しかし結果的には負けてしまったがレベル8のメモリー女王も勝てない敵ではないということが分かってしまったのは良かったのか悪かったのか……。奇跡的にKO寸前まで一度追い込んだんだけど、詰みまがいの「お食べになって」を喰らいそのまま撃沈。勝ち筋の見え方が中途半端で、勝つためには確かなゲーム力を必要とされるのはゲーム下手の凡人としては苦しいところだ。しかしティンクルスタースプライツはゲーム力をほとんど要求されることがないからもーちょいとっかかりを探してみることにしよう。
ティンクルスタースプライツは対人戦はともかくとして(やったこと無いし置いてあるゲーセンもないしそもそも知り合いは誰一人としてSTGを知らん)、アドリブこそ大いに要求されるけど、ゲーム力はそこまで求められないSTGだとも思う。基本的に、最低限の雑魚敵連爆パターンを頭に叩き込んでそれを狙いつつ如何に敵の攻撃に連爆を重ねられるか、がカギなゲームだと思う。自機の当たり判定は小さく、それでいて雑魚敵は何度当たっても死に直結することは無く、敵の攻撃も確実に一度なら耐えられるっていう手厚い保証がされてるから凡ミスをやらかしてもいくらでも取り返しが効く。それにクリアまでたどり着くことを目標にするのなら50万と100万でエクステンドすることを含めて残機は5機もあるし、この5機の間に7回勝てばいい。一度喰らったらそれで全部パーなものがある程度あるACSTGの中では考えられんほど手厚く作られてるし、キャラもシュミットやグリフォンみたいな上級者向けを選ばなければ軒並み強い。こうしてみるとシステムは複雑そうに見えるけど徹底的に優しいゲームなんだよねこのゲーム。こういった優れたゲームのフォロワーがあまり生まれなかったのは返す返すも残念でもある。後はまあ……ACもPS2も見た目に難を抱えていてプレイすると妙な恥ずかしさを覚えるのがねえ……。ただ単に萌え要素をぶっこんでるゲームと違って、ゲームとして調和がとれていてキャラゲーとしての出来も良いから自分は結構楽しくプレイしてるんだけど。
それはさておき、メモリー女王の勝利台詞で納豆チャーハンが出てくるからこれはどう見てもまずいだろう高度なギャグだろうと思っていたんだが、検索するとレシピだの美味いだの出てきてビックリした。うーむ眼下に異世界が広がってる。納豆は納豆でしかないと思っていたが……
��____
メタスラ3も久々に快調。ロカを軽く一蹴してロケット前の機銃戦もどうにかこうにか切り抜ける。よく死ぬ巨大メカ地帯も苦戦することなく突破。AC条件でのクリアが見えてきた。と思いきや!まさかのフェイクマーズ開幕で事故。STEEL BEAST 6BEETSのイントロのてれてれてれれれれてれてれてれれれ~~っっっドン!(歌詞は適当)のドン!のタイミングでフェイクマーズの初弾が来るのは分かるんだけどビビってちょこまか動いてよく当たってしまう。これでボムを失いクリアに黄信号。一気に暗雲立ち込める。
その後の苦手なクローン培養槽はようやく安定し始める。画面端ジャンプショットが最も攻撃を喰らいにくいらしい。これでようやくすべての箇所が安定するように。クローン脱出パートは何一つ問題ない…と思いきや脳味噌メカを画面に入れるポカをやらかしスラグノイドが大破。半ば錯乱しながらFを乱射しF18ボム20でラスボスへ。これじゃ勝てねーよーと嘆くも一応残機は2ある。果たして勝てるのか?
……ま、お察しの通り勝てませんでしたとさ。切りを中心にFを織り交ぜ、鬼避けで回避を快適にやってた思いきやルーツマーズに乗ることが出来ず、無敵のまま奈落の底に落ちるという失態をやらかしこれまで得てきたリソースを全て失う。錯乱しながらボムを投げると味方出現。つまりあと800も与えなくちゃいけないのかよー?と思ったその時、鬼避けに向かおうとメタスラに入り込む瞬間それより早く岩がすっ飛んできて終了。こりゃダメだーなんつーか精神の弱さが露呈してるね。
……ダラダラと長いな。こうして事細かに死んだ状況を書いていくことで後々に繋がる……かは分からないし、今更メタスラ3の、しかも特に参考にもならん話見せられても読んでる人も俺の腕前がヘボなことしか分からんだろう。もう少し絞って書いた方がいいかねー。そうすると「ラスボスで負け」の7文字で結果は終わっちゃうんだけど。
��____
メタスラ2の方は3面まで。3面から殺しにかかる箇所がすげえ増えるなー。これはセーブ&ロードが無いと自分にはどうにもならん気がしてならない。難易度が低いのかは分からんが攻略情報も3と違ってほとんど無いし。全部自力でパターン組むのはキツイ。Xは攻略情報あるんだけどこっちからやった方が吉か?
��____
アクトレイザーをクリアしてしまった。うーむ確かに名作だとは思うんだが、しこりの残る作品でもあった。
まず文句なく素晴らしいのは音楽、シナリオ。音楽に関してはもう今更だから特にいうことも無い。やはりアクトレイザーは素晴らしく、SFC初期のものでは最高峰のBGMであることを強く実感し、人々の誕生になごみ、捧げ物の演出に感動し、フィルモアの音楽にまた改めて衝撃を受け、世界樹の壮大なオーケストラにこれでもかと闘争心を燃やさせてもらいました。古代さんはやっぱりすごいっす。次にシナリオ。プレイヤーは神であり人々を見守るのだが、この人々の行動が身勝手でありながらも非常に人間味溢れるもので物語の魅せ方も上手い。最後には神に頼ることなく自立するシーンもある種の物悲しさがあり非常に良い。
で、肝心のメインでもあるシミュレーションパートとアクションパートなんだけど……。どちらも質は間違いなく高い。シミュレーションパートは難易度めちゃ低いけど音楽に酔いしれつつポコポコ人が生まれるのを見てるだけでも面白いし。アクションも操作が独特だが操作の気持ち良さはあるし難関の設計も上手だと思う。
じゃあアクションが面白いかというと、これがそうでもないのよね。一番の問題はダメージ喰らった時の無敵時間が極めて短く、結果として道中がやけに難しいことになっている。雑魚敵は結構厄介な敵も多く、このダメージ硬直の短さのせいで逆ハメ殺しなんてこともある。対策が分からなければそのまま死屍累々という敵も多い中、これはあまりよろしいことではない。近接ペチペチ系アクションでは確かに敵との駆け引きが求められるものだが、ボスでのごり押しが許容されるバランスならこちらももう少し万人向けに調整しても良かったんじゃないかと思う。大して難しくはないことが救いではあるんだけども、ただでさえ爽快感を感じにくい操作感だからハメ殺し喰らって「理不尽だ!」と思う人も出てくるかもしれん。ラスボス戦では自分も何が原因で死んだかが分かりにくくて、もしかしてこれ理不尽?と頭をよぎったし。実際はそんなことなく練られた作りだったから一安心ではあるんだが。
ボスはごり押しが通用する作りではあるけど、マラーナACT1だけはなぜか高度なパターン作成を求められるのも辛いところ。ラスボス戦はこれまでのボスとの7連戦ではあるけど、7連戦の途中で死んでも良いし魔法を使って要所要所でのごり押しが通用するバランスだった。自分もパターン化したのは2戦目前半と5戦目程度だったし。難しいかと言われれば、たぶんそんなでもない難易度にマラーナは収まってるけどこのゲーム通しての調整を考えると異質。悪くはないんだが……
某所の人のレビューで知ったんだが、クインテットはイースのスタッフが中心らしいですね。初期イースをやったことはまだないんだけど、アクトレイザーからは優しさはそこまで感じられなかった。優しいんだか優しくないんだか分からないバランスがどうも……。魔法が通用しにくいボスは軒並みパターン化がしやすいあたりは確かに優しいといえなくもないが……
��____
アクトレイザーをクリアしたのでプロデュース3部作の2番手「ブレインロード」をプレイしてみる。思った以上にアクションRPGだねこりゃ。こんなにもゼルダっぽいとは思わなんだ。そしてエルナード、ミスティックアークに存在していた孤独感が薄いのが何とも。万人向けに仕上がってはいるのでその辺は孤独感バリバリで人を寄せ付ける感が無だったエルナード、世界観をメルヘンにしたにも関わらずなぜか孤独感も強まっていたミスティックアークと比べると多くの人に受け入れられそうではあるんだが、それらよりも更に知名度が劣っているのが……
ゲームとして面白いのかはまだ微妙。しかしグラフィックの感じとかにプロデュース感がある。つーことでちまちまプレイしていこう。
��____
・美しくもはかない、月と太陽の物語。アクションRPG『Moon Hunters(ムーンハンターズ)』日本語版がPS4で本日配信開始
https://www.famitsu.com/news/201702/09126444.html
ほえー面白そう。架け橋ゲームズも参加してるのでこれはチェックだな。
��____
・今年のE3は一般人でも来場可能に!kentworldがついに任天堂公式チャンネルデビュー!他ゲーム情報色々
http://kentworld-blog.com/archives/e3-kentworld-nintendo.html
3月30日に発売される3DS「マリオスポーツ スーパースターズ」。…う、うーん。何故かドリルコーポレーションの藤岡さんが紹介(つーかリツイート)してたからちょっと気になっていたのだが……。どうなることやら。
本作に合わせてamiiboカードというものが発売されるそうです。amiiboカードを読み込むと通常のプレイヤーキャラクターよりも能力の高い「スターキャラ」を入手できるんだとか。カードは競技やキャラクターごとに異なり、全90種類を用意。価格は1パック479円(税込)。
��____
F通の感想です。
・仁王
大学の友人はおそらく今のところバリバリやっているだろう。コーエーとテクモの強みが詰まったもの、か。気になることは気になるが、どっちも俺疎いのよね……。それでも記憶にとどめておくことにしますか。
・フィギュアヘッズ
ほえー、基本無料だけどメカメカしいしこれは面白そう。しかしゼノギアスがコラボセットになる時代か……
・マリオカート8DX
DLCは全部収録。追加要素もありですってよ。まあ買い安定作品ですわね。アイテムが2つ持てると言われてもダブルダッシュで出来たことだから驚きも無いなー。
・スニッパーズ
このゲームが面白いことはプレイして分かってるけど、一人でも遊べるかをほじっていただきたいところであった。
・スプラ2
野上Pのインタビューの方はしっかり読んでおこう。2だけでなく1も移植してもらいたいと思ってるんだけどその辺どうっすかね。
・追放選挙
こ、これはどうみても逆転裁判とダンガンロンパを足して2以上で割ったようにしか見えない……。ネットハイのように割り切って作るか、株トレーダー瞬みたいに異質変化を遂げんとこの二つには並ばんのちゃうかー?日本一の新規作は結構面白いから期待はしてるんだけどどーなんだか……
・福満エッセイ
これが本当だったらホントにトリコすげえ。更にまた気になってきたな……
・HORI特集
何故今ホリなのか?それはまるで分からないが、スイッチ向けにスティック出すみたいなことがまるで無かったので一抹の不安が。アーケードアーカイブスもあることだし、何よりメタスラ3とかが出るんだから出てほしいもんだが……
・日本一インディー
そういやすっかりニーズヘッグ買いに行くの忘れてた。明日買っておくとしましょう。バッグトゥベットは……どうしましょうかねえ。
・なつゲー
お題目はアークエリア。UPLだってことは知ってたが自分も見るのは初めてだ。つーか本誌の人のほとんどが知らんとは。UPL……
・クロスレビュー
レビューは知らんが(え?)マーセナリーキングスは間違いなく面白いと思うから記憶しておこう。メタスラ系のゲームか……今でもこのジャンルは生きているんだなあ。
��____
Amazonでハコボーイが復活したみたいなんで、ちょっくら買ってくることにしよう。ということでまた次回。
>アクトレイザー
返信削除90年のゲームですからねぇ・・・。
アクションの難易度はあんなものかなと。
記憶だけで書きますが、当時は周りではアクションの評判が悪くて(小学生視点では難しすぎる)
その反動でソウルブレイダーが、難易度下げたんじゃないかって話だった気がします。
あと、スタッフ云々は、wikiと、ゲーム内容からの推測なので、真に受けないでほしいかと思います。
ちゃんとクリアしたのが、10年近く前ですが、その時はそこまで難しいとは(根気がいるなとは感じましたが)思わなかったです。
ただ、このゲームのプレイ動画見てると切れてた人も見たので、手放しで褒められるものじゃないかもしれないですね。
難しいけど面白い、ただ難しいだけの線引きは難しいです
��>某安さん
返信削除おお、どうもです。
��アクトレイザーの難易度
クリエイションモードでのレベル上げとの兼ね合いや魔法ごり押しが通用したり、それが通用しないボスは軒並みパターン化しやすい(マラーナACT1、ブラッドプールACT2とか)ってことで難易度自体は自分も普通だと思います。個人的にはごり押し可能なのかパターン化をしっかり求められるのかが、どっちつかずであんま好きじゃないタイプのものでした。
ギリギリでクリアできる難易度調整自体は結構上手いもんだとも思いますが、それを優先してアクションとしての爽快感を損ねてるのは何とも……。世界樹の雑魚の猛攻とか、ただ難しいだけで突破したときの達成感とかあんまないですし……
��クインテットのスタッフ
クインテットは実はかなり疎くてあんまし知らなかったんですよね。どんなゲーム出してたかは一応知ってはいましたが。ファルコムの流れがあったっつーことは知らなかったので助かりました。とすれば古代さんが音楽担当したことも納得でしたし。
��難しいけど面白い、ただ難しいだけの線引きは難しい
ですね。ホントにそう思います。斑鳩や大魔界村とかをプレイしていると。死んだことに対して納得するだけの理由があるというか、なんで死んだかが明確なゲームは難しくても面白いものが多い印象ですかね。アクトレイザーはその辺トゲによる即死はともかく、困惑してるうちにダメージ喰らいまくりで道中死、なんてことが多くてあんまパッとしなかった印象です。ゲームとして面白かったか、と言われると結構面白かったんですけどねw