2016年2月13日土曜日

「8bit music power」ライブに行ってきたよ ガルチ

さあて8bit music powerのライブイベントの感想…の前にheyに行ってきたんだけど、なんとライデンファイターズJETをクリアしてしまった。つってもバッドエンドってか訓練中止みたいなやつだけど(JETはリアルファイトじゃなくて仮想訓練→リアルファイトみたいなシステム。イメージファイトみたいな感じの流れ(のはず))。でも個人的にはクリア出来たこと自体が意外って感じ。だってセイブSTGって雷電DX練習コース以外クリアしたことないし3面以降に行けたのはミクラス使用のJETくらいしか無かったしな。そう思うと強い機体を使えばクリア自体の難易度は東亞のBATSUGUNとそう大差は無いのかも。アドリブ避け技術と先読みボンバーのタイミングさえ分かればクリアは楽だなたぶん。


本題のライブの感想だけど、なんというかかなりアットホーム感が強い会場だったかな。演奏者と自分達観客との距離感が結構近い。というか会場人入りすぎてて狭かった(これは仕方ないことでもあるけど…
やはりというか年齢層は結構高めだったらしく、一番多いのが40代だったみたい。逆に10代は一人しかいなかったそうだ。あとRIKIさんに聞いてみたら20代も10数人しかいないとか……(記憶あやふやだけど二十歳は俺だけだったらしいみたいな……)。なんということDA!最近の若い人たちはFC音楽に興味がないというのKA!正直ショックだったね。たぶん世間的には「MSXの音色は染みるぜ!」とか「末期サンソフト音楽は泣けるぜ!」っていうのを日常常に思ってる自分の方がおかしいというか狂ってるのかもしれないけど。
そんなことはいいとして中身は素晴らしいものだった。いやー音楽を語る言葉がないからあんま詳しい話が出来ないんだけど本当に参加して良かったと思えるライブだったよ。演奏あり裏話ありの濃密な時間だった。次回もあれば参加したい!そして8bit music powerも次回作を……!

以下、各演目の感想…といきたかったんだけど帰りにHeyでSTGやってたら割と記憶が飛んじゃったのであやふやなところもあります。特に順番は相当あやふや。
・hallyさん
悪魔城伝説とかMADARAの拡張音源(VRC VIでしたっけ?)をつかってBLACK CARTRIDGE演奏、あとバレンタインが近いからかチョコレートディスコのアレンジが。
・梶原さん
ORIENTAL MYSTIQUEをそのまま流したりPC98を持参してFM音源版の同曲を披露。PC98がうごめいてる姿は初めて見たぜ。
・国本さん
スターソルジャーの曲についてちょっとした解説&2音で作ってた伝説を披露。2音で作ってる人ではすぎやまこういちさんが有名だけど、いやはやこの頃の人はすげえ人ばっかだ。
・Tappyさん
MSXを持ち込んで曲演奏。この人の曲って構造がもうどうなってるかが分かんないよなーみたいな。だってファミコンとかMSXじゃ鳴らないような音がバンバン鳴ってるんだもん。凄すぎる。
・与猶さん
担当作をメドレー形式で披露。しかしX68Kに詳しくない自分には分からない曲が多かった(かろうじてあすか120%の曲が有ったかなぁみたいな感じ)。まだまだ勉強が足りない。
・慶野さん
担当曲(EIGHT BIT JUNGLE)解体ショー。SE部分がどのように成り立っているのかを語ってくれた。非常に面白い話…ではあったんだけど短い!もうちょい尺が長ければ……
・佐野さん
世に出ることがなかったお蔵入り作品公開ショー。全部クオリティ高いのに……もったいない。色んな事情で世には出なかった作品が有ることを思えば世に出ただけでもすげえことなんだなあと思ったり。
・塩田さん
担当曲(TESTPATTERN)のリミックス。烈火絡みの話を聞きたかったけどそれは聞けず。残念。でもクオリティは高かったので超満足。

後は戦利品でも。
DSC_0141.JPG
物販で購入したROMに烈火の塩田さんからサインを頂いてきたぜ!これでこのROMの烈火力がパワーアップ!
DSC_0142.JPG
裏にはRIKIさんのサインをでかでかといただいてきた。昔のファミコンソフトは名前付きが多かったけどここまででかいのは流石に見なかったような……
DSC_0143.JPG
おんなじソフトがふたつもあるよー(棒読み
しかしこれで保管用と再生用を手に入れることができた。これでいつでも8bitミュージック!イヤッホー!
DSC_0144.JPG
ついでに接点復活剤を買ってきた。これで突然画面がバグりだす夢の泉や10回に1回くらいしか起動してくれないわんぱくダッグ夢冒険から逃れ楽しくゲームすることが出来るはず。これってスーファミにも応用効くのかなあ。効くのであればミスティックアークとか塗ってから始めた方が良さそうだな。


・カヤックがゲーム開発会社ガルチを子会社化―VRゲーム開発やSteamでの展開も検討
http://www.gamebusiness.jp/article/2016/02/12/11953.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
カヤックて知らない会社や……ってことよりガルチってまだ生きてたのか……むしろそっちの方が驚きだ。ライデンファイターズエイシズとかまもるくんは呪われてしまった!(これはグレフと共同開発だけど)とかストライクウィッチーズとか作ってたところだよな。あとは落ちた雷サンダーフォースⅥに関わってるとか関わって無いとかそんなことしか知らないけど……
Steamに本格参戦すれば更にSTG界は盛り上がってくれる…かもね(Steamやってないのでよく分からない)。何にせよ頑張ってほしいところ。隅っこから応援するぜ。


2 件のコメント:

  1. 私もライブを見に行った20歳代です!(22歳)
    レトロゲームはほぼやりませんが、
    音楽自体は好きだから聴いているだけという感じです。
    MSXやPC-9801、X68000はほぼ知らず、とてつもなく古いパソコンのような
    ものということ、ゲーム機として主に使用されるということは分かるという
    状態で行きましたが、
    そんな予備知識でも楽しめたのがこのライブの凄さだと思いました。
    曲が良かったのと、話がとてもおもしろかったからだと思います。
    感想を見てて思ったのが、サンソフトの音楽が好きというところ
    ��末期だとギミック!が好きです)、そして理由は違いますが、
    サインを書いてもらった人が同じ塩田さんというところに親近感がわきました!
    結構若くてレトロゲームが好き、レトロ音楽が好きというのはおかしくないです!
    まだ20歳代は10数人いるんですから(笑)
    またライブがあったら行ってみたいですね!!20歳代を増やしましょう(笑)

    返信削除
  2. ��>エオさん
    おお!そうですか!しかも22歳とは!同年代がいて良かったです。
    ��MSXやPC-9801、X68000はほぼ知らず、とてつもなく古いパソコンのような
    ��ものということ、ゲーム機として主に使用されるということは分かるという
    ��状態で行きましたが、
    ��そんな予備知識でも楽しめたのがこのライブの凄さだと思いました。
    実は僕自身もMSXとかX68Kあたりはそこまで詳しいわけではない…というよりファルコムとコナミ系くらいしか詳しくなかったりします。それでもライブは予備知識不要で楽しめる内容だったと思います。やはり曲が素晴らしかったこと、メンバーが凄かったこと、RIKIさんとゲストの話が面白かったことが大きいですね。
    ファミコン時代のサンソフトの音楽は凄く好きなんですよ。メロディアスな初期~中期のものから技術力バリバリの後期作品まで一貫して高クオリティなのは素晴らしいと思います。特にギミック!、ラフワールド、へべれけ、バトルフォーミュラなどが好みです。そして同じく塩田さんからサインを頂いたとは……!
    ��結構若くてレトロゲームが好き、レトロ音楽が好きというのはおかしくないです!
    ��まだ20歳代は10数人いるんですから(笑)
    あー良かったです。周りの友人はレトロゲームに興味ない人が多いので同年代で僕みたいな趣向の人なんてほとんどいないと思ってたんですけど、一定数いることが確かめられただけでもよかった。
    ライブがまた有ったら自分も行きたいです!そして次こそはもう少し同年代の充実を…!

    返信削除