2024年9月30日月曜日

生活記録

これから米を炊かないといけないとか面倒くさすぎですな……炊飯器調達した方がやっぱ良いんかねえ……
_____

ピンクスゥイーツをちょいちょいやって6面が崩壊した所までは良かったんだが座標合わせが下手糞なのを懸念して自機速度下げたら雷に焼き殺されて終わってしまった。そんなミスしたことねえよ。自機速度普段通りなら当たってないので完全なミスと言えよう。これ本当に酷くて、自分の自機操作能力が終わってることが原因なんだよな。しかもこれを改善する方法が分からん。2ボスとかは上手くなってるんだよ、+10万くらいスコア増やせるようになってるし、青弾+タイヤ大量みたいなパターンにも対応できるようになってるし。それだけに根本的な部分に成長が見られないのが辛いわ。



9/23~9/29

どうにもこうにも。


・Civ6
なんか記憶薄いけど中国で遺産立てまくった結果なんか勝ち確にならなかった気がします。

・ポケモンSV
一時期は1960くらいのレートだったと記憶してます。今は多分1800くらいだと思う。きつい。

・大往生
やっただけ。

・ケツイ
やっただけ。

・ピンクスゥイーツ
なんの結果も出ず。




2024年9月29日日曜日

生活記録

負け犬。
_____

12時間以上やってたポケモンは結局レートが崩壊して終わってしまった。勝ち残る方法が分からねえ。迷走して一撃構築も引っ張り出してきたんだがそもそも運が崩壊してるんだからなんの意味もねえという。無論プレイミスもあるにはあるんだが、とはいえなあ、こういう読み合いのゲーム(環境メタ含めて)は異常な程難しいな。環境が変わらないゲームとはえらい違いだと思うよ。ピンクスゥイーツの非じゃねえと思っとります。おんなじくらい運の要素あるし。最後まで足掻くか、別のゲームやるかどうしたもんかね。



2024年9月28日土曜日

生活記録

何も変わらず。明日は流石にメインロムも始動しようとは思っとるんだが。
_____

ポケモンSVメインロムで脳内の構築組んでサブロムで回す作業をしています。8時間くらいゲームしてるんだがずーっと3000位に居るのはここが適正レートということで良いんだろうか。コノヨザルを襷に、チョッキドドゲザンにギロチン仕込んで運用を開始しています。これを最終形にするか、ブリジュラス入れるかはだいぶ諸説。ブリはどうも持久力よりも頑丈の方が良いんかなという気しています。持久力の方が上振れは大きいんだけどもね。後エレビの通りが思いのほかよくねえ。アマガ破壊兵器としてやってもらうしかねーのかな。カイリューも最終的な技がどうにも決まらん。テラスがねー本当にきついこいつは。こいつにテラス切らないと勝負にならないのに、切らされて残ると本当に置物と化しちゃうのがなあ。受け潰しはアシレで全然行けることは分かったので、カイリューも受け殺しじゃなくて全然良いんだよな。何ならカイリューじゃなくても全然良いと思っとるんだが、変えがいないんすよね。ゴツメカイリューにして眼鏡サフゴと組ませるのでも全然良いんだけどあまりにも難易度高いんだよなプレイングの。鉢巻きカイリューはまだ殴る→相手は死ぬのでバカの俺でも使うことが出来るんだが、ねえ……。
ピンクスゥイーツやったけど何もならなかった。まず勝負にすら行けてないんですけど。
代打でケツイやったんすけど5面行っただけで終わっとります。ケツイも大往生も適当に遊んでて面白いんだが、クリアの上を目指すと鬼の苦しさなのがねえ。もうちょい緩めのゲームじゃないとどうにもなあ。STGやりたいんだがどうにも手持ちのものが…という気分であり、鋳薔薇やグレ魔の再開でもやろうかなと思ってる所です。チュウリップが面白いけどやっててイライラするわ不快になるわってゲームだったのが辛すぎるわ。見捨ててエンドネシアとかUFOとか再プレイしようかな。木村(呼び捨て)のゲームは俺に合わんのか。世界観は好きなんだけど、ゲームの調整がどれもこれもどうもなー。


2024年9月27日金曜日

生活記録

この土日は廃人になる予定なのでゲームが出来るかは微妙な感じ。ポケモンはゲームに含まれません。ピンクスゥイーツ以上に運任せのパチンコ感あります。パチンコやったことないけど。
_____

ポケモンSVなんか勝って300位ちょいちょい付近に居ます。レートは1950程度。サブは運任せ構築捨てメインと同じの使って3000位くらい。レート2000程度なら数こなせば行ける気するんだがパーティの構築度がなあー厳しい感じプンプン。ドドゲザン再招集してるんだがブリジュラスでもよくねえか?と思ったのでブリジュラス捕まえに行ったりしてました。弱いんじゃねーか説漂っていたサフゴは、緩めのサイクルパ相手には獅子奮迅の活躍が見込めることが分かったので、続投。ただゴツメじゃなくても良いんじゃねーのって気は凄いするけどなー。隠密で良いんじゃねーのかという気もするんだが。アシレーヌがキョジに強いらしいけどマジで信用ならんです。受けループママンボウ軸に強いらしいけど全然強くねえんじゃねえのかという気しかしない。1回出して普通に勝ったけど、普通にきつかった。アーマーガアガン無視するならブリジュラスじゃなくてドドゲザンの方が通りは良さそうなんだよね。カイリューさえいなければテラス切った時の破壊性能は強いし。カイリューは終わってるのでどうしようもないのがなあ。こいつ1~2年くらいマジで倒し方分からん。ずっと運で勝ってる。ありとあらゆる型が無理としか思えん。あとコノヨザル、ヨザル構築使ってから約300戦くらい多分試合してるんだけど250戦くらい命がけでどうにかしてるので、陽気にして最速ブリ抜きの方が良きるんじゃねーのという気もする。ただ陽気だと勝てない敵増えそうだよなー。悩。
_____

・今週のNintendo Switch新作は60本!『LUNA-3X / ルナトリプルエックス この世界が終わろうともボクたちはずっと』『アーケードアーカイブス ブラストオフ』など登場!【2024年9月第4週】

まずはリストの更新大変にお疲れさまでした。有象無象のゲームを全て網羅することがどれだけ大変か、想像もつきません。正直出た目当てのゲーム探すのだけでももう大変だしな……
購入確定はドーナツドドチームのキャッシュカウ。購入予定はブラストオフ、ゼルダの伝説知恵の借り物、ルナ3x辺りか。ブラストオフはメルヘンメイズ開発チームの作品だから気になるのだがボスコニアンをあんま知らない俺は大丈夫なのかという気がする。それでいうとゼルダもかなり不安で、まともにやったゼルダってFC初代、時のオカリナ、トワイライトプリンセスくらいしかないんだよな。そんな俺がゼルダ姫が主人公だからという理由だけでやって良いもんかと。ルナ3Xは西ゲーということで。俺もTGSでルナたんのバッテリー持ってるわ。一応面白いとは思ったものの、あんま自分の方向いて作られた作品でも無いんかなと思ってしまったんだよな……。ヒトノパズルと同系統の作品の気もするし。うーむ。
_____

・来週発売のNintendo Switch新作は28本!『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』『サーカスクラッシュ』『タヴァントーク』など登場!【2024年10月第1週】

サーカスクラッシュはスタジオ斬開発ということでちょっとビックリ。今でもゲーム作ってるんだなあ。ちょっと気になるし、サイコロンブスの方も気になる所ではある。うーむ。
_____

・「雷電NOVA」,機体のビジュアルや性能を公開。新タイトル「RAIDEN FIGHTERS REMIX COLLECTION」のトレイラーも公開に[TGS2024]

ライデンファイターズまさかの移植ということで驚愕。箱版のディスク買おうかなとか思っていたんだが。しかし箱版の移植の出来がかなりのもんなので、ハードル高いだろうなあ。頑張ってもらいたい所ではあるが。


2024年9月26日木曜日

生活記録

久々。
_____

ポケモンSV負け越しで500位くらいに転落。アーマーガア選出する機会無さ過ぎ&受け潰しサフゴ弱すぎでパーティ入れ替えの危機に立たされていますというかアマガ出せないのでマジで変えようとしています。アシレーヌに残飯持たせて身代わり瞑想サイコノイズ搭載することでグライオンに割とやれるよりになり更にママンボウも爆殺出来るんじゃねーのかという予感がしたのでこれに型をチェンジするとなると、サフゴが残飯じゃなくなるのでサフゴ&アマガを変えることが出来るわけだ。そして襷が余ってるので襷誰かに持たせることも出来ると。相手のサフゴ本当にきついのでドドゲザン辺り再招集するべきかね。うーむ。キノキノ投入しても良いんだが、特殊ガン切りで。
久々に大往生なんてのをプレイ。数年ぶり?一応5面までは行ったんだけどなにも覚えてないですな本当に。一応4面まではそこそこ行けるんだが2面3面の凡死がまあ酷い。やらなきゃどうにもならないね。1周くらいはしたいけども。



2024年9月25日水曜日

生活記録

ポケモン廃人。後ご飯炊く羽目になってたせいでSTGの時間が…
_____

ポケモンSV、メインロムはレート1950とかまで引き上げて200位か300位かその辺に陣取ってます。半面サブロムは5桁の番人に。おかしいだろと思うものの、メインも正直なんで勝ててるかよく分からないしなあ。面子はかなり変えてというか、クエスパトラOut→アシレーヌInでアマガを呪い蜻蛉型に変えた。鉄壁の方が強いんじゃねえ?というのはまっことその通りなんだが鉄壁積んでる間にこっちが詰みそうだし、蜻蛉しか撃たねえから別に何でも良いんじゃねーのかという気も。メインの構築も相当厳しいんだよなあ特に初手コノヨザルが強い理論が、サフゴにバカ弱い上に引き先いないという構築上の欠陥もあって相当ねえ……。ゲンガー使う構築はゲンガードドゲラッシャまでは決まったが残りがまるで分からん。アマガ入れるとカイリューガチグマがギリ見れるがそれ以外特にサフゴが崩壊気味、じゃあサフゴに強いガオガエン投入したら?と考えるとこいつらが良いんかねえ。しかしこの面子にするとウルガモスに誰も勝てねえというのが困りもん。まずゲンガードドゲラッシャの並びがアカンのか。そもそもウルガモスって全ポケモンに強くね?勝てるプランが何も思い浮かばん。炎ケンタロスとかでごり押すのが良いんか?

2024年9月24日火曜日

生活記録

仕事が いそ がしい。ゲームも いそ がしい。
_____

ポケモンSVメインはとりあえず放置してサブロムでメインの構築回したんだが環境が変わったのか全く勝ち進めなくなった。サブロムは5桁に居ます。うーんきついポケモンが多すぎるのと、ヨザルスタートが読まれに読まれてるのでパトラスタートとかの方が良いんかなあ。正直上位帯でも厳しい気がするし。運だけ構築の方は運が破綻して終了しがち。どれで行くべきか悩ましいね。そしてカイリューガチグマサーフゴーの使い方はまるで分からん。心霊現象かもしれん。
ピンクスゥイーツは意外と調子よくて4面は崩壊したけどその先はそんな崩壊することなく6面も繋がったんだが、まさかのロボペッツラッシュで歯車が見えなくて激突死で全てが終わってしまった。1400万とか出たから6ボス通過で1600万とかは見えてたんかなー。それで言うと4面勲章落ちしてるから2000万はガバガバ計算なら出てると思うんだが……。うーんどうなんだろうね。


2024年9月23日月曜日

生活記録

どん底から這い上がってきたぜうげげげげきょほー。
_____

Civ6遂にゲームスタートして後半まで進みましたがエラー落ち。勝ち確……のように見えて科学でふんふん言わしてる文明が多いから勝ち確でも何でもないんだよなあ。やって分かったのは遺産弱すぎるってことか。遺産めっちゃ立てたんだけど結局それが勝ちに結びついてねえし、重要な遺産は相手に取られるんだよな。要らない遺産は残してくれるんだけども。最後までやるかは微妙というか、ポケモンも佳境だからそっちに懸けるかねえ。
ポケモンSVようやっと3桁に帰ってこれた。一時期は200位台に居たんだが普通に負けて500位とかその辺に陣取っています。コノヨクエス対面使ってるけどまあしんどい。後受け潰し用に採用しているアーマーガアが雑魚過ぎて頭抱えています。こいつ受けの誰にも勝てなくね?みたいな。しょぼい受けループくらいならカイリューで消し飛ばせる算段でもう切ろうかなあ。アマガがギリグライオンに強いから受け潰しの嫌な音ドリル嘴という奇怪なガアから鉄壁ボディプレにするべきかね。とんぼめっちゃ入れたいけど挑発無いと死一直線なのが困りもん。挑発切ってサフゴに先制の爪持たせて何とかするというのも無くは無いんだが…正直先制の爪サフゴが強いかどうかまるで分からんのと、技スぺ終わってる気がする。身代わり無いとキョジ見れないし、身代わり悪巧み自己再生としたら残る技テラバしかなくね?みたいな。こんな型じゃ誰にも勝てねえし最悪グライオンすら潰せねえぞ。悪巧みないと誰にも役割持てないのも相当きついし。うーん。下手なグライオン使いは最悪16分強確保出来ればTOD入れなくて逆に潰せると思うんだが、この帯は流石に上手い人しかいないから対策しなきゃいけないわなあ。うーどうすれば良いんだろ。

9/16~9/22

無事にクリア作品出てよしよしと。なんか新規にSTGやりたい所だけどどうしようかね。パターン高速弾系と来たんで演出系とか行きたい所でもあるけど。うーむ。むむむむむ。


・サンダードラゴン2
ひたすらパターン組みなおして無事All。難しかったけど面白かったっす。1pはより厳しい気がするのでまたの機会に…

・ポケモンSV
今構築が2個あって(イエニューラ・コノヨクエス対面)、頭の中に2個ある(カバイヌドドゲ・カビラッシャorラッシャゲザン一撃)のだがどうなんだろうな。運ゲーパーティは運良い時は使っておもろそうだけど運悪いとこの世の終わりみたいになるのが厳しそう。

・ピンクスゥイーツ
6面まで行ってるのは良いんかねえ。スコアの平均値自体は旧パよりは全然高いはず。

・Civ6
神中国で遺産ラッシュで遊んでいます。遺産立て終わった後何をどうすれば良いかは皆目見当が……


2024年9月22日日曜日

生活記録

ようやくゲームスタートか。雨の具合は分からんが明日は買い物かね。
_____

Civ6中国なんとなくやったら序盤脱出出来たんで気合入れてプレイしています。立地的に戦争喰らう立地じゃなかったのが大きいか。これでようやく後半の方までプレイできるので神クリアを目指します。ただ、遺産作って作った後何をどうすれば良いのかいまいち見えない文明だけどこれ大丈夫なんか。なんか宗教パワー強いから宗教で攻めるべきなんかなー。
ポケモンSVはちょろっとやって4桁。催眠クエスパトラってどうなんだろうと思ったりも。多分今使ってる型がバトンタッチが雑魚くてシャドボに変えるべきな気はしてるんだが、催眠当たったら馬鹿クソ強いしなあと。それやるんだったらゲンガーの方が強そうな予感はあるよなあと。うーむ。
ピンクスゥイーツは2回6面まで行けたのは良い感じだが全体的に終わり気味なんかねえ。4面蛇地帯がここ最近やってなかったのもあってまあ苦しい。ここは見てのアドリブもあればパターンもあるので相当厳しいですわよ。後4面卵の処理の仕方がド下手糞になってるのでここも要練習か。また練習かい。うーむ。

2024年9月21日土曜日

生活記録

ゲームしてたら翌日投稿。これには流石のゲーマゲも猛省……。いやまあ公開日弄れば良いだけなんだけどね……
_____

サンダードラゴン2無事にきっちり真のAllを達成出来ました。


一度クリアしてるのを安定させるのはかくもしんどいのかと思わされた…というか1回クリアした時に組んでたパターンが雑だったのもあって序盤の1234面を安定させるのがマジできつかった。最終的に1面とかショット撃たないみたいなことしてたし。またここにきて最終面のパターンを練習してたのも大きかったかね。ゲームに関しては傑作で良いと思うんだけど如何せん難度が相当ハードなのでそこをどう捉えるかという感じか。このゲームの面白さはパターン構築にあるとは思ってて、ボムの供給が多いことと早回し襲回しを含めたそこの自由度の高さが凄まじいレベルの面白さではあるんだけど、難しいのよね。ゲーセンでやったらいくらお金が消えるか分かったもんじゃないし、クリアにたどり着くことすらできなかったと思う。NMKらしいといえばそうなんだが、まあハードなゲームよねと。パターンも結局パターンを実行できるかどうかまではパターンになってないし。うーむ。まあ久々にこれぞSTGというものを堪能できたかな。普段はSTGかどうかよく分からないゲームをやってるので……
ピンクスゥイーツは3面卵地獄で進展なし。明日に懸ける。
サンダードラゴン2が終わったので次のターゲット探しに雷牙とかやったけどまあ苦しい。パターン組めばクリアは出来そうなんだけどモチベを保つのが難しい。とにかく地味なもんでなあ。もうちょい派手めなゲームに行った方が良いんかな。パターン系を攻めるなら色々ありそうだけどどうしたもんかねーと。
超久々ゲイングランドやったら3‐9で大事故起こして終了。そんなところで事故ったことないわ。クリア確定気味だったのにー!みたいな。その後は2‐9とか2-10で事故りまくってそのまま終わった。まあまあ久々にやった割には2-9と2-10抜けられてるのは良い感じね。
ポケモンSV一時期3万位に転落していたんだがそこから無理くり復帰して3000位とかまで来ました。構築はガラッと変わってコノヨクエスアマガガチカイサフゴにしてます。ガチカイサフゴマジで使うの難しすぎて勝てる気しません。カイリューはまだ鉢巻き型なので俺でも使えるんだが、それでも出し所ミスってそのまま憤死したりしてるのが……。コノヨザルで強引に1体ぶち殺し、パトラで対面処理しつつバトン通るならバトン通して早いガチカイサフゴの誰かを降臨させる、もしくはガチカイサフゴでどりゃどりゃするっていうのがコンセプトであり、通る時はまあ強いわ。ただ通せない時もうお通夜みたいな空気なのが本当にしんどい。後使ってておもろないのが致命的過ぎる。まだニューラニューラの時はマニューラ使ってて面白かったんだが……。なんかおもろポケモンとかいないのかね、カラミンゴとか使うべきなんか。

2024年9月20日金曜日

生活記録

全くゲームしてません。後ヤバいレベルの雨が降るらしくてスーパーに米買いに行ったりしてたら時間無くなっちゃって……
_____

辛うじてやってるCiv6中国なんだがようやくスタート切れるかと思った矢先に隣国の徳川家康に奇襲戦争仕掛けられて崩壊して終了してます。オートセーブからの復活土下座外交で窮地脱出出来るのかもしれんが出来なかったら完全詰みだよなあ。これで終わるの信じられんというか、遺産の建設に全てを懸ける文明だからそれ以外の部分ガッタガタに弱いな。取りたい遺産が普通に他国に取られたりするし。もしかしなくても難易度高いんかこの文明。正直このゲーム、遺産全然強くないしな……。
そろそろぶん投げて5桁の番人と化してるポケモンに戻るべきかね。あっちもあっちで苦痛なんだよなあ主に構築組むのが。イエニューラブリマンジャロ使い続けても良いんだけども、メタがきつすぎるのとイエニューラ自体の通りがヤバい位悪いのが厳しい。かといってカイリューガチグマサーフゴーは使うとクソかみ合いで絶対イライラするからあんま使いたくないんだよなあ。悩。トップ3確かに強いことは強いんだがクソかみ合い発生するくらいならかみ合い発生せず順当にパワーが低くて負ける方がストレスたまらない気がします。となるとコノヨクエスみたいな形でやった方が良いんだろうね。うーむ。悪タイプが大幅に減ったのもあってエスパーの通り自体は良いと思っとるのは合ってるはずで、イエッサンがあれだけ爆裂に暴れたのだからエスパー採用ありなんかなあ。

2024年9月19日木曜日

生活記録

遊び方にパテントは無いという山内大明神のお言葉がある中でこういったことが起こってしまったということなんですな。パルに関しては配信を流し見ただけであんまおもろそうに見えないし中身がポケモンと類似してるわけでもそんな無いんかなーと思ってたが(多分俺が最近のゲーム知らなさ過ぎて類似点が分かってない気もするが)、まあ特許侵害に該当してるならしょうがなくないかと。ネクソモンみたいな真のポケモンのパチモンみたいなのも全然Switchで出す寛大も寛大な任天堂が侵害してるって言うなら、まあ侵害してるんでしょうなと。というか公式の声明文が想像の斜め上過ぎてこれは流石にどうかと思います。まず謝罪無して。しかも内容確認もせず自由な発想が制限されちゃう!て。ゲームは面白いんだろうが、企業として好きになれんなこりゃ……。敬意が流石に足りなすぎないかい。
_____

サンダードラゴン2出戻りパターン作成を敢行中です。相変わらず234面は苦しんでいるんだが567は比較的安定してきたかな?8面がやっぱきつくて弾が早すぎです。逆に言うと弾の速さに目が慣れれば行けるんかなと。事故ってリソース崩壊してラスボスでリソース足りませんでした、みたいなことが結構多発してるのがどうにも苦しく、まだまだ時間がかかりそう。復活もしにくいしなあ。ともかくセーブデータは取ったんで地道に練習していきます。多分8面練習するのがクリアに一番近いよなあ。
Civ6中国全然ゲームスタート出来ん。しかもエラー落ちも多発してる。ポケモンよりやってておもろいが流石にゲームが始まらないのはきつい。どうしたもんかな。
_____

・今週のNintendo Switch新作は48本!『The Plucky Squire ~ジョットと不思議なカラクリ絵本~』『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』『pureya』など登場!【2024年9月第3週】

ジョットと不思議なカラクリ絵本面白そうだなーこれは買いか。ムーンレスムーンを購入予定です。


2024年9月18日水曜日

生活記録

全然ダメダメで出戻り。
_____

Civ6中国プレイそもそも序盤の脱出が難しすぎる気がする。ピラミッド取りたいんだけどまず立地が終わってたりなどなどで崩壊しまくり。序盤の立ち上がり意識で開幕労働者から仕掛けてるんだがこれがプラン的に崩壊を招いている気がしないでもない。でもこれやらないなら中国使う意味ないよな。
サンダードラゴン2は完全出戻り状態で2面3面4面のパターンを練り直しています。一応6面とかもパターン組みなおし中。どうもこだわり設定で入れたゲームリズムを実機に近づけるモードで遊んでいたのが大きかったのか、これ解除してるモードだと難易度高いみたいだ。そんなことあっていいのか。なおさら実機の方が簡単じゃない?どうしてこんなことに。でもあんま変わらんから地道にパターン組むしかないのかなあ。面倒くせえ。

2024年9月17日火曜日

生活記録

ちまちま副収入を得ようと投資していた銘柄が突如TOBなるものに巻き込まれた上に上場廃止という何が起こってるのかよく分からない昨今。金額的には倍になったんだけど俺の利回りは凄まじく落ちてしまって発狂みたいな。こんなの株トレーダー瞬で学んでねーぞ。上がった分でまた別の所買わなきゃいけんのかなあ。利回り6%でウハウハな所なんぞもう思い浮かばねーぞ。基本利回り高い所って地雷だし。
_____

久方ぶりのピンクスゥイーツ蘇り、全体的にボロボロだけどボロってるのが大半運が絡んでいるので俺が反省することはねーんじゃねーのかという他責思考で考えています。まあ継続的にやってないと細かい所は苦しいよね。ただ安定させる行動取らなきゃやっぱきついってのを再認識したので6面前半はボンバーで行った方が良い気がする。後半は少しでもスコア取らなきゃいけないのでショット主体で行かねばならぬのだが。残機残さないといけないのがシャスタ辛いよなあ。
Civ6なんか中国で遺産立てまくるとおもろいかもしれんという天啓を得たので早速プレイしています。面白い…んだけど奇襲戦争蛮族ラッシュを乗り越えなくちゃ戦うことも出来ないのがねえ。厳しいのう。


2024年9月16日月曜日

生活記録

なにもできない。最近ジオゲッサーやってる方の配信とか見てるんだがこのゲームおもろいね。地理の知識が必要になると思いきや、太陽の向きとかドメインによる推測とか右側通行左側通行、対戦の場合ある程度の山勘で先に指定して時間制限仕掛けるとか戦略性が相当ある。良く出来たゲームだなあ。自分でやるかというと、中高と地理選択してないから難しそうだよなあ。流石に基本知識皆無で無駄な小技だけ身に着けても…みたいな。
_____

相当な時間を割いてサンダードラゴン2やったけど結局クリア出来ずに終了。遅延無ければクリアたどり着けたんじゃねーのか説あったけど、そもそものパターンが激アマですな。おそらく現状時間をかけてもクリア出来ないと判断し、また個別練習に出戻りかけた方が良いと思っています。悔しいけど俺が組んだパターンがヘボいことと、自分がヘボいことが原因なのでとにかくヘボくてもどうにかなるレベルまで精度上げるしかないと思ってます。ピンクと同じで、ゲームセンスゴミカスだから時間かけてヘボい自分でも出来るパターンに落とし込むしかないんだよな。厳しい。
ポケモンSVは遂に5桁まで落とされてます。カイリューガチグマサフゴは俺には早すぎるというか、ご都合クソゲーに絡まれるのがマジでやっててイライラするので、まだギミック系の方が出来る気がする。イエニューラ続投するか、ライドサーフゴーとかにするべきなのか。ただライドサーフゴーもブリジュラスいるだけで何も出来ないので、ある程度対面寄りにするか対面トリル的なののほうが良いんかねえ。チョッキ持たせたコノヨが対面性能相当あってブリも破壊しやすいのでこいつを握る気はする。対面となるとミミガッサ投入か?後カイリューとか。分からん。パターン行動でやりやすいのはバトンなんだけどサフゴとブリが大逆風なんだよなあ。


9/9~9/15

どうにかしてクリアしたいけども。


・ポケモンSV
構築変更の瀬戸際に来ている。まずコノヨザルとグレンアルマはクソ雑魚なので採用することは死に直結するので、それを避けるべきではあるんだが…。ガチグマカイリューサフゴのどれも使えないのでマンボウ使ってるんだが、それを使い続けるべきな気もするが……。対面トリル的なものの方が良いんかな。分からん。何も。

・サンダードラゴン2
一応クリアはしたんだが真のクリアには大苦戦中。あと少しではあると思ってるんだが…。後1P側は激ムズというかパターン再構築しないといけないっぽい。

・ミスティックウォリアーズ
起動しただけ。使用したのはコジローで7ボスとか。多分クリア出来る気がする。

・Civ6
起動しただけ。序盤ループ。


2024年9月15日日曜日

生活記録

散髪したら一日終わるとか……
_____

サンダードラゴン2ただただ崩壊してそのまま終了。プレイにムラッケあるの本当にきついなあ。全然安定させることが出来ない。一応8面行った気するんだが、どうにもなあ。また個別練習必要なんだろうか。明日8時間くらいやりゃ1回くらいは流石にチャンスあると思うんだが。
ポケモンSV5000位くらいまで落ちたのでほぼ捨てモード突入なのか。勝てる構築が思い浮かべばなんだけどもなあ。イエニューラを通せないというか通っても崩壊してるので、なんかそれに依存しないような構築の方が良いんかなあ。本当は使い慣れているママンボウが良いんだが、マンボウがカイリューにゲロよわなので勝てないのがなあ。うーんイダイトウとか使ってみるかね。なんか、魚ばっか使ってるような気がするな。


2024年9月14日土曜日

生活記録

どのゲームも勝てねえ。
_____

ポケモンSV運が崩壊して4桁出戻り状態になってます。コノヨ強いんだか弱いんだかまるで分からん。HSベースじゃないとまずゲームメイクが不可能じゃないこれ。何かやろうにもカイリューとかが暴走してそのまま何も出来ずに試合終わるみたいなケース多発してるんですけど。サフゴに病的に弱いのも相当ヤバくて、同じく弱いんだったらブリの方がまだ…という気になる。クソ面倒なブリを即破壊出来るのは良いと思うんだが……。マニュの代わりにデカヌチャン投入してみたけど全然強くないね。まず初手にカイリュー来てもテラス切られてそのまま負け終了みたいなパターンしかねえから活躍させたくても出来ねえよ。サフゴも身代わり悪だくみとかしてこないから、まずパターンにならねえし。マジでピンクスゥイーツみたいなゲーム性になってると思います。パターンがパターンとして機能しない辺りが特に。意味分からんわ。マニューラはブリさえいなければ獅子奮迅の活躍なので切るに切れないし。まだニューラニューラの方が勝ちやすいんかなー。
サンダードラゴン2相当な時間を割いたが結局ラスボス到達が最高地点で終了。鍛錬の結果序盤の凡ミスは減少傾向で終盤までリソース残して来れる率自体は高まっているのだが、結局リソース崩壊してそのまま勝ち目0で終わりみたいなケースばかりでやってて苦しい。ボコスカミスっても取り返しが効くゲームの方が良いと俺は思うんだが……まあACのゲームの性質上文句を言うつもりは無いけど相当厳しいね。良く出来たゲームではあると思うというか、スタンダード系のSTGの中では最高峰に位置付けても良いレベルの完成度だとは思っているので頑張りたいが。パターンの組み方の自由度の高さが結構良いと思っとります。ボム多いし。


2024年9月13日金曜日

生活記録

車の点検に行ったり何なりと。代車の運転って怖いよな。普段軽自動車乗ってるんだが普通自動車だしバックモニタねえし。いつ事故ってもおかしくない中、人の車を動かすというのは、本当に怖い。車要らない所で生活してえなあ。毎日吐きそうになりながら運転してます。
_____

サンダードラゴン2時間はかけたもののリソース崩壊したゲームがあまりにも多すぎてそもそもチャンスをつかみ取れてない。やっぱ通しの経験不足ですよこれは。8面のパターン自体は抜け落ちてはいないと思うんだが……。7面8面よりも圧倒的に3面4面が難しく、リソース残すことを考えると6面も相当きつい。6面弾見えねえし。このゲーム相当弾見にくいんですわ、8面が特に嫌な感じですよ。弾見えない中危険な避けやらされるし。
ポケモンSVサブロムを始動させています。全然勝てなくてそもそもマスボに行ってない。メインロムは一時期300位以上まで駆け上がったんだがかみ合いゲーの連発で700位くらいまで落とされたり。ブリジュラスホントどう対策すればいいか分からん。分からなさ過ぎて俺もブリジュラス出すということで無理やりの対策してるんだがそうすると選出がイエニューラで固定化するんだよな。それが終わっとる気がしますわ。起点要員としてヨザルとか使おうかなあ。面倒くせえの破壊出来るし。


2024年9月12日木曜日

生活記録

明日お休みうおおーなんだけどそもそも用事あって終わりたおしているという…
_____

サンダードラゴン2クリア見えてるので頑張ってるのだがなんか上手いこと機能せずクリア出来ませんと。とにかくリソースを残すということが出来ん。危険そうな所でボム撃ってたらなんも残らんで。パターンの実行さえ出来れば終わりなんだけどもなあ。それもまあ厳しい。うーむ。
ポケモンSVは300位とかその辺まで駆け上がった。ブリマンジャロイエニューラニューラは結局このままで続行するべきかね。どこまで欠伸ガチグマや身代わりサフゴをケアするかという感じなんかなー。正直イエニューラとイエマンボのスイッチ構築という感じなんだけど弱点同じだからマジでなんの意味もねえんだよな。どっちのパターンもブリジュラスで崩壊してるし。サブロムでデカマンサン構築を試してみるかね。俺の中でデカヌチャンが身代わりサフゴ相手に型破りアンコでやれるよりということでマンボとの相性が良いんじゃねーかという気がしてます。鉢巻き持ったらカイリュー辺りをぶっ殺せるし。強いかどうかで言うと強くないような気もするが。
_____

・今週のNintendo Switch新作は60本!『タリカンアンソロジー』『VS. バトルシティー』に進研ゼミの会員向けソフトなど登場!【2024年9月第2週】

購入予定は無論タリカン。後マベカプ、アタリのやつ。オホーツクに消ゆはパケ版にオリジナル版付くらしいのでなんかそっち買った方が良いと判断しています。でもどれも高いよなあ。いや真のゲーオタたるものは値段の高低にこだわらず買うものなので何かしら買うんだが。
_____

・来週発売のNintendo Switch新作は36本!『未解決事件は終わらせないといけないから』『GINKA』『かまいたちの夜×3』など登場!【2024年9月第3週】

ムーンレスムーン面白そうだなあ。これは流石に行っておきたいか。かまいたちも買うべきなんだろうけどなんかこの移植よりかは原作を買った方が良いんじゃねーのか説があります。

2024年9月11日水曜日

生活記録

あっけない終了。しかしノーカンなのでまだ戦いは続くのか。
_____

サンダードラゴン2、どうせクリア出来んだろとか思いながら中断セーブ使ってセーブポイント取りながらプレイしてたんだがセーブからの再開を使うことなくAll出来てしまった。実質1クレAll達成。やったった感無し。とはいえ嬉しいもんです。5面以降が相当な硬直パターンゲーと踏んでいたので想定通り決まった感がある。逆に234面が鬼のようにきついわ、何ならもう1面もそれなりにきつい。で、234面安定させようとするとボンバー使うから567面破綻すると。凄い考えられた調整だと思いますわ。面白い、良く出来たゲームですよ。スタンダードなSTGなのにこれだけ色々と考えることがあるとは。とりあえずAllはしたもののセーブという緊張感が薄れるものにだいぶ助けられたので、まずはそういったお助けを使うことなくAll目指したい所ですわね。
ポケモンSVは負け負け。一応600位くらいに浮上した。イエッサン襷が良いかなーと踏んでいたんだがスカーフ持たせて初手の小賢しい奴をテラスワイドフォースで粉砕するムーブもそれなりに強いのでスカーフが良いのかも分からん。むしろ裏欠伸ガチグマ対策でオオニューラに身代わり仕込んでも良いのかもしれないね。身代わりした瞬間にハイボ貫通で負けそうだが。欠伸ガチグマがまあ厳しい。マニューラも玉解雇で鉢巻き持たせて運用してるけど微妙な感じ。強いけどもね。



2024年9月10日火曜日

生活記録

5時起きで6時出社を試してみる。この場合の何が良いかというと昼の弁当を作って持っていけるということなのだ。4時起きでも行けるのかもしれないけどなんか4時に作って1時に食うのは腹減りまくりな上に弁当も腐るんじゃねーの説微妙にあってね……。5時起き6時出社良好っちゃ良好だけど結局1時間損してるわけだしなあ。その分残業すりゃいいんだが。というか今日残業してましたわ。してたせいでSTGする時間が取れないという…
_____

ポケモンSVは普通にタコ負けしてます。3桁から4桁に陥落してなんとか復帰した所まで。イエアルマと対戦する機会あったんだがイエアルマニューラの選出やっぱ弱いね。いや強いのかもしれんけど、やるんだったら中継役かガン起点でぶん回す方が強いと思うんだよなイエ構築は。イエッサン色々打ち分け出来た方がやっぱ強いんじゃねーの説でグランドコートメインで立ち回ってます。でもこれだとマンボウの相方になれないのが…。マニュもマニュで相当辛く、鉢巻きにするかの瀬戸際に立たされている。鉢巻きだったら相手吹っ飛んでイージーウィンなのになーみたいなケースが多発気味。むずいわこのゲーム。あとジャローダがリーフストーム外してゲーム壊して負けるみたいなしょもーなゲーミングが多発し過ぎ。解雇するぞ解雇マジで。変えがいないけど。



2024年9月9日月曜日

生活記録

生活必需品のコンソメが無くなってたのでスーパーに買いに行かなければならなかった昨今。厳しい。早出したいけど早出しても仕事進むわけじゃないんだよなあ。うーむ。
_____

ポケモンSV3勝2敗とか。イエの型をスカーフにしてみたけど流石にワイドフォース1ウェポンだと相手に悪来た瞬間何も出来んな。ガオガエン入りに無理やり選出した俺に問題があるといえばそうなんだが。いやしのねがいは有っても良いような気がするなブリ蘇生とかマニュ蘇生とか出来るから。逆にトリックをほとんど撃たんわ。というかトリック撃っても何の解決にもならないケースばかりだし……。シャドボかマジシャかハイボなんかね。多分入れるならサフゴ意識のシャドボか。マジシャ撃つくらいならワイドフォースやろ。これだと悪に結局勝てねえけど。マニューラも冷静に考えればマスカーニャでよくねえかという気がしてならんが、マスカーニャよりも早い上に攻撃も高いというので強行採用してます。割とブリイエオオニューラの並びだけでなくブリイエマニューラで選出することもしばしばあるんじゃねーのという気がしてきた。サイコフィールド張って先制技で即死するのを防いでマニューラで粉砕するというのが結構良い感じかもしれん。この場合マニュは鉢巻きの方が強い気するけどなー。玉の方が色々出来るから好きなんだけども。
サンダードラゴン2通しは6面で滅。やっぱ、3面4面下手くそすぎですな。懸念してた通りパターン組んでも実行できん。


9/2~9/8

来週(実質今週)はゲボ忙しい気がするが果たして。金曜お休みいただいてるんだが金曜は金曜で用事があるのだよ……


・ポケモンSV
ブリマンジャロイエニューラニューラでランクマッチやっとります。並びは固定で調整と型を変えていく感じで。そんなゲーミングで良いんかという気はすんごいします。ただ構築のネーミングはしっくり来ているのでこのまま行きたいわね。

・サンダードラゴン2
全部上手いこと行けばクリア出来るということが分かったので気合入れてプレイしていきたいっす。ゲーセンでやってたら金がいくらあっても足りなかっただけに、こういうパターンガチガチゲーが気軽に出来る今の時代は良いもんです。

・ポケダン赤
幸せの塔素潜りの感覚は分かったんだが飽きがやってきてるので離脱して別ゲーに勤しみたいという感じです。おもろいんだけどもね。

2024年9月8日日曜日

生活記録

蘇り。あと遂にゴールが見えてきたので注力したいか。ピンク出来てないの痛いけど、たまには良いんじゃなかろうかと。
_____

本人も忘れかけているポケダン赤幸せの塔素潜りサーナイトゾーンまで来た。このゲーム、PP枯らして悪あがきで永遠粘るってことが出来るので実はそんなに終わってるポケモンでも難しくは無いのかもしれんと思えてきた。まあそれはそれでステ終わってるポケモンはきついんだろうが。ただ時間かけてるだけであんま進展も無いのでどうにも。既に飽きが来てるのでシレン6とか他の積みゲーに移るべきかもしれん。
ポケモンSVイエニューラをイエニューラ型で投入して爆勝ちして500位という3桁の高みへ帰って来ました。プレイヤー人口が少ないだけな気もするんだが。イエニューラメタクソ強いわ。俺が使ってたイエママンはいったい何だったんだと言いたくなるくらいに。これを主軸にしても良いんだが、この構築はこの構築で天然出た瞬間に全てが終わるのが厳しいねえ。イエッサンはグランドコートだとマンボウの相方で出す際に足遅すぎて何も出来んのよな。スカーフイエッサンをイエニューラにぶち込んでも良い気もするんだが、マンボウの通りが笑えるくらい悪いんだよな。そもそもママンボウ構築ってマンボ初手出しして後攻クイックターンから常に有利対面を作り続けて押し付けるって構築なのに、マンボ初手プランが崩壊しっぱなしなので無理やりの初手オオニューラやマニューラをやって負け続けてるんだよな。うーむどうしようかな。ブリがステロと化したからマニューラ後発で出して鉢巻き叩き連打とか通しやすくなるのかな。それマスカーニャでよくね?と言われたら、まあ良いんだが……。マスカーニャより早くてもマスカーニャよりも体感火力ねえし。種族値はマニュの方が高いんだが……。種族値なんぞ当てにならんぜ。
サンダードラゴン2、8面の道中パターンと8ボスのパターンを組みました。組んだのでクリア出来ることに確信を抱いてはいるんだが、実際それが上手いこと出来るかというとまた違うのが困りもん。特に8面は自機がパワーダウンするとそれでパターン崩壊するから相当しんどい。正直カッチリパターンの5678面よりも3面4面の方が危険極まりないという説があるんだが…。パターンは出来ても実行が難しいわねSTGは。まあもうちょいのはずです。


2024年9月7日土曜日

生活記録

崩壊しっぱなし。
_____

ポケモンSVとうとう3桁から叩き落され一時5桁に居たんだが何とか3000位とか4000位まで上げることが出来た。マジで構築のパワーがない。初手のブリジュラス・コノヨザルを構築内に破壊できる手段がなく。戦う前から終わってるケースが多発してる。マジで厳しい。そろそろ所謂イエニューラ投入でマニューラの型を襷に切り替えるべきかね。そもそも起点作成のブリがあんま強そうに思えんのだけどそれは大丈夫なのだろうか。マニューラステルスロックとか覚えてくれんかなあ……。とにかくおもろくない負け方多すぎてゲロ吐きそうです。ようこんな過酷なゲームみんなやるなと思いばかりだけども、他に変わるゲームも無いというのが凄いのかね。
サンダードラゴン2、8面の攻略に着手するも敵配置が難解過ぎて頭抱えてます。後中間セーブ使ってるのだけどそれを駆使しても疲弊してるのだから、通しでの8面無理なんじゃねーか説が大浮上してます。どーするんだろ。敵の攻撃とやってること自体は素直なので覚えりゃ突破出来る気はするんだが、どうにも弾が早すぎてねえ……。ラスボスにフル残機ぶち込めば一切避ける必要なく勝てるみたいな革命は無いもんかねえ。撃ち込み方次第な所もありそうだが。これも要研究なのかなあ。安全にやるなら雑魚最優先で処理だとは思うのだが。


2024年9月6日金曜日

生活記録

ようやくゲーム出来たが全然…
_____

サンダードラゴン2は7面なんだかんだ行けるんじゃねえのか説が出てきてます。通しで8面入ったら8面単独練習で良い気がするんだけどもなあ。ただ通しに切り替えた瞬間3面4面が大崩壊してるのがやっぱ厳しい。特に3面がマジで難しい。なんでこんなにも安定しないんだ。
ポケモンSVはブリジュラスを頑丈→持久力にして少しでもスケイルショッターに強くしてるんだがそもそも一撃でぶち殺されたりしてるのでマジで意味なし。眼鏡持久力ブリジュラスみたいな奇怪な型使うよりもオボンとかの方が良いんじゃあねーの。それかハーブエレクトロビームとか。マニューラは基本弱いんだが弱くとも一応やれるよりのポケモンではあるので変えがいないんだよな。同じ猫枠でマスカーニャ入れても良いんだが、おしゃれ度下がるよねと。難しいもんです。4桁はまだギリ行けるんだが3桁帯は本当にきついな。後不意の悪テラスで俺のイエッサンが爆殺されるのも腹立つ。エスパーの通りが悪いんかこの環境。


2024年9月5日木曜日

生活記録

4時起き5時出社。明日も継続するので、ゲームしてる暇が、ありません!
_____

ポケモンSV一時期300位とかまで勝ち進んだがその後ブリジュラスが流星群を3回外してタコ負けにタコ負けし8000位近くまで落とされる。一応1000位台まで上げたんだが相当苦しい。普通にドラパルトとか入れた方が良いんじゃねーの。でもオシャレさなくなるよなあ。オシャレさの方が大事だろ多分。マニューラとドラパを比べるとドラパの方が間違いなく強いんだが、サフゴにただでさえ弱いのにそんなゲロ弱くするかね、という気になりますな。素でグライオンの対策出来てるのは強いんだけども。
_____

・『アケアカNEOGEO セレクション Vol.1・2』がNintendo Switchで発売決定。選び抜かれたNEOGEOの名作10本をパッケージ版としてセットに

選び抜かれた作品がこれなら俺は発狂してしまうと思う。ゴーストパイロットて。無難にメタスラコレクションとか格ゲーコレクションじゃダメなのか。
_____

・今週のNintendo Switch新作は31本!『爆裂!スイーツランド』『ペーパーゴーストストーリーズ』『G-MODEアーカイブス+ 牧場物語モバイル Life&Love』など登場!

爆裂スゥイーツランドは面白いらしいので要注目か。購入予定は逆転検事、SUPER SHAKING GIRLです。セイブの謎のガンシューも気になるか。
_____

・来週のNintendo Switch新作は39本!『マヴカプコレクション』『オホーツクに消ゆリメイク』『最恐 -青鬼』など登場!【2024年9月第1週】

購入確定は流石にマヴカプコレクション。Yars Risingは開発Wayforwardとあらば購入いきたいか。


2024年9月4日水曜日

生活記録

明日4時起きしないと仕事が進まないので、短縮モード、です!ゲームしてません。
_____

ポケモンSVランクマッチで一応700位くらいをふらふらしてます。面子は変わらずニューラニューラ。アマガをジャローダにチェンジしてキョジに対してやれるよりになったが、ウルガモス終わりすぎてるのは変わらないわけで……。2桁の格上に勝てたりしてるのでそれなりには強い気がするんだけど結局このゲームかみ合いなんだよな。運だけで勝ってる気がしますわ。


2024年9月3日火曜日

生活記録

ポケモンは人生を破壊する。明日早出したかったのに時間ねえよ……
_____

ポケモンSVマニューラ入れてニューラニューラにしてから5連敗で4桁に叩き落されてます。その後そこそこ勝って1000位台に帰ってきたがマニューラ使っててしんどいわ、本当に構築のパワーが…。そんな上手くない人にはマニューラ出した試合は勝てるんだがそうじゃない試合が本当に壊滅状態に陥るのがきつすぎる。ただ鉢巻き→命の玉で少しは動かしやすくなったね。はやて返し撃てるようになったのでマニューラ知らない人には勝てるわ。カイリューとかも全然行けます。行けますがノマテラは行けるけど鋼がきついんかな。鋼切られたらそれはそれではたきでアイテム失うので良いんじゃねーか気がする。ガモッチャンネルとかにもやれるよりなのかマニューラ。ただ今の面子だとキョジオーン来た瞬間に試合が終了する超欠陥状態なので、何とかしたいわね。火力で無理やりぶっ飛ばすしか手がねーのかな。ジャローダに身代わり入れるか隠密持たせるかで対策するべきなんかな。毒テラスか鋼にして無理やり毒喰らいませんにするか。光合成切ってジャローダでごり押しでも良いんだけどもな。
サンダードラゴン2は7面のパターンがそこそこ組めてきたが7ボスがよう分からん。そして8面が何も分からない。時間かかるのう。ただもうNMKのゲームはそういうもんなので仕方ない。天聖龍の4面で永遠と詰まってた過去を思い出すぜ。アレも強烈なパターンだったね……今となっては何も覚えてないけど……


2024年9月2日月曜日

生活記録

ゲームしてる暇そんな無し。
_____

ポケモンSVイエアルマでもお試ししようかなと思ったんだがオオニューラとマニューラ構築内に同居させたニューラニューラ構築がオシャレ過ぎると思いそれで対戦してました。3勝3敗で戦績微妙。というかマニューラが覚悟してたけどあまりにも弱すぎて……。鉢巻きじゃねーのかな、まだ玉の方がやれるよりなんじゃないのかなと。玉だと本当に火力ヘボヘボでマニューラごときじゃ誰にも勝てねえんじゃねーのかと思うんだが…。ただこのオシャレ感は中々なのでこれで色々考えたいけどもねえ。はやてがえしとか入れた方が良いんかな、読み合いゲロほど下手なんだけども。後やっぱカイリューが吐くほどきつい。構築単位で勝てるビジョンがねえわ。
サンダードラゴン2は7面のパターン組む前に時間切れ。まだまだ時間がかかりそうです。


8/26~9/1

どこまでポケモンが浸食してくるかかね。


・ポケダン赤
幸せの塔素潜りに挑み中。

・サンダードラゴン2
7面と8面何とかなりゃクリア出来るんじゃねえ感出てますが逆に言うと時間かけないと結構きついイメージ。

・ピンクスゥイーツ
結果が出てない!というかリソースが残らなくてずっと崩壊してます。運任せ機体は厳しいにょ。

・ポケモンSV
現時点ではやる気あるのでイエマンボとイエニューラ使っていきやす。いきやすというかイエニューラって強いんかまず。剣舞してる間に死にそうだけど。

・ぐわんげ
尼魏主に敗北。

・ミスティックウォリアーズ
裏で確かやってた。コジローはちょいちょい覚えればすぐにクリアいけるんじゃねーのと思ってるんだがユリ使ったら比較にならない難易度で頭抱えてます。うげー。


2024年9月1日日曜日

生活記録

うどんスープによる炊き込みご飯作成に挑戦しています。後Beepにピンクが出品されてるけどトップスとあんま値段変わらないのでスルー予定。30万切るなら即買いするんだけども。
_____

ポケモンSV遂に異常ポケモンが消え去ったのでやる気出して遊んでます。瞬間2桁順位まで上がったわ。最初とはいえ俺は嬉しいよ、このゲーム始めてまともに高い順位取ったの初めてだしな。後はこれを維持できればなんだけどまあ無理だろう感も激しいです。使用構築はイエマンボです。コノヨザルとウルガモスどうするんだゲーミングがまあ厳しいっすな、俺のちんけな脳みそだと何も思い浮かばん。そもそも俺の構築面子のブリイエニューラマンボアマガサフゴが相手のカイリューサフゴにほぼ完敗気味な時点で無茶苦茶な欠陥なのかもしれん。構築単位でサフゴに完敗なのを逆手にとってブリジュラスがどうにかするポジションなんだけど、そうなると選出自体が歪んで崩壊して終わってしまうのが。受け全然いねえならアマガなんて切るんだけどな、俺の想定以上にグライオンがいねえ。つーかママンロンゲが全然いねえ。アタッカー不在になっちゃったけどやれるよりだと思うけどな。ママンエルフみたいな構築誰か使ってくれんもんかね。
ピンクスゥイーツは運が崩壊して全てが終わって終了してしまった。なんも出来ん!というか運が終わりすぎててそもそもゲームすることすら出来てないのが真に終わっとる。そういうゲームとはいえやっぱ厳しいもんです。大師匠からRaidも頂いたんだが運が崩壊してるだけで終わってしまったみっともないプレイが全世界に……
ポケダン赤幸せの塔素潜りは序盤の食料管理がまあ厳しいんじゃねーのかというのを乗り越えればどうにかなるのかねえ。フシギダネが毒効かなくてかなり強いのでこいつに連結させてコダック狩からの誰か経由でサーナイト狩りまで引っ張るみたいな感じなのかね。分からん。