2017年10月17日火曜日

生活記録

俺たちは、とんでもない間違いをしていたのかもしれない……
いやね、動アドミタンス円の書き方が分からないとか言ってたけど、それは円グラフの使い方というか見方が分かってなくて、角度に対応したY出すだけで自動的にGとかjBとか出るんじゃねえかっていう。なーんだそんな単純なことだったのかーハッハッハー。無意味にGとjBを逐一計算して徹夜した苦労を返してほしい。自分の無能さを呪って呪殺したい。レポートの方は何とか書きあがったけどいつもの感じというかいつもの感じだ。まあもういいや。知らん。どうせ誰も俺のレポートなんて見ちゃいないだろうし、見ても「こいつ字下手だな、Cにしておこう」とか思われるだけだろう。そう思えば気は楽だ。この考えも楽にはなるが気は沈む一方なのでどうかとも思うが。
……で、木曜までの課題がまだ終わってないんですが。それでもって月曜までの課題も終わってないんですが。今週は休日返上かよー。昨日ノリで「毎日が平日」とか書くんじゃなかった。大後悔。
��____

風邪の具合もだいぶ良くなってきたのでゲーセンへ。ガレッガでもやろうかなーとぼんやり考えていたら血のにじむ思いを感じさせる勢いで雷電Ⅱをプレイしているおっちゃんを見かけて、これは隣に座ると迷惑になるかも分からんなと思いデススマイルズMBLの方をプレイ。その結果1面で2回被弾するという大失態を起こしレベル3の森ステージで終了。情けなさすぎる。このゲームこんな難しかったっけ…?当時の俺は一体どうやってクリアしたんだろうか……。一応MBLの方もクリアした記憶はあるんだが……。キャスパーかウィンディアを使ってたんだけどなー。むむむ。
しばらくしたらガレッガの方をプレイしてもよさそうになったので早速プレイ。チッタを使って1クレハート様mk2第一形態まで(400万)。このところ5面で憤死することが極めて多く「チッタじゃダメか?ダメなのクァ!?」と錯乱してたけどまだ大丈夫らしい。ここまで進められた主要因は適度に連射を仕込むのに成功したってところかな。7面開幕で連射仕込もうとして敵の弾に気付かず死ぬという超特大ボンクラミスをしたこと以外は割と適度に死んだりボムレベルアップ防いだりとまあまあ。5面からはオプション3つでランク的にも問題ないらしい。んでもって2ボス改でボム一発放つと。6面に入りさえすれば後は4号機よりもよっぽど楽なので気楽なもんだ。連射があればハート様mk2の機雷に打ち負けて死亡ということも無いらしい。ようやく光明が見えてきたか?でも今度はダメージが入らなくて針弾に押しつぶされてるんですが…。方針的には合ってると思うので後はどれだけプレイ重ねて安定させられるか、ってところだな。ただ俺のSTG技術と現在の方針だとシルバーガン並みに開幕から神経使うのでどうにもつかれそうだ。まあこれはある程度指先に記憶させるしかないかね……
あと連射を仕込むのが厳しい。手連射で仕込むのは無理があるょー。何とかしてよ高橋名人。こうなると俺コマンダー装着でプレイみたいなはたから見たら狂人みたいなことにもなりかねんな。俺コマンダー持ってないから出来ないけど。
��____

インバーサスDXをちょこちょこプレイ。対戦の方は負けたり勝ったりでボチボチだけどアーケードモードの方で少し印象が変わってきた。スコアを稼がないと新たなステージが解禁されないのでスコア稼ぎを念頭にプレイしてるのだけど、そうなるとかなりアツいSTGになってる感がある。
チェインを起こすには敵がまとまってるところで起爆させる必要がある。これまではそこに弾丸一発(もしくはタメ撃ち)ぶち込むだけだったんだけど更なるスコアアップを目指すならば敵が固まるのをあえて待つのが重要。敵は陣地を塗ってくるのでこちらが行動できる範囲はどんどん狭まってくる。大ピンチだ。しかしここで逃げ出す(パニクって弾を撃つ)のは臆病者のチキン野郎だ。まだ待つ。さらに待つ。そしてこれ以上ないところで一発弾を撃ち起爆させ、爆発的なスコアを稼ぎ、連鎖爆撃のおかげで行動範囲もそれなりに復活。さながらインベーダーの名古屋撃ち、ティンクルスタースプライツの連鎖爆撃コンボを狙ってるような凄まじいスリルと快感がここにある。これこそリスクリターンのゲーム性と言っていいだろう。うむむ、こりゃ自分が想像してた以上に良く出来た作品だったんだなあ。アーケードの方はイマイチ気乗りしなかったんだけど今はすっかり如何にチェインを組むか、連鎖爆撃を狙うかしか考えていない。まだまだインバーサスは熱くなりそうだ。
��____

ブランディッシュもちびちびと。落とし穴が出てきたり矢がすっ飛んで来たり岩がすっ転がってきてゲームオーバーになったり敵に囲まれ「うわーなんじゃこりゃーモウダメダー!」と錯乱したりしつつ廃墟探索中。いやーこれは面白いぞ。即死罠が出てくるようになったりしてからかなり面白さが上がってきている。地味なことは相変わらずだが恐ろしく丁寧に作られていて理不尽さを感じるところもないので攻略したり頭を使ったりすることが非常に楽しい。そしてリトライパンの存在やアイテム所持数の厳しさを緩和する異次元宝箱、常時セーブ可能という優しさに包まれた仕様の数々と本気で殺しにかかる罠の存在が楽しすぎる。プレイヤーに惜しみなく配慮して、そのうえで楽しませる。これこそファルコムが謳っていた「RPGはやさしさの時代へ(注:このキャッチコピーはイースのもの)」の一つの答えなのか……?いやはや何とも良いゲームじゃないか。
��____

・『慟哭 そして…』約20年の時を経て、あの“恋愛サスペンスアドベンチャー”が復活!【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201710/17143942.html

うお!データイーストの名作!狂気(例:トリオザパンチ、チェルノブ、カルノフ)じゃない方の名作!サターン版でも買おうかなーと前々から思ってたけどこれはVita版の方を買っておこうかね……。そういやサターン版EVEも買ったけどやってない……
��____

・話題の人狼アドベンチャー『レイジングループ』がついにパッケージ化!【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201710/17143944.html

パッケージ化するのかよ!?凄いなケムコ!!本当に人気作品なんだなあ。こういうユーザー評価が高くてドラマチックなパッケージ化の流れは見てて素敵だ。俺も買わんとなあというかやらんとなあ……
��____

・SMEがゲームパブリッシング事業を行う新レーベル“UNTIES(アンティーズ)”を発足 『TINY METAL』や『DEEMO -Reborn-(仮題)』などをラインアップ
https://www.famitsu.com/news/201710/17144161.html

その理念や良し。んでもってソニーグループでありながらもニンテンドースイッチにも出してくれる心意気も良し。これは期待できそうな予感が
……するのはするんだけどSMEってのがなーんかよく分からん。本家ソニーと違って昔にクーロンズゲートとかパリダカールラリーとかTMネットワークのゲームとか出してたところだろー?そりゃ確かにゲームフリークの小粋な作品ジェリーボーイとか気迫があふれ出て明後日の方向に飛び火している可変走攻ガンバイクを送り出したり狂気の鬼作ソルスティスを日本に持ち込んだりという功績もあるけど……。いや、だからこそ魂を感じるゲームを拾い上げる力はSIEよりもあるといえばあるのか……?クーロンズゲートも気迫と情熱はそこらそんじょのものじゃないし……。
とりあえずはまあ面白いゲームを拾い上げてくれることに期待しておきましょうか……。ソニーだしTxKとかT4KとかPolybiusとかどうっすかね。出たら買う人は間違いなくいると思うんだけど、でもそういう人って既に買ってる気もしなくもないが……
��____

・ターン制SLG『TINY METAL』の発売日が2017年11月21日に決定!
https://ninten-switch.com/tiny-metal-20171121

手ごわいシミュレーションの匂いを感じる作品が。んーどうしたもんかなー。この手のSRPGはとことん疎いものの興味はあり、FEやインザナ以外のスティングSRPGへの足掛かりとして入門したい気持ちもあり。とりあえず確保という手段もあるけどどうしたもんかなー。全然関係ないけどコードネームスチームも実は気になってたりするのよなー。やりたいゲームは山のようにあるけど予算と時間がまるで足りてない……
��____

・Nintendo Switch用ソフト『DOOM』の海外配信日が2017年11月10日に決定!
https://ninten-switch.com/doom-20171110

倒しても倒してもDOOOOOOOOOOOOM!!!!!!!買うかどうかは3D酔いの懸念があるのでアレだがこのレベルのゲームが持ち運べて撃ちまくれるってのも凄い話だよなあ。
��____

まだ完成していないみたいですけど非常に賛同できる内容だったので衝動的リンク。
・バトルガレッガRev.2016
http://www.geocities.jp/video_game_forever/contents/game/battlegaregga2016/battlegaregga2016.htm

以前グラディウスVをプレイして錯乱しこちらに辿り着いた時も思ったけどこちらの人は非常に良いことをお書きになられる。「プレイヤーの数だけ方針が存在すると言っても過言でなく、無限の可能性を秘めた稀有な縦シュー、それがガレッガなのです。」の言葉に思わずうんうんと頷いてしまったよ。




0 件のコメント:

コメントを投稿