2017年3月1日水曜日

タイトルコールは脳の血管が切れるようなものが良かったかも

オメガファーーーイブ!!ファイファイ!!ファーーーイブ!!ということで(何が?)オメガファイブをノーコンテニューでクリア出来ましたよっと。しかしこれもうかれこれ10年くらい前(8年か9年前のゲームでしたっけ)の作品なのか……。うーむ信じられん。
今作はナツメ(現ナツメアタリ)開発の横スクロール全方位STGであり、群がる敵を右スティックのショットでデストロイゼムオーすればいいというもの。何より目を引くのはグラフィックの綺麗さ。これが本当に2008年くらいに出たものだとは信じられないほどでありまして、水の透明さとかマジヤバですわよみたいな感じで見どころありまくり。最初は難しいと感じるもののゲームを何度もプレイして慣れるうちに先へ進めるようになる巧みなバランス調整もナツメらしいところ。といった具合に素晴らしいゲームでありました。

で、素晴らしいのは結構なんだがこのゲームはいくつも奇妙な点がある。奇妙というよりは引っかかりを覚えるところ、といった方がいいかもしれない。ゲーム自体の完成度の高さは間違いなく本物だけど、粗削りというかなんというか。
まず気になるのは操作だ。操作自体は左スティックで移動、右スティックで攻撃、RBで体力を消費しての弾消し、RTで特殊技、LTでボムというものであり、ここに不満は何一つ感じないどころか違和感を覚えず素直に馴染む操作形態だと思うくらいだ。じゃあ何が問題かというと、これらの役割に対する説明がまるで足りてないのよね。俺が説明書なりを読んでも理解出来なかったバカならそれで問題ないんだけど、RTの特殊技の解説くらいは「自分で試して覚えてね!」というものでは無くちゃんと説明を入れた方が良かったと思う。基本ルビィを使ってたんだけど、長いことこれの意味が分からなかったし。LTのボムも説明をした方が良いと思う。最近まで分からなかったくらいだし。なんかみょーにこの辺が昔のゲームっぽいんだよね。
そう、次に気になるのは昔のゲームっぽいということだ。死んで覚える硬派なバランス。敵の発生具合、攻撃方法、初見殺し、何もかもが古臭いというかファミコン末期やスーファミ感漂う調整になっている。これは、まあナツメらしいので問題は無く自分はこういう古臭いゲームが好物だから楽しくプレイ出来たんだけど。
しかしここで気になるのがこのゲームの難易度だ。昔のファミコン末期に颯爽と現れたアクションゲームなりSTGなりのような攻略しがいのあるものじゃなくて、なんというか……すげえ簡単だったんだよ。最初は操作がまるで分からなかったから「これはヤベーもん引いたか?」と戦々恐々してたんだけど、操作さえ理解出来てしまえばパターン構築を厳密にやらなくても頭空っぽにしてだらーとプレイしてもクリアできるバランスになってしまっている。それ自体は多くの人に開かれてて素晴らしいと思うんだけど、難易度一つしかないんだよね。いや、一応一撃即死モードみたいなのはあるんだけど、それはそれで敵配置とか攻撃による流れ弾も多いから遊んでもあんまし面白くないだろうという問題も抱えていて。もっと攻撃をド派手にするなり、ランクシステムを採用して被弾しなければどんどん難しくなっていくなり、あるいは稼いだりするとボスの行動パターンが変わるなりすれば良かったんだけど、そういう感じでも無いし。
グラフィックは現代風に超美麗、しかし中身は90年代丸出しの香りが漂うもの、だが歯ごたえは90年代のそれでは無くやわい感じ、といった具合に調和が取れてないんだよねこのゲーム。遊んでいて確かに面白いんだけど、どこかちぐはぐな印象を受ける。ここにストーリーがよく分からないということやキャラが色物ばっかりというのも加わって物凄く混沌とした感じを受ける。それがこのゲームの味といえば味なんだけど……。全体的に惜しい出来なのが残念かなあ。一ゲームとしての完成度は本物だけれども、このゲームを更に磨いたものを見てみたい、そう思わせる作品だった。ま、今となってはハドソンも無いしオメガファイブの続編なんて出る可能性は無なんだが……。ナツメアタリの次回作に期待させてもらうとしましょうか。ワイルドガンズリローデッドはめちゃ好評みたいだし、そろそろオリジナルで何か見せてもらいたいもんですな。
��____

メタファイトで7面のカエルを倒したー!やたー!クリアまであと少しだー!
が、たどり着いた8面はまさにサンソフトの地獄絵図アクション。というか7面で戦車のパワーアップしたことによって道中の難易度が変に上がってるな……。ただでさえ難しいのにここにきてさらに上げるとは……やりおるなサンソフト!とはいえクリアできるか強烈に怪しくなってきたので不安だ。ギミックみたいに「これは俺には無理」と判断を下されてしまうのだろうか。思い返してみればサンソフト大好きとか言っておきながらクリアしたゲームがほとんど無いってどうよって感じだな。うーむ。
��____

試験的に夜寝る前にプレイするゲームをメモリーズオフ2からコラムスに変えてみる。んお!結構いい感じじゃないですか。コラムスは実は良く出来たゲームだと思いつつもどこか物足りなさを感じるものだったんだけど、煌びやかな宝石を寝る前の思考力が大幅に低下した状態で揃えつつ、Clothoの薄暗くも美しいBGMを聴きながらプレイしてると何とも言えないほどに心が安らかになって眠気が襲いかかってくる。なんだコラムス面白いじゃん。眠気が襲いかかるゲームを面白いと思うなんておかしいんじゃないかと思うかもしれないけど、あれだよ。この面白さは徹夜明けとか寝起き直後とか脳がバグってるときにドクターマリオをプレイしてる面白さに似てる(やったことないですか、そーですか)。宝石の色を脳味噌で認識することも出来なくなる中で、こちらの都合を考えることなく次々と降り注ぐ宝石。脳がしっかり動いていれば回避できるイージーミスを何度も何度も繰り返し、危機が迫ってくる感覚を楽しむというか。認識機能と反応機能が失われている自分の脳の危うい状態を楽しむというか。ああ何言ってるか分からねえ。
こうしてみるとハコでグチャはゲームとしての駆け引きを強め過ぎていたな。だからこそミニゲームにも関わらずあれほど面白いものに仕上がったとも言えるんだが。コラムスにはこの手のエンドレス一人パズルの正統派としてのその貫録をアリアリと見せられてしまった。背中の煤けたリーマンがゲーセンでプレイしているのも頷ける完成度だ。うーむ素晴らしい。
ところでVita版コラムスって何版なんだろう。やっぱりメガドラ版だったりするんだろうか。そもそもVitaでコラムスするような人なんてほとんどいないと思うが……。3DSで復刻されたやつの方が豪華だし。しかしそれにしても龍が如くの基本無料アプリにも関わらず今までやってるのが特攻空母ベルーガとコラムスっていう現実は正直どうなのよ。それを言うなら明後日に新ハードの発売を控えておきながら「寝る前にコラムスプレイすると面白い」とか抜かしてる俺自身色々とどうなんだと思うけど。自分でもどこ向いてるのかまるで分からないね……
��____

エスカトスのノーマルモードをクリアしてしまいましたよ!コンテニュー2回したけど。いや、だってラスボスが滅茶苦茶なんだもん!あんなもん倒せへんで!たどり着くまでに死亡を最小限に抑えて残機溜め込めば、あるいは…とは思うんだけど、6面あたりから変なミスを繰り返してばかりなのでなんか無理そう。そもそもコンテニュー2回で済んだだけでも、というかノーコンテニューでラスボスまでたどり着いただけでも相当の進歩だと思う。人間やり込めば何とかなるということなのか。うーむ。昔は16面くらいで泣きを見ていた気がするが、これも数々のSTGをやって適応力が上がった結果だろうか。ティンクルレベル8が生きたかもしれないな。
しかしラスボスはどーするよコレ……。弾幕からして無謀というかなんというか……。神経使う弾避けはあんまりしたくはない身だが、流石にやるしかないのか?ぐぐぐー。
��____

・『地球防衛軍5』発表記念! ディースリー・パブリッシャーが最大90%オフの大規模セールを実施
https://www.famitsu.com/news/201703/01128018.html

お買い得なのかどうかは分からないけど、密室のサクリファイスとアイドルデスゲームTVが気になる。デスゲームの方はかなりアレな評価で固まってるけど、これもあのマリカを作った人の作品みたいだし(だよな?)。マリカを初めとしてゲームとしてはアレだがシナリオは見る価値があると噂の作品だしプレイしてみたいとは思ってるんだけど……どうしましょう。
��____

・『Shovel Knight: Specter of Torment』や『Overcooked』など、Nintendo Switch向けインディーゲームタイトルがアナウンス
https://www.famitsu.com/news/201703/01128030.html

夢広がるラインナップだねこりゃ。日本でも出ればベストだけど、でもリージョンフリーらしいし問題は無いのかな。でもこれってDLソフトだよな。そうなると海外アカウントとか持たなきゃいけないんだろうか。そもそも海外アカウント持つことって良いことなのかが分からないしねえ……。一応自分もPSNのは勢いで作っちゃったけど……。
軽く見た感じPikiiと仲が良い(と思われる)Nicalisのゲームもちらほらあるしどうやら退屈はしない感じになりそうだね。Yooka-Laylee、SteamWorld Dig 2、ショベルナイト、Pocket Rumble、Stadew Valley、Graceful Explosion Machine、Flipping Death、Redout、RIVEあたりは注目といったとこでしょうか。他機種でも出来そうなのがチラホラあるけれど、持ち運べるというのはやはり大きな利点だしねえ。スチームワールドディグは面白かったから続編日本でもローカライズされて出てほしいけどなあ。インタグローの危うい翻訳はともかくとして。俺はああいう狂った翻訳結構好きなんだけどね……。シャンティとかに比べて危うさが足りない辺りインタグローも多少は反省しているのだろう。たぶん。知らんけど。
��____

・壁を駆け、天地がぐるぐる入れ替わる浮遊感に脳がとろける高速立体レーシングゲーム『LIGHTFIELD』【GDC 2017】
https://www.famitsu.com/news/201703/01128065.html

む、覚えておこう。
��____

・『レコラヴ』3月3日よりセールを実施、“ギャルゲーの楽しみ方講座”動画も公開
https://www.famitsu.com/news/201703/01127978.html

あれ?これこの前もセールしてたはずだが……。安売りが行われるのは貧乏人のイカレゲーマーとしては嬉しいところだけど、この売り方でいいのか非常に不安に思う。
��____

・『超惑星戦記メタファイト』を題材とした新作『ブラスターマスター ゼロ』が3DS、Nintendo Switchにて3月3日配信
https://www.famitsu.com/news/201703/01127972.html

ちょっと情報公開が遅い気もするけれど、まあ良し。というかメタファイトってこんな話なのね。へえー。
キャラ要素に一抹の不安を覚えるが、FC版みたく最後にしかヒロインが出ないとかだとそれはそれで失笑ものだし、何よりオリジナル版と同じことをしても意味は無いでしょう。つまりはサンソフトのアクションの核の部分にインティクリエイツの技がどれだけ入り込めるか、ということを期待した方が良いみたいですな。戦車でバトってるスクショを見るにメタファイトを元にしつつも別物臭いし。Newじゃなくても遊べるみたいだし、ここは期待させてもらうとしましょう……。あっでもサンソフトの鬼の難易度とインティクリエイツのロケハン前提の難易度があわさるのはちょいと怖いから何とか上手いこと調整してほしいと思う。うん。ストーリーはまあ、インティだし大丈夫でしょう。流石に他社の作品でガンバイクや株トレーダー瞬のような狂気を見せてくることは無い……はず。株トレーダー瞬はカプコンのゲームだけど……

公式サイトも貼っておこう。
http://blastermaster-zero.com/jp/index.html
��____

・Xbox Game Passが発表 この春から月額9.99ドルでXbox OneとXbox 360向け100タイトルが遊び放題に[海外ニュース]
https://www.famitsu.com/news/201703/01128003.html

STGの気配はなさそうなので解散。「つねにゲーマー中心に考えている」という言葉からは「お前みたいにSTG目当てで360を購入してOneにも目を向けてる奴の居場所なんてここにはねーよ」という意思が感じられるような、そうでないような。こうしてみるとタイトルにまるでときめかない自分は本当にゲーマーでも何でもないのかもね、と思ってしまった。
��____

・PSP『サモンナイト』シリーズ3タイトルのDL版が40%オフ、本日よりキャンペーンがスタート
https://www.famitsu.com/news/201703/01128014.html

ほう、と思ったが開催期間がみじけー!!このシリーズはまるで知識が無いから試しに買ってみるのも手かーとか思ってたけどこの期間の短さではどうにもこうにも……
��____

・トロファー集まれ!0.1%のトロフィーがあるだけで一次選考を突破出来る会社があるぞ!!
http://mtg60.com/archives/trophykayac.html

カヤックってガルチのところだよな?と思ったらガルチのところだった。つまりは、ここから人類に挑戦するようなSTGが生まれることも!あったりなかったり!しちゃったりしちゃわなかったりして!
まあそんな可能性は絶対に皆無だと思うがガルチには頑張ってもらいたいと思った今日この頃。でもガルチだしねえ……。それよりもゲームなんて時間の無駄とでかでかと書かれてしまっているがそれを言い出したら人生自体死ぬまでの時間つぶしみたいなもんだから無駄なわけないんじゃない?と思った。
そういや去年大学の英語の授業でゲームプレイヤーが世界の問題を解決しうるってブリザードの人がTEDで言ってたみたいなことをやったな。まさかガルチもそこに目をつけたか?と一瞬思ったけどどーだろうね……。これはなんか違う気がする……

関連:TEDのやつ
https://www.ted.com/talks/jane_mcgonigal_gaming_can_make_a_better_world



0 件のコメント:

コメントを投稿