても童話の消えた森は最高で、オペレーションレイフォースのボイスはグッとくるよ。思わず涙が目に浮かんだね。やはりレイシリーズは例外なく素晴らしいということを再認識した一日だった。早くレイヤーセクションも買わないと。というかサターン買ったのになぜにこれを買っていないやら。島田よりもこっちの方が優先度高いじゃん。
��____

桃薔薇はいつものように4面中ボスで御臨終。書くこともあんましないっす。新たな発見も特にないし。牛にボム撃つとランク下がるみたいな都市伝説も出回っていないほど、今作はランク下げる手段に乏しく、その一方で無慈悲にランクが上がっていくと思う。理解しがたいのはエクステンド逃してもランクが変わらないことかな。あえて見逃してるんだから下がってもいいじゃないですか……。バトライダーは確か下がるはずだったのになぜに余計なところで難易度を上げたがるのか。正直ランク0でもゲロムズイゲームの類だと思うしいよいよデフォルト設定でのクリアを諦めるときなのかねー。一応他のSTGよりもこの危うさが面白いからプレイしてるんだけど、やってる最中は不満しか出てこないのが不思議だ。これが矢川STGの魔力か……

ぐわんげは6面中盤の牛車地帯で轢かれ死に。分かったことは、船にボム撃っちゃいけないってことか。ここは怖くとも式神当てての即破壊ってことかねー。右上の方から煽ってくるコウモリはどうしたらいいんだろう。コウモリを対処してると船がヤバキチになるし、かといって船に集中してるとコウモリから弾が飛んできてうわわうわわ状態になるのが……。ここでボム撃ってもうま味はまるで無く、目魚でボムった方がマシってところかな。ただ目魚でボムるとその後の牛車地帯の突破があやふやになるし……。牛車地帯はハッキリ言ってボム必須だし……。どうしたもんだろう。鬼ごっこは逃げてればいいってのは分かったんだけど……。
��____

ということで次回です。なんというか、デレンに気を取られ過ぎてゲームがあんま進んでない(デレン自体も慎重を期して進んでいるので進行具合が鈍足)んで、わりかし書くことも無いっす。レポートに追われて忙しいってのもあるし。ちゃんとデレンクリアしたいもんです。これで死んだら目も当てられない……



2017年6月16日金曜日

レイBOX!!!!!!

・『レイ』シリーズ3部作の楽曲を網羅したCD-BOXが発売決定、オリジナルグッズ付きの豪華特典版も登場
https://www.famitsu.com/news/201706/16135687.html

う お お 
 お お
お お お
 お お
お お お 
 ! !
�� ! !

つい先日スマホでレイフォースが登場したのはこういういきさつもあったのか!買おう買おうと思っていたものの過去のレイBOXは高騰により断念(同様に高騰していたダラBOXは無理してでも買ったけど(最近再販されちゃってるけど))、シリーズのサントラこそ全て持っているものの.BLUE -地球に棲む日-を聴くことが出来なくて悲しい思いをしていたのも事実。これでようやっとレイクライシスの音楽を完全に堪能できるってもんですよ!しかもどうもレイストームもレイクライシスも基板直録というかデジタル録音してくれるみたいだし!これはもう期待しないとおかしい!更にはTAMAYOさんのアレンジも引っさげ登場!凄い!マジ凄い!ZUNTATA万歳!レイシリーズ万歳!スマホのゲームは体質的にあんま上手く操作すること出来ないんだけど、これはご祝儀でレイフォース買っておこうかな。移植度かなり良いらしいし。なんにしてもめでたい!レイシリーズは数あるSTGの中でも好きな方なのでこうして定期的に何らかのアレがあるとホント嬉しいものです。あまりにめでたいからレイクライシスをちょこちょこプレイしておこうかな。
��____

ぐわんげACモードを遂にクリアしてしまいましたよ!といっても2クレで、なんだけど。1クレではラスボスのぐわんげさままで到達。過去の例から見てもケイブSTGの中ではかなり難易度抑えている方だろう。かといって手応えが無くなっているかと言われるとそうではなく、確かな達成感が味わえる優れた調整になっているんじゃなかろうか。少なくとも怒首領蜂大復活のように5面だけ突出して異様に難しいなんていうおかしな難易度では無く、デススマイルズと同じく初心者にもオススメできる適度な難しさの作品だと思う(デスマよりは間違いなく難しいけど)。ただ、これまでのケイブSTGのように単純な弾避けSTGではなく、敵配置や操作の覚え精度がかなり上昇しているので難しく見えるってのがちょいと難儀な点なのかな。弾幕STGなのですっ飛んでくる弾も多いし、後半からは高速弾を交えた弾の飛ばしが多くなりパターン性が極めて強い大往生とは違ってランダム性もそれなりに含まれるし(5ボスとか)。360モードから入れば敵配置とゲームの特徴が覚えられて超安心なんだけども、ACモードだけというかACでやり込む場合はかなりの負担が有りそうな予感が。
ただ弾幕STGとしては破格の面白さを持った作品であることもまた事実。大往生やケツイなどのケイブ弾幕STGの代表作が高速弾やトリッキー弾を覚えてパターン作って見切ってパパパッと動いて敵をなぎ倒していく快感のある作品だったのに対して、ぐわんげは弾を出されないようにどう動くか、出された弾をどうするかってところに独自性があって、そこがパターンの作りやすさや攻略の糸口の見えやすさに繋がってるのでホントに良く出来たゲームだなーと思う。敵に対して敵配置覚えて式神当てて行けば弾避けの必要はほとんど無く、吐かれた弾を式神で止めてスッと抜けることでこれまた弾避けの負担が無い。更にはライフ制採用かつ回復アイテム大量供給もありひたすらにプレイヤー優位のゲームバランスになっているのが素晴らしいと思う。難易度面でここまで譲歩してくれてて、それでいて達成感も味わえるようなバランスのSTGは中々無いよ。
まあまだ1クレではクリア出来ていないのでクリアしたときにでもこういった話はしていくことにしよう。ひとまず次なる目標はぐわんげさまの撃破、そして命と尼魏主の撃破ってところですかね……。後はたどり着くこと自体がたまにしかない6面か……。開幕→蜘蛛地帯はどうにかある程度のパターンは出来ていて、蜘蛛地帯で回復アイテム強奪すればもう安心なんだけど、その後の船、目魚、牛車地帯、鬼ごっこ地帯とボム使わんと抜けれん気がするけど……。牛車はボム確定として、船でボムるべきか、目魚でボムるべきか、さてどっちだろう……
��____

ガレッガは何とか復調して1クレ6面中ボスまで。しかし本腰入れて取り組もうと考えているからダメなのかこれ以外に2回やったのだが1面で2回死に3面開幕で討ち死にと、原因不明のミスを繰り返し2面ボスで死亡というふがいない結果に。自分が調子にむらがある人間なのは分かっているのだけど、こうまで差が激しいと流石にへこむ。変に気負うからダメなのであって、これまで通り死ぬまでにクリア出来ればそれでいいやーという考えで臨むべきなんだろうか。何が何でもクリアしたるぜよ!という怨念とか執念を抱いて攻略することが正解だった斑鳩とは性質が違うゲームかね。ぐぬぬ。まあここに来るまでに一体何年かかったことやらってのを考えればラスボス戦に突入出来るまでに後3年くらいは必要かもしれないし、気長にやるのが正解かもしれん。ゲームが下手ってのはつくづく損なもんです。まあその分長くガレッガ出来るから得してるとも言えるけど。
��____

デレンは一応これまでの最高記録を塗り替え13階まで到達。とっころが!モンハウに引っ掛かり、それでいて対処するべきアイテムが一つもないというまさに終わった状況に。うーむ、こうなると常にモンハウ引くことを考えつつプレイしないといけないか。識別がある程度終わるまではモンハウこねーだろーというイメージで臨むとダメってことか。策があるとすれば狩りか泥棒なんだけどどーしたもんかな……。
��____

桃薔薇は変わらず4面中ボス1に勝てませんです。なんというかねー勝てんもんは勝てん。諦めてボム連打を試しているのだけどランクが上がっているのか中々倒れてくれん。むぐう。ゲーム自体の進展はほとんど無いのだけど、3ボスの剣WAY弾のかわしが安定するようになってきた。4面突入が増えれば4面中ボスの対処も見えてくるものかねえ。4ボスがやけに弱いのは中ボスをえらく強くしすぎた反動なのかな。正直気分屋かつどの攻撃も死にかねない3ボスさんよりこっちを3ボスにすべきだったと思う。チョーやる気ネェー!!
��____

引ク落ツの134面(サル)をクリアしました。いやあとんでもない強敵でしたねえ……難易度4とか嘘くせえ。エキストラの難易度にケチをつける気はないのだけど、やっぱりこのゲームの星の区分は明らかにおかしいと思う。正直これは星5でいいんじゃないかな。確かに難易度的にはそこまで難しくはない(その辺のパズルゲームと比べたら血ゲロ吐くほど難しいけどこのゲーム内で見れば)のだけど、特殊ギミックをさも使うかのように見せつけておいて、それ自体が大きなフェイクってのはやっぱりちょっと意地が悪いよ。前作引ク押スではこういったギミック自体が罠ってのは星5の難易度だった気がするんだけどなー(引ク押スの記憶あやふやだけど)。ギミックを見せつけられたらそりゃそれを弄ってどうにかするんだろうなーと誰もが考えるだろうし。うーん。一応解きやすいからまだマシなステージだったけど、この先こんなもんばっかり出てきたら不安である。残り6ステージ。果たしてクリア出来るかね……?
��____

うーむここらで時間切れな感じです。アメトーークの懐かしのファミコン芸人を見てみた感想としては、突如現れた魂斗羅に全てを持ってかれた感じですか。数ある著名作に並んで颯爽と映りだされ、しかも四天王の一角として名を馳せる魂斗羅さんは流石や!みたいな感じでした。ゲームセンター芸人と比べるとパンチが弱いかなと思えなくもないけど面白かったっすよ。個人的にはゲームセンターCX芸人を見てみたいんですけどねえ。




2017年6月15日木曜日

レポートで忙殺されそうなんスが

先週は割と暇だったのだが今週はすげえ忙しい。どうしよう。それでもゲーセンに行ったりゲームをやれてるうちはまだ大丈夫だろう。徹夜してデレンやってるし。しかし不思議のダンジョンって時間泥棒だなあ。そろそろVitaのゲームをちまちまと進めたいところなんだけど……

それはそうとキーボートマガジンゲーム音楽特集号を買ってきやしたよ。まだ植松さんとハル研の石川さんと安藤さんのインタビューくらいしか見れてないのだけど、これは中々に濃い特集なんじゃないんでしょうか!読み応えありまくりっすよ!そんな濃い内容なだけに読んでる時間が無いのがあまりにも悲しい。時間が欲しい。うおー。
��____

そんなデレンは出れませんでした。7階でまさかの撃沈。いやはや、何とも難しいものです。出口に対する知識の欠落の大きさを感じさせる。まだまだ潜ってダンジョンの動向を探る段階かな。全50階ということでバランス的に短くアツくを意識した調整なんじゃないだろうか。まあ10階にもたどり着けてないのでこの結論を出すのは早すぎる気がするけれども……。
デレンはどうもダンジョン攻略に失敗するとシナリオが進行するみたいで、プレイヤーにミレンを与えるようなイベントの盛り込みが非常に上手いなーという印象が。ケヤキちゃんいい娘ですよ……。月影村も良いところだよホント。影で「あの人いつまでたっても出れないけど……」と言われてるけど。階数が短いだけに何とか頑張ってクリアしたいものだなあ。運命の塔みたいに理不尽クソ難易度では無く調整されまくったものの匂いを感じるし。
��____

ガレッガをやりに行くも調子が上がらないプレイ。前回の反動が一挙に襲いかかってきたような。2回やって結果はブラックハート様までと3面道中まで。2回目のプレイは絶句するほどにひどく、ランク云々の前に実力の足りて無さを改めて思い知ったよ。ぐげ。
そーれにしても、4面のオレンジ戦車地帯は自殺ポイントと割り切っているのだけどこの直前で死ぬとかなり厄介なことになるもんやね。というか直前で死んだせいで大道芸(画面上部でオレンジ戦車の弾をかわし、その後の中型機2体の上へと更に回り込んで弾を避ける)をやる羽目になったし。あんましこういう滅茶苦茶なさけ方はしたく無いもんだ。うーむ。5回に3回くらいは上手くいくんだけど残り2回をいつ引いてもおかしくない実力だしね。早く7面の練習がしたいなあ。クリアへの道は見えてるけどやっぱり遠いみたいだ。

最大往生はやる気ゼロガンナーでプレイして案の定1面で2ミス、2面中ボスで圧殺するも何の感情も出てこない。なんというか、決めボム決めハイパーをかます判断能力すら起こらない無気力極まりない気分でプレイしてるからダメなのか、最大往生がそういう気分にさせるのか分からないが、とにもかくにもまるで上手くいく未来が見えず、安定する気配は一向に訪れない。こういうのが選ばれしシューターご用達のゲームってやつなのかな。序盤面の盛り上がりに欠ける上に難易度だけはバカみたいに高いってのが恐ろしく辛い。ぐぬぬ。こっちを諦めて虫姫ふたりBLマニアックでもやってた方が無難かねえ。あっちは調子が悲惨でも1クレ4面くらいはいけるし、4面に辿り着いちゃえば2面と3面なんかよりよっぽど簡単だし。
��____

ぐわんげは初めてゲージ2本満タンで足利凄氏に到達。否が応にも期待が高まる。これはいけるんじゃないかと。とっころが!なんと高速弾を連続被弾してあっさり窮地に。ボムは使ったんだけど、なんか無理だったか。結局あんまいつもと状況が変わらぬまま5ボスに挑み、ゲージ3ミリくらいまで削って弾に直撃して終了。むむむむむ。5面をゲージ3本残して凄氏に辿り着きたいのだけど、それは厳しい話なのかなー。5ボスは高速弾主体だから弾止めで何とかなったりするんだろうか。ぐぐぐ。
��____

某所からアンケートにお答えくださいーと言われたので回答中なんだけども、中々に難しい。生涯No.1のゲームは選べていないし、ここ一年以内でもっとも楽しめたゲームと言うのが中々に選べない。生涯一位はまあプレイ時間で選べばいいとして、ここ一年で楽しめたタイトルが何とも。2017年上半期大反省会用メモをみると、新規に始めてある程度遊んで面白かったゲームと言うと
・シレン月影村
・ピンクスゥイーツ
・ぐわんげ
・メタルスラッグ2
・エイリアンソルジャー
・アースワームジムHD
・皿洗い2
・サジタリウスエースター
・シャンティ1/2
・星のカービィ2
・どぎめぎインリョクちゃん、同ラブ&ピース
・ハコボーイ
・アイザックの伝説リバース
・YU-NO
・ブレインロード
・久遠の絆
・シャンティ海賊の呪い
・ブラスターマスターゼロ
・超惑星戦記メタファイト
・ホットラインマイアミ
・バレットソウル
・株トレーダー瞬
・平安京エイリアン
・魔神少女
この辺かなあ。こんなかから一つ、ねえ……。まあなんか選んでおくとしましょうか。これとは別件でこれらの簡易感想もある程度書いておかないとなあ。今年は結構当たり作引いてる印象はあるのだけど、記憶から抹消を図った魔界狩人や壊滅的に自分に合っていなかったローグレガシー、ソルトアンドサンクチュアリ、3D酔いのせいで楽しむ地点に辿り着くことすら叶わなかったデモンズソウルなどプレイしてて苦しい作品もちらほらあったのでトントン、かなあ。にしても、こうしてみると1プレイが比較的短く終わる作品しかプレイしていないな(例外はYU-NO、久遠の絆くらい?)。これが近頃の自分の傾向なんだろうか。
��____

・『マイティガンヴォルト バースト』Nintendo Switch版配信開始、ボス&ステージを紹介
https://www.famitsu.com/news/201706/15135487.html

ぐお!と思ったらスイッチ版か。配信日までにちゃんとニンテンマネーを補充しておかないと……。というかスイッチ買えたらスイッチ版でもいいんだけどそもそも売ってない……。アームズ発売日には補充されてたりするもんですかねえ。
��____

・えーでるわいすの新作アクション&農耕シム『天穂のサクナヒメ』PS4版が発表&E3に出展。日本展開も予定【E3 2017】
https://www.famitsu.com/news/201706/15135415.html

うお!これ凄く面白そう。ちゃんと記憶しておこう。そしてここアスタブリードのところなのカッ!あれ買ったけどハードが無いからどんな内容かイマイチ知らんのよね……(好評なのはしってるけど)。ここのチームの作品には注目しておこうかな。
��____

・【ゲームジャンル別総選挙 第4回】アクション・アドベンチャーゲーム総選挙の結果発表! 1位は男たちの熱きドラマが展開するあのタイトル!!
https://www.famitsu.com/news/201706/15135560.html

時のオカリナやムジュラ、そして昨今の動向で言えばゼルブレイド辺りが一位かなーと思っていただけにかなり意外。これはゼルダのジャンルの定まらなさ、も関係しているのかな。ゼルダってRPGといえばRPGだしACTといえばACTだしADVといえばADVで色々ふくんでいるからねえ。でもACTADVといえばゼルダのイメージもあるんで胸中複雑だったり。龍が如くとシェンムーはとことん無縁なのでここらでシリーズに入門した方がいいかねえ。
そして次なるジャンルはパズル…ッ!ティンクルスタースプライツと斑鳩に投票して来なきゃ!(パズルじゃねえ)。どうでもいいけどSTGのやつは斑鳩、ダラ外、ティンクルで投票してたりします。斑鳩とダラ外は俺の一票を抜きにしてもそれなりに上位に行くだろうけど、ティンクルは上位に入っててほしいなあ。
��____

・『IMPLOSION(インプロージョン)』爽快ぶった斬りアクションゲーム
https://www.famitsu.com/news/201706/15135501.html

またまたフライハイワークス!これが面白そうかは…微妙なところでもあるけどフライハイワークスが出してるしなあ。覚えるだけ覚えておこう。
��____

・アークシステムワークスの16作品がお手頃価格に!“ユーザー選出DLタイトルセール”開催
https://www.famitsu.com/news/201706/15135578.html

どぎめぎインリョクちゃんが2作ともセールに!これは買うしかないっすよ!「サバクのネズミ団!」はめちゃ評判良いしこの機に買っておこうかな。
��____

・任天堂が3DSで新作バカゲー「超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido」を発表!開発はインディーズゼロ!
http://sinplelove.jp/blog-entry-6647.html

なんじゃこりゃ!開発インディーズゼロということは出来に関しては問題ないって感じかな凄い気になるしこれは期待させてもらいましょう!寿司道の極みに近づいてみるぜ!ところで寿司道って何なんだろう。
��____

・『Photon Cube(フォトン・キューブ)』がNintendo Switchで2017年6月29日に配信決定!
https://ninten-switch.com/photon-cube-title-logo

RPGでよくある謎解きをそのまま一つのゲームにしたような作品…かな?Vitaでもなぜか出るみたいだし買ってみてもいいかも。



2017年6月14日水曜日

笑うしかない

遂にバトルガレッガで7面ボス前座であるブラックハート様mk2に辿り着いてしまった。ん?正確にはブラックハートmk2様、なのかな?まあいいや。苦節4年、いや5年か?下手すりゃ6年かも……、1面の弾が見えずに死に、弾が避けられずに死に、2面を越えるのに半年、3面を越えるのにまた半年、4面を越えるのに……、でもようやく去年あたりから5面突入、6面突入が安定するようになり、ようやっとここまで来れた。凡人でも努力さえすれば何とかなるといったものなのかな(つっても総プレイ時間自体は多分30~50時間くらいだと思うけど)。俺は素直に嬉しいよ。
ようやく出会えた宿敵ブラックハート様mk2だけど、これは凄いね。暴力的なまでの弾の数に加えてほぼ常時いろんなものがすっ飛んでくる戦闘。ハート様の時点で普通のSTGでも強いボスのはずなのにこうまでされるともう笑うしかないw 何をどうするのかすら思い浮かばねえ。もうアホみたいに強い強い。勝算があるとするならばボムを抱え持って残機を溜めて挑むしかなさそうな気が。とどのつまりまだまだ修行が必要ってか。1~5面まででランクと残機を調整して、6面をしのぎ、7面に臨む、と言う感じなんだろうか。それよりも更なる弾避けスキルを磨いた方がいいのかも。特に6面だよねえ……。中ボス後の練習が明らかに足りていない。6面をノーミスで通せるような実力を身に着けてるのと付けてないのではだいぶ違うだろうし。
それにしてもこうまで笑えるボスがいるSTGってのも凄いよなあ。STGだと絶句するようなボスも多い中笑いが起きるようなボスを作れちゃうのが凄い。桃薔薇とか烈火でもそうなんだけど、矢川さんの手掛けるSTGはボスが本当に素敵だと思う。どいつもこいつも暴力的に強いけど仕組みが分かれば戦いやすいって辺りが良い調整だね。ブラックハート様mk2もいつかは倒せるようになるだろうか。
��____

桃薔薇は4面中ボスで全壊滅。なーんだろ、レースの姉さんだとレーザーが強すぎて中ボスの子機が破壊され、本体が魔強化されてしまう。これをしのぐ方法が見えてこない。オプションショット主体がカギ、と言えるところなのかね。シャスタはまだここでは戦える印象だけど、どうもこいつは苦手だ。速攻が効かないし。正直こいつの後の蛇祭り&中ボスの蛇をどうにかしたいのだけど。まだまだ先は長そうだ。ひー。
��____

デレンもちょぼちょぼと進行中。つってもまだ5階とかその辺なんだけど。もっと不思議は本編と違って巻物と草も識別されていないみたいだ。んー。シレン4であった辞書システムは無いから逐一何がどうとかメモっておいた方がいいかな。売却価格とか売値識別も出来るに越したことは無い気がするし。でもシレン4の辞書に売却価格とか載ってたっけ…?まあなんにせよのんびり識別していくとしますか……。まだダンジョン構成を把握できてないし。うにょにょ。
��____

・メトロイドがSwitch/3DSで発売決定!ゲームフリークがSwitchでポケモンを開発中!他任天堂プレスカンファレンスまとめ
http://kentworld-blog.com/archives/nintendo-e32017.html

ゲームフリークがニンテンドースイッチでポケモンを開発中!

「ポケットモンスター」シリーズ本編を手掛けているゲームフリークがニンテンドースイッチでポケモンの開発をしていると発表!

はあ、そうですか。これで任天堂が言っていた3DS継続路線、そして次世代3DSの存在はほぼ闇に葬られた、と考えてよろしいか?スイッチを携帯機として売りたいのか、据え置き機として売りたいのか、もしくはその両方なのかイマイチ見えてこなかったけど、これで明らかになったと言ってもいいのかな。個人的には出ること自体は喜ばしいけどやるんだったら外伝にしてくれよと。なんでゲーフリが関わってるって言っちゃうんだよ。本編が据え置き機で出るってことなのかね。携帯機が本流のゲームなのにね。もう完全に自分の手の届かないところに行ってしまった感があるね。もう何もかもが虚しすぎる。ゲームの情報の発表でここまで重苦しい気分を味わったのは久しぶりだ。買うけど、ゲーフリへの印象を更に悪くしたよ。どうも据え置き機として売ろうとしている任天堂との波長のズレを感じるよ。こうなりゃせめて本編じゃない外伝作であることを祈らせてもらいましょう。あと、ゲームとしての面白さをはき違えた調整をXY、サンムーン同様していないよう、まっとうに面白い作品であることも、同時に祈らせてもらいます。いや、祈るしかないが正確かな。
1:BE PRAYING
2:BE PRAYING
3:BE PRAYING

……まあ、ねじくれたゲーオタの腐った主観を除けば非常に良い情報だと思いますよ。客観的に評価を下すならXYもサンムーンも良作ですしね。ゲームフリークの開発力も高いところだと思ってるんで期待できるものが出てくると思いますよ。願うならば、開発にはしっかりと時間をかけてもらいたいですね。なんなら再来年でも俺は良いんですけどね。調整不足だけは避けていただきたい……ッ!ちゃんと、RPGとしての面白さの追求を……ッ!!それだけが、それだけが僕の望みです……ッ!!
��___

にょ。それ以外はどうだろう。ハル研新作のカービィが期待高まるところかな。メトロイドはシリーズにそもそも疎いのでどうにも、といった感じだけど限定版のさんとらはちょっち欲しかったりも。2Dメトロイドはやってみたいし、これからシリーズ入門するのもアリかな。
なにより新作マリオのオデッセイでしょう!詳細はこちらが分かりやすいと思いますょ。

・Switch「スーパーマリオオデッセイ」が10月27日発売決定!今度のマリオは体を乗っ取る!公開されたPVに感涙!
http://sinplelove.jp/blog-entry-6643.html

しかしこれ凄いね。ゼルダの当たり前を見直したゼルダが新作ゼルブレイドなんだろうけど、今度のマリオはマリオの既成概念を木端微塵にして新たな面白さを見せつけている。そして何より発売日!やけに早いな!マリオはまともにやったのが初代、ヨッシーアイランド、サンシャインくらいしかなくクリアに辿り着いたのもその3つしかないのだけど、これは久々にちゃんとプレイしたいマリオだ。凄いぜ任天堂。
��____

・『マリオ&ルイージRPG1 DX』 『マリオ&ルイージRPG』リメイク版の国内発売が2017年秋に決定【E3 2017】
https://www.famitsu.com/news/201706/14135421.html

みょ!アルファドリームの新作はこれになるんかな。原作が超良作なだけに下手に調整せずそのまま出してもらいたいものなんだけどどうなんだろう。アルファドリームは最近の作品は以前ほどの好評が感じられないのもちょっち不安だし。それでもこの作品には結構な思い入れがあるし、期待して待ちましょう!




2017年6月13日火曜日

Chapter2~デレン(can't leave)~

横田センセ復活ッ!!ということで早速ジャンプの新連載「シューダン!」を読んでみた。サッカーが今回の題材ということで、過去のジャンプ漫画で記憶に残っているのがかなりの速さで打ち切りになってしまった少年疾駆と数々の名台詞を残しつつ打ち切りになったライトウィングしかない自分でも楽しめるのか非常に不安だったがそんなことは2秒で切り返すことにする。
前作である「背筋をピンと!」はジャンプらしからぬ作風で読み切り、及び微妙に関連作品の短期集中連載作品の「こがねいろ」の頃から個人的に応援こそしていたものの、でもジャンプじゃ受けないだろうなーと言う思いも同時に抱かせる作品であり、つっちーと亘ちゃんの成長物語をもう少し長く見たかったという思いと、でもそれじゃ華が無いから華のあるダンスのシーンに特化していったんだろうなあ……といったもやもやした感想を抱いていたらいきなり2年後に吹っ飛びそのまま終了して涙を呑んでしまったが、とにもかくにも横田センセは読みたいと思わせるだけの作品をお書きになる先生なのである。その特徴を言うならば空気感とかが伝わってくるような絵と言葉選びと設定にあるのかな。「普通の人」をこれほど魅力的に書ける人は他には知らないと思えるほど、どこにでもいそうな等身大の人物を主役に抜擢して物語を展開していく手法はインフレバトルが多めのジャンプじゃかなり異端な印象で印象に残る人だったんすよ。
で、中身の方だけどこれはやはり中々よろしいんじゃないでしょうか!素直に面白い引き込まれるキャラの個性出まくりそれでいて過剰なインフレ化は起こっていないヒロイン可愛い巨勢お前今作にも出てくるんかいみたいな感じで読みごたえは十分だった。サッカーチームを中心に置いているから普通の主人公の成長物語に期待できるかは未知数だが、おそらく似ていながらも書きたいことは背筋をピンとから変えている、と言うよりかは背筋をピンと後半で強く感じられた「登場人物みんなが主役」というのをより強く押し出した作りなのだろう。ダンス描写で引き込む構図や絵を魅せてくれた横田センセだったが、サッカーでもそれは健在でカッチョいいものだった。これならジャンプでもスポーツ漫画として十分いける感じっすよ!いやそれをいうならダンスもそうだったんだけど!
気になることがあるとすれば、小学生サッカーということかな。おそらくは女の子をチームにマネージャー以外の形で加えたかったという感じなんだろうけど、ジャンプの層に合うかは…どうだろう。でも少年疾駆もキャプテン翼(これは記憶がめちゃ朧げだが)も同じ感じだったし無問題といえばそうかな…?後は微妙に背筋をピンと設定がリンクしていることをどう見るか、ってところにもあるだろうか。ファンからすればありがたいし、背すじをピンととかその原型の競技ダンス部にようこそとかこがねいろとかなんも知らんでも十分楽しめる漫画だと思うけど、こんなに設定面繋げちゃっても良いの?と思わんでも無い。ま、これは好みの問題なのかな。
とにもかくにもまたまた楽しみな漫画作品が増えたのでコミックスも買いますよ!ジャンプはハンターが載ってるときしか買わないという不届きものではあるんだけど応援してますよ!とりあえず今回のアンケを出してきますよ!
��____

風来のシレン月影村の怪物、クリアしました。前回は往復ルールに動揺しそのまま沈没死を遂げたけど今回はしっかり対策して完勝。勝因はちからの草をやたら引いたのでシレンが脳筋化してあらゆる敵を殴り殺しにできたり、身代わりの杖での敵レベルアップ→撃破による稼ぎであったりモンハウ引いて敵を全て抹殺とかやっていたから非常に楽勝だったという感じ。アイテムの引き自体は平凡だったけど組み合わせ次第でこうも上手くいくものなのか。流石不思議のダンジョンだぜよ。
ゲームとしてはもう文句なしの傑作と言っても良いほどだと思った。これはシレンに濃いファンが付くのも納得だよ。シナリオは短いながらも感動的なものだし、ダンジョンバランスは素晴らしいものだし、GBでもここまで出来るのかよ!と言えるほどに不思議のダンジョンがGBで動いていたのが感動的ですらあった。特にシナリオ。自分の中ではポケダンに匹敵と言っても良いほどだと思った。あちらはある意味ストーリーを中心にした作品であるので、ダンジョン攻略に特化しているシレンでここまで凝ったものが見られるとは思いもしなかった。「旅の神クロンの追い風を!」という言葉で始まるエンディングは涙すらこぼれたよ。ダンジョンバランスも凄い。理不尽要素は一切なく、運要素こそ不思議のダンジョンだからあるものの、テクニックで全てカバーできるバランスでどれだけやり込んだかが顕著に出るバランスが痺れる出来だ。特に驚くのが往復システム。オロチ撃破後はフミちゃんを連れて帰ることになるのだけどここでバランスが変わり、ダンジョン自体は同じなのにも関わらず緊張感の質や脅威に感じられる敵が変わるというのが凄い。ちびタンクにあそこまで怯えるとは思いもしなかったよ。行きの時は手ごわいバランスであり、帰りの時はどんどん敵は弱くなるけどその分罠踏んであっさり全てを失う可能性も残っているという緊張感の保ち方が素晴らしい。だからこそあれほどシナリオも感動的に感じられるんだろう。いやはや恐れ入ったシレン。正直4の時は無難な手堅い良作としか思わなかったけど、今作は自分の中での不思議のダンジョン1と言っていいかもしれない。少なくともポケダン時闇空とどっこいどっこいの出来ではある。
しかしストーリー自体は終了したもののまだ戦いは終わらない。むしろここからが本当のシレンと言ってもいいかもしれない。デレンになったのを確認したので、もっと不思議である月影村出口に行かせてもらうとしましょう!自らの意志が、強固であるほど 様々なデレンに苛まれるものだ。 無論、デレンを目前に 避ける事も 出来れば、逃げる事も出来る。 だが、デレンの真意は、そんな 己の心を克服 することにある。デレンのその実力、しかと見させていただきます……。ミレンまでたどり着けるのかなあ
��____

時間があったのでガレッガを集中的にやりに行く。4回ほどやってみて結果は4面で憤死を除けばどれも6面中ボス後までは何とか。最高記録は7面突入してラスボスがうにょーっと奥に逃げて行く辺りのところで流れ弾がすっ飛んできて終了。どうせならブラックハート様mk2の御尊顔を拝みたかったです……
しかし前回7面に辿り着いたときは半ば運だったのに対して今回はある程度実力によるものと言ってもいいだろう。無理と思っていた6面に希望の光が見えてきたのが非常に大きい。相変わらず安定はまるでしていないのだけど、これなら6面クリア→ちょいと稼ぎ→エクステンドでハート様に残機アリで挑戦権を獲得できるかもしれないし。あれほど遠く、届かない夢だとばかり思っていたガレッガクリアの兆しが見えてきた。ちょっくらやる気出してみよう。
6面中ボス後が現在の課題であり、敵配置は覚えたのだけど敵が異様に多い&弾出されまくりと不安要素のオンパレードなのが辛いところ。一応フル装備でやられる前にやれということに気が付いてからはスイスイ進めるようになったのものの明確な方針は定まらず。特に死んだ場合
・すぐさま装備を補充した方が良いのか
・それともオプションをある程度のがした方が良いのか
・そもそも死なないようにボムを小出しに立ち回るのがいいのか
・それとも死んでもなおボムを蓄積して、6ボス(6ボスに慣れたらハート様)で放出してとっとと終わらせる方がいいのか
が分からない。ボムをレベルアップさせるとランクバカ上がりで危険という説も気になる。6面に突入した段階でオプションフル装備にするのでその場合のランク上昇量は凄まじいものだろう。その上でまだランクを上げても良いもんなんだろうか。うーむむむ。後は7面に到達した回数が少なすぎて練習量がまるで足りてないって感じか。一度クレジット投入しまくりクリアでもやった方がいいかな。
��____

桃薔薇はシャスタもレースも4面開幕で死んでいるので進展なしだが3ボスにびみょーに光明が見えた。オプションが無くともボムチャージによる弾消しで突破することは十分に可能らしい。となると3ボスでもオプションは取らない方がいいのかな。正直敵の攻撃に合わせてボムを打たなければおそらくはランクの上がり方もヤバい部類ではないだろうし、この辺から決めボムをかました方がいいのかも。んー。
あとは3ボス第3形態の剣弾の回避の練習か……。アレ単純なWAY弾だから理屈で考えれば割と楽に避けられるはずなんだけどどうも苦手なんだよなー。こういう弾はきついな。弾消しも通用しないのが余計にキツイ。ボムればいいんだろうけど、そうすると後々きついし。とにかく4面に安定して入れるように、かつ開幕のラッシュで的確な対処を取れるようにしたい。うー。
��____

E3の情報はまるで追えていないのである程度目に留まったものを抜粋です。
・新規の海賊ゲームがUBIから発表!マリオ×ラビッツも正式発表!UBI、EAプレスカンファレンスまとめ
http://kentworld-blog.com/archives/ubi-ea-e32017.html
・モンハンの完全新作がPS4に登場!PS4版ワンタと巨像が発表!他SIEプレスカンファレンスまとめ
http://kentworld-blog.com/archives/sie-e32017.html
・.hack//G.U.がPS4で復活!海外で話題の恐竜サバイバルアクションゲームがPS4で発売決定!他ゲーム情報色々
http://kentworld-blog.com/archives/hack-ark.html

世間的にはモンハン…なのかな。個人的にはどうも…って感じでもあるけれども(盛り上がってるのもその筋の人って感じだし。某F通COMのコメント欄を見ると)。
それよりも目玉はUNDERTALEでしょうねえ。ローカライズ担当は8-4っつーことで翻訳のクオリティはもう盤石と言っても良いほどなんじゃないでしょうか。自分もこれはやらねば!と思う作品でもあるんだけど、よく見るブログさんのところでその名を知ってかなり嫌な予感もしているのでなんともはやといった感じ。でも、MOTHERやmoonらしさのある作品なのならば、やるしか選択肢はないでしょう。幸いVitaでも出してくれるみたいだし、夏はこいつでウッドボール!って感じ。
他にはレア社っぽいから新作か?と疑っていたSuper Lucky’s Taleが全然レア社と関係なくてへぇ~みたいな感じだったりといった感じかな。どうにも旧世代で時が固着している人間はこういうの見てもなんというか盛り上がるに盛り上がれないというか、そんな感じだ。PS4とかXboxOneがあればなあ……。スイッチは購入資金のひねり出しは出来てるんだけどそもそも売ってないょ……。

あとついでにこいつも。
・『MATTERFALL』クラシックアーケードの操作感を踏襲した横スクロールシューティング
https://www.famitsu.com/news/201706/13135292.html

レゾガン全く合わなかった(というかアレはVitaに問題があったかな……)けどとりあえずSTGみたいだし買っておきましょうか……


2017年6月12日月曜日

村に帰るまでが不思議のダンジョンです

シレン月影、遂にオロチを倒しちゃいましたよ!奥地で待ち受ける衝撃の真実!そこでのあまりにも激しい死闘!それを潜り抜け遂にボスを撃破!今!まさに感動のエンディングがそこに……
コッパ「じゃあフミちゃんを連れて帰ろうぜ!」
……え?いやいやいやエンディングは!エンディングは一体何処なんすか!ちゃんとボス倒しましたよ!ちゃんと村に帰らないといけないって?そんな、バカなーッ!!
哀れ、往復ルールの存在をすっかり失念しており、更にオロチ戦でほぼすべてのアイテムを使いきったのでもはや帰りは地獄なことが見えていた。しかし往復ルールなら途中からは一気に楽になるはず。即降りに命を懸ける!そう思い降り始めた……が、アイテムが無いんじゃどうにもならんのじゃー!!ギタンを投げまくり、背中を押しまくり、困った時の巻物を読みまくり、全ての手を尽くしたものの、あと階段2歩くらいの時に倍速の敵(死神の使いだったかな)にぶっ殺されてしまった。あまりにも無念過ぎる。これがシレンの恐ろしさか……。そうやすやすとクリアさせてはくれないものか。
オロチこそ倒したもののやはりこれもう一回オロチ討伐しないとアカンタイプの状況かな。うにょにょにょにょ。どうしにょ。オロチまでたどり着いているということは自分でも十分クリア出来るということも示せてるんだけども、今度はオロチをあっさり倒したうえで戻ることも頭に入れつつ進めんといけんのか。ジェノサイドの巻物でも拾えれば楽勝感あるんだけど今回は一つも拾えなかったしこりゃまだまだ前途多難だな。ひー。
��____

桃薔薇でなんと5面に辿り着いてしまった。キャラはシャスタS選択。5面の難しさ云々の前に4面が地獄だったのでこちらの対策を練らんといけない感じか。中ボスはどっちもやけに強いし開幕は弾だらけだしどこかしらの場面でボムが避けられない状況か。あるいは接近しての弾封じに活路が見出せるか?火力的にはシャスタなら十分、レースでもまあ大丈夫、メイディミディは無謀という感じなのでシャスタならなんとかしてくれると思うんだけど……。4ボスは弱いので無問題。それでも放ってくる弾の数が常軌を逸しているので怖いけど。今作、弾幕STGじゃないし。ボムチャージしてオプションハメとけば死なないよと分かっていても弾にビビっているのが情けなし。こればかりは慣れるしかないかね。
道中のパターンはイマイチ分からず。1面2面3面終了直前までオプション取らない、3ボスに備えて直前でオプション取るってパターンを構築してるけど、むしろ3ボスまでもオプション取らないで挑んだ方がいいのかね。4ボス終了までにボム使用回数を10回以内に抑える方向でパターン組むと4面の雑魚の堅さもだいぶマイルドになると踏んでいるのだが、3ボスをボム抑えて倒すことなんぞ出来るんだろうか。……ぅあぁっ!チョーやる気ネェーっ!(CV:シャスタ)
��____

引ク落ツでお化けを粉砕して残り7面。次に出てきたのはサル。クリアへの方向性は見えているのだが、それを実行する術が分からない。どうしたもんかな……
��____

さてとE3絡みでチラホラと出てきましたね。まるで追えていないので何ともアレなんスけど。とりあえずこれだけはここにメモさせてもらうとしましょう。

・『海腹川背』や『洞窟物語』のキャラクターたちが参戦! 対戦格闘ゲーム『Blade Strangers』発表【E3 2017】
https://www.famitsu.com/news/201706/12135178.html

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
��;゚ Д゚) …!?

スタジオ最前線やNicalisの腕はある程度信頼のおけるものだと思っとるのだけど、いろんな意味で大丈夫か?特に川背さん、お仕事選んだほうが……。やられたらひらひらさせながら消えて行くの眺めるの忍びないっすよ……。
しかしこの作品はあまりにも気になりすぎる。どうしよこれ滅茶苦茶面白そうだし、Nicalisも絡んでいるということは我らがアイザックも参戦の可能性が1ミクロンくらいはあるのかも(少ねーな)。スイッチで出るみたいだし買っちゃうかも。期待して待っとこう。
��____

・XboxOne Xが発表!初代Xboxの互換も発表!他マイクロソフトプレスカンファレンスまとめ
http://kentworld-blog.com/archives/e32017-ms.html

特に目を引くのは初代Xboxの互換を搭載していること。これで自分の中でのXboxOne X株が大幅に上昇。やってくれたぜマイクロソフト!あんたら輝いてるぜ!Xboxのソフトもやりたいけど肝心のハードが…ソフトも…と思い悩んでいた自分にとってはこれは朗報すぎる!とりあえずジェットセットラジオフューチャーとかコンカーとかブレイクダウンとかどうにかして確保しておきたいところ。特にコンカー。どうにか配信とかされたりしないもんかな……

関連
・Xbox Oneが初代Xboxタイトルの後方互換に対応へ。当時のディスクを認識してデジタルダウンロードが可能に
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170612-48537/
��____

・サイコブレイク2、ウルフェンシュタイン2が急遽年末に発売決定!他ゲーム情報色々
http://kentworld-blog.com/archives/psychobreak2-wolfenstein2.html

と思ったらXboxOne Xは発売当日は日本じゃ出ないらしいそうな。うにょーん。まあ知ってたんだけどそれでいいのかマイクロソフト。XboxOne Xの攻勢をかけるせっかくの機会なのに。XboxOne Xの明日はどっちだ。エーックス!





6/5~6/11

なるべく早くキーボードマガジンを買っておくこと。私的メモ。HAL研のお二方はあまり表に出ない印象なので貴重なのかも(俺が見ていないだけかもしれないんだけど


・シレン月影村
最高到達地点は18階。とにかく情けない死に方を連発しているのでそろそろちゃんとクリアまでたどり着きたいものである。マジで。でも大部屋泥棒というテクニックを体得したので少しはクリアに近づいているのかも。やっぱりこのゲームってテクニックが全てだよね。運もそりゃ絡むけど、それよりも個々のパターンや小技やテクニックをどれだけ覚えたかが重要になるジャンルだと思う。そういう意味ではSTGと似通ってるゲームでもあるのかね。

・桃薔薇
最高到達地点はシャスタSで1クレ4面後半(レースB使用で1クレ4面中ボス)。とりあえずシャスタSとレースBを使っての戦略を練っていくことにしよう。レースの場合はエクステンド取った方がいいのかな。あれほどの火力だとランク上げても弾が多くなるだけで硬い敵もぶち殺せるし。ふーむ。

・むちポ
1面で憤死。戦い方がまだ見えない。矢川STGはそんなものと言えばそうなんだけど、どうしよう。常識を捨てないと今作もダメなタイプかな。むむむ。個人的にはまだ桃薔薇の方が分かりやすい印象。世界観は桃薔薇よりはマシ、といった感じかな。鋳薔薇である程度確立させていた世界観をこうまで変貌させた上に色々と斜め上気味な桃薔薇に対して一応新規作としておバカにまとまってる分こっちのが好感が持てる。

・ガレッガ
最高記録は1クレ6面ボス第3形態。とにもかくにも6面に対してある程度の解が見えたのであとは精度を上げるだけ。なんとかせねば。

・最大往生
1クレ3ボスか4面かよく覚えていない(多分3ボス)。なんだろうね、とにかく1面でオートボム誤発をやらかしている辺りまず戦う資格なしといった具合なのが悲しいところ。

・黒復活
1クレ5面中ボスその2。なんとか勘を取り戻しつつあるけど、そーいや白復活と違ってクリアしたこと無かったような気が。ビット地帯があんましねー、個人的にねー。5面が面白くない(正確に言えばビット地帯が面白くない)ってのが痛い気がする。これは白復活もそうなんだけど。白よりは個人的にランクの調整やレッドレーザーの粉砕力も好みなんだけどみょー。

・ぐわんげ
1クレ6面。とりあえずの目標はゲージを残して6面突入ってところかな。そのためには足利凄氏を何とかせねば。それを乗り越えた先の5ボス自体はガチ避け主体になる分しんどいけど、凄氏みたく目視でかわせない速度に加えてかなり気分屋なボスでも無い分楽だし。

・引ク落ツ
132面までクリアして133面のお化けまで。無理だ無理だとうなっていたエキストラステージもようやく終わりが見えてきたか?どーにか今年中にはクリアしたいところだけど、果たしてここからどれだけ詰まるのやら……

・コットン100%
1クレラスボス、コンテニューしてとりあえずクリア。世界観やシステム周りは非常に良好。難易度はラスボスがおかしい気がするけど、それを抜きにしてもかなり手堅くまとまった、サクセスの看板シリーズなだけはあるって感じかな。キャラ物STGってのはこういうのを指すんだよ!と素直に言いたくなるような物語やボイスなんかも非常に良しと結構な小粒な良作だと思う。今度はACのコットンをやってみよう。

・メタスラ2
1クレラグネーム。ダイマンジとプチUFOのご機嫌に左右されてエンディングを拝めてない今日この頃。そろそろあの目を丸くして驚くモーデン兵がみたいです……

・スレイン
2面をクリア。そしたら拠点みたいなところへ送られたのでここからが本当の闘いなのかもしれん。ま、じっくり進めて行くとしましょうかね。敵を覚えてパリイのタイミングを見切ればクリアはむしろ難関ACTの中でも見えやすい方だと思うし。

・虫姫ふたりBLマニアック
パルム使用で1クレ2面。もう二度とパルムは使わん。

・スマブラX
友人とちょぼちょぼプレイ。大人数でやる時にはこれに限るね。forと比べると多少気になる点が多いのが再発見だったけど、それでもいつまでも全くつかめる気がしないforよりもよっぽど分かりやすく、戦いやすい。自分はやっぱりXのが好きみたいだ。

・エイリアンソルジャー
ハードで12面ボス、イージーで17面ボス、コンテニューして20面。16面の道中とセブンフォースが今のところの課題かな。特にセブンフォース。何をどうすればいいのか。第3形態辺りで「これ俺には無理ちゃうんかー?」オーラに負けて電源を落としてしまったが、ここで負けるわけにはいかない。でもまだ後2形態あるんだよね……。なんとかハードでもクリア出来るよう、まずはイージーをちゃんとクリアしたいところだ。難しいと言えども普段やってるSTGに比べれば格段に楽だし、テンポも良いから上達感を味わえるし。とりあえず6月中にはどうにかイージーのクリアまでこぎ着けたいなあ。もう少し道中のパターンを練ってみようかな。




2017年6月11日日曜日

悲しみモニュメント

シレン月影でやっちゃいました私やっちゃいました!自分の不思議のダンジョン歴でも12を争うくらいの大失態。ジェノサイドの巻物3つ抱えて背中も十分にありモンスター対策もしっかりと出来ている状況にも関わらずモンハウを踏んで「じゃあこいつら一掃して稼ごう」と欲を出したのが崩壊の始まり。痛恨の一撃を直撃してすべてが水の泡。なんてこったい。クリアはもうほぼ確定したも同然だと思っていたのに。これが不思議のダンジョンか……。久しく忘れていたぜこの感触。しかし落ち度は自分にあるしむしろ対策がまるでかけていたことが敗因と言っても良い。うむむ。更なる鍛錬と個々の敵に対するパターンの作成、後は運のコントロールと凡ミスの減少を目指せばおそらくはクリアに辿り着けるはず。やってみるしかないだろう。
あと大部屋泥棒を試してみた。いやいやこれめちゃ便利だね。イマイチ使いどころ分からねー!!となっていた大部屋の巻物にこんな使い方があったとは。これで更にダンジョン攻略が安定するかも。頑張ってみよう。しっかし自分が油断しているのが原因なんだけどクリアまでに時間がかかるな。こうなるとそろそろ持ち込みについても考慮するときかねー。別に持ち込まなくてもクリア出来そうだけど……
��____

桃薔薇もいよいよ50回、下手すりゃ100回近くプレイをしているような気がしないでもない昨今。まあパターンミスって即リセットも含めているから回数が膨大なのだけども。今日の最高到達地点は4面中ボス後まで。しかしなんじゃアレ!突破できる気がしねえ!少なくともここに関していえばもう決めボムかますしかないのかー?恐ろしいほどの弾の数に加えて敵が硬い硬い……。敵が硬いのは3ボスでボムっていたりエクステンドとったりしているからだとも思うのだけど。とにかくここに関していえば回数をこなすしかないか。ひっじょーに厳しー。
ついでにキャラをメイディミディからレース姉さんに乗り換えてみた。このゲームの鍵は破壊可能弾をどうするか、ってことだと思うし破壊可能弾を貫通して無理やりボスや敵を一方的に殴り殺せるキャラが強いのだろう。レーザーで焼き払えるシャスタとレース姉さんが強いのはそういうわけなんだろうな。メイディミディは我らが那津子お姉さんの声で可愛らしいのだけど残念な性能なんじゃないかと思えてね……。使いやすい分かりやすいってのは非常に良いのだけど、正直火力が足りねーっす。連射20連入れても。レースの姉さんはSTGやってる感に欠けるからあんましなーと思ってたけど、パワーアップ最大まで上げて後は適当にアイテム避けて敵を粉砕しておけば問題ないって辺りが楽だ。が、序盤が深刻に辛い上に一度死ぬともうほぼ討ち死にというのがキツイね。復活のし難さはトップクラスだと思う。あーでも連射入れてレーザー発射速度を増せば復活しやすくなるのかなー。分からんな。
現状の課題はやはり3ボス。第2形態の時に発射口に向かって死ぬ気で攻撃叩き込めばすぐに形態変化を起こせて難所の第3形態まですっ飛ばせるようだ。あとはボンバー乱射をどうにかすればいいみたいだな!……どうやって?あとは4面道中か。4面中ボスも正直レース姉さんだと勝てる気がしないんすけど。おとなしくボム連打しかないかねー。
��____

今日はようやく時間が取れたのでエイリアンソルジャーを進めてみた。ハードでは12面で水没死と良いところなしだがイージーでどうにか鳥の前(17面か?)まで進行し、ライフが一つもなかったのでそこで討ち死に。しかしここで諦めるわけにはイカーン!ということでコンテニューして20面まで。遂に噂のセブンフォースとご対面したわけなんだけど……勝てる気がしねーっす。開始数十秒でぶち殺され、コンテニューしまくりでどうにか第一形態の倒し方は理解して、第二形態までヒーヒーいいながらたどり着いて、第三形態の時にどうにも行かなくなりここで集中力的にも限界が来たので終わってしまった。おそらく初見殺しを詰め込みに詰め込んだタイプのボスであるから全てを見切れば勝てる気もしなくもないんだけど、どうしたもんやら。第二形態を手早く終わらせることがカギなのかなー。
あと16面もどうも安定しない。どうも自分は不安定な足場なりで戦うのが非常に苦手みたいだ。そういや10面も11面も同じ苦しみを味わったな……。今のところ10面も11面もどうにか安定したことを考えれば回数重ねれば安定するはずではあるんだけど、ここまでたどり着くのに結構かかるからねえ。更に時間を短縮できるよう道中に関してもある程度考えながらプレイしておこうかな。やればやるほど結果が出るゲームなだけにちゃんとやりたいのだけどね。そろそろちゃんとHDセレクターでも買っておいた方がいいかな。
��____

ぐわんげも今回は6面に辿り着いた。開幕秒速で死んだからなんの意味も無いけど。6面開幕の安定のしなさがひどいので当面の目標は3ゲージ残して足利凄氏戦を迎え、2ゲージ残して5ボスに勝つといったところかな。でも5ボスは弾が速いしでキツイ面が多いんだよね。うーん。
ついでに6面の攻略開始。とりあえず蜘蛛地帯から全回復さえ強奪出来ればクリアの道は開けるかなーと思っていたけど、そうでもないみたいだ。蜘蛛地帯後の船でまず一機消し飛び、牛車地帯では轢かれ死に、鬼ごっこ地帯では押しつぶされ、全機消滅。ぐわんげさまに辿り着くことも出来んとは。これはちょっとまずいぞ。とりあえず安定して6面に入れるよう修行してどうにかせねば。
��____

・弾幕対戦アクションシューティング『旋光の輪舞2』発売記念イベントをリポート。旧作キャラクターのDLC配信も発表に!
https://www.famitsu.com/news/201706/11135087.html

うむ!うむ!センコロファンやグレフファンに今作がどう映っているのかはグレフにイマイチ縁のない自分からは分からないけれども、こうして作り込んでいる感が伝わってくるのは非常に好印象。360で出てるやつを2が出るまでに買っておこうかな。Yack.さんの音楽には最大限期待させてもらいましょう!
��____

・ゲーム系Webメディアを大特集!いつもお世話になっています!
http://kentworld-blog.com/archives/gamewebmedia.html

自分が(半ば嫌々ながらも)ファミ通COMを使っているのは4gamerが自分のパソコンからだとなんか重すぎて開けんというしょーも無い理由からなんだけど、やっぱりどこかに乗り換えを考えるべきかねー(一応情報が速かったりライターさんによってはコアなゲームやインディーゲーも取り上げてくれるので気に入ってはいる)。ここ最近はお金に困ってファミ通も買えてないし。うむむむむ。他にも色々見てみようかな。



2017年6月10日土曜日

生活記録

久しぶりに旧友と再会し適当にゲームなどをして過ごす。しかしこういうときにやるゲームを売っぱらったのは完全に失敗だったか……。何らかのタイミングで買い戻さないとなー。ううー。
��____

ガレッガをやりに行くも結果は6面で凡死。3面戦車エクステンド後が安定しない。勲章を逃しているのかレベルが下がってしまう。ここくらい簡単なのだから成功させろやーと思うのだけども。この際戦車エクステンドは最初から狙わない方がいいんだろうな。ここを変に意識するとオプションとったりでランクバカ上がりだし。
��____

桃薔薇はまたしても3ボス止まり。こいつケイブSTG3ボス史上ぶっちぎりで強くねえ?最大往生の3ボスや大往生の3ボスも強い部類ではあると思うけど、なんというかこいつは全く異種の強さのボスだと思う。強さの要因はとにかく気分屋であること。この攻撃の時はこう、というパターンを徹底的に構築するしか解法は無いんだろうか。ボム乱射ですらこのままだと勝てるか怪しいぜ。ううう。矢川STGでもこのレベルのボスは見たことがなかったが……もしかしてこの先はもっとヤバいレベルのやつが出てくるのか?バーン様は愉快で面白いことは知っているだけに何とかここまでたどり着きたいもんだけど……
後はとにかく道中のミスを減らすことか。デッドポイント以外で死んでいるのが現時点での大問題の一つ。この際ショットのレベルは出来るだけ上げてボスを時間かけずに倒す、オプションを取るのは3面から、といった方向に変えた方がいいのかも。しかしそうなると前半でボムれなくなる気もしなくもないんだけど……、その辺はまだ試行錯誤が必要か。そーれにしてもとんでもないゲームだねコレ。こんなバランス取れてるんだか取れてないんだか分からない極めて危うい次元でバランス取れてるSTGが世に出て移植までされちゃうとは。面白いゲームであることは確かでありケイブSTGの中でも上位に位置付けて良いレベルの完成度だけど、ハッキリ言って数あるSTGの中でもぶっちぎりで過酷だしね。知識と試行錯誤で何とかなる感漂う出来ではあるんだけど、こりゃガレッガ並に長い目で付き合っていくしかないか。
それはそうと今作の2面に牛の存在を発見。牛のいるゲームは良いゲームだっけ。桃薔薇の出来を見るとその言葉も危うくなる気が。いや、俺は好きだけどね。というか好きじゃなきゃ必死こいて3ボスの解法を探したりしないよ。
��____

更に息抜きにむちむちポークの方もこいんいっこ入れてみた。その結果は、1クレ中盤で死亡。なんというか桃薔薇以上に内容が読めない。桃薔薇1.00は極めて分かりやすい内容だったんだけど(その内容が何してもランク上がるから何もするな、だったのはかなり衝撃だけど)、こっちは戦い方すら分からない感じだ。勲章を集めることだけは分かったけど攻撃の使い分けや自動回収とか色々考えるんだか考えなくていいんだか分からない感じだし、矢川STGなんだか普通のケイブSTGなんだかよく分からん調整がどうも自分の理解を拒む。STGとしては桃薔薇の方が取っつきやすい気がするが、これは自分が烈火のリメイクということを知っていたし、矢川氏が関わっていることも既に知っていることが大きいんだろうな。なんも知らずに桃薔薇やったら「とんでもねえレベルのダメゲー」と思ってただろうし。
��____

引ク落ツ132面をクリア。ひょ。これはクリアまでの道のりが開けてきてるのかも。ただその次のおばけがとっかかりすら見いだせない感じなのでしばらく時間かかりそうだけど。何とか6月末までにはクリアしたいなあ。出来るかな。出来そうにないなぁ……
��____

シレン月影はなんか調子も悪ければツモも悪く10階以降を拝めていない感じ。なんというかねー難しい難しい。運さえ良ければクリア出来るゲームでもあるので何度も挑みプレイ精度上げていくしかない感じかな。とりあえず罠チェックしてるにも関わらず罠を踏む事故をもう無くしたい。こんなんだからヘボゲーオタなんだよー。うおー。
��____

スレインで2面をクリア。集中して取り組めば難しいことは難しいけど割と常識的難易度に収まってるね。良いゲームだ。死んで覚えるゲームとしてロード時間がちょっと長いことを除けば非常に良質なアクションゲームだと思う。敵の配置と攻撃のパリイタイミングを徹底的に体にしみこませればクリアは見えてくる調整かな。後は世界観などによる後押しも結構いい感じにハマっているのでこのままアッパーテンションで攻略させてもらうとしましょう!
��____

っと今回は短めですがこの辺で。時間切れとなりまして。また次回です。



2017年6月9日金曜日

生活記録

シレン月影村、供養峠18階にて無念の敗退。死因は呼び寄せスイッチが部屋の出口に配置されていて、それを踏まないと行けない、が2連発であったこと。一応アイテムを大量に使って第一波は凌いだものの2回目はねえ……無理でした。浮き世に絶対などということは無く、理不尽な思いを胸にして途方に暮れることもある……ですか。それを乗り越えるためには、確固たる信念と洞察、そして幾分かの行動力を持つ必要がある、といった感じかな。あとほんの少しの運もいると思う。うん。
ともかくどうにか惜しいところまで来てはいるはずなのだから何とかクリアしたいところなんだけどねー。9階辺りでダメージ推測を誤り弟切草と背中の壺抱えてるのに為すすべなく死亡ってことをやらかしている辺り、まだまだ自分はシレン初級者も良いところって感じだ。せめてストーリーダンジョン完走までは行きたいなあ。まだ稼ぎとかを緻密に練っているわけではなく、フロア一周したら降りるプレイングなんだけど、そろそろちゃんとある程度戦略練らんといけんかな。一応簡単な泥棒とかはやってるんだけどねー。
��____

ガレッガは本当に久々に6ボス最終形態に辿り着いた。ここで死んじゃったけど、何らかの解は見いだせた。のだが、なんか7面突入出来たことになんかそれっぽいこと書いたような記憶がありげんなり中。俺は、過去に書き残したメモを思い返すこともせずプレイしていたのか……?なんかボケが進行してる気が……。
とりあえずランク調整は5ボスもといブラックハート様撃破まで行い6面入ったらパワー上げるオプションフル装備で特攻すること。これを忘れないように。どうもランクを意識しすぎて6面の猛攻をしのげていないようだ。おそらく5面までのランク調整をある程度行っていればランク上昇スピードよりもクリア到達の方が先に訪れるという調整なのだろう。つまりは6面はアイテムを無視していい。死んだら勝手に難易度下がるから自分の腕でもどうにかなると。ようやく何らかの解法が見えてきたので頑張りたいところだ。やっぱり何らかの形で成果が出るゲームは面白いね。

昨日見たランク解析データと自分の腕前を考慮した私的パターンのメモ
・自機は4号機時間切れ
・1面
ボムアイテムのみ取る。オプションは何が何でも避ける。ショットアイテムは取らない(大なら取っても良い)。勲章は死ぬ気で取る。ボスは弱点狙い撃ちで即終了。時間をかけずに稼がない方針で。
・2面
鳥を焼いてエクステンド。ショットのパワーアップは大アイテムで行い小は避ける。オプションは避ける。大型戦車はボム撃って終了。2ボスは開幕の攻撃を避けて外側のパーツを破壊したら接射して自殺してボムチャージ。
・3面
開幕ボンバー。オプションは取らず、ショットもなるべく避ける方針で進行し、適当にどっかのタイミングで自殺する(というか腕が無いのでこの辺で普通にミスする)。中ボスのエクステンドは取っても取らなくても良い。
・4面
勲章を集めつつ進行。オプションを取っても良さそうだけど取るにしても2つまで。どっかのタイミングで自殺しつつ進行。
・5面
勲章を落とさず、オプションを取らない(取るにしても2つまで)。1ボス改と2ボス改のどちらかでおそらく死ぬのでランクはあまり気にしなくても良い。生き残った場合もブラックハート様のワインダーで適度に死ねばランクも下がっていい感じ。理想は残機1でハート様戦闘中にエクステンドするか撃破時にエクステンドで残機2で6面突入。
・6面
勲章をガン無視し必ずオプションを4つにする。ショットの火力もなるべく上げる。ランク調整が成功してれば敵の堅さがもろめなのでスイスイ進むはず。中ボスはボムか切り返し。その後は緊急ボンバーを使用しつつ進めばいい(気がする)。レーザー放ってくる敵は乗っかり即撃破でOKのはず。6ボスは開始時右か左かどちらかによっておいて逆方向に動きつつボム放てば第一と第二は終わらせられる。第三はよく分からん(接近しての弾封じが有効?)
��____

最大往生は先客がいたのでたまにはいつもと違う自機で虫姫ふたりBLマニアックをやってみよう。ということでパルム選択してみたのだけど2面道中であえなく沈没。どうしよう、なんかあんま強くないっす。虫姫ふたりはパルムが強い強い言われてるのだけど、個人的にはあんまし。レコ姫の方が明らかに強い気がするんだけどどうなんだろう。確かに瞬間的火力は強いしスピードはヤケクソ気味に速いけど、正直強みが見えない。パルムが強いのはただのふたりの方なんだろうか。
それともこれは虫姫ふたりBLをどういうSTGだととらえているかにも影響しているのかな。パルムを強いと思っている人は虫姫ふたりBLに弾避けSTGとしての面白みを見出しているのだろう。確かにあのスピードでスイスイと弾を避け超火力で敵を薙ぎ払うのは楽しいものだろう。しかし自分はこのゲームをリアルタイム弾消しパズルSTGだと思っている。弾消し効果を持つ敵を如何にどのタイミングでつぶして安全を確保して先へ進むか、が重要となるものだと思っているのよね。実際高スピードでパッと避けることが要求されることってあんま無いし。むしろレコ姫の集中ショットのホーミング効果で弾消し敵を捕捉して倒して切り返し、みたいなパズル解法が楽しいゲームだと思っているのが影響しているんだろうか。うーむ。むむむ。
��____

ぐわんげはまたしても5ボス落ち。5面の安定しなさがキツイ。体力全開で挑んでボス突入時にゲージ一本しかない状況まで追い込まれるってのがキツイね。一回くらいは死んでも問題ないと思うのだけど、一回死んでからの回復アイテム確保の流れを要練習しなければならんか。

集中的にやってる桃薔薇は案の定3ボス止まり。最も時間を割いているのは何気にこのゲームなのだけどまだ分かりやすい結果は見えてこない。3ボスはボムチャージ、オプションショットで第一波をしのげることは分かった。が、強くないと踏んでいた発狂(ボム乱射)が思いのほか強かったというショックがデカく困惑中。こうなったら先のことは考えず、とりあえずボム乱射で終わらして後半面のパターンの構築でもすることにしようか。どうせ5面以降はボムしか撃たないだろうし。
あとメイディミディは連射を上げると結構強いみたいだ。つくづくこのゲームに連射対応が無いのが悔やまれるぜ。手練で15まで上げるとかなり強いけどこれを実行するのはまあ3面からかな……。ランク上がるし。
��____

引ク落ツで苦しみに苦しんだ129面を突破に成功。成功したきっかけは……分かんねーっす。なんか適当に動かしてたらこれいけるんちゃうかーみたいな状況になったし。それにしても今回は苦戦した。まさかあそこまで難しいステージだったとはね。数日でクリア出来て良かったよ。逆に言えば数日もかけないとクリア出来ないような超難度パズルってどうなのよとも思うけども。このゲームばかりは任天堂製とは思えんね(作ったのはISだけど)。本編はしっかり万人向けのムズパズルの体を成しているのだけど、エキストラの難易度は正直常軌を逸している感がある。考えれば解ける作りだから理不尽さは一切なく、達成感はあるのだけど、任天堂作品でかつてここまで難易度高いゲームはあったのかな。うーむ。
まあグダグダ言いつつも難所を越えたらすんなりと進行して現在131面までクリア。あと9面だよ9面。エキストラに入った時は「これ俺には無理」とばかり思っていたけど、難易度星5もどうにか突破してきたのだからこれはもしかするともしかするのかも。これがクリア出来たら人様に誇れる実績の一つになるのかも。ひぇひひ。でも早くも132面で詰まってるよ。うおー。
��____

・日本一ソフトウェアが“日本一素敵なガールズ特集”をPS Storeで実施!
https://www.famitsu.com/news/201706/09134944.html

下がり分が微妙だけどクリミナルガールズはお買い得かな?買っておきたいけどお金が……。風雨来記3は面白いんでこの機会にやってない人は是非とも。面白いと思ったら初代風雨来記もお願いしまっす。
��____

・『ロゼと黄昏の古城』Nippon1ショップ限定版が期間限定で復刻販売
https://www.famitsu.com/news/201706/09134948.html

む!でも既にソフトを持っている自分はどうすれば……。正直サントラだけでも単品で出して欲しいっす……
��____

・PS4『BRIDGE CONSTRUCTOR(ブリッジ・コンストラクター)』が6月16日に配信開始、創造力を駆使してさまざまな場所に橋を架けてみよう
https://www.famitsu.com/news/201706/09134993.html

ほえー。ちょっち面白そう。アホな橋を作ったりして事故起こさせるのが楽しいゲームなのかな。
��____

・PLAYISMが見つめてきたインディーゲームの光と影 キーパーソン水谷俊次氏に聞く
https://www.famitsu.com/news/201706/09134972.html

良い話してるなあ。頑張ってもらいたいものだ。VA-11 HALL-Aと2064:Read Only Memories楽しみにしているので頑張ってくだされ……
��____

明日は補講があったりします。ボンクラ大学生に休む暇はない……。こうなりゃ帰りにガレッガのパターンの練習でもやってやりましょう。あと(一応)暇だしある程度何らかのメモ書きでもしておこうかな。



2017年6月8日木曜日

生活記録

再び金銀購入したはいいものの肝心のゲームボーイ本体が見当たらなくて困惑中。いくら何でも売ったとは思えないけど、普段GBASPでしかプレイしていないしもう必要ないと判断して遠い昔にどっかにやっちゃったのかな。そういや金銀自体も持っていることは確実なんだけどどこにあるのか分からんのよね。クリスタルはいつも目に見えるところに2つ置いてあるんだけど(どっちも電池切れてるからあんま意味ないんだけど)、どこに行ってしまったのか。うーむ、謎は深まるばかり。とりあえずなんかのタイミングでハードオフに行ってカラーじゃないGB買っておくとしましょうかね……。地味にモノクロでプレイする金銀は初めてかもしれないし、これはこれで楽しめそう。おおっなんか燃えてきたぞ。
ま、どうせ電池は切れてると思うけど、そんなことは些細な話。金銀は電池が切れてても面白い……
��____

ゲームの方はシレン月影と桃薔薇をちまちまやってる感じですかねえ。どうにも小忙しくて中々腰を据えて取り組みたいタイトル(具体的に言えばスレインとかエイリアンソルジャーなんだけど)に手が回らない感じです。でも、今週は日曜が丸々開いているのでようやくエイリアンソルジャー辺りが進められるかも。

シレン月影の方はストーリーダンジョン最後に挑むも挑んだ時間帯が深夜、そして疲れはピーク、寝落ち寸前ということもあり罠チェックしてるのに罠踏むわとか色々あり8階あたりで敵に囲まれ轢殺。あまりにも無念だが理不尽さは一切なくただ単に自分の技量と集中力、そして運が欠けていただけなのでこういう死亡は結構楽しい。月影村のみんなとの交流を深める時間が増えたと思えば、これもまた良いことでしょう。なんだかんだ村人に話しかけることが面白いし。いやはやコンパクトにまとめつつもこうして面白さの核はありそれが濃密になっているのだから今作は素晴らしいです。今は12階までモンスターハウス引いたり大根に殺されかけたり持ち物が次々と大きなおにぎりに変化させられつつも到達し一時セーブ中。このまま奥地まで行かせてもらいましょう。保存のツボを自模ってないのが不安だけど(持ち物ほぼパンパンだし)、背中はあるしどうたぬき抱えているから多分大丈夫。無問題。

桃薔薇の方は3面止まり。やれば大抵3ボスまではたどり着くんだけどそこで討ち死に。3ボスなんぞただ倒すだけならボム乱射すれば勝手に死ぬから超楽勝なんだけど、長期的な目線でこのゲームを捉えるならばここでボムを使っているようでは後半が厳しい気がしないでもない。3ボスの強みは破壊可能弾と吸収可能弾の混合攻撃でありこれさえ凌げればあとは楽なはずなんだけど……どうすりゃいいんだろう。オプションをリバースにして上手く配置してガードするが思いついたんだけどこれは自分の腕前では無理。となると
・ボム乱射
・オプション垂れ流しで破壊可能弾を破壊、吸収可能弾は吸収
・3面突入までに自爆かつエクステンド見逃ししてランク調整した上でのボム使用
・無理でもリバースでのオプションガード体得
・パターン覚えて良く見て気合避け
辺りが解法か……。理想は火力が高くてランクを抑えられるリバースだけど……。それか破壊可能弾を的確に破壊できるのであれば最後のも出来なくもない、か。この辺はトレーニングモードで修行した方がいいのかねー。謎は尽きん。とりあえず今日は吸収パターンを試してみよう。
【桃薔薇メモ】
基礎事項としてボムチャージはAB同時押しのスピード変化でキャンセルできる。ボム撃つと目に見えてランクが上がるので後半に入るまでは節ボムするが吉のはず。
・メイディミディとシャスタの攻略メモ
1面でワイド取る。それ以外のアイテムがガン避け(不可抗力ならとってもいい)。ボム厳禁。弾封じも厳禁。ショットもあんまり撃たない。暇だったらボスで自爆してても良い。苦戦するところは特にない。
2面でワイド一段階上げる。それ以外のアイテムはガン避け。弾封じは厳禁。中ボスはちょん避けを駆使して対処。ボスはレーザーが危険なのでしっかり誘導して回避すること。歯車弾はちょうど中間に入るようにしてれば安定。この際ショットは撃たない。
3面でワイドかオプション取る。敵の攻撃が激し目なので避けられ無さそうなら取ってもいい。エクステンドアイテムは残機が0の時以外は逃す。中ボスはレーザーの間に入り込むよう沿って動けば安定。攻撃の前兆もアリ動きも遅めなので非常に親切な部類。3ボスは上記した通り第一形態が最大のカギ。そこさえ凌げば第二と発狂(ボム乱射)は特に難しくはない。
4面はよく分からないけど、中ボスのレーザーは大きく動いてそもそも当たらない位置でやり過ごすのが正解っぽい。

ぐわんげはまたしても5ボスで沈没。どうもねー惜しいところまでは来ているのだけど……
��____

たまには攻略情報を調べてガレッガをやってみよう、ということで人様のALLパターンの情報を見たりランク解析情報を見たりしつつプレイしてみた。その結果は、1クレ3面と4面で沈没。無理っす。オプションを取るとランクの上昇が激しいと聞いたのでオプションを取らない代わりにショットのレベルを上げて対処しようと企んだのだけど……やっぱ無理でした!みたいな。どうも自分は人のパターンを見たりしてお勉強して自分で実行するというスキルが致命的なまでに低いレベルだ。思い返してみたら2年くらい前もガレッガのパターンを攻略見つつ練ってみたけどダメだったから完全独力に切り替えたんだっけか。他のSTGもそんな感じだった。大往生もそうだった。斑鳩もそうだった。ティンクルもそうだった。R-TYPEもそうだった。極パロもそうだった。セクパロもそうだった。微妙なのはいて座とシルバーガンくらいか(いて座は結局自分のパターン構築したので微妙だがバガンは安置探しに役立ててた)。今後は情報に踊らされずに自分なりのパターン組んでいこう。自分なりのパターンならやりゃあブラックハート様突入か6面中ボスまではある程度安定してるわけだし。

最大往生は変わらず誤死しまくり。ここまでくるとオートボム切った方が無難かねえ。とにかくやってて爽快感の類は一切なくイライラと舌打ちしかしていない有様なので語ることも無い。どうしてこんなバランスにしちゃったんだろう。桃薔薇なんかよりよっぽど良く出来てるのにホントプレイしてて不快感しか出てこないのが不思議。大往生の実質的リメイクのはずなのに大往生がなぜ評価されていたかという核の部分だけがすっぽりと抜け落ちてる印象がある。緊張と開放から生まれる快感の図式は無く、極めてロジカルに飛んでくる弾幕は相変わらずロジカルではあるが殺意だけが異様に倍増し、救済措置の類は皆無(正直オートボムは飾りだと思う)。やり込みが足りていないってのはもちろんあるし凡百のゲームでは無く、実際数あるSTGの中でもかなり面白い方だと思うのだけど、やり込みたいと思わせる魅力が致命的なまでに足りない。ガレッガのランク下降待ちの時間にやってるんだけどこの有様ならとっとと投げて別のゲームやってた方が精神衛生上いいかもしれん。ストレス抱えてゲームするなんて本末転倒だし。どうにもなあ……惜しいゲームだ。
��____

・『LUNAXXX(仮題)』ニンテンドースイッチのHD振動を使った新感覚バランスアクション
https://www.famitsu.com/news/201706/08134632.html

画像からは面白味が見出せない感じだが……こればかりは実際にやってみなければ!と言う感じか。うーむコンシューマかつ西さんなだけに期待してるのだけど正直もう少しおおっ!と言いたくなるような絵を出してくださいよ……。倉島画伯の絵は良い感じなんだけどみょー。HD振動の手触り感に特化した作りなんかな。
��____

・『Wipeout Omega Collection』が2017年6月8日より配信開始
https://www.famitsu.com/news/201706/08134821.html

配信が急すぎる。でも出てめでたい限り。正直日本で出るか危ういと思ってただけに。PS4買った時にはレースでやるのはこれにしましょう。そうしましょう。



2017年6月7日水曜日

妥当なところですかね

まずは昨日のポケモン情報から。

・『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』の公式リリースが到着! 謎に包まれたポケモンたちの正体は…!?
https://www.famitsu.com/news/201706/07134713.html

・『ポッ拳 DX』早期購入特典は48ページの冊子“ポッ拳 DX 虎の巻”! ジュナイパー参戦など新要素情報も
https://www.famitsu.com/news/201706/07134715.html

・VC版『ポケットモンスター 金・銀』公式リリース到着、『赤・緑・青・ピカチュウ』との通信交換にも対応!
https://www.famitsu.com/news/201706/07134714.html

うむ、危惧していたダイパリメイクは無く、それでいて欠けたるところがあるサンムーンをこうして補完してくれるのであれば非常によろしいでしょう。これでダイパリメイクが出たらホントにゲーフリ不振になるところだったけど、まだまだゲーフリも捨てたもんじゃない感じだ。これでバランスなどが微調整され、物語面での掘り下げがあり、やり込み要素も増えれば間違いなく文句なしの作品でしょう。頑張ってください。「今度こそ」大丈夫ですよね?ですよね?信じていいんですよね?ね?これで出てきたのが腑抜けたバランスのゲームだったら自分のゲーフリの信頼は地に落ちるけど、大丈夫ですよね?不安だけども、期待はしているので、どうにか、面白い作品を作ってくださるよう、願っています。
ポッ拳の方は妥当な選択であり、まあそうでしょうみたいな感じ。持ち運べるし格ゲーだしで中々よろしいんじゃないんでしょうか。素直にやってみたいよ。
そして最後に金銀VC。クリスタルが無いのはちと残念ではあるけれどそれでももう十分でしょう!ハッキリ言って自分にとっては年単位で時間を余裕でつぶせるゲームの一つではあるのだから買わざるを得ないでしょう。復活ご祝儀で中古屋で金銀を買ってきちゃったりして(どうもモノクロ対応はしてないみたいだし)!とにかくめでたい!こればかりはホントにありがとう任天堂!ありがとうゲームフリーク!ありがとうクリーチャーズ!これ以上望むものはありませ…と言っちゃうとクリスタルも出てほしいのでアレだけど、買わせてもらいます……ありがとうございます……

ところで名探偵ピカチュウの続編の情報はまだですか?
��____

スレインの詰まりに詰まっていた2面開幕を突破することが出来た。というか突破するまでに時間かかりすぎな感じだが……。今作はスピード感ありまくりのハイテンションアクションと言う感じではなく、やはりしっかり敵の攻撃を見切りパリイをかますバランスのようだ。波動砲みたいな攻撃はガードでは無くタイミング良く攻撃を当てることで弾き返せるようだ。これに気付いてようやく進めることが出来た。うーむ、システムの理解が出来なければ突破は超厳しいバランスは個人的にはそこまで気にしないのだけど、ヘビメタサウンドにあっているかと言われると、あくまで個人の主観から言わせてもらえば「無い」ね。ギターがウォンウォンうねっていた皿洗い2は非常に分かりやすくてアドレナリン出まくりだったんだけど、正直今作の音楽とゲームバランスは食い合わせが上手いこといってないと思う。ゲームはしっかり超面白いんだけどねー。

桃薔薇の方はようやく4面突入。烈火の蛇みたいな敵が大量に出てくるところで全機消滅してなすすべなく敗退してしまったが意外と何とかなりそう?ってのが現時点での印象。5面クリアまでなら自分でもどうにかなるバランスっぽいねこりゃ。矢川STGは6面が異様に長い上に難しいと噂だけど今作もそうなのかな……。
ランク調整に関しては今のところまだ語る入り口に入っていないのでなんともはやだけど、それ以外で気になるのはボスの調整かな。3ボスで破壊可能弾と吸収可能弾のコンボをかましてくるのだけど、そこでの避けの解法の導きがボムかオプションで上手いこと防ぐのみってのはどうなんだろう。正直、このレベルの要求を序盤でやってしまってもいいのだろうか。初心者と下手くそはこんなゲームやるな帰れ死ねと言わんばかりの調整は……。一応、初心者でも出来る解法としてボムがあるけれどボム撃つとランクが目に見えて上がるから…というジレンマに苦しむし。その苦しみを味わうのも醍醐味と言えばそうだけど、こんな調整じゃ奇特な人しかやらないんじゃないかと強く思う。ランク調整考えなきゃいけない矢川STG自体奇特な人しかやらないと言えば確かにそーなんだけどー。めちゃ面白いけどシステムはご覧の有様だし基礎難易度は高いし萌えは歪んでるしで誰にもオススメ出来そうにないSTGなのが悲しいな……。自分の中ではケイブSTGの中でも大往生、ケツイ、ぐわんげ、フィーバロンと並ぶくらいに好きなんだけど……

ぐわんげは例によって5ボス落ち。でも、少しずつ5面道中と足利凄氏が安定してきたような。あとは鍛錬あるのみ、だな。謎の誤死を連発する最大往生と違ってやっただけの結果が今のところは出せているので非常に良いゲームだと思う。難易度もかなり落としてくれてるし。こういう凡人でも努力次第で1クレジットクリアが見えるかのような調整を施してくれているのはありがたい限り。
��____

最大往生は上記したように誤死連発。やる気を失って能面みたいな表情でプレイして3面中ボス後まで。なんというか舌打ちしたりして不快指数を溜めていた時間の方が長かったような気がする。とにかくプレイしててイライラする。こんな有様ではとっとと移植版に切り替えるかこのゲームのことをスッパリ忘れて別ゲーに移るべきなのかも。ムカつきながらゲームしても良いことが無いってのは塩の時に痛いほど分かったし。しかしなあ、面白いゲームではあるわけだしなあ……。せめて大往生のようにやり込んだだけの結果が分かりやすく反映されるバランスであったなら……
��____

・『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』 ふたりの主人公が活躍する、『アトリエ』シリーズ19作目となる最新作発表!【『アトリエ』20周年発表会】
https://www.famitsu.com/news/201706/07134743.html

ふーむ。そういやソフィー買ったのにやってないや。それを言うならトトリも……。何らかのタイミングでちゃんとアトリエやらんとなあ。機種未定らしいけど多分PS4とあとスイッチかVitaでしょう。
��____

・Steamでのゲーム販売の門戸を大きく開く新システム“Steam Direct”が6月13日より投入決定。Greenlightは本日付で締切&最終通過に向けた精査へ
https://www.famitsu.com/news/201706/07134722.html

Steamやらないから関係ないやーと思っていたのだけど、もしかしたらあのラックプラスが送るSTG「打撃皇」はどうなるんだろう。ちゃんと買えてプレイ出来るんだろうか。でも該当ページではなんかいい感じのこと書いてあるから多分大丈夫だと信じよう。プレイしたいけどPCだとプレイする習慣がなくてね……。移植とかは……無理かなあ。サジタリウスエースターがハチャメチャ面白いだけに気になっているんだけど……。
��____

・任天堂のE3 2017のプレゼンテーション、放送時間が30分以内と短い
http://ga-m.com/n/nintendo-e3-2017-30pun/

密度が濃ければ短くても盛り上がると思うのだけどどうなんだろう。自分はどうにも時代に取り残されたような感じまっしぐらなのでこんな自分でも盛り上がれる内容であってほしいところだけど、どうなるかな……
��____

・リディー&スールのアトリエが発表!PS Plus6月のフリープレイタイトルはたったの3本?他ゲーム情報色々
http://kentworld-blog.com/archives/atorie-psplus-201706.html

「ミステリートF ~探偵たちのカーテンコール~」がPS4/PSVでも発売決定!
ええ~……それは……ASDさん、やっていいことと悪いことがあるんじゃないんでしょうか……。アプデして宣伝追加って……。喜ぶに喜べないし、YU-NOに思い入れのある人の心をへし折りかねないものっすよそれ……。機種変更(というか拡張か)は別に妥当と言えばそうなんだけど……それでいいのか……?



2017年6月6日火曜日

生活記録

シレン月影進行中。ストーリーダンジョンを難しいで進行し15階まで潜ってコッパ救出、その後また戻って計30階制覇。今作の特徴でもあるこの往復制はGBならではのボリュームの出し方でもあるのかな。それにしても今作のバランスは極めて良いね。難しいにしても道具が未識別になったりするくらいなだけで(多分バランス微調整は入ってる感ある。優しいと難しいでは出てくるモンスター違う気がするし)、ちゃんと不思議のダンジョンのノウハウを知っていればすんなり突破可能というのが素晴らしいところだろう。かといって簡単では決してないバランスも見事な限り。それよりもシナリオとか設定の作り込みが凄いね。月影村の衝撃の真実とか驚いちゃったよ。GBだしストーリーとかにはあまり期待はしていなかったのだけど、こうまでシナリオに魅力があるなんてのは予想外だ。いやはやこれは今までやってきた不思議のダンジョンの中でもトップクラスに良い作品かもしれないな。GBでよくここまでの作品を作り上げたもんだよ。凄いぜチュンソフト。頑張って今日明日あたりでストーリークリアまで行かしてもらうとしましょう!
��____

コットン100%もノーコンテニューでラスボスまでたどり着いた。優し目のバランスが光る中々アツい魔女っ娘STGとして優秀なんじゃないかなーと思っていたんだけど、ラスボスはなんじゃありゃ!勝てる気がしねえ!「私は今までの雑魚と違うわよ!」という不穏な台詞通り凄まじい動きと凶悪な攻撃を仕掛けてきて困惑中。勝つために必要なのはここまでノーミスで進行して残機でごり押しか?どうにも厳しいな……。一応コンテニュー一回でエンディングを拝んでしまったけど、これをノーコンは自分の腕前ではキツイ予感が。でも、桃薔薇とかぐわんげと比べたらはるかに簡単だと思うしもう少しやってみることにしましょうかね。ゲームとしてはしっかり面白いし良く出来ているから頑張ってみよう。死亡の危険性はなんだかんだ初見殺しレーザーくらいだからそれの発生箇所を暗記してパターン組むって感じかね。基礎難易度が非常に低めだから(地形に挟まれ即死ということを除けば)パターン作る必要も無いのだけど、ま、やれるだけのことはやってみましょうか。
��____

メタスラ2をやりにゲーセンへ行ってみるも、ダイマンジの御機嫌が非常に悪く、ろくな武器を供給してくれずただひたすらに紫弾とレーザーの嵐。一応ラグネームに到達するもそのまま圧死。厳密にいえばそれ以前に6面のブラッドレー(で名前あってるよな?)前の盾モーデンミサイルモーデンライフルモーデン勢ぞろいの場面でミサイル&ライフル弾&こちらの攻撃が盾にガードされてるという無残な状況に追い込まれての死、5面で切りモーデン兵に向かってRを当てようとしたら出なかった(これは原因不明)で残り0だったので可能性自体は無かったと言えば無かったのだが、なぜ自分がやる時だけダイマンジアイテム出してくれないんだろうか……。正直ラグネーム戦はプレイングスキルよりもL確保できたかとかホーミングレーザーが詰むような位置に飛んでこなかったかの方が重要になるのでアイテムが出ないのは死活問題。ハンドガンだけじゃあいつは勝てねえよ。メタスラ無しはどうにかなることは一度倒したことあるから分かるんだけど。
��____

桃薔薇を集中的にプレイ中。とりあえずかれこれ30回くらいはプレイしてみたけどやっぱりこれ結構面白いんじゃないんだろうか。世間の評判はかなり終わり気味というか、そもそも話題に挙がることが無い感じだけど、個人的にはガレッガバトライダー烈火と同等の面白さを持った作品だと思う。試行錯誤の妙はあるしボスのインパクトは絶大だし(3ボスのボム乱射攻撃は爆笑した)、音楽は良いしで中々楽しいSTGだとは思う。一方でイライラさせる要素がハチャメチャにあるから評価が難しいゲームでもあるんだろう。というかまともに考えるならSTGの常識を全部捨てて一からゲームの特徴を自分なりに分析しつつプレイしなけりゃならない上にそもそもの難易度が異様に高いって時点でダメSTGと言われてもおかしくは無く、むしろハマった俺の方がおかしい気もしないでもないんだけど……
現在の最高到達地点は3ボス発狂まで。しかし、3ボスの吸収可能弾と破壊可能弾のコンボになすすべもなくやられているので、ここはもうボムの節約何ぞ考えるよりもとっととボム乱射して発狂させるってのが良いのかね。第1形態が厄介だけど、それさえすっ飛ばせば第2と第3はそこまで苦戦はしないと思うし。どうせ終盤はランクが上がろうが攻撃が激しくなろうがボム乱射ゲーには変わらん気がするし。
あとメモしとかなきゃいけないのはエクステンド厳禁って辺りかな。3面突入時に残機0の時以外はエクステンドは逃した方が良いっぽい。復活のし難さが致命傷なレベルだし。他には弾が掠ると自機が喘ぐってことかな。かすりボーナス以外にも羞恥ボーナスが得られるシステムは類を見ないというか、頭おかしいんじゃねえのと思わんでもないけど、ある意味良く出来ているのか…?これを見越してキャッチコピーをつけたのならある意味凄いが……どうなんだろう。ただすげえ近寄りがたい空気感を出してることは事実だね。良くも悪くも。ゲームが面白いだけに胸中複雑だ。

ぐわんげの方は5ボスで撃沈。残り3ミリくらいだったのに。あまりにも悔しすぎる。6面突入して全回復からのパターン構築をしたかったのに……。とにかく5面道中だな……ここさえ安定させて途中の回復アイテム取得のライフ回復を決めればゲージ二つで足利凄氏に挑めるのでどうにかしたいところだけど。
��____

最大往生をプレイするも何一つ良いところ無く負け続き。レバー捌きが下手すぎる。特に意味不明なのが交した敵弾に衝突事故起こしてオートボム誤発すること。一体何をやっているのか自分でも何を間違えているのか見当が付いていない辺り相当マズイ。1面で10回中2回くらいしかボム全部残してクリアすることが出来ていない時点で色々ダメ感が凄い。一応やれば3面までたどり着くけどそれよりもやる気の現象がひどい。せめて大往生のように序盤はどうにかなるバランスであれば……

ガレッガはスランプ脱却かどうかは知らないけど6面後半まで。ブラックハート様のワインダーを避けられているからまだ大丈夫なはず。何とか6ボスまではたどり着けるようにしたいもんだねえ。
��____

・おかえりクラッシュ! 『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』テビュートレーラーが公開、日本国内にて8月3日発売
https://www.famitsu.com/news/201706/06134623.html

おおちゃんと国内でも出るのか。めでたいことだねえ。クラッシュは面白いだけにこれきっかけでまた盛り上がると嬉しいんだけど、ノーティがまた作ってくれたりしないもんか……
��____

・『ロックマン7』から『10』まで収録した『Mega Man Legacy Collection 2』が発売決定、アナウンストレーラーが公開【海外ニュース】
https://www.famitsu.com/news/201706/06134633.html

これが出た後に

・プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『ロックマンクラシックスコレクション2』8月10日より国内発売!
https://www.famitsu.com/news/201706/06134682.html

国内でも発売が決定した模様。携帯機で出来ないのは個人的にちと残念気味だけど、出てくれるだけでも良し。
それよりも気になるのはロックマン&フォルテが無いことだ。あれは本家シリーズの一作のはずだが何故に省かれてしまったのか……。ちょっと無理してでも入れた方が良かったと思うっす。前は6作で今回4作ってのは…いやまあ前は全部FCだったけどさ……。ロクフォルだけは現物かVCか(出てたっけ…?)で確保しなきゃいけないのかなあ。
��____

・『崩壊のダンガンウォール』音と光の壁を超えていくハイスピード/シューティング【とっておきインディーVol.123】
https://www.famitsu.com/news/201706/06134601.html

非常に面白そうなのでメモ。しかし環境的にiOSはプレイ出来んのじゃよ……
��____

・PS4版クラッシュバンディクーが国内発売決定!ロックマンのコレクションパッケージ第二弾も発売決定!ゲーム情報色々
http://kentworld-blog.com/archives/crashbandicoot-rockman.html

“Pokémon Direct 2017.6.6”が6月6日23時より放送決定

ダイパのリメイクってのは既定路線だったりするのだろうか……。個人的には、Xとサンを見た現状で判断するのであればリメイクしてもらいたくないという気持ちが前に出てしまう。それよりも出すものあるんじゃないかと思うのだけど。Zとか、サンムーンのマイナーチェンジ版とか。Xが自分の中のポケモンの中で最低付近をうろちょろしているのはマイナーチェンジ版で補完がされなかったことも響いている(戦犯はやる気の無くなった難易度バランスだけれども)だけに、ぜひとも自分の悪印象を打ち消すほどのものが見たかったのだけど、もうそれは望めんか。ダイパリメイクよりも正直名探偵ピカチュウの続編とかの方が真っ先に出すべきだと思うのだけどみょー。
とにかく何出すにしても文句なしに「面白い!」と言える出来であってほしいところだね……。BW2までは不満らしい不満が無く心から楽しいと言えるRPGだっただけにそう思うよ。サンはXに比べればだいぶ持ち直したと思える出来なだけに新作が面白いことを願うばかりだ。あとなるべく早く名探偵ピカチュウの続編もお願いします。頑張ってくだされクリーチャーズ。



2017年6月5日月曜日

無論、試練を目前に避けることも出来れば逃げることも

出来なかったので早速シレンGB月影村を始めてみちゃいました。不思議のダンジョン自体はポケモン不思議のダンジョンやパワポケダッシュとパワポケ10(これはそうでもないか)で補えているような気はするけど、本家シレンは何気に4に次いで2作目かな(トルネコはだいぶ記憶が曖昧。3を持ってるけどやってないのは確実で、初代はやったかどうか…といった感じ)。GBを本家に加えていいもんかどうかはちょいと分からないところもあるけど、Win版も出たってことはシレンの中でも結構重要な作品の気がしないでもないし。
それはさておき月影村、とりあえず「やさしい」でストーリーダンジョンに潜り8階辺りで油断から倒され、難易度「ふつう」に上げてストーリーダンジョンの10階に辿り着いてイベントあっての逆走にて脱出したところまで。うん、これは非常に良く出来ているんじゃないでしょうか。というか普通に凄いよ。GBで不思議のダンジョンが動いちゃってるよ。緻密な解法の要求と気のゆるみから全てを失いかねないけどちゃんとプレイしたり難所に当たっても運や計算で突破可能といったバランスがまさにシレンといった感じ。バランスの良さでは今までプレイしてきた不思議のダンジョン系ゲームの中でも屈指のものな気が。ポケダンはあえてバランスを壊して「自分も滅茶苦茶強いが敵も滅茶苦茶強い」という調整だった記憶があるけど(でもこれは運命の塔とか清らかな森の話だからまた違うか)、今作のバランスは非常に美しいものなんじゃないかな。シレン4はやけに強いモンスターの存在があったりしてバランスの美しさはそこまで感じなかった(でも凄く面白かった)だけに、GB向けに仕様を簡略化しつつもちゃんと核の部分がこれだけ面白いとは。少ないボタン数で破綻なく操作を実現できるのも正直凄いっす。良くやるなあ。
ゲームバランス以外にもストーリーの表現なんかも非常にイカしていると思う。特にみんなが躊躇しているなか無言でスッとダンジョンに潜りに行くシレンさんが凄くカッコいい!いやはやポケダンみたくシナリオも拘った不思議のダンジョンがあるのは知っていたけど、まさか今作もそうだったとはね。不思議のダンジョンにシナリオなんていらないとは自分は思っていない口なのでこういった具合にちゃんとダンジョンに潜る動機付けだったりがしっかりしている作品は素晴らしい限りだなあ。まだまだストーリーは続くだろうし、ゲームとしてもしっかりシレンと分かったから今度からは難易度を「むずかしい」にして進めてみよう。中々楽しめそうなゲームライフが送れそうな一本を手に入れた感じだ。あまりの出来の良さに思わずシレンGB2も今日慌てて買ってきちゃったよ。
��____

桃薔薇、とりあえず1.00とアレンジについてはゲーム内容がどんなもんかは少しは見えてきたかな……。1.01はプレイ時間足りてなさすぎでまだ不明。もしかすると1.01に乗り換えるかもしれないから今後プレイ時間が増えるかもしれないけど。
1.00の方は3ボスまではどうにか来れるようになった。エクステンドの出し方もある程度理解して3回に1回は出せるようになってるし、着実に進められるようにはなっているはず。なのだが……今作、もしかしなくても根本的な難易度がエライ高めに設定されているんだろうか?3面あたりからランクをなるべく抑えて進行してるにも関わらず猛攻に次ぐ猛攻なんだけど。ある程度この猛攻具合は意図的でもあるんだろうけど(烈火ボムシステムを利用して敵弾吸収できるし)、それにしては吸収可能弾とそうでない弾の見分けがあやふやだしなんというか矢川STGの負の部分(弾見難い、システム難解、ランク命)が凝縮されてるような感じはある。ただ矢川STGの負の部分は面白さと表裏一体だからそれもまた味と言えなくもなく、実際プレイしててムカつくことはムカつくけどなんだかんだやっぱり楽しいSTGなのは矢川氏の手のひらで踊らされてる感があるような気が。
それでも自機死亡時のやけに長い死亡演出と自爆の爆風の致命的な弱さと装備全失いで復活という復活システムはやりすぎだと思う。これのせいで一度死んだらもう復活は到底不可能とまで言い切れるほど苦しいバランスになってる気が。現にメイディミディ使って4機で3ボスに来たけどここで全滅したし。矢川氏もやりすぎたと思っていたのか1.01では復活が劇的にやりやすくなってるし。1.00はすげえ面白いけどあまりにも苦行感が強く出過ぎてるような気もする。1.01よりはどう攻略すればいいかが明解な分そこは楽しいんだけど、かなり難易度高いし。諦めて難易度低くしてからデフォルト難易度を攻略するようにした方が無難かな。復活がこうまで出来ないのであればエブリ100万にしても変わらないだろうし。
アレンジの方は稼いで死ねと言わんばかりのボム命稼ぎSTGになっている感じがあるね。複雑怪奇と化している本編よりも分かりやすい(これもこれで難解だけど)内容になって、更に自機がヤケクソ気味に強くなってショットとボムを同時に撃てるので難易度もマイルドになっているのがいい感じかな。でもこれでもそれなりに難しい部類なのでノービスとかがあればなお良かったと思うっス。ガレッガRevではスーパーイージーが付いて良かったよホント(まだPS4が無いからプレイしてないけど)。
キャラはメイディミディA選択(たまにB)、シャスタS選択で固まってきた感じだ。メイディミディの方は強くはないけど癖が全くないので非常に扱いやすく、ただでさえ頭を悩ませる内容なのでその負担を軽減してくれるのがいい感じ。シャスタのほうは分かりやすい超火力機体なので戦いやすい。とりあえずこの2体のうちなれた方でパターン組む感じかねえ。ボム解禁しても良さそうなのは4面からだと思うのでそこまでは何とか活路を見い出したいところだなあ。なんだかんだ3ボスまではノーボムでも楽しくプレイ出来なくもないバランスだし。
��____

ゲーセンでプレイしているガレッガも最大往生もまるで調子が上がらないので黒復活に逃避してみた。忘れてるかな?と思ったら案の定忘れていた。というかボムの装填システムを忘れてるとかお話になりませんで……。一応雑なパターンをなぞり3ボスまではノーミスだったけど、3ボスで調子を崩しボムが誤発しランクMAX状態で4面に突入した挙句に前半でハイパー使い過ぎで効力が下がって死屍累々、4ボスで撃沈と良いところなしのヘボプレイだった。白復活よりかはプレイしてて面白いんだけど、白復活と違って忘れてる箇所があると致命傷になりかねないバランスだから苦しいっちゃ苦しいね。一応真面目にやれば5面にはたどり着けるバランスだから中々に良調整だとは思うんだけどねー。
��____

ぐわんげは5面足利凄氏止まり。高速弾が見切れない。見切れないこと前提で横移動を繰り返しているのだけどそれでも当たってしまう。こうなりゃ凄氏までにライフ2本残すしか道は無い感じですか。くぅ。そんなこと自分のSTG技量で出来るのかな……
��____

引ク落ツがあまりに進展がないのでそろそろ別ゲーに移るべきかと思案中。129面の難易度は常軌を逸しているんじゃなかろうか。トレーニングをやってからプレイしたり日を置いてからプレイしたりと足掻いてはいるのだが、全然解ける気がしない。惜しいところまで行ってる感こそあるものの、惜しいだけじゃあこのゲームはクリア出来ない……
��____

・ドラゴンクエスト11、PS4で開発を始め、3DS版を追加した経緯
http://ga-m.com/n/dragon-quest-11-ps4-3ds-keii/

ほほうといった感じ。出るか出ないか定かではないスイッチ版はどうなるんだろう。




5/29~6/4

全然起動していないからそろそろGBASPを稼働させるとしますかね……。実はシレン月影村を仕入れてたりしたのよね。ちょっとしたら不思議のダンジョンに潜らせてもらうとしましょうか。


・アースワームジム
難易度ノーマルをクリア。ゲーム展開もテンポもバカ要素もほぼ全てが高次元にまとめ上げられたまさしく傑作と呼べるものだった。久々にここまでバカなゲームを遊んだ気分。

・大魔界村
どうにかこうにかデフォルト設定で3クレジット以内に1周ALL成功。どうにか出来て良かった。大魔界村をクリア出来るのであれば自分のゲームスキルや根性はまだ大丈夫だろう。それにしても大魔界は良いゲームだ。

・エイリアンソルジャー
ハードでは12面。イージーで17面まで。ボロボロになりながらも17面まではたどり着いているのでどうにかセブンフォースに会ってみたいところだなあ。

・怒首領蜂
1クレ4ボス。ボム乱射でこの有様。正直大往生と違ってこっちは合わないっす。弾が速い上に多いし、ぐわんげと違って弾消しもそこまで多くないし。パターン性よりもアドリブでなんとかなるってのが優しいのかもしれないけど、個人的にはアドリブで動くと即死しかねない(アドリブで動けるゲームはティンクルくらい)ヘボ腕前なのでパターンに入ってくれた方が楽な感じがあるね。

・首領蜂
1クレ3面。上と違ってこっちはパターン性がかなり強い(いや怒首領蜂も普通のSTGと比べたらパターンかなり強いんだけど)から結構プレイしてて楽しいね。これで謎の画面調整さえなければいいんだけどなあ。

・最大往生
1クレ4面。1面道中1面ボス2面道中が全然安定しない。俺の腕前では倒すのは無理と分かっている2ボスはボム乱射&ハイパーでとっとと終わらせられるんだけど、そこに至るまでの道のりが果てしなく遠い。それに2面中ボスでハイパー解禁してもあんまめちゃ稼げるってわけでも無いしね……。難しいゲームだ。

・ガレッガ
スランプにハマり1クレ6面開幕。ブラックハート様のワインダーがここにきて全然避けられない。どうしよう。どんどん下手になっているような…

・ぐわんげ
1クレ6面。6面に一度だけたどり着いたのは何らかの奇跡だったのか、やっても大抵5面で憤死するか足利凄氏に射殺されてしまう。どないしよう。うーん。やり込むしかないかな。

・桃薔薇
最もやった1.00はシャスタで1クレ3面ボス、メイディミディで3面道中。3面のエクステンドが取れるかどうかがカギなのかね。つーか設定弄ってエブリ100万にした方が面白くなりそうだけど……変えるべきなのかなあ。

・スレイン
2面開幕の難易度が高くてどうにも。チェックポイントまで遠いっすよ……

・引ク落ツ
129面まで来たけどここで大停滞。クリア出来る気は……全くアリマセンです。どうしよう。

・コットン100%
1クレ4面。キャラゲーとしてもSTGとしても中々質がよろしいんじゃないかな。ボイスがあんま無いのは時代の影響もありそうだけど、マジックボーナスとアタックボーナスの声は良かった。ゲームの方は初見殺しに気を付ければ案外すんなり行くのかも。もう少しプレイしてみよう。


2017年6月4日日曜日

アースワームジムクリア/今度は超エロ可愛いの(白目)

アースワームジムをクリアしてしまいました!つっても難易度ノーマルでのクリアなんだけどね(難易度は4段階ありノーマルは2段目。最高はオリジナル)。今度は難易度上げてプレイしてみよう!みたいな男らしい台詞が出てきた記憶があるからエンディングっつっても正しいエンディングではないのかな。魂斗羅スピリッツ方式?
それはともかくとしてゲームとしてはまさしく傑作の大バカゲーだ。いきなり牛が出てきたりエンディングで牛が出てきたりと、とにかくプレイ中笑いが絶えることは無かった。センスはかなり洋ゲー感が強いけど、なんというかカートゥーンアニメ的な演出が多いからすんなり馴染むことが出来ると思う。とにかく何が起こるか予想がつかない展開がいいね!普通に横スクロールアクションやるだけではなく、3Dレースがあったり、いきなりバンジーロープ引き千切り対決が始まったり、お供をゴールまで導くアクションが始まったりと舞台は多彩。アクションもぶっ飛びまくり。銃でバカスカ敵を撃つのはもちろんのこと、うにょんと体を引き延ばしてワイヤーアクションをかましたりペチンペチンと相手を叩くのも面白いし、銃との使い分けのバランスがしっかりとれてる。自機がミミズということを全く感じさせない、だけどしっかりミミズ的なアクションが存在しているのは流石と言わざるを得ない。各ボスの難易度バランスもかなり手ごわくも何度かの挑戦で突破できるように出来てるし、難所も何らかの抜け道があるようちゃんとバランス取られている。ゲーム内でのバカ演出の数々を邪魔しない適切な難易度調整が取られているのが素晴らしいところだろう。キャラの動きなんかもコミカルに生き生きと動いているのが良し。オーバーリアクションの数々がバカ演出に作用してくれている感じがあるね。
ただ今作の面白さは理屈で表現しにくいところに存在しているのでこうして書いてみても伝わるかがかなり怪しいところだね。深く考えるな、感じろ、を地で行くようなゲーム内容だし。そもそもいきなり牛が出てきたりするところでなんとなくのゲーム内容は分かるだろう(分かんねえよ)。ほら、牛の出てくるゲームは良いゲームっていう格言もあるじゃないか。だからアースワームジムは良いゲーム。問題なし。多分。
とりあえず今現在はまだオリジナル(最高難易度)を進行中なので最終的な感想はそれが終わってからでもいいだろう。個人的にはマストバイなタイトルっすよコレ。レア社のスーパードンキーコングシリーズなんかが好きなら大ハマりするかも。
��____

ガレッガがあまりに上手くいかないスランプ状態なので腹いせにピンクスゥイーツ&むちむちポークを買ってみた。プレイしたのは烈火システムを搭載した桃薔薇の方。とりあえず1.00、1.01、アレンジと全部合わせて10回ほどやってみた(一番プレイしたのは多分1.00)。んーと、結構面白いんじゃないんすかね。ただシステムが複雑怪奇なのに加えて自機は4機かつ今作もガレッガバトライダー自機システム(ABCS押しで機体性能変化)を採用している上に烈火のシステムなのにバリバリのランクSTGってことでまだまるでゲームの特性が掴めていないのだけど。特に分からないのがアレンジ、一番何をすればいいのかが分かりやすかったのは1.00って感じですかね。1.01はその中間って感じ。
今作の特徴は烈火のシステムを採用していることであり無限に使えるボムを使って難所をしのげ!というのが売りだと思うんだけど、このボムを連発を阻害するようなエクステンドの仕様が非常に厄介で、かつランクも上がるらしいので何が何だか分からない感じになっているのが表面的かつゲームの仕組みからうかがえる感じですかね。緊急回避としての運航が可能なのは後半からかな。1.01はボムの装填が異様に速くなっているからボム乱射プレイをある程度肯定してくれているのかな。ただ烈火並みにボム乱射プレイが肯定化されているかと言われるとまだ判断がつかない。むー。ショット全逃しでオプション取ってオプションショットのみ撃ってボム乱射、を試してみようかしら。アレンジは全く傾向を掴めず。こっちはガンガン稼いでとっとと死ね、みたいな構成……なのか?
一つのゲームとしてみるのなら、悪くないけどだから何?程度で終わってしまうものだと思えてしまうのはちと難ありだけど、既存のSTG概念を全部殴り捨てて試行錯誤を重ねゲームを解析してパターンを構築するところまで含めてゲームとするのであれば、まさしく見事に矢川STGっといったところだろう。ガレッガでSTGに開眼した身としては中々楽しめそうな感じなんじゃないかなーと。世間でボロクソに言われるほどダメでも無く、わりかし面白いと思ったんだけどこれは俺がランクSTGというか矢川STGを好んでいるからなのかなー。
それでも流石にエブリエクステンドは必要だったと思うっス。ACでは残機無限バグがあったんでしたっけ。それの兼ね合いでエブリエクステンドじゃなくなったんだろうけど、稼いで死んでランク下げ、の分かりやすいランク下げの要素が無くなって、胃が痛い弾避けとアイテム避けをしなければいけないのはキツイっす。1.00では勲章も無意味になってる感あるし。1.01ではどうなんだろう。情報収集した限りでは一万勲章ガン落としによるランク下降がアツいとのことだが……。あと、烈火ボムでの吸収可能弾とそうじゃない弾の違いがよく分かんねえっす。こればかりはプレイして確認していくしかないかな。
ゲーム内容はそんな感じなんだけどそれよりもこの世界観とキャラクターはねえ……。虫姫さまのようなケイブの萌えとも違い、デススマイルズのように世界観に基づいた萌えでも無く、かといってビジネスライクな売れる萌えでも無く、可愛くもなければエロくも無い、微妙な可愛さと微妙なエロさが混在したどこの誰を対象にしてるのかイマイチ分からないキャラクターはこれで良かったのか…?敵メカもなんだかけばけばしく、それでいてボスも何が何だか分からない見た目は……。もっとシンプルにカッコいいメカでも良かったんじゃないかと思うんだけど。特にキャラクターはもう少し何とか……。微妙にエロいボイスがどうにもプレイしてて恥ずかしくなる。これは絶対にゲーセンじゃプレイ出来んな……。ティンクルやエグゼリカは普通にプレイしていたけどこればかりは無理そうだ。

んーしかしキャラは誰がいいんだろうね。メイディミディとシャスタを中心に使っているのだけど、どっちも強いけど何かが足りない感じだ。メイディミディがボイスがまだ何とかにぎやかで楽しめる感じではあるんだけどあんまし強くないしね……。一番烈火的な動きだから面白いことは面白いんだけどなあ。
��____

・なぜ自由度が「高いのに」ゼルダ新作は面白いのか? “リズム”からその魅力を読み解く:「なんでゲームは面白い?」第八回
http://news.denfaminicogamer.jp/column01/zelda_rhythm

む!新しいやつじゃないか。これもちゃんと読んでおかないと……
��____

・テイルズ オブ フェスティバル2017が開催されるも新作発表は無し。ブレスオブザワイルドの最適な略称は?他ゲーム情報色々
http://kentworld-blog.com/archives/tales2017-botw.html

あらら、新作は無しですか。次回作に有働さんは関わるのかねえ……