2018年10月7日日曜日

生活記録

ピンクスゥイーツパターン変更で7面卵残機プランは突入時最高で5機に。これだと流石に6面が死の様相を呈している…わけだが、ランクが酷いのはそれはそれで練習になって良い。また、懸念材料の一つにして6面最難関の一つサンダークリーム地帯はこのプランでもきっちり突破出来たのでそれはそれで良し。ただ今回は魔の蛇レーザーで1ミスしてしまったのが……。これはともかく7面ボゥル地帯でミスしたのが痛すぎる。右の方から発狂弾幕吐かれてる中ミサイル飛んでくるのは流石にどうにもねーっす。蛇でミス後はスペシャウを仕込めなかったのでノアゼット地帯が気合避けに。ノーミスで切り抜けたけどみんなよーあんなことやるな……。シャスタ確定安置になれた身としてはあの場面男避けするのは辛いぜ。
7面卵は死のパターン(機雷3レーザー中1とか)引きまくったので残3で突っ込んでも死亡するしか無し。それはともかく、死んでしまった後卵本体に無敵時間中に乗っかり削りダメージ与えるのが中々有効な攻め筋なんじゃないのかと思った。これを組み込めばもうちょい楽になるといえば楽になるか。とりあえず残5で7面卵に突撃出来得るのであればAll出来る率は割と上がるのではないかと。やるだけやってみよう。
_____

タンブルシードとりあえず1500ルートに挑むだけの知識は備わってきた。ジャングル面の温泉掘り当てが出来たら支柱のパーツは要らないというのが分かっただけでも収穫であり何とかなりそう感は出てきた。しかし1500ルート、クリスタルが枯渇しまくってきついなージャングルで全然足りない。最高記録は砂漠面洞窟突入からトゲに当たって死亡したところまで。ヤバいのは雪山面だと思うのだが果たしてどうなる。うーむ。
_____

ドラゴンブレイズ進展なし…なんだがここ最近妙にこのゲームが面白い。クエイドに行き詰まりを感じてイアンに乗り換えてサムライソードボムに無敵箇所があることが分かってからかなりイアンが面白くなってきた。性能的にはクエイドにホーミングミサイル付いたもので極めて使いやすいが、ボムが死んでいるというデメリットがあるわけだが、ボスを決めボムですっ飛ばせるということが分かってからはクエイドよりも強いんじゃないのかと思える。クエイドも強いといえば強いんだけど、あいつ直線大魔神なので5面以降ほぼ全ての箇所が死ねる感じでね……。イアンはその辺クエイドより安定するが緊急ボンバーほぼ打てないという欠点もあり、各々使うのが結構面白い。イアン使って7面突入の残1まで。ただクエイドと違ってラスボス戦がマジで死んでるので、この辺どうするかが難しい。クエイドの場合ボム3つあればクリア確定だがイアンはどうもそれ以上いるっぽい。ボムが直線大魔神だからなあ……。難しいにょ。
とりあえずクエイドよりもイアンの方がクリアには近いんじゃなかろうか。しばらくイアンで頑張ってみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿