特に無。
_____
LOLアベックをあっさり友好結んだところまでで進行停止。その後は何をすべきかは明解だと思うので先へは進めそう。ソイネーは添い寝すればよく、後はトットテルリのような感じのギミックがありつつの、残りを考えれば良いということか。ビビリオカノゾキ級の謎解きがあったらそれはそれで嫌だが、ステージ2(という概念ではないんだけど)は結局木登りスキルが手に入る奴と友好関係結べば最低良いという調整だったことを考えると、あまりに難しいものはそもそもやり込み用の設計なのかもしれないな。そう思うと意外と難しくはないゲームなのかもしれん。……わけだがこれ全員と仲間にならないと真エンド見せないとかだと嫌だな…。moonのことを考えればそうではないと思うが…
コラムスⅡ大幅進行で47面まで来たぞ。どう見ても終盤に突入しつつある。しかしねえ…もはやここまで来ると全ステージ地獄絵図の難易度と化しているというか、一手間違えるだけで序盤死にかねないのでホントにきつい。これAC実機だとランクは最高潮だしドクロあるしでもはや常人にはクリア不能の難易度なんじゃなかろうかと。これを超える難度のゲームっていうのはもはやデスレーベルとかその辺なんじゃないのかと。そういう印象まで受ける。ヤバいなコラムスⅡ。
イチダントアールちょっとプレイしてみた。うーむ面白い。メイドインワリオとは違うテイストのゲームと聞いてはいたがこういう感じなのかタントアールシリーズって。一つ一つのミニゲームの完成度が非常に高い。ただ難度的には苦手なミニゲームが来ると死屍累々ということもありかなりきつめかな。パターン組むとかそういう要素もなく純粋なゲーム力が求められるので、基礎力無い人(俺とか)にはきついだろと思ってしまった。果たしてどこまでやるんだか。
1999残機1とボムを残して7面入って勝利確信してたら敵弾誘導ミスって死亡→ボスの最初の弾幕の回避に失敗して終わりと止めた方が(ryな結果になってしまった。ゲーム下手すぎる。やっぱこのゲーム、ランダム面が難しすぎて結果的に後半がおろそかになるという仕様になっててそこがきつすぎる。ガンバード2もドラゴンブレイズもランダム面難しかったけどアレは後半の難易度がぶっとんでたからそこまで印象に残らなかったし…。終盤の面が難しいのは、終盤だしで納得できるけど、中盤が地獄というバランスは正直なところ嫌な気しかしない。インカムの兼ね合いでこういう調整になったのかなあ…。
英語逆転裁判2話、とりあえずコナカとの裁判開始までこぎつけた。英語が読めなくて裁判にこぎつけるまでに時間がかかってしまったな……。果たしてこれもどこまでやれるんだか。
_____
・PLAYISMブースに出展していた『N1RV Ann-A(ニルヴァーナ)』と『ミニストリー・オブ・ブロードキャスト』の開発者にゲームの魅力を一足早く訊いてみた!【TGS2019】
https://www.famitsu.com/news/201909/27184154.html
ふむ。
0 件のコメント:
コメントを投稿