2023年12月31日日曜日

2023年のゲーム街道

恒例のアレなんですけど、もはや記事タイトルが思い浮かばないんすけどどうしたらいいですか(知らねえよ
ここ数年同じこと言ってる気がするけど本当にゲーム全然してないので本数も少なければ中身も少ないです。全然ゲーマーでも何でもねえ。というか一つのゲームに時間をかけて付き合うケースが多過ぎた今年は。ピンクは良いけどCiv6とかトルネコ3とかはやってるだけ感半端なかったし。トルネコはまだ目標あるから良いけどCiv6はなあ…おもろいんだけど何もなし得ないゲームだからなあ……

例によって面白かったゲームは太字。
_____

新規プレイ

ノストラダムス
Heyで数回プレイしたきりで移植も無いのでその先のプレイが出来ておらず。とんでもなく地味だがチャージアタックを使った高バランスとハイスタンダードな出来と感じています。それだけにプレイしたいんだけどどこにも稼働してねーよ。

ドーナツドド
神のゲーム。このゲームは古き良き時代の固定面アクションを現代に蘇らせただけでなく、現代向けのチューニングをこれでもかと施しているのが本当に素晴らしい。
このゲームで語りたいことは山ほどあるんだが(手触り・音楽・画面の対称性と非対称性・ドーナツの位置とジャンプの関係などなど)、それを書く時間が無かった。年明けになんか書きたい思いがあります。後EXA版クリアしたいんだけど追加ステージが鬼のように難しいのでガン詰まりしてます。基板買いてー!!金無いけど。

・グレイズカウンターGM
怒首領蜂Ⅱです。面白くない…わけではないんだけど、怒首領蜂Ⅱの欠点もそのままインスパイアしてて、そこを異常演出なども特にないので本当に弾多いだけで印象に残らないゲームと化しているのが不幸だなと。これに関しては"弾幕"が好きなわけではない自分と相性が悪かったんかと思ってます。どこ見ても好評しか見ないし。正直同様の方向性ならネコネイビーとかもあるしそちらの方が優れてると感じます。

NeverAwake
総合的な完成度が極めて高い全方位STG。全面通しではなく各面に分かれた構成で遊びやすいこと、ビジュアルとストーリー方面で引っ張っていくこと、自機のカスタマイズ性による戦略があることなどなど、コンシューマSTGとしては文句のつけようがない出来で、ACに影響を受けてるSTGが多い中こういった作品が出るのは非常に好感が持てます。

・Akka Arrh
まさかのLlamasoft新作。電子ドラッグっぷりは健在で文句なしなのだが何をするゲームなのか理解するのが困難かつどこに面白さを見出せば良いか分からんのが評価に困る感じ。テンペストシリーズやスペースジラフは憂さ晴らしになるのだがこのゲームはやってると脳内を???で埋め尽くされるのであんま憂さ晴らしにならなかった。

・R-GEAR
幻のゲーム復刻。結局ロケテスト版なので短いのが何とも…。

・ターボフォース
おかしい位難しい。車大暴走という馬鹿に走っているのは良いと思うんだが見た目も割かし地味という…。正直初期彩京に強烈な苦手意識ある身としてはかなり厳しく攻略のモチベを保つのも、車大暴走だけでは…というのがある。

・マリオ&ルイージRPG2
遊ばなきゃよかったとすら思う出来。正直未だにアルファドリームがコレ作って任天堂がこれ通したのかと思ってます。基本アクションを難易度上げる方針にするのは良くないと思う。NPCとの会話の楽しさも特にないのもRPGとして相当ヤバいと思う。これまでにないストーリー演出とかは評価に値するし、最低限の面白さはあると思うのだが任天堂がこれ出したらアカンだろとか思っとります。

R-TYPE LEO(厳密には過去にプレイ済み)
基板購入してAllしました。その後HeyでもAll済み。アーケードSTGでパターン、アドリブ、演出、戦略、音楽、全てが高次元にまとめられた秀作だと思います。撃つ・避けるの面白さが凝縮され、難易度面でも無理がないという奇跡的な出来と感じます。高次元にまとめられたSTG自体は割とあるんだけど難度面で終わっとるゲームが割とあるからSTGは……。

・ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3
序盤にストーリーについていけなくなり放置。システム面も正直ピンとこなかった。ジョーカー2は結構自分の中では好印象だったんだが…

・デーモンフロント
比較対象にメタスラ2を起動して比較した記憶あるんですけど面白さが段違いで正直これは俺が遊ばなくても良いんじゃないのかと思ってしまい放置に。音楽が全く印象に残らなかったのが痛すぎる。

・One step from eden
あまりの難易度に敵前逃亡。こいつマジでゲーオタでも何でもねえな。

・ロックマンエグゼ
ゲームの核のシステムが相当複雑なのでこれが当時の自分のようなちびっこ世代を魅了したのは凄いなと思います。確かに面白いので良いんだが。ゲームとしてはクリア出来てない(水道局のイベント辺りでフェードアウトした記憶がある)ので語る言葉なし。難度面ではかなりしんどいゲームの印象がある。

メジャーハヴォック
このゲームの中には神がいます。ベクタースキャンで遊べたら昇天しちゃうかもしれない。

Hazelnut Hex
日本版発売大変にめでたい。横スクロール弾幕STGとしては相当のレベルの作品でグラフィックは超キュートだし演出は良いし敵配置デザインは練られてるしで文句のつけようがない。

エンドネシア
旧作ベスト。ラブデリック系では最難関だと思う。ただmoon→UFOときての今作で、「生活」をテーマにした作品の進化と演出が極まった感があり本当にそこは素晴らしいと思います。UFOで見えない所にも生活は在るということを表現してましたが、オープンワールド化することでそれを更に表現したのは脱帽です。moonでも似たことはやってるんだけど、画面が連続してることに意味があるわけで。会話シーンですら時間が流れるとか本当に生活への拘りが凄まじい。ただその要素に全振りしたせいで快適性はラブデ・バンプール作品の中では最悪クラスかつ鬼の超難度になってる点が本当に惜しい。でもそこまでこだわりたかったという意図を汲むと、この難易度もダメとは言えない所があります。バンプール亡き今復刻が絶望的になったのが本当に残念で、何とかならんかと思っています。

ラピッドヒーロー
NMKのゲームなのにむせかえるほどコンパイルSTG、特に武者アレスタ臭を感じる作品。鬼神NMKの中では間違いなく容易寄りで、全体的なバランス、テンポ、リズム、演出と隙が全く無い驚異的な完成度なので是非ともプレイしてもらいたい。オススメ。移植は…なんとかなりませんかハムちゃん。

マジンガーZ
版権ものSTGとしては相当なレベルにある作品。これもむせかえるほどライジングSTG臭を感じる。割かし難しいのでそれなりの根気が要ります。原作を自分はよく知らないので、原作知ってる人ならより評価が上がると思う。

・雷牙
ほとんど記憶がない。音楽の影響かテクモのゲームなのにコナミのゲームっぽい雰囲気があったと記憶している。地味STGと判断していて地味な面白さが地味にあります。地味以外に残るフックが無かったから記憶がほとんどないんだが……

・マリーのアトリエリメイク
ゲームとしては傑作評価で良いと思ってるんですが、原作と9割方変わらないので原作でもよくないかという考えが頭をもたげます。リメイクで多少遊びやすくなっているのは評価に値しますが、原作で問題となっていた終盤やることないという現象にメスが何も入ってないのは正直怠慢なのではと。そこを改善しようとすると基本システムから弄らないといけなさそうだから"マリー"ではなくなってしまうのかもしれんが……

ピクミン4
任天堂のゲームらしく総合的な完成度が極めて高いです。オッチン強すぎな気もしないでもないけど、ピクミン自体が慣れてないとそれなりに難しいので救済要素としては十分に機能してるかなと。ただ基本的につまらなさを潰す方針でゲームが作られているような雰囲気があり、心に残る強烈な何かというのはあまりないような気がします。シリーズだからもう仕方ないのかもしれないが。全てが新鮮だった初代、狂気のボスがいっぱいいた2に比べると、3も4も非常に良く出来ているが記憶に残っているかというとそこは疑問符。思い出補正で評価高いだけの可能性もあるっていうか多分そうなんだろうが……

・マッドシャーク
アルュメ版雷電で雷電よりも格段に難易度低いのは良いと思うんだが雷電程やってて高揚感を覚えないかなり微妙な出来。雷電スタッフ関わっているのにこの差はいったい何なんだろうか。

・Brotato
ゲームのシステムは良いと思うんだが演出という分かりやすい餌が無いとプレイしても楽しくないんじゃないのかと思えてしまいます。アイザックの伝説みたく血みどろ大殺戮ゲームにしてればもう少しやる気を保てたんだが。

Vampire Survivors
Brotatoと違ってこっちは演出超過剰なのでやっててめちゃんこ面白いです。完成度も高く文句は無いんですけど飽きが物凄い早く襲い掛かるのは正直かなり気になった。

ポケットモンスターソード&シールド
キャラのモデリングや一部ジム戦演出などは次回作SVを上回っているかなと。3DS時代は調整が崩壊していたとすら思っていたシナリオ面での難度バランスはワイルドエリア導入で劇的に改善されて文句なく非常に良い出来だと思います。ここがしっかりしていたので印象自体は相当良いです。シナリオは3DS時代同様見るに堪えない出来ですがグラフィックが大幅改善されてるのでまだ何とか見れる。3DS時代は正直ハードスペックの影響でスタッフのやりたいことが出来てなければそのシナリオも言い方酷いけどゴミと言わざるを得ないモノだったので……。本格的な良シナリオはSVを待つことになります。

スイカゲーム
2023年裏番長。誰でもプレイ出来見てても楽しいやっても楽しいという奇跡のようなゲームです。物理演算で思い通りにいかないという点が本当にこのゲームは優れていると思います。出来ることからかぼちゃゲームとかクリスマスゲームとか、季節限定モードをいつでも遊べるようにしてもらいたいんだが。

ファミレスを享受せよ
2023年もう一つの裏番長。気怠い空気感と絶妙なテキスト・音楽が本当に素晴らしく、それだけに場面が動いた時の演出がバシッと決まるのが最高です。ファミレスを享受せよ。

栄冠ナイン(パワプロ2023)
完成度マジで高いゲームフォーマットだと思います。ランダム要素と育成攻略パターンの確立と制限時間制というのが鬼の相性の良さを発揮して苦悩と快楽の永久機関と化しています。キャラがコロコロ変わる&自ら縛りを設けることで難易度調整可能なので、飽きが来ず半永久的に遊べるゲームだと思います。コナミの神髄を見たというか。

ミスティックウォリアーズ
神のゲーム。ラン&ガンアクションでは屈指の完成度だと遊んだ時から思ってたんだがそれを確信しています。クリア出来てねーけど。動かしているだけでも本当に楽しいゲームなので是非ともプレイしてもらいたい。6面がイカレてるけど、6面まで遊ぶだけでも相当の満足感があると思う。

・ドラゴンクエストモンスターズ3
序盤だけどストーリーは相当見せ方酷いと思う。4を下地にしてるだけ個々の場面自体は良いと思われるんだが……。流石にプレイ時間が短すぎて評価保留。

__

旧作継続プレイ(というかピンクスゥイーツ)

・ピンクスゥイーツ
メミディで最終全一スコア更新。これに全てを懸けたと言っても良いです今年は。パターンを変えた方が難易度終わるけど面白くなりそうということでやったんだけど、実際に何とか達成出来てほっとしています。バグ無しでバグありの記録を抜くという、このゲームで稼ぎやり始めた時からぼんやりと感じていた目標を達成出来て本当に良かったです。


来年は流石に色んなゲームを遊びたいと思いつつも、ピンクもある程度適当に付き合いたいと感じています。というかピンク1000万計画を書きたい書きたいとずーっと思ってるんだが、中々書けてないのでそれをどうにかしたいという思いを抱えています。
とりあえず目標としては鋳薔薇・グレ魔・トイポップのどれかを何とかしたいと思いつつ、メタスラシリーズとかも何か1本クリアしたいなと。

0 件のコメント:

コメントを投稿