2016年9月30日金曜日

生活記録

まどろみの中でまどろみをまどろんでいるような、まどろみの日々。
��____

クイズゲームに対する難易度とはいかがなもんであろうか、という疑問。初見の問題は、そりゃあ難しいよ。でも、見たことある問題だったら……?
ということを悶々と考えながらとっとこハム太郎ナゾQを進めているのだが、どうなんだろうね。体感的に2時間ほど遊んでみたのだが未だに最初のボスが倒せてない。クイズゲームに必要とされるのは知識ただ一つ、ということで誰にでも進められるし勧められるゲームだと思うんだが、これは果たして歯ごたえのあるゲームと断定しても良いもんなんであろうか。個人的には激ぬると思っていたので本編の難易度に面食らったが、それでもクイズを楽しんでいる自分がいる。アルファドリームに外れ無しとはこのことか。うーむやっぱりすごいぜ。
しかしそれにしてもなぞなぞって難しくねえ?俺の知能が絶望的な値なのか、答え見てもなおピンと来ない問題もちらほらあり、更に記憶力がアレなため一度見た問題ですら間違えるなんてボンクラぶりを披露してしまって全く先に進めないんですけどーみたいなー。
まあそんな感じで(どんな感じだ)今作もハム太郎シリーズに外れ無しを満たす立派な良作なのだが、今作には全く別の問題が存在している。
皆さんはのっぽくんというキャラをご存知であろうか。ちなみに私は存じ上げない。なにせ原作を一度も見たことがないもんで。でも、ゲームでのキャラなら知っている。それこそ、234と登場した姿を俺は知っている。その印象は「頭が良い」キャラだということだ。知的で読書好きで博識。これぞ頭脳派キャラであろう。
さて、ナゾQに話を戻す。実は今作には応援要素みたいなものがあり、本編のクイズでは応援キャラを複数選択しそのキャラが「上!真ん中!下!」などと言った感じにヒントを出してくれる。それはそのハムちゃんズが思った答えだから間違いも多いんだけど、参考になるものだ。そしてここに加わるはのっぽくんである。彼なら、知的で博識な彼なら、正解をパシッと答えてくれる。誰もがそう思うだろう。俺もそう思ってたんだよ。
なのにさあ……2時間も遊んでいるのにあいつは1問も正解を指し示したことがないってーのはどういうことなんじゃーッ!!なんなんだこれは!!あいつは頭が良いキャラじゃなかったのか!?もはやただのほら吹き野郎にしか俺には思えないよ。一体何が悲しくてこんなキャラに……。タイショーくんの方が役に立つって、ちょっとした異常事態だぜ。
��____

ゲームセンターに響き渡るはノイズにまみれた音色。騒音によって脳内のアンプはメロディラインを増幅し、特徴的な音色を印象的な音色へと変換し増幅する。そしてそれは懐かしき過去の思い出を引き起こしビッグブリッジの死闘を……
と言い始めると何の話だかサッパリ分からないがシアトリズムファイナルファンタジーオールスターカーニバルがたまたま開いていたので1クレ遊んでみた。音ゲー大好きってわけでも無いが、FFの音楽には思い入れもあるしね。
で、やってみたところまずその操作デバイスに面食らってしまった。うーむ。あくまで個人的な印象で語るなら、「ちょっと厳しい」か。グルーヴコースターのような直感的にも極めて分かりやすいものを想像していたのだが、ジョイスライダーの操作感覚が中々に掴み辛く、そこに同時押しなどと言ったトリッキーな操作を要求されるので難易度が高めと思ってしまった。グルコースも面食らったがあれは何をどうすればいいかはすぐに分かったがこちらはちょっと馴染めなそうだった。確かに前評判通り3DSでやったような操作を極めて自然に行える実行感は素晴らしいものであるが。これは慣れの問題なのかねー。
後は絵的な訴える力が乏しいことか……。正味な話、EMSを搭載した方が良いと思った。あの絵も味があって好きという人には申し訳ないが、やっぱりインパクトがちょいと薄いよ。せっかくアーケードで出たのだから、大きな画面にドカンとFFの名場面!思い出に浸るプレイヤー!その後ろで涙するギャラリー!なんてものを想像していただけに、これはちょっとまずいかなと思ってしまった。全然悪くはないんだけど、ちょっとどうかなーと思ってしまった。
それ以外は概ね良く出来てると言ったところか。でも俺音ゲーほとんどやらん身だからこのゲームを他のゲーマーがどう思うか分からんな。家庭層を取り込む新たな起爆剤になってほしいところでもあるが、「これなら3DSでいいんじゃない?」と思ってしまったのもまた事実。スクウェア・エニックス及びインディーズゼロには今後とも頑張ってもらいたいと思った。
ちなみに遊んだ曲は「ティナのテーマ」と「決戦」。FFⅥの音楽はいつだって素敵だ。俺がホントにやってみたいのはミスティッククエストのバトル2だったりするのだが。
��____

・ファミコンが手のひらサイズに! 任天堂が“ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ”を発表、往年の30作品収録で11月10日発売
http://www.famitsu.com/news/201609/30117141.html

日本でも出るのは喜ばしいこと……なのか?感想はハッキリってげんなり。企画は素晴らしいが過去の資産(FCROM)を使うことはできずさらにはDL販売で新規ソフトを追加することも出来ないのはどういうこっちゃい。そりゃあ確かにこのラインナップは名作揃いさ。それでも名作だけがファミコンを支えていたわけじゃないだろ?たけしの挑戦状みたいなろくでもないゲームだってファミコンの古き良き思い出じゃないか、…なんてな。
とりあえず未だにファミコンで遊んでいてVCでファミコンソフト買ったりする俺にはあんま需要が無いもののように思えてしまった。せめて末期サンソフトタイトルがもっとあれば……。バットマンラフワールドへべれけギミック!グレムリン2バトルフォーミュラ……嗚呼名作名音源たち。
��____

気がふれてゲーム買いまくり。SFCのマーヴェラスは良いにしても今更PSのビートマニアとかジャンピングフラッシュ(同2)とかサターンのエアーズアドベンチャーとか買ってくるのはどうかと思った。どうせ買っても遊ばないんだろうな(なら買うな
それはそうとガストの名につられて「フレースヴェルグ」なんてのも買ってきちまったんだが誰かこれについて知ってる人でもいないもんでしょうか。音楽は期待していいもんなんでしょうかいな。土屋さんと小林さんが曲書いてて見た目はワイプアウト系みたいなんすけど。でもゲームはアレな出来らしいなー。どうしたもんか。
��____

・ハマって一周年記念!『SOM好きに100の質問』に答えてみた
http://yorutamagame.blog.fc2.com/blog-entry-29.html

な、なんて懐かしい光景だ……まるで俺が初めてネットに触れた時のようだ(たしか2000年前半くらいか?)。こうした文化はいつしか電子の海に漂い誰もが忘れてしまうと思っていただけにこうしてまたみられるとは思ってもいなんだ。驚きまくり。
問題は、俺がその件のゲームを一切知らないことか。うーむ。
��____

記憶がおぼろげなファミ通感想。

・ゲオ、スマホアプリに参戦
今更ゲオに居場所があるのかが全く分からんが、広井王子氏が関わってるのが気になる。第一弾のアライグマラスカルは、ラを抜くとあいぐまスカルになるってネタをどこかで見た記憶がありますな(関係ねえな

・無双スターズ
オールスターズ感が非常に良し。だがソフィーはこのグラフィックで参戦するのか?驚きそして意外、だが悪くないのがまた凄い。オプーナもまさかあのまま参戦…?

・セヴァード
ほう。思った以上にダークっぽい。そしてグラフィックの感じが独特。ただタッチを全力で使わせる仕様が、自分には合わなそうだな。それでも買っておくべき予感がするが…

・WFF
盛大に勘違いしていたのだがこのゲーム10月発売なんだな。うっかりしていたぜ。記事的には過去キャラのことしかあんま書かれてないがこのゲーム独自の面白さはどこにあるんだろうか。うーむ。

・エグリア
スマホだがLOMっぽいから注目中。はてさてどうなるかな。チャボって名前だけでもワクワクするね。

・フォーオナー
この手のゲームに詳しい友人に聞いてみたのだが、どうも友人はピンと来ていないらしい。俺は面白いんじゃないかーと思ったんだが、マルチプレイが胆なんじゃ、という友人の指摘も気になる。

・TFFAC
上で感想書いたので特に何とも。たまに遊ぶとは思うが真面目にやり込むことは無いような気がするなー。

・無慈悲
さほセンセ、ゲームTシャツ着て生活してるのかヨ!そこにビックリだヨ!

・福満エッセイ
ノーティドッグはいつだって素晴らしい、みたいな話ですな。ネタバレに寛容な場がありゃあいいんですが……

・TGS特集
……4Gamesの時も言ったような気がするけど、コンパニオン重視の流れはこいつらメディア側がやけに張り切ってるからじゃねえか?これじゃあCC2の人が苦言を言いたくなる気持ちも分からなくもないよ。それに休憩中の雰囲気が出てる人の写真が1枚もないなんて目が腐ってるんじゃねえか?こういう話を何度も何度もしている自分は頭が腐ってそうだが。

・なつゲー
金属音のニチブツ!ニチブツなんだよ!マグマックスは実はあんま良く知らないんだよなー。長い間アバドックスと勘違いしていたし(これはナツメのSTG)。

・クロスレビュー
モンハンが極めて気になる。点数なんてものはクソどうでもいいがロードがなげえと2人も苦言を残しているのは……(乱舞吉田氏と本間ウララ氏)。どうなることやら。

・桜井コラム
強烈な既視感を感じたが、これ読んだことある話じゃねえか?全くどうして紙媒体は悲しいな。読んでて切なくなった。既にこの話がネットに出てることもあって。まあ桜井さん本人の筆で語られていることに価値はあると思うが。




2 件のコメント:

  1. フレースヴェルグ…
    敵機攻撃といったルールはワイプアウトを彷彿とさせますが、
    レース自体はレシプロヒート5000、エアレース チャンピオンシップなど、
    飛行レース系に近い感じでしたね。
    「アレな出来らしい」の心当たりとしては、パワーバンドによる縛り、
    特異な操作感や、衝突時の減速により、機体を思い通りに動かせるまで忍耐が求められる事。
    視点の違いもあってか、エクストリームG3やTURBOFLYなどと比べると体感速度を感じにくく、
    先のフラストレーションを払拭するだけの爽快感を得にくい事、なども要因かもしれません。
    ただ、個人的に独特の浮遊感は割と好みでしたので、
    改善された、さらなる続編がでてくれていれば…とも思います。
    音楽は流石のガストさんでサントラも。
    http://vgmdb.net/album/3184
    また、購入されたソフトがどちらのバージョンなのか不明なのですが、
    できればインターナショナルエディション版であることを願っております…。
    http://www.gust.co.jp/products/HV/spec/new.html#sound
    最後に蛇足とは存じますが、エクストリームG3、TURBOFLYはテクノ調
    エアレース チャンピオンシップもBGMは割と面白いので、参考用に並べていきますね。
    https://www.youtube.com/watch?v=ECwKWbju63Y
    https://www.youtube.com/watch?v=nWmjPlKK6uo
    https://www.youtube.com/watch?v=BY4gK0NSexE
    この度も、長文失礼致しました。

    返信削除
  2. ��> さん
    おおっとこりゃどうもありがとうございます。うーむ爽快感を得にくい、ですか。浮遊感に期待したいところですかね。個人的にはガストがこういったゲーム出してることが意外でした。
    ��また、購入されたソフトがどちらのバージョンなのか不明なのですが、
    ��できればインターナショナルエディション版であることを願っております…。
    自分が購入したのは無印版です……。購入後軽く調べてみたところ、そういった情報を知り、更には追加曲まであるという事実を知りショックを受けたところです。まあ、ジャンク品だったので、後にインターナショナルエディションをジャンクじゃないのを買えると思えば良いかもしれないですねw
    サントラは出てるみたいですね。最近(でもないか)出たガスト箱にも入っとりますな。DLでも配信されてるので音源を入手するだけなら容易みたいですね。サントラはAmazonの価格がぶっ飛んでますな……
    ��最後に蛇足とは存じますが、エクストリームG3、TURBOFLYはテクノ調
    ��エアレース チャンピオンシップもBGMは割と面白いので、参考用に並べていきますね。
    毎度毎度どうもありがとうございます。エクストリームG3はやはりいいものですねー。そしてエアレース チャンピオンシップの音楽が凄い!一気にハマってしまいました!紹介ありがとうございます!

    返信削除