2015年10月30日金曜日

レトロゲームの現状と未来

ついにYahoo!ニュースに取り上げられてしまう状態になってしまったか……
・懐ゲー求め 外国人アキバ集う
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6179262
関連リンク
http://togetter.com/li/735579

秋葉のだらけや超芋には外人が非常に多い。そして彼らは大量に買っていく印象がある。言語の壁があるRPGなどはまだマシだけど、それらがないACTやSTGは急速に減っているもしくはプレミア化していると思う。だらけにサターンのソフト探しに行ったときダラ外もメタルブラックもなくて「だらけは終わった」みたいなことを言って帰ったし。
特にヤバいのが日本では主流ハードじゃなかったもの。メガドラやネオジオのソフトや本体は店ではあんま見かけなくなったような気が。見かけても「これ誰が買うんだ?」みたいな値段だったり。
こうなってくるともう欲しいと思ったソフトはすぐ確保しておいた方が無難。後悔したくなかったら買え!ってなわけですが、そもそもゲーム機本体の寿命の問題もあるんですよね。こればかりはどうしようもない。PS2ですらもう10数年前のハードなわけですし。FCSFCMDとかは20数年前ですし。もうとっくにほぼすべてのレトロゲーム機の耐久年齢は突破してるんじゃ?

そんな危機を救う一つの策が「エミュレータ」。しかしこれにも問題がある。VCやアーカイブスなどはともかく、再現性が悪い(音が違うとか動きもっさりとか)ものが多くある。特にレトロゲーマー期待の星だった「レトロフリーク」はあまり再現性は良くなかったようで。…と思ったけどこれはソフト側の問題なのか?うーん分からん。
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF?src=hash
だれかMADARAとかギミックみたいな拡張音源ソフトの音楽再現されてるか検証してほしいな。

個人的にはアーカイブとかVCみたいに全部デジタルデータ化して欲しいんだけど、それもそれで難しいよねえって話。やっぱりみんな本物のブツが欲しいんだよ。音楽がデジタルデータとして配信されてもプレミアCDの値段が一向に下がらないことと同じだよ(例:ルドラの秘宝、再販前のライブアライブなど多数)。でもこのままだと頭打ちだしなんとかならんもんかねえ。
M2みたいな移植専門(M2は移植専門ってわけでもないと思うんだけど…)の会社がもっと増えてもいいと思うんだよなあ。レゲーの明日はどっちだ。

…でも家庭用なだけましかあ?ACゲームの方がヤバいっちゃヤバいかもしれんしな。だから早くエイティングはとっととバトル三部作コレクションをハードはどれでもいいから移植しろよ(本筋とずれてる




0 件のコメント:

コメントを投稿