2025年8月2日土曜日

生活記録

全然進展がねえ。そろそろオヴォンらしいけど俺今年どうするべと思ってます。ゲーセン巡行しても良いんだけど出来るゲームマジでないんだよな。家の近所の姉ヶ崎行っても良いんだけど真面目にゲームする人多いから俺のようなカスが行くのもなんとも難しい。グレ魔あるけど3in1なので他のゲームやる人いるとむずいんすよねあのゲームは。達人王やり込んでる方とかもいるので邪魔しちゃいかんという思いが。金もねえから地道に家で積んでるゲーム消化した方が良いんかな。
_____

バナンザブラザーズ未だ荒野から抜けられていない。なんかボス2体くらい倒したんだけど全然進む気配無い。とりあえず地形殴ったりして進めてるんだけど逆に言うとそれしかしていない。クランキーコングも出てくるんだが長話しかしてないのも個人的にはどうかと思う。少なくとも俺の知ってるクランキーコングではねえな。ランビもニコニコしかしてないし。全ての要素が俺の知ってるドンキーではないのが妙に腹だたしい。動かしてればすぐに酔う。こんなペースでクリアまで行けるんだろうか。一応面白いのは分かるよ。良く出来ているだろうさ。でもそれはロジックに基づくものであって感覚的な楽しさが皆無なのが本当にしんどい。俺はいったい何故このゲームを遊んでるんだろうか。プレイ中ゲロ吐きそうでしんどいから早く終わらねえかなとしか思えてないのが自分で悲しいわ。
ユナイトタコ負けでレート逆行。練習段階と思うしかねーのかなー。俺が弱いのももちろんあるとは思うんだが味方いくら何でも…みたいなムーブしてる人クソ多いのがかなり驚愕ではある。だからゲッコウガとか一人で何とかやれる寄りの奴に移行したいんだけど耐久力がなあ……
復活のピンクスゥイーツ部、高校8年生最終兵器会長のプレイを見るがいい!という気概の下やったんだが最近やって無さ過ぎて2ボスの破壊可能弾が見えなかったりでボロボロ。4面蛇地帯でリカバリーきっちり取れてるの辺りはそこそこやっぱまだ上手いとは思うんだが……。今日は全体的にゲームのクソ要素に引っ張られる日だったように思える。3卵クソムーブとかバナナボート消滅とか。後者は笑える(笑うしかない)から良いけど3卵マジで殺し方つまらんのがなあ……。



2025年8月1日金曜日

生活記録

ゲーム爆買いしまくったんだが果たして俺にプレイする時間はあるのだろうか。にしてもエロゲーとうつ病の部屋をはじめとするゲーム群を買ってるのマジでどういうゲーオタか皆目見当つかんな。ただの精神病の人っぽい。
_____

鋳薔薇進展なく終了気味。練習すら出来てないのは良くないんだが睡眠時間4時間では結構厳しいもんが…。仕事も集中力を要するものは出来るんだけどそうじゃない時意識飛びまくりなのが。俺も歳なのかのう。
ユナイトボコカスに負けてて1300から脱出出来ない。Botすら異常な難易度(主に味方がゴミ過ぎて)なのが本当に難しい。味方依存から脱却するためにファイト性能そこそこ高い奴を使いたいんだけどそういった奴らはラティオスに破壊されるのが困りもん。地道に練習するしかねーのかなあ。ドラパルト辺りまた試すべきなんかね。


2025年7月31日木曜日

生活記録

眠りこきたい所なのだが…。そろそろユナイト以外のゲームやりたいんだけど時間が……
_____

鋳薔薇進展は皆無だけどぼちぼちな感じ。今まで暇稼ぎなんか成功しねーなーと思ってたんだが、鋳薔薇プロが配信見て下さってショットが当たってるから成功してないという事実が発覚した。マジかよみたいな展開過ぎる。これで安定してくれると良いんだけど問題はここだけじゃないんだよな……。1500~2000万くらいは頑張って出したい所ではあるのだが。まあ時間かかりそうです。この学園、卒業するのにどれだけの月日がかかるのだろうか。ぶっちゃけ、時間ある時ピンクやりたいんだけども…。まあこのゲームはプレイが気楽なので良いです。気楽でなくなったら結構辛そうだけど。
ユナイトレートとしては進展なし。レーンゲッコウガ出陣して試合は負けだが手ごたえはあるので良しとするんだけどなんか敵が弱かったから上手く行った説もありどうにも微妙。ギャラドスなんか強化入ったっぽいので結構積極的に出しても良いのかもしれん。アクアテール馬鹿強化されたみたいだが、そもそも技として欠陥クラスなので普通に息吹主体で良いんだろうな。
_____

・今週のSwitch1&2新作は63本! 『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』 『オレっ!トンバ Special Edition』『ミステリート~八十神かおるの挑戦!~』など登場!【2025年7月第5週】

まだ買ってないけど購入はDear me I wasとか風雨来記5とかなのかなあと。トンバもやりたいがアーカイブスで買ってたようなそもそも現物を持ってたような…という感じ。我が社株ぼちぼち売っぱらおうと思ってるのでそれを購入資金に充てたい。その為には爆上がりして欲しいんだけどどうなんだろうね。内部の人間でありながら、何一つ分からん。
_____

・来週のSwitch1&2新作は34本! 『グラディウス オリジン コレクション』 『オペレーション・ナイトストライカーズ』『デバッグデッドライン』など登場!【2025年8月第1週】

STG大戦争はとりあえずグラコレクション買うけど沙羅曼蛇3はプレイするの怖すぎる。どうするか。



2025年7月30日水曜日

生活記録

勝てる気がしねえ。
_____

鋳薔薇学園鋳薔薇部に再入部してとりあえずは1クレAll出来た。クリアだけなら本当に簡単で、簡単ではあるが容易ではないというバランスが神がかってますな鋳薔薇。ラスボスに波動ガン3つ撃てるよう方針決めてプレイすればクリア出来るの素晴らしすぎますな。半面稼ぎは何をどうすれば良いのか皆目不明過ぎる。スーパー鋳薔薇タイム確定してるときの鋳薔薇タイム個所の自機の置き方とショットの撃ち方が分からんなー。細かい部分が本当に難しい。
ユナイトゲッコウガ始動し始めてるんだけど初戦が全レーンぶち壊れからのぶち殺されで何も出来ずに終了し、後はBotに辛勝なのでかなりヤバキチ。ゲッコウガラティオスに勝てる気しねえんだけどどうするんだこれ。ドラパルトとかの方が良いんかやっぱり。ただゲッコウガの方がまだレーン適正あるっぽいのがどうにも分からん。実践で練習積んでくしかねーのかな。このゲーム意味分からんわ。普段やってるSTGと違って練習することすら難易度高いのマジでヤバすぎる。そして練習しても味方ダメだとそのまま入滅というのが……



2025年7月29日火曜日

生活記録

パターンを変えつつなのかなあ。
_____

グレ魔5面のパターンを変えたい気持ちはあるんだがそもそもそこまで行けんかった。序盤からかなりパターン変更に着手しているので先に進めなくてもやむなしなんだが、パターン変えてる所ではなくいつもぶち殺されてる所で殺されてるのでムカムカ感バリバリ。ドラトリオンてめーだよてめー。基本、3面までは微修正でよく4面が亀2+タケノコ後に赤8撃ち採用、ホルスタイン3つ取パターン練習、5面がカタツムリ8撃ち→亀8撃ち→檻8撃ち2回を想定してるんだけど5面が一番分からん。ボムの回収とかその辺がどうも……。ズパイダー戦も頭の中ではパターン出来てて、第二移行後赤8→赤でトドメといく所を赤撃ちを青に変えて青82回→赤ってやればスコア爆伸び確定なのでこれをやりたいんだが……。第一とか子蜘蛛待ちからの青8で足もぎ取ってから宝8狙う方が良いんかなあ。このゲーム、何が正解かよく分からん。難易度だけはクソ高いことだけは分かる。まあコンプ達成済みなので気楽なもんです。
ユナイト昨日ドードリオ使った感触はドードリオ終わってるので引退確定、で代役としてゲッコウガにシフトしようかなという感じです。使用感は分からん。性能中央向けなんだけどゲッコウガ使ってジャングル行って波乗りじゃありませんだったら戦犯扱いされそうなのが嫌すぎる。サポートとかは基本戦犯にならないから楽なもんです。そういうスタンスなのがいけないという説はあるが…。このゲームCPU戦がホントなんの練習にもならないので、実践で練習しなきゃいけないのがきつすぎる。難易度高すぎだろ。後ゲッコウガラティオスにアホほど弱いのでドラフトとかで使わんといかんキャラなのかもしれん。どうやって練習するんだこいつマジで。


2025年7月28日月曜日

生活記録

次の目標は?
_____

グレ魔やっても良かったというかやる気はまだ残ってるんだが今日は心穏やかにゲームをしようという試みの下メカリッツの方をプレイしてみた。やっぱノーミスがカギだとは思うんだが難しいなー。星乃はヤギパンさんパターンガンパクリでまあまあ行けるんだけども道中が全体的にボロボロなのがどうするかという感じではある。パターン考える力無さ過ぎてヤバい攻撃飛んでくる→ボムの思考回路を変えなきゃ可能性は無いと思うんだが、ボム強いしなあ。むしろどれだけボスでボム削れるかの方が良いんかね。スコアだけを追うならタイム短縮しなきゃいけないからボスにボム充てなきゃいけないんだけども。その辺のバランスが本当に良く出来ていると思います。しかし全然分からんこのゲーム。
ユナイトは消化してるくらい。ランクは一応1300目前まで引き上げてる。マホイップはどうもデコレーションよりも自己再生の方が普通に強くね?と思い出したのでそっち主体で使ってます。よく分からんが。


7/21~7/28

そろそろ楽しいゲームを遊ばせてもろうて良いですかとか書くと今までやってたゲームは楽しくないのかという感じになるかもだが、楽しいけど苦しいみたいなゲームばっかだったので……。バナンザブラザーズとかは無難に面白いんだけどゲロ酔いするせいであんま楽しくないっす。難度という面でもあんま歯ごたえ無いし。あのゲームに関しては操作することの楽しさを最優先してるのだろうけどそれがゲロ酔いのせいで破壊されてるのでマジに凡百の3Dアクションと同等としか自分は判断できません。まあ自分みたいなクズのロートルに向けたゲームではないからあの調整で良いんだろうけど。


・バナンザブラザーズ
荒野に行ってから進んでない。酔ってもなお進めたくなる要素がドンキーコング64より無いのも割と苦痛寄りではあります。俺のバナンザブラザーズはここで攻略終了してしまうのだろうか…

・グレ魔
遂にカルテでアイテムコンプリートAllを達成。
疲れました。

・ユナイト
レート1250付近をうろちょろ。サポートに徹する時代から脱却し攻めれるキャラを使うべきなのかもしれんが、なんかあんま安定しない。今期多分バリヤードアホほど弱い気するので、サポート枠はマホイップかブラッキーなんかなあと思ってます。ブラッキーはドラフトモードで編成見て回復使うかバークアウト撃つか決められるので結構強い。この辺の調整は良く出来てると思います。


2025年7月27日日曜日

生活記録

やっと完結…
_____

グレ魔カルテでアイテムコンプ出来ました。


やり込みだから自業自得なんだけどあり得んくらい難しかった。ミスった瞬間シークレットの条件未達になってコンプ不能に陥る可能性があるのが本当に難しく、単純な難易度も6面が完全に終わっているのでリソースを残した上で後半に行かなきゃ勝負にすらなってないのが、本当に……。その辺は運次第で巻き返し可能なSTGのスコアタとは全然違うと思う。戦略考えるのは面白いんだけど戦略を粉砕するような敵の攻撃がまあ多くてなあ……。面白いからやってたんだけど、にしたってにしたってな難易度ではある。ゲームとしては無茶苦茶面白いんだけど、クソな部分があまりにも多いので極端に人を選ぶゲームではあるんだろうなあ。ピンクと同じ性質があるというか、このゲームと苦闘している時は他のゲームがこのゲーム程面白くは無いと思えてしまうほど、異様な魔力があるゲームではあると思う。何かが約束されたゲーム達とは一味違う魔力を持ったゲームだったと。
やってて面白くはあるので続けるつもりではあるけど流石にペースは落とそうかなと思ってます。マジで口悪くなるんですわこのゲームやってると。それが日常生活にも割と出てきがちになりつつあったので、そういうハマり方をしてはいかん気がします。もうコンプ出来なくても別に良くなったので、ちょこちょこパターン変えつつ8000万辺りを目指してみますかね。
_____

ユナイトは謎のレックウザ大会出たんだけどレックウザ大会ってマスター以外も出れるんだな。そしてゲームあんま知らない人は本当にヤバいムーブ結構取るんだなと思うなど。こりゃあ謎のレックウザ大会はドードリオとか使うべきやね。やっぱ難しいゲームだよなあ定石あってキャラ操作あって敵の動きへの対応もあって、それ全部難易度高いゲームだもんなあ。ポケモンの名を冠するにはあまりにも重すぎるゲームなのかもしれん。それを言い出したら本編の対戦も鬼の敷居の高さな気もするが……。本編は最悪沖縄振りでも読み決めれば別に行けるけど、このゲームはそういうのも防がれてるのが…あまりにも敷居が……


2025年7月26日土曜日

生活記録

敗北続き。
_____

地下帝国の攻略をした方が良いのは重々承知だが同じ地下攻略ゲームならこっちだろと謎のプライドでグレ魔やってるけどとにかく惜しいプレイすら出なくて頭抱えてます。本日ワーストプレイはケルベライザー4撃ちとか。頭おかしいんじゃねえのかと自分で思ってます(5寄りの4で九死に一生を得たけど)。が、今思ったけどケルベ失敗したとしてもタツマキから妖精は強奪出来る可能性そこそこあるんじゃねえかと攻略情報見て思ったり。あんま意味無さそうだけど。もう少しのはずだけど繋がらんなあ。明日も5時間コースかね。もうそろそろ他のゲームか、プレイスタイルを変えて遊びたいよ。
ユナイト1250くらいで平凡。龍舞ドラパルト使ってみたらスティック反転しまくって使い物にならなくて驚愕。ドードリオの方がマシなんか。Botで辛勝してる時点でドラパルトは相当ヤバい説がある。サポート系のブラッキーとマホイップはぼちぼち。
ダレカレがFlorence系のゲームとして面白そうらしい。ほほうみたいな感じだな。Dear me, I was ...も近日登場ということでFlorence大バトルが勃発しているのかもしれん。この機にうつ病の部屋とかも買っちゃおうかな。うつ病の部屋は前々から相当気になってるんだけどやって楽しい系のゲームでは絶対に無いってのがなあ…と思ってたんだが、これだけ類似ゲームが大集合しているとあらば行くしかないかなと。プレイ時間短いし(これが最大の理由



2025年7月25日金曜日

生活記録

敗北者。
_____

グレ魔に7時間くらいぶち込んだんだが結局進展はなく終わってしまった。一応7000万と自己べ出したのとコンプも出来たんだけどクリアがなあ……。ダイヤコンプしてるの確認したらボム全部使い切る勢いでやらないといかんのかなー。ガンメンに残機が全く残らないのが本当に苦しい。細かい部分は正解に近づいている感触自体はあるんだが…。後このゲーム半年くらい結構真剣に取り組んでるんだけど恐ろしいほど口が悪くなってるようが気がしてならん。常に暴言吐いてる気がします。落ち込むのう。こうやって惨めに死んでいくと思うとホント未来なく死んだ方がマシなんだろうなと思いますね。
ユナイトラティオス使ってみたけど強いの分かるけどこりゃあ難しいわ。竜の波動はともかくもう一個の技がバカ使うの難しい。バケモン染みた強さなのは理解したけど自分が使っておもろいかというとそこまででもないのがなあ……。後挫折したドードリオをソロで使い始めてます。実践投入はまだ難しそうだけどいつかはランクマ投入なのかなあ。ドラパルトの方でも良いんだが。サポートディフェンスの方が性に合ってるんだが味方が雑魚過ぎると絶対勝てないんだよねその役割のポケモンだと。なのでドードリオとかドラパルトみたいに自分で躍動出来るポケモン使いたいなあと思うんだがどうにも難しい。


2025年7月24日木曜日

生活記録

なんの進展も…。ちなみに明日なんとお休みなんですわ。グレ魔廃人になるかバナンザブラザーズでただのゲーオタになるかで悩みますね。ユナイトはニートしかいなそうなので多分やらないと思う。絶対勝てないと思うしな……
_____

グレ魔進展皆無だがガメグロン第一形態の攻略がなんとなーく決まった感あり。逆に言うとそれ以外の部分が全然決まらず。4面の亀戦車2+タケノコの場面のダメージ調整の具合が全く分からん。なんでみんなシークレット3つ+宝8取れるんだ。見当もつかん。課題はやっぱ後半面なんかなあ。
ユナイトはこの後やる。このゲームのせいで俺の睡眠時間無くなってるので早くラティオスイベント終わってほしいわ。
_____

・【Switchセール】『ネコネイビー』768円『シカトリス』3839円に、9月配信終了のエンターグラム作品が大量!【2025/07/21チェック】

ネコネイビーはオススメだけど既に全人類買ってると思うので良いとして個人的にエンターグラム作品は買っとかないといかんのかなと思ってます。ホワイトアルバム2の丸戸さんが関わってる作品は購入検討しています。忘れないようメモると、この青空に約束を、パルフェシリーズとかかね。こうしてみると色々出てたもんだなあ。この流れでアクアプラスも雫とか痕とかホワイトアルバム無印とか出てほしいんだが。まあ、出ることは無いと思うが……。
_____

・今週のSwitch1&2新作は60本! 『ポケモンフレンズ』『アーケードアーカイブス スティンガー』 『ゼロサムハート』など登場!【2025年7月第4週】

セイブ開発が1983年からゲーム開発しているという超衝撃的事実に驚愕しています。まだまだ自分はゲームを知らない。ポケモンフレンズは無難なゲームっぽい。購入は無しか、スティンガーかなあ。ユナイトに金吸われてるのと万国博覧会行ったせいであんま金無いんすよね。ゲームを買えば人生が救われるので買うべきなのかもしれんが。
_____

・来週のSwitch1&2新作は43本! 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』 『Dear me, I was ...』『アクアリウムは踊らない』『コットンリブート ハイテンション!』『風雨来記5』など登場!【2025年7月第5週】

コットンは互換絡みで様子見かなあ。Dear me, I was ...は無茶苦茶面白そうでプレイ時間も短いらしいのでこれは買うべきな気はするが……。忍者龍剣伝も欲しいんだけど想像以上の値段で微妙。注目は風雨来記5かなと。舞台の三重には割かしどうなるのかという不安はあるものの今作のシナリオは初代の方みたいなんすよね。それはかなり期待が持てるなと思ってます。3や4はかなりテキストが淡泊だったのでそれが変わるかなと期待を持ってます。ということで購入したいけど値段がなーでもFOG作品だしなあ。もうFOG無いけど。

2025年7月23日水曜日

生活記録

マジでどうでも良いんだけど先週くらいから右目が常時ずーっと痙攣してるんだがこれいつ治るんだろうかというかこれ治るもんなんだろうか。別にゲームに支障が無いので放置してるんだけどこのまま痙攣しっぱなしだと日常生活で気になって仕方ない。
_____

ユナイトぼちぼちな感じ。ラティオスイベント消化してるんだけど進展がどうもね…。なんか今期はホウオウが馬鹿強いらしく、中央ホウオウとか見て驚愕してる。装置持たせてレーンやる感じではないんだな今あいつもうファイターとして捉えるべきなんか。キャラはマホイップ辺りを中心に相変わらず奴隷プレイしてます。マホイップ強いんだか強くないんだかよく分からん。ブラキオサウルス(ブラッキー)相手に居たら死屍累々だしなんかよく分からん。白髪とかの方が良いんかな。
グレ魔あんま進展なし。リソース残って後半行けてる回数が少なく、更にはケルベロン青もガッタガタに。要練習かこの辺。今の所難易度が高すぎるのが苦しく、それを緩和するために妥協パターンに走ってるのがそこまでな感じなので、さっさとコンプAll決めて更なる華麗なパターン組んだりしたいもんなんだが……。難易度完全に終わったゲームだけどパターン考えるのは楽しいのが凄いですねこのゲーム。パターンを通すのは難易度が終わりすぎて面白くないのがまた不思議な感じだ。上手い人だと本当に楽しいんだろうなあ。


2025年7月22日火曜日

生活記録

ユナイトのせいで日常が崩壊している。
_____

ユナイトタコ負けしててランク±0くらいで落ち着いています。Botの質がアップデートで下がったのかレックウザ戦で4人上に固まって散歩してるとか目を疑うような行動を連発してます。何が面白いんだこの調整。マジでBot戦勝てる気がしないんすけど。ずっと辛勝してます。Bot戦全ての試合で「こんな調整じゃゲームにならないので改善してくれ」と通報してるんだけどこれで逆にペナルティ喰らったら俺は発狂してしまうかもしれんな。ちなみに味方も結構ヤバいムーブ連発してるんだけど、俺もヤバいムーブしてる可能性あるのであんま批判も出来ん。アタッカー使わずサポートディフェンス使って奴隷に徹しているので文句言う資格自体はある気はするのだが……。ヨクバリスとかイワパレスみたいなやつの方が良いんかね。
グレ魔進展無かった。ズパイダー開幕ズレパターンはどうもボム無い時以外はやらん方が良いっぽい。バウンド弾にひき殺される可能性がちょっとある。俺の下がるタイミング次第な所はあるのだが。後今の環境だと電圧が微妙に足りてない説も無きにしもあらずんばみたいな感じっぽい。一応調整はしたので問題ないんだがどうもSwitch2をコンセントに接続してるのもそこそこ影響してる感が。念のため基板動かすときはSwtichのコンセントオフかなあ。


2025年7月21日月曜日

生活記録

進まねえ。後明日からの仕事の内容全部吹っ飛んでるんだけど俺は大丈夫なのだろうか。仕事もゲームも無能なのだろうか。
_____

バナンザ未だに荒野に居ます。マジで10分くらいこのゲームやってるとゲロが上がってくるので過呼吸気味に新鮮な空気取り込んで無理やり生欠伸とかその辺を抑え込んでるんだけど、そうすると疲弊しまくって何も出来なくなるのが本当に困る。マジで体力が全然なくなるなあ、実際プレイ時間よりも疲弊して横になってる時間の方が長い。寝る前にプレイしたらゲロ吐きながら就寝しそうなので夜プレイできないってのも攻略スピードの鈍化に拍車をかけている。正直任天堂がこんなカメラワークのゲーム出して良いんかという気持ちはあるんだけど、マリオオデッセイの時点で結構ヤバいカメラワークしてたのでもう仕方ないのかなという気もします。このゲームに関しては地形を掘る都合上飛んだり跳ねたりするのが主体のマリオと全然カメラの暴れが違うし。そして酔って吐いても続けて遊ぶだけの面白さが見えてこねえ。ほんのり面白いがずーっと続くだけだ。マリオオデッセイもそんな感じだったので、このチームのゲームはそういう作風なのかもしれん。
グレ魔アイテムコンプは成し遂げたがガンメン戦で手が震えてAllならず。止めた方が良いんじゃないのかレベルのミス。マジでメンタルがゴミ過ぎますな。略してマジゴミ。とはいえもう少しっぽい感じはあると思うんだが……。
ユナイトあっさりマスター行った。せっかくなので色々使おうということでマホイップやバンギラスとか使ってるんだけどマホイップに関しては強みが分からんまま終わってしまった。こいつBot適正無いのかもしれん。引くくらい何も出来ないし、Bot強化しても所詮Botだからなあ……。バンギに関しては強いっぽいけどきっちりレベル上げが出来るのかが分からんのが困りもん。結局マリルリとかの方が強いんかね。終盤が激よわなのさえなければなあ……

7/14~7/20

ゲーセンに行けなくなった俺は何を楽しみに生きればいいのか……


・グレ魔
アケ実機で108/108でガンメン落ち。

・マクロス2
初級をきっちりAll。

・ユナイト
割と頑張ってはいるがなんか進展が……

・Mecha Ritz
カンストはともかくノーミスはしたいが…

・バナンザ
とにかく酔いが本当にきつい。ずっとゲボが軽く上がってる状態でプレイしてるし、プレイ後体調が本当に悪くなるので寝る前にプレイといういつもの攻略が全く通用しない。こりゃ攻略に1年強かかるかも分からん。昔は吐きながらドンキーコング64とか鬼のように遊んでたけど、もはや今の自分にそんな熱意も無いというのが悲しいね。ゲーマーでも何でもなくただのカスなんだろうな自分は。


2025年7月20日日曜日

生活記録

爆睡貪朗と化してしまったのであんま何も出来ていない。後選挙行ってきたけど引くくらい投票に行ってる人いない気がしたけどそもそも論で人口が激過疎という方が正しいのかもしれんこの地域は……
_____

バナンザ荒野の階層まで進めた。全然先に進めんなあゲロ酔い発症してるから。2番目の階層でクランキーコング見つけたけどそこまでたどり着く方法が分からねえ。オタケサンみたいなアニマルフレンド出てこんのかこのゲームは。ランビ見つけたけど何のリアクションも返してくれないのでショックを受けている。なんかこういう部分を見るとなあ、このゲームをドンキーとしては認めたくはなくなるわなあ個人的には。ゲームが面白いだけに辛いわ、好きだった女の子が全然違うタイプに豹変したようなそんな感じがする。
グレ魔相当の時間をかけたけど何の進展もなく終わってしまった。ただズパイダー開幕はふくちゃんさんの動画で見た動き方が割と良い感じっぽい。でもこれおっさんのサーチ具合に依存しそうだからどうにも安定するか分からん。ケルベロン青は結構安定してきたから実践投入もありかなあと思っとります。なんか割と可能性見えてるからコンプまで行きたいと思ってます。ピンク封印で力入れてるんだが結果が伴わんなあ。
ユナイトランク上がらん。最近はブラッキーとか使ってるんだけど強いかどうかはよく分からんが出来ることが多いのでまあ面白くはあります。ただ俺が主戦場となっているランクマ下層は雑魚残ってること多いので、そういうのをきっちり狩ってレベル上げられるキャラの方が良いんかなという気もします。それがマリルリだったんだけどマリルリそんな強くねえ気がしてるのが……。

2025年7月19日土曜日

生活記録

バナンザブラザーズは過去の経験で言うと10分プレイしてゲロが口まで上がったマインクラフトを彷彿とさせるレベルですね酔いが。酔い止め飲んでも苦しいし数時間目と頭がくらくらしてしまった。今日日任天堂があんなカメラワークして良いんかと正直思うんだけど、任天堂としては俺みたいな虚弱ゲーオタは相手にしてないんだろうな。もうゲームも市民権得てるもんね。30年ゲームやり続けて虚弱で一切成長してないの、俺だけ。
_____

んなわけでバナンザやり始めました。これはドンキーコングシリーズではなく任天堂アクションとしてみないとアカン気がする。少なくとも俺が今まで信じたドンキーの面白さとは何もかも違う気がしますわ。だってまずDKで言われてるもんなこの謎の3代目ドンキーコング。レア社系統の作品ではドンキーという呼称で言われてたはずなのだが。些細な部分だけど俺は落ち込んだよ、ここにお前が好きな世界は無いみたいな宣言されたみたいで。破壊の限りを尽くせるのは良い。一人でチャンキーコングみたいなこと出来るのも面白いと思う。ただその破壊が面白さに繋がってるのかが今の時点で全然見えてない。破壊の限りを尽くせると思いきや実際やるのはちまちま地形殴ったりでの地道な破壊だ。ドンキーコング64で数々のオーバーリアクションで魅せてくれた部分が今の所無いよ。敵自体も少ないから敵を倒すという爽快感も微妙に薄い。個人的に結構がっくり来てるのは音に乗れないという点がある。ボーカル曲は良いと思うんだけどステージがなあ。グラントカークホープさんがいかに凄いかを痛感せざるを得ない。そういったレア部分を除いてマリオオデッセイの続編としてみるなら良く出来てるとは思います。作りは丁寧だし。ただキャラを動かすというアクションの根幹部分が、ゲロ吐くほど酔ってきついので正直これは面白いのかと疑っています。もっと無茶苦茶な攻略が出来るゲームデザインと予想してたんだけどなあ、実際は地形ちまちま壊すだけってのがかなり個人的にがっくり来ている。まあ序盤だから仕方ないんかな。ギミックもドンキーとかバンカズ的ではなく、マリオ的なのがかなり気になる。サンシャインのモンテの村みたいな場面ちょっとあったしな最序盤で。
グレ魔コンプ出来なかったがスコアは更新して6900万まで上がりました。スコア的には7000万は全然今の自分で出せる感じなのかなあ。アイテムコンプはどうにも宝石シリーズが……。後ガンメンに相変わらず勝てる気がしないというか死にまくってガンメンやるとなんか通しと感覚違う気がする。よう分からんこのゲーム。
ユナイトはランクにも参戦してるけどうーんみたいな。ドラパルト中央で出陣させたいんだけどあんまサポート使いたくなさげなので結局バリ使ってます。


2025年7月18日金曜日

生活記録

バナンザブラザーズは明日酔い止め飲んでプレイか。ユナイトの方が面白いっちゃ面白いんだよな。複雑。
_____

グレ魔昨日考えたズパイダーのボムはそもそもズパイダーの動きがウンコすぎて上手く行ってるのかすら分からんかった。でも一応考え方としては合ってるよな多分。むしろ課題になるのはダメージ調整と踏んでいるんだが……。それよりも開幕ボムった後で赤撃ちするためにボム後タメに入るのではなく、ちょっとタイミングずらしてから溜めるってのを試したいね。ガンメンとかは未だ課題多し。毎回同じ動きするの面倒過ぎる。
ユナイト新時代到来ということでバリとか使ってるんだけどどうにも上手く行かん。ギャラ爆裂に強化されたらしいけどなんか微妙です。ドラフトモードが使えないエキスパート帯なので、この機にブラッキーとか頑張って覚えるべきなんかのう。噂のラティオスは解禁までに時間かかりそうでげんなり気味。金使わず手に入るのは嬉しいけど。


2025年7月17日木曜日

生活記録

大場奈々は人の配信見たらゲロ酔いしたので酔い止め飲んでのプレイが必要になりそうですね。一応買ってるんだけどなんというか俺がドンキーコング64で感じた楽しさ面白さは全て消滅してるような気がしてならん。多分レア社の幻想を追うよりも任天堂アクションとして付き合った方が良いんだろうね。それはそれで胸中複雑ではある。
_____

グレ魔なんの進展もない。まあ地道にやっていくしかないんだろうけど進展が無いのはやっててもだいぶ虚無感が…。ちょっと一つ思ったのはズパイダー戦はボム余ってたら吐いた方が良いんじゃないのかという気がしてます。特に第二でランチャー装着されたの目視確認したら吐いて壊すレベルでボム4までなら撃って良いんじゃないかと。それを今度試してみるか。
ユナイトデイリー消化。
メカリッツ4200万で自己べはなんか出た。キャラはGlay使ってる。どうもやっぱノーミスがカギになる感じっぽいなあ。ボムの節約意識かねえ。道中はともかくボスで削れる所削っていくのが重要かなあ。敵配置覚えてないでこれなので、敵配置覚えられればそこそこ行けるような感じはある。しかしまあどこまでやるんだか。
_____

・今週のSwitch1&2新作は37本! 『G-MODEアーカイブス+ 魔王が墜ちる日II』 『アーケードアーカイブス スーパーバスケットボール』 『ツクールシリーズ HacoPiyo』など登場!【2025年7月第3週】

購入はバナンザ。ハンターハンターは値段が高すぎて見送り中。
_____

・来週のSwitch1&2新作は35本! 『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』 『 ガンヴォルト トライアングル エディション』 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Switch 2 Edition 』など登場!【2025年7月第4週】

ダレカレがちょっと気になるかなあ。


2025年7月16日水曜日

生活記録

メインPCがブルースクリーンを吐きまくってて死兆星が見えたという状況の昨今。寿命っちゃ寿命なんだけど、どちらかというと熱暴走による爆死が濃厚で再起動して普通に動いているので、冷やして使えば良いんかなと思ってます。とりあえず緊急で重要なファイルはバックアップ取ったが……。そもそもメインPC下手すりゃ6,7年使ってるから普通に寿命説濃厚ではあるんだよな。正直きついぜ今PC買い替えるのは。
_____

グレ魔進展皆無。ガンメン左端を観察してみたんだけどそもそも論で端だと回転弾終わった後の動く止まる動く弾幕かわせなくね?と思っててお蔵入り寸前に。一応位置合わせ楽だから使った方が良い気はするんだが。これでとりあえずどこが安全地帯か探す作業か。で、タイミングずらして最終形態突って傾向を数みて観察と。みんなこのゲームこんな攻略してるの……?
メカリッツ2面裏3面裏4面裏5面表でGlay機でAllの3400万くらい。4000万は出せるようになりたいが…開始ランク引き上げなんかね。未だよく分からんこのゲーム。後説明書だとGlay機はGray機だったりするから普通に誤字っぽい。良いんかそれで。スゥイートボーナス軽視してノーミス意識で今度やってみようかな。
ユナイト消化したくらい。


2025年7月15日火曜日

生活記録

仕事始まったけどしんどいわ。まあ今週は木曜日病院行くので実質そんな働く日無いんだけど…。しかし齢30にもなって皮膚科に行く羽目になろうとは。ふかわりょうのネタ(お前まだ皮膚科行ってるの?的なのがあったような)みたいな人生を過ごしてる。
_____

グレ魔真面目にガンメンを攻略する!という気概の下プレイしてるんだがそもそも右端スタートって発想合ってるのか全然分からん。弾幕の回転方向的に左の方が良いのかもしれないが弾の通過早いのは右だよな。どっちでも良いというか分かれば良いんだが。後スクラッチの破壊のタイミングドンピシャで合わせないと弾の形的に崩壊するらしい。考えたやつアホすぎやしないかその仕様。ボム余りで入ってボム撃つしかねーのかな。
ユナイト消化のみ。
メカリッツの裏面攻略を意識し始めてるんだけど流石に全然慣れてないからボコボコにやられてます。ホシノと戦えるだけでも満足なんだが難しいよ。Glay機使うのが良いのかよく分からんというか、主軸に据える機体が見つからん。どの機体も扱うの難しいのがなーこのゲーム。


2025年7月14日月曜日

生活記録

敗北者。一応クリア作品は出たが……
_____

個人比かなりの時間を割いたんだがグレ魔結果を残せんかった。一応実機環境で108/108は初でガンメンまでは行ったんだけどもなあ……。スクラッチで手が震えて負けるのは猛省した方が良いレベルではある。うーんこれから練習するなら後半面なのかなあ。エブリでガンメンの弾避けの練習とかを積むべきかもしれん。ガンメンの練習するのはもう少し安定してからと思ってるんだが……。せめてケルベライザー10回やったら4回は理想形で突破出来るようになるまでだよなあ。ちなみに今は20回に1回くらいしか理想形で動けん。
マクロス2の方はグダグダ過ぎだったがきっちりAllすることが出来た。初級だけど。しかしまあ面白い。ただきっちりスコア伸ばす難易度はアホほど難易度高い気がする。きっちり全機撃ったり、逆に撃たなかったりするのが相当難しい。その辺はゲーメストが絡んでるのが効いてるんかな。特に撃たずに反転して色変わった中型機撃つシーンとか。単純な撃ちまくりゲーを回避しているけど分かりやすく単純な撃ちまくりゲーがNMKでもあったんじゃないのかという気はする。俺がNMKに疎いだけで突き詰めたら天聖龍とかサンダードラゴン2とかはちゃめちゃファイターとか作戦名ラグナロクとかもそうなのかも分からんが……
_____

ユナイトソロ消化のみ。
大逆転裁判牛歩で進めてるけどこりゃあ進めるのが苦痛過ぎる。なんというか認めたくはないがそんなに面白いわけではないのかも分からん。体感4よりも進めるのがきつい。テンポが悪いのがアカンのかなあ……。ぶん投げて逆転検事とかプレイしたいよ。
Mecha Ritz、Switch版でようやく全機体Sランク評価取れた。Aqua'機が目を疑うほど弱い機体なのでとにかくしんどかったがようやく。このゲームはパターンよりも気合とノリの方が重要なので自分に合ってるのが良い。合ってるとはいっても続編?デザトピアに比べると運要素が全くないのでその辺のピンクとかで鍛えた運のコントロールによる攻略が通用しないのが結構厳しいんだが。しかし次どうするかねこのゲーム。基本表ばっかだったから裏ステージをそれなりに頑張るというのも一つの手ではあるが。ホシノのテーマとか久々に聴きたいし。通過した覚えが無さ過ぎて曲の印象はあるのにどんなボスかまるで思い出せんのは結構ヤバい気するが……。カンスト目指しても良いんだけど難易度終わるしのう。どうしたもんか。どうでも良いけどスコア上げるの目指すなら裏ルートなんだろうかこのゲーム。


7/7~7/13

疲労コンパイルなので返信は明日以降に。博覧会全体的に良かったすけど涼しい時期じゃないと厳しい印象ですよ。


・Slay the Spire
ウォッチャーでとりあえずクリアはした。アセンション上げるかは未知数。デッキ回ってる時は異様に強いので、心臓破壊に適性あるキャラな気はするが……でもそんなこと言い出したら全キャラそうなんだよなこのゲーム……

・ピンクスゥイーツ
新パターンでAll!ワイワイはなんか全体的にアカンかった。俺のプレイが。

・グレ魔
進歩してる感は牛歩だけどあります。ただ大問題なのが局所的には上手くなってるんだけど大局的に下手になってるのでAllは遠ざかってる感が。クリア重視でAll狙うプレイングの練習積むべきなんかなあ。とにかく現時点では知識が足りん気がする。

・最大往生
引退してマクロス2で食っていって良いですか?

・ユナイト
ランクマ1400。後はログインするだけとか。

・マクロス2
あんまここで褒めてるの出してない気もするんだけど相当面白いですよ。ゲームとしての構造的欠陥(初級選んでもラス面が異常難易度とか)はあるんだけど、それを差し引いても面白い。初級に限ればラス面だけガチガチパターン組めば良いというのはNMKとしては相当優しいんじゃなかろうか。天聖龍とか3面と4面で気が遠くなるほど時間使った覚えあるし。それでいて初級中級上級と3コースもある。凄まじいレベルの傑作と言えよう。問題は俺がマクロス見たことない上に知識もないせいでエロい姉ちゃん出てくるゲームという印象が付きそうなんだが……。


2025年7月13日日曜日

生活記録

何も成し得ることが出来ずただ遊んだだけだった。
_____

コンシューマゲームに1秒たりとも触れていないのでそれは無しにしてゲーセンゲーのみ。
ワイワイでピンクスゥイーツをプレイさせてもらいました。久々のACピンクだけどなんか異様な殺され方多くて驚愕気味。これがワイワイの洗礼なのか……。どうもアケ版は箱版とリズムが違うのかボスのタイムアウト狙う調整が決まらん。それ以上に体力的限界を迎えて途中離脱してしまったのが悔やまれる。やっぱ奈良から移動してすぐさまゲームしたのがきつかったんかなあ。体力無さ過ぎ。
その体力無いまま店を変えグレ魔もやったんだけどまるで良いところなく終わってしまった。スタートボタンが遠いって言い訳自体はあるんだけどそもそも論でHeyのグレ魔なんかボスが強くねえか?ズパイダーとか暴走も良いところで何一つパターンにはめることが出来なかったんだけど。金かかってるからもったいないのでクリアに意識割いてるのもあんまよくない。残0ならもうクリアの見込み無いんだからケルベロン青のパターン練習とかしてればよかったものを……。とにかく良いところなく悔しい結果に終わったのが悔やまれる。もう台風なんて関係ねえからグレ魔やろうかな明日。秋田までたどり着けなかったら会社辞めるわ(早まりすぎ


2025年7月12日土曜日

生活記録

俺14日に秋田に変えるつもりでギリギリまでグレ魔やろうと思ってたんだけど台風来てるって……。明日ワイワイ行くつもりではある。
_____

博覧会行ってたんでゲームしてません。
ゲームがやりたいなあと、そんなことを思ってます。

2025年7月11日金曜日

生活記録

親の地元の方に居ます。明日万国に行くという噂あり。
_____

全然ゲームしてません。
新幹線でひたすらマクロス2やってたんだけど、とりあえずクリア出来ることは分かったんだが通しでクリア出来るかがよう分からん。最終面までは流れで行けるけど最終面だけ鬼神NMK調整なのできっちりほぼ全てのスコアボーナス取る必要あるのが難しい。宙返りする敵の破壊がカギとみているがそもそもそいつのボーナス入ったり入らなかったりしてるんだよな……。色々と確認しながらプレイしないといけないのかのう。

2025年7月10日木曜日

生活記録

明日4時起きなのでもう寝なければ。一応これを見越して爆速でユナイト消化したんだけど……
_____

ユナイトはランクではなくソロのみ。強制10分拘束されるというのは相当厳しいもんな気がします。同様の理由でポケポケもプレイが苦痛になったというか、時間かけても得るものが何もないなと思っており定期課金コースの解約を視野に入れています。別にポケポケもつまらなくは無いんだけど、あまりにも時間の無駄としか思えんくてね……。ランクマッチ搭載以降、時間をかけられる人だけが勝てるゲームというのが加速した感あって、時間を割けない俺には難しいゲームになってしまった。
グレ魔練習のみ。青ケルベロンが少し分かり気味?それ以外は淡々と回数の積み重ねですね。6面よりもとりあえず5面の攻略が急務と判断しているが……
今日配信された偉大なる神のゲームメーカーNMKの神過ぎる横STGのマクロス2をやってみた。ゲーセンで一度も見たことは無く音楽すらよく知らんという状況だったんだが、流石の出来ですね。後期NMKらしく遊びやすさが相当のものというか、ミスっても普通に遊ぶことが出来る作りはかなり優しいなと思った。目標スコアまで稼ぎきるとステージクリアというのはあまり見たことが無いシステムで、一味違う所で魅せてくれるNMKという味がありますね。難易度自体は相当に高い気がするけど。
_____

・今週のSwitch1&2新作は38本! 『トニー・ホーク™ プロ・スケーター™ 3+4』 『アーケードアーカイブス 超時空要塞マクロスII』 『Missile Command Delta』など登場!【2025年7月第2週】

マクロス2とザナックEXは購入済み。ドラゴンブリードもそのうち買います。セールで安かったビスココレクション買っちまってるのでちょいと資金難が……
_____

・来週のSwitch1&2新作は23本! 『ドンキーコング バナンザ』 『シャドウラビリンス』 『HUNTERxHUNTER NENxIMPACT』など登場!【2025年7月第3週】

購入は流石にバナンザ。念インパクトもまさかのこの週ということでこれも買うつもりなんだけどキャラが凄まじく微妙でどうしたもんかとは思ってます。チーム戦なのにナックルもシュートもいないとはどういうこっちゃい。ナックルとかこのゲームにうってつけのキャラやろ!ゴレイヌとかジョネスとかモタリケとかボポボそういったキャラはどこへ行った!ボポボモタリケジョネスは流石に無理としてもゴレイヌは出ても良いだろある意味無茶苦茶強いぞあいつ。後バショウとかも行けるだろバショウ。バショウの台詞大体5・7・5のリズムになってる所に狂気じみたこだわりを感じますね。暗黒大陸編からはキャラ出しにくいんかな流石に。


2025年7月9日水曜日

生活記録

やる気だけはあるけど時間が…
_____

グレ魔なんか分からんが青ケルベロンとゴブロボ改に関してはそこそこ分かった感あるので良しとします。コンテして難易度下がってるから通しで使えるか全然分からんかったが。にしてもまあゲーセンでやるゲームじゃねえですな。俺Heyでこのゲーム晒し台で出来るんだろうか。
ユナイトランクマッチで1400までレート上がった。しょぼいとはいえ嬉しいねそこそこやってるゲームなだけに。キャラはマリルリとヤドラン。ヤドラン激熱ポケモンな気はするけど性能が恐ろしく弱いので相当使うの難しそう。編成が崩壊してそうなときの最終手段に使ってるんだけど、最終盤のレックウザの取り合いに無理くり1体止めてぶち殺しが出来るのが相当強いかなと。マリルリもブチギレモード入れば似たようなことが出来るので結構強いと思う。アクアテール型の方が正直強い気するけどね、前半で圧勝できるので。


2025年7月8日火曜日

生活記録

元がどういう文脈か知らないがアーケードゲームをやってる奴は無意識に下手と評価されるのを恐れているとかなんとかそういう文言が流れてきて、そりゃそうだろとか思ってたんだけど理解出来ないという意見も滅茶苦茶多くて驚愕しっぱなし。俺ゲーセンでゲームしてる時ずっと「こいつ下手だからさっさと終わって俺の為にどいてくれねえかな」「こいつ邪魔だからさっさとどかねえかな」みたいな視線をほぼ全てのゲーセンで感じてたけどな。基本そういうもんだと思って人のいない時間を見計らってゲームしてたのだが。やっぱ基本的に今ゲーセンに行く人はゲーム上手いのかね。上手いんだろうなあ。今時アーケードゲームに執着してる人間は一部を除いて、99.99%が頭のイカれたキチガイ野郎で、自分の快楽のことしか考えられず、ゲームに依存しすぎて日常生活に支障を来し、人格破綻者として社会から疎外され、死ぬまで日陰で生きていくしかない、未来のないどうしようもないクズだと思っていたのだけど、それは自分ただ一人だったのだろうな。マジで現実でもネットでも居場所も無かった。なんでみんなそんな自分に絶対の自信を持てるんだろう。よく分からん。仕事が出来たりゲームが上手けりゃその辺の価値観変わるんだろうか。
_____

グレ魔やってるけど練習という目的でのプレイなのでやる気も減退気味ではある。ゲーム下手だからケルベライザーの弾避け1000回くらいやらなきゃまともに戦うことすら出来んなと思って回数増やそうとしてるんだけど途方も無いですな。本当に練習すべきは実は青ケルベロンの方なんだけどそっちも全然まだ出来てない。このゲームエブリにしても序盤の難易度変わらんから、序盤きっちり抜けれるようになるまで鍛錬積まんといかんのがしんどいね。過酷なゲームだ。ホントにまあ出来るようになるまでやるしかねーんだろうなあ。
StSウォッチャーでクリア出来た。謎の神聖スタンス軸で組んだら瞬殺だった。これはぶち壊れた性能ですねと言いたい所なんだけどこのゲーム基本ぶち壊れた性能のキャラしかいないからな……。こっからはアセンション上げだがどこまでやるか未知数(いつも言ってる
ユナイトとマリオカートとドーナツドドと最大往生は時間あったらこの後やる。プレイ時間一日5分にも満たないけど最大往生取り組み始めてます。ちょっとやっては意味不明なまでに難しいゲーム以外の感想が出てこないけども。調子よければ4面くらいまでは行くけど調子悪ければ1面すら死ぬのが困りもんではある。レーザーが極端に弱いゲームなのでレーザーをほぼ撃たないようにするのがいつもの感じと異なってて、そこがなんか合わん。合わんレベルで言うと弾の飛ばし方自機の移動ボスの攻撃テンポリズム諸々が合ってないんだが…。見てる分には凄く面白いゲームなのにどうしてこうなのか。その見てる分には面白いの部分をつかむためにやってるんだけど何をどうすればつかめるのか見当もつかん。


2025年7月7日月曜日

生活記録

まだ神になれる素質ありという感じか。明日はドド集中特訓とかしようかね。
_____

なんか頭使ってそうで頭使わないゲームを消化しようかと思いStSの残る1キャラのウォッチャーに挑んでみたんだけどそもそもの仕様がまるで分からずあえなく負けるという失態をしでかしてしまった。このキャラよく分からん。定石が掴めれば速攻で行ける気するんだが定石が見えん。分かりやすさが無い気がしますわこのキャラ。サイレントの毒とかナイフとかそういう軸になるもんが1回のプレイでは見えんかった。先長そうな気がしますね。3キャラで200時間くらいかかったので、このキャラも100時間前後かかるんだろうか。
ピンクスゥイーツAll出来ました。勲章落としたせいでスコアはガタ落ちだが3面卵新パターンをきっちり決めたので満足感はそれなりに。プレイ中は暴言しか吐いてなかった気がするが……。まあーしかしサンダークリーム地帯は難しいですな、まるで突破できる気配がない。まあチャンスある時にこうやってきっちりクリア癖を付けておくのは重要だと思っておきます。
マリカちょっと消化したくらい。


6/30~7/6

来週(実質今週)は西へ東へ。


・大逆転裁判
テンポ劣悪過ぎてやる気が起こらん。このゲーム放り投げて逆裁3とかやりたい。決して駄作とは思わんが……

・グレ魔
ピンクひと段落したら(3面卵最強パターンでAll出来たら)ケルベライザー集中特訓とかするべきかもしれん。

・ユナイト
バリとマリルリ使ってランクマッチしたり。なんやかんや面白いゲームではある。

・ピンクスゥイーツ
3面卵新パターン採用でスコア爆伸びは間違いないがAll出来るのか?

・ドーナツドド
3周目の練習をするべき、かも。40万とか出たら別ゲーにしても良いかも分からん。


2025年7月6日日曜日

生活記録

ユナイトは人生を破壊する。もう全然関係ない話するけどYoutubeの広告が今までまあマシレベルの広告だったんだけどここ最近ただの詐欺とかただのゴミみたいな広告ばかりで驚愕してます。Twitchは広告の質がゴミらしいけど広告出ない謎の王冠マーク付いてるのでよく分からん。Twitchも配信出ない設定にしたいんだけどもはやその設定自体が消滅してるっぽくて二重に驚愕してます。俺広告収入とかもやってないからただただ不快な広告が流れるだけのものになっとる。でTwitchはもうどうでも良いけどYoutubeまでこの有様ってのが世の中狂ってるなと。別に広告自体はまだ良いけどAI使った詐欺広告とかはなあ…。昔の人が想像した未来は、こんな詐欺とゴミに溢れた世界だったんだろうか。
_____

ピンクスゥイーツは並々ならぬ気合はあったんだがそもそも持ってる運が死滅しててどうにもならなかった。3卵パターンやっぱきついなー卵の動きがよく分からんとマジでどうにもならん。俺しかこのパターンやってる人いないから参考にする動きとかも無いし。
ユナイト1350くらいにランク上がった。1600くらいまではやってて面白いんかなあと思うけどどうにも難しい。キャラはマリルリに戻ってます。きっちり猛攻積めた時は相当強いんだけど積めなかったときは火力がそこまで出ないのが厳しい。押し引きの判断がどうにも難しいゲームだ。
グレ魔地道に練習してるんだけどパターン的な進化も特にないのでここに書くことも特にないという……。ケルベライザーとかゴブロボ改とか単独猛特訓するべきかね。


2025年7月5日土曜日

ユナイト廃人記録

飯食うか風呂入るか以外の時間全部ユナイトやってるんですけど……。闇のゲーム過ぎる。
_____

ユナイトはこれだけの時間を費やしてレートが1330くらいに上がった。1230くらいからぶち上げたので上がってる感はあるんだけどこの間には死のBot戦があるのがね……。バリヤードに飽きてきたのでマリルリに戻したりしてます。猛攻にして猛攻積めばまだ強いよりではあるらしい。バリはなんか味方依存強すぎて強いのは間違いないんだがこれで負けるの?という展開も多くてそこが嫌すぎた。マリルリは最低限レベリングも出来るのでまあまあ。メタグロスはレベリングがカス過ぎて使う気にならんかった。エースバーンでも良いんだけどもろすぎて即死したのが引っかかっとる。
_____

明日はピンクスゥイーツとかを頑張りたい。


2025年7月4日金曜日

生活記録

ただの廃人。
_____

グレ魔そこそこ調子よかったが結果は伴わず。ケルベライザー難しいのう。純粋に練習量が足りてない感じ。そもそも最近やってなかったしな……。スコア的に好調でもアイテム落としているとコンプ不能になるのがこのゲーム難しい。モビちゃんとかしんどいわ。
ユナイトすげえプレイした結果バリしか使いこなせんという結論に落ち着きそう。エースバーンとか出してみたけど何も出来んこいつ。おそらくは敵との間合いとかが重要っぽいんだが、使いこなせる気がしねえ。メタグロスはそこそこなんだけどオブジェクト破壊性能がバカ弱いのが気になる。ラストヒット取るのも難しいし。このゲーム難しすぎる。思念が雑魚いから電磁浮遊に変えた方が強いんかなあ。何も分からんこのゲーム。


2025年7月3日木曜日

生活記録

明日宿予約するぞ。今日はもう眠いんで……
_____

ピンクスゥイーツ、衝撃の4ボス永遠のレーザー発射等もう笑うしかないような理不尽ぶちころがしを喰らいまくり完全敗北。4ボスの無限レーザーは正直笑うしかないというか、そんな行動お前取らないと思うんだけども……。3面卵の最強(ryパターンは結構決まってるので回数次第な所ですね。
ユナイトバリ使って負けまくり。そろそろバリを完全に切るか悩みどころではある。なんかバリ今の環境でそこまで強くない(弱くもない気するが)ような。環境に強いポケモンについて戦うべきな気するんだが、なーんかそういうのそんないないんだよね。メタグロスとかその辺のバチバチファイトポケモンの習得に勤しむべきか。
ドーナツドドノーマルハードを36万All。3周目の練習を積んでいくべきですね。
_____

・今週のSwitch1&2新作は34本!『東方 Artificial Dream in Arcadia』『アーケードアーカイブス2 エアーコンバット22』『G-MODEアーカイブス57 ぴょんぴょんアスレチック』など登場!【2025年7月第1週】

エアーコンバット22は気になるけどどうしたもんか。購入は特になく様子見。ユナイトに課金してるもんで…あとバナンザ今月だし。俺的にはバナンザ1年後のイメージなんだけどもう出るんだな……。Switch2が馴染みすぎてもう歴戦のゲーム機というイメージがある。やってるゲームはデザトピアとかそんなのばっかだけど……
______

・来週のSwitch1&2新作は24本! 『フィズとにじいろの星』 『歌と森の妖怪屋敷』 『パタポン1+2 リプレイ』など登場!【2025年7月第2週】

購入確定はドラゴンブリードとザナックEX。ザナックEXは究極のザナックとおっしゃられてたイメージあるので気になる所。


2025年7月2日水曜日

生活記録

どうにもしんどい。
_____

ピンクスゥイーツ、3面卵の最強過ぎる最強の究極最強パターンは通しでも普通に決まるようになったので、これで俺が最強過ぎる最強の究極最強ピンクスゥイーツおじさんということで良いだろうか。ただなんかクリアは出来なかったので猛省するべきかもしれん。とはいえ5ボス幅寄せ連発とかはもはやゲーム上手くてもどうにもならないので、運を高める練習も同時に必要ですね。
ユナイトレート上がらん。味方ゲー過ぎる。味方強い時は強いんだが、弱い時というか単独行動取ってるキャラとか居るとかなり辛い気分になる。これがイワパレスとかファイアローみたいに単独行動して理になるキャラなら良いんだけどヤミラミで単独行動するなんてただの自殺行為じゃないのかね。そう思うのは俺だけか。ヤミラミ使うなら草むら隠れてアサシン的に敵を殺す立ち回りな気がしてならんのだが。
ドーナツドドも練習再開とする。3周目を単独練習すべきか、2周目-3周目練習を積んでいくか。どうしたもんかね。


2025年7月1日火曜日

生活記録

意地の宿取りを考えるべきか。というかマジに謎の会社の福利厚生で無銭宿泊出来る可能性あるから取っても良い気がするんだけど親にどういう言い訳をすればいいか分からん。ゲームしに宿取るのもおかしな話の気もするが……
_____

ピンクスゥイーツ猛特訓してるけどまるで3卵上手く行かん。卵暴走されると全然ダメだなー。ただでさえ低い突破率がより低くなってしまうかも。うひー。まあ点数相当伸びるはずだから良いけども。見た目のスコア稼いでる感はあるので良しとする。雰囲気のみでプレイする男。
ユナイトバリ使って1250付近をうろちょろしてます。とにかく相当難しいし、バリの宿命か味方が雑魚いと何も出来ん。やっぱ真面目に付き合うゲームじゃないのかなあ。やってて面白くはあるんだけども……



2025年6月30日月曜日

生活記録

頑張ってゲームを進めようという覚悟だけはあるんだが覚悟だけあっても…
_____

底知れぬ気合の下大逆転裁判を起動してるんだけどテンポの鬼悪さでとにかくげんなりしています。早く裁判やらせてくれマジで。一応アイリスワトソン出てきてからはそこそこ面白くなりそうな気配だけはあるんだが……。後舞台が舞台だからあんま言えないけど海外がハマってる感がそんな無いんじゃないのかという気がしてならん。強烈なネーミングが減ってるというかとにかく覚えにくいキャラしか出てこん。ネーミングセンスの大切さを忘れてしまったのかッ!ゲイングランドとかガスコンとかバーバルとか言ってるだけでも面白いのにッ!
グレ魔進展皆無。親に電話する用事あってそもそもが気もそぞろだった。後プレイ中詐欺電話かかってきてイライラしていたというのもある。出てねえから別に良いけど。
ユナイトランクマッチでなんか大会モードと俺が思っていたのはどうやらドラフトモードなるモードだったらしい。これ面白いけどテンポゲロ悪いね。ソロでこれやる意味まるで無いんじゃないのか。フルパでやるなら相当の戦略性出ると思うけど、下手すりゃ使いたいキャラ封印されるの相当ストレスになりそうだぞ。強いキャラを使わせないという点では良いと思うんだが。マスター上がりたてのレート帯だとまだレベリングの重要性を分かってないのか勝てる見込みのない戦い挑んで憤死してるのを眺めるのが悲しい。俺がちゃんと戦えるキャラ使うべきなんだろうが下手すぎて戦犯になる確率の方が高いんだよな。ミミッキュ使ったらBotに負けたし。マジでバリくらいしかまともに動かせるキャラがねえ。


6/23~6/29

1900万出してすっきりしたいが。


・ピンクスゥイーツ
1850万Allを遂に達成。残る50万程度であればどうにでもなる気するので頑張りたいが……

・逆転裁判2
4話終了で完。いつやっても良いゲームですな。

・ユナイト
謎の大会出たりしてた。

・デザトピア
2400万Allは達成したもののこれ以上のスコア伸ばすのは色々なゲームやってる間には厳しいので、試合終了か。

・マリカ世界
サバイバルの攻略に着手。レートは上がらんかった。

・クレイジーバルーン
完成度は相当に高いと思うんだけど画面揺れで気持ち悪くなったので攻略自体を断念するべきかもしれん。なんか年々酔いへの耐性が下がってるかもしれん。マリカ配信見たら気分悪くなったし。酔い止めが必要なレベルか?

・ゲイングランド
敗北。

・Black Bird
敗北。


2025年6月29日日曜日

生活記録

半引退で新規ゲーム特攻したいけども……
_____

デザトピア遂にクリアしたけど2400万ちょうどくらいでスコアとしてはガタ落ち。そもそも12分切りも出来んかった。そして12分切り出来ていない理由も分からん。何もかもが分からんこのゲーム。とりあえず目標は達成したので引退ですね。次いつ起動するかは未知数にもほどがある。
緊急代打で起動したBlack Birdは脳の血管にダメージを与えただけだったのでドクターストップ。やるにしてもピンクかグレ魔かどっちか一区切りついてからじゃないと気がおかしくなってしまう。
ゲイングランド衝撃の3-5落ちをやらかして完敗。これは流石に猛省をするべきレベルのミス。いくら座標合わせるの苦手だとしてもこれはなあ……。2-92-10は一回2-9即死で崩壊した以外はそこそこ動けてる方だった。後どうでも良いけどセガエイジスはSwitch2でも処理に問題なさそうですな。M2の仕事は素晴らしいですね。
ユナイト謎の大会が開催されてたので参加したり。その勢いそのままランクマッチに参戦したりしてます。キャラはバリで大会は4戦全勝。そもそも開催時間を勘違いしたせいで4戦しか出来んかった……。このゲームもどこまでやるんかなあ。
マリカサバイバルをちょこちょこ消化。フリーランもゲロ酔い引き起こしながら気合でミッションクリアして残るはなんか分からんコインだけになった。サバイバルの消化自体は相当早く終わりそう。独走が有効な戦略として機能するっぽいし。


2025年6月28日土曜日

生活記録

爆睡貪郎と化して11時に起床する羽目に。起床時間が遅いとゲームも出来ないもんですのう。
_____

グレ魔ちょいちょいやってるんだけど思い出す所まで行けてねえ。しかも想像していたパターンが全くハマることなく終わったのでその点でもショックがデカい。やっぱ上手い人がやってるようなパターンでやった方が良いんでしょうなあ。まあ動きの見直しで解決出来る気はするのでこれはこれで良しとする。ホントに良いのか知らんが。
ユナイトはこの後やるかも分からん。
クレイジーバルーンを買ったのでプレイしてるけど流石にこの時期のゲームは無茶苦茶難易度高いですなあ。ゲームとしては相当な面白さなことは間違いなく、究極のリスク&リターンの調整は素晴らしいんだが、ゲーム中基本音楽無いんだよなこのゲーム。その辺の作りがちょいと厳しい。

2025年6月27日金曜日

生活記録

何もしてない。明日は午後から謎の研究会に参加しなくてはいけないので(Webだけど)STGとか出来ないのすげえ腹立ちます。
_____

ピンクは起動する暇なく代打でグレ魔をやったんだけどやってないと下手になるもんですなあ。ピンクが新パターン発覚で面白くなってきてるのであんまグレ魔る余裕もないというのが悲しいね。一応ドラトリオンとかは場数により倒し方は分かってきてるのだけど単純な弾避け能力がカス以下なので突破できるかはパターン分からん時とどっこいどっこいレベルなのがマジ悲しい。
逆裁2、最終話クリアして爽やかに終了。そろそろ大逆転に復帰したいんだけどなんかやる気も……。
ユナイトはデイリー消化程度。なんかユナイトの日なるイベントあるらしいのでそこでアクション取るべきか?
マリカ世界グランプリの150ccは完遂したんだけどミラーが出ないってことはやり込みが足りてないらしい。サバイバルをクリアしないといけないんだろうな。と思って調べたらフリーランのいくつかのイベントも消化しないといけないらしい。そりゃあ、ちょっと無茶じゃないか。そもそもフリーラン自体が虚無のモードと自分は思ってて、ドライブが虚無的なものというのはゲーモクさんがなんかしらで言ってた覚えあるので虚無でも何でも良いんだけど、あの任天堂がこれじゃあアカンだろとは思うレベルのものをそれをやってくれというのは…ねえ…みたいな。オープンワールドレースゲームとしては、バーンアウトパラダイスとかニードフォースピードモスト・ウォンテッドに完敗してると思う。万人向けのマリカでやったっていうのは評価できるよ。コースデザインだって完璧だ。それが「遊び」に昇華されてないと思う。例に挙げたゲームは、20年も前のゲームなんだよ。それに勝ててないっていうのは、正直自分としても信じがたい事実だと思う。いつものグランプリとか新たな試みのサバイバルはいつもの感じでそこそこ面白いと思うけど、そこそこクラスで良いんかねとは思います。どうでも良いけど8DXと比べるのは酷だと思う。あっちは完全版だし。


2025年6月26日木曜日

生活記録

そうそう繋がるもんでもない。あと睡眠時間4時間はきついここ最近。なんか知らねえけど眠れないというか眠くならないっす。生活は成り立ってるから大きな問題ではないと思っているが……
_____

ピンクスゥイーツ序盤脱出できずに完。この前自己べ更新出したとは思えぬ体たらく過ぎる。新パターンも苦戦気味。まあ気長にやりますか。
ユナイトは一応日課を消化してるんだけどCPU戦マジでムズイ。オラオラで楽になったかと思ったんだが味方が崩壊してると全然勝てん。もっとイージーウィン出来るキャラの方が良いんかね。オラオラなんか体力無さ過ぎて即死するんだよな。俺の立ち回りに問題ある気もするけど。
_____

・今週のSwitch1&2新作は78本!『アリセンフォース: 添命人』『アーケードアーカイブス クレイジーバルーン』『絶叫死人』など登場!【2025年6月第4週】

クレイジーバルーンはまるで知らんゲームだけど面白そうなので行っとこうかなと思ってます。ToHeartリメイクも気になるけどToHeart2がそこまでおもろいわけでもなかった(つまらんわけでもなかったんだが)のでそこがなあと。これSTGは付いてるのかね。何かのどさくさに紛れて痕とか雫とか出ないかね。ホワイトアルバムでも可。
_____

・来週のSwitch1&2新作は15本!『命のビート (Beat of Life) 』『EGGコンソール フレイ PC-9801』など登場!【2025年7月第1週】

こりゃ俺も購入は0かなあ。命のビートのテーマ自体は興味深いけど……


2025年6月25日水曜日

生活記録

覚醒したか。
_____

ピンクスゥイーツ突如飯食ってる時に3面卵帰宅で通常弾ボムで吸えたら点数10万点くらい伸びるんじゃねえ?という目論見の下プレイした結果伸びることが発覚しました。もうこのゲームでスコア伸ばすには祈祷力しかないんじゃないのかと思ってたけど、考えれば出るもんなんですな。少なくとも6面中ボスその2でハイリスクノーリターンの稼ぎを捨てることが出来る。飯食ってる時にもううひゃひゃひゃみたいな薄気味悪い浮かべてたけど、結局これ皮算用だったらどうしたもんかと思ってたが無事に伸びるの分かってよかった。けひ。ただAquas大師匠がボムでフィニッシュしてスコア吸えるんじゃね?みたいな意見ももらったので動きは色々考えるべきだとは思う。うーむ。
ユナイトはこの後やる。


2025年6月24日火曜日

生活記録

ポケモンの動画とか見てたらこんな時間(6/250:00)に……。もはやゲーマーでも何でもないですな。いやUSUM時代の大会の動画とか見てたんだけど、やっぱ解説とかあるとマジでおもろい。STGもこういう大会とかあれば良いんだけどね…まあ一人プレイだから厳しいんだろうな……。獣道の大往生最強決定戦は1つの奇跡だったと思うより他無し。誰かピンクで大会開きませんか?あ、あの人6ボス前でフリーズしてる……
_____

デザトピアやってるんすけどまるでチャンス掴めぬまま時間だけが過ぎ去っていきます。これで良いんかこのゲーム。やってて面白くはあるんだけど結果がまるで伴わず……。パターンになり切らない要素しかないゲームだからなこのゲームは……。とはいえ久々に真面目に取り組んでるけどこのゲームは本当に良く出来てるね。あまり日の目を見ていない作品なので何とか再評価されてほしいものだが。
ユナイトはこの後やる。このゲームのパニックパレードみたいなイベント戦あるんだけどそれ鬼のようにやり込んでる人いないとクリア厳しいから深夜帯にやった方が効率的な気するんすよね。全員寝てたらBotで完全終了の危険性もあるが。
_____

書くことないから昨日のピンク動画Youtubeに上がったんで見てください。ゲームしてないと日常も希薄ですな……

2025年6月23日月曜日

生活記録

これは完全に救っただろ。
_____

ピンクスゥイーツ、遂にちゃんとスコアを出してAllに成功したので、これで撤去されて天国へ旅立ったHeyのピンクも救われたことだろう。スコアはなんと1856万で、バーン様の運がまるでなかったので1900万は普通に出せますね。そこまではプレイするべきだろうなあ。数万点をちまちま稼いでいくのがやっぱ先決かなあ。ただ1800万は運回避でたどり着けると思うがそれ以上は完全に運ゲーなので、どこまでやるべきなのか見当もつかん。うーん。
逆転裁判2キリオさんが眼鏡パリーンなる所までは進めた。4話としては中盤か。面白いけど難しいねえ、何度もやってるゲームの割にここまで苦戦してるのはなぜなのか…まあ久々だしなあ……
ユナイトはデイリー消化程度。ゼラオラ馬鹿程強いんじゃないかと思ってるけど実践で使ったら絶対そんなこと無いんだろうなあ…。ゲッコウガよりはBot適正ありそうな気はするので沼った時にはこいつを使うべきかもしれん。ランクマは基本バリで良いんじゃないのかという気はするが。


6/16~6/23

何かしら1本クリアして新時代に特攻したい。


・デザトピア
2500万とか望まんからとりあえずクリアをさせてほしい。

・ユナイト
マスター帯まで行ったので完状態。ただ課金しちまってるので元を取るべくプレイしてます。後10日くらいで課金パワーも終わるっぽいので、そこまではちゃんとプレイするのかなと。

・ピンクスゥイーツ
Heyから撤去されてしまったがAll出来てようやく救うことが出来た。俺は救われてないが。

・グレ魔
地道に練習。

・逆転裁判
再プレイで3話と4話をクリア。

・逆転裁判2
再プレイで2話と3話をクリア。

・マリオカート世界
レート上がる気無し。


2025年6月22日日曜日

生活記録

髪はバラバラになった!ということで散髪行ったり。これでゲームに支障が出るほどのびのびボーイだった髪無くなって快適になりますかね。快適になったとしてもと腕前がポンコツという問題はあるのだが……
_____

デザトピア必死にやってるもチャンスをつかめずに滅。当時やってた時は通学の時の往復3時間の間にやってたので、プレイにかけてる時間が今とは違うよなあと。このゲームでスコア出すには一日を50時間にするか仕事辞めるしかねえ。何ともまあ難しい。難しいというかショップの運が必要なのでどうにもならない要素多くてね……
逆転裁判2逆転サーカスをクリア。最終話は長いけどこれは勢いそのままに行った方が良いか。
ユナイト、ビクトリー何とかという12キャラで勝てばただでライセンスがもらえちまうんだ!というアイテムをようやっと手に入れました。色んなキャラぼちぼち使ってるけどミミッキュ強いね。俺がマリルリで強いと思った部分が全て詰まっとる。マリルリは反面ユナイト技がバグレベルの火力出るので使うんだったらユナイト技主体にした方が良いんだけど、アイテムのレベルが足りてないという。このゲーム結局やり込まないと強くなれないのしんどくないですか。当たり前じゃんと言われたら返す言葉マジでないけど……。ライセンスもらえるアイテムはラティに使いたいけど多分次シーズン取り合いに発展するんだろうなあ。普通に不人気のバリヤード辺り極めた方が良いんかねこのゲーム。


2025年6月21日土曜日

生活記録

色々と申し訳……
_____

グレ魔練習はぼちぼち。とにかく時間をかけて慣れていくしかないかね。4面のパターン改変は面白そうだけど実際やるとこんなにも厳しいのはなぜなのか。
逆転裁判初代をサクッとクリアして2に特攻して2話をクリア。2は難しいですな難度バランスが。その分緊張感あるけど。久々に狩魔のおじさんにも会えてよかったですわ。やっぱカリスマ性がありますね狩魔のおじさんは。素晴らしい。名前思い出せないけど大逆転のあのおっさんもカリスマ性そこそこありそうな感じあるのでそこは良いと思うんだが……。
デザトピアデスレーベル、やっとラスボスまで行けたんだがここにきてラスボス戦で資金枯渇するという衝撃の事実が発覚し敗北。つまりはレオナルド戦で高い買い物しちゃいけないってことか。数年ぶりに新事実が発覚しとる。処理落ち無いと流石にレオナルド道中が鬼の難易度なんだがそこ抜ければ行けると思うんだが……。
マリオカート世界のお誘いを受けたのでちょいちょいレースしたり(色々とすみません……)。レートは±0からちょいマイナス程度で収まったんだがとにかく難易度が高い。コースごとに後ろから追い上げるか先陣切ってそのままトップ維持するか判断しないといけないな。サンボずっと使ってるんだけどこのゲームキャラで性能変わるってあるんだろうか。ノーハンドル運転が面白いからサンボ使ってるんだけど、オンラインで見たことないから人気無いのかね。史上初のプレイアブルキャラだと思うし、今後二度とそんな機会無いと思うからいつ面よりも使うべきキャラな気はするけども……

2025年6月20日金曜日

生活記録

遂に救った。
_____

ピンクスゥイーツ遂にAll成功もスコアはガタ落ち気味なのがガッカリちゃんな感じ。特に画面外で敵破壊で勲落ちしたのは流石に俺も声出たよ。ゲームでここまでバカでかい声出したの相当久々な気します。マジ近所の迷惑者。ただようやくクリア出来て良かったです。2回目アラザンショットしないとスコア伸びんと思ってるんだがそもそもの成功率が終わり気味なのでやらなくても良いんかなと今になって思ったりしてます。やるにしても勲落ちしてる時だけとか。運の上振れにかけた方が勝算高いのかねえ。どうにも難しいこのゲーム。
ユナイトはデイリーイベント消化してるくらい。早期にランクマッチマスター行くと暇なゲームですな。レートに参戦しても良いんだけど発狂しそうなので……。ちまちま持ち物強化とかが現実的な付き合い方なんじゃなかろうかと思ってます。なんかこのゲームラティラティ追加されるみたいですな。キャラ選出はポケモンとしては相当良い塩梅なのが流石な気はします。ドードリオとかコダックとか。
逆転裁判最終話突入してます。逆裁2もプレイしたいんだがどうか。初代逆裁はGBAよりもDS以降の方が音が良い感じなので、現環境の移植に合っているのが良いですね。2と3は逆にGBA版の方が音良いので結構胸中複雑ではある。


2025年6月19日木曜日

生活記録

ダイレクト見てないからあんま言えないけどドンキーコングの話して良いっすか。俺あのドンキーは今までのドンキーと別種のドンキーだと思ってたんすわ、明らか顔違うし。今の任天堂が新たなドンキー、3代目ドンキーを生み出し新たな面白さを送り出すのだろうと。そしたらなんすか、ポリーン出るんすか。じゃあ任天堂開発のドンキーだから1代目ドンキーコング、つまりはクランキーコングなんだなと思ったら、普通にクランキーコング出るんですか。じゃあ、あのドンキーコングは誰なんすか。2代目ドンキーなんですか。こいつは、誰なんだマジで。ドンキーコングジュニアとも顔違えし。凄い気持ち悪いというか、今まで任天堂とレア社が作り上げた世界を、適当に組み替えてる感じが凄いなんか嫌な感じします。今までのドンキーの顔をいきなりバナンザドンキーに変えた辺りからなんとなく嫌な感じしたんだけどまあしゃーないなと思ってはいたんだが、正直今回の世界設定はマジで気味が悪いというか、なんでこんな設定にしたんだろうと思います。ゲームは普通に面白そうなのが腹立ちます。今年一番期待してるゲームがこんなネガ印象で良いんだろうか。マジで気味悪い。パラレルワールドの話ってことにしてくれんかな……。後スイッチのアイコンとかの今までの2代目ドンキーの顔は残しといたれよとはマジで思ってます。任天堂だから許されてるけど世が世ならレア社ファンから本社爆破解体されても仕方のねえ暴挙だと思ってるぞ俺は。
_____

ピンクスゥイーツ今日も救えんかった。とにかく序盤脱出率があまりにも悪い。これは撤去されても仕方ない……
グレ魔も久々にやって面白いは面白いんだけどクソ難しいのと、同じことの繰り返しだからなんかテンションがガン下がりしてくのが厳しい。4面のパターン考えたり弄ったりするのは面白いんだけどそれやりだすと全然クリア出来んのがなあ。6面の練習量足りてないのにそんなことしてるのが間違いではあるんだけど6面の練習本当に面白くないんだよな。トレモ搭載されんかこのゲーム。
大逆転裁判を再び攻略する!ということで気合を入れるべく初代逆裁をやってます。何もかもおかしいが音楽聴いてたらやりたくなってね……。逆転のトノサマンを爽やかにクリア。面白すぎる。GBA時代の逆裁はテンポ爆速で良いですな、展開も不快感無いし。3DS時代というか3Dになってからどうももっさり感が出てテンポ遅くなった感あるので、この頃のテンポに回帰して欲しいけどそうするとボリュームの問題も出てくるから難しいとこですな。逆転検事2みたいにやりようはあると思うんだけどもな。検事チームは「待った!」の多用感ある印象ちょいあるのでそこはどうなんだとも思うけど別にシナリオ面白ければ良いしね。大逆転は今の所コゼニーメグンダルくらいしかオモロポイント無かったのがなんかやってて辛い。
_____

・今週のSwitch1&2新作は64本!『G-MODEアーカイブス+ ARMORED CORE MOBILE 2 』『アーケードアーカイブス ストラテジーX』など登場!『ピンチ50連発!! FEAT. Fischer's -フィッシャーズ-』も!【2025年6月第3週】

daikai-6先生がはらぺこミーム行くなら所感レビューを見てからでも良いのかな…。購入は今の所無しというかマリオカートが終わらなくて次のゲームに手を出せんです。
_____

・来週のSwitch1&2新作は45本!『ロボット少女は夢を見る』『カルトに厳しいギャル -CULT VS GAL-』『パーリィナイトメア 』『ToHeart』『フロントミッション サード: リメイク』など登場!【2025年6月第4週】

ToHeartはタムソフト開発らしくてへえーと思うなど。アクアプラスはスティングだけでなく色んな所と組んで色々やっていくんかね。


2025年6月18日水曜日

生活記録

緊急出動。
_____

Heyからピンクスゥイーツが消滅したようで緊急でピンクスゥイーツプレイしてます。何やってんねんHey。結果は割とボコボコで救うことが出来ないというか、こりゃ撤去されても仕方ないだろ……みたいな印象しか持てなかった。しかしこれほど面白いゲームが無くなってしまうのもなあ。移植も今となっては無いし。Hey行ってもプレイしてるの俺と他数人程度だったのでなくなるのも仕方ないとは思うが、にしたってにしたってよ。近日中に救うことは出来るのか。というか逆に俺を救ってほしい。
ユナイトはソロとフェアリーイベントを消化してるくらい。ランクマ止めると割かし暇なゲームですな。ランク上げても良いんだけど流石に別のゲームに移りたい気持ちもあります。マリオカートとか。

2025年6月17日火曜日

生活記録

廃人生活もこれで終わりか?
_____

3週間の鬼の集中プレイの結果ようやくポケモンユナイトでマスター帯まで行けた。ありえんくらい難しいというか、チーム戦の宿命か味方が弱いと話にならないケースが多発する。無論一人が強ければ勝てるゲームではないというバランスは評価するべきだと思うんだが……。ゲームとしては相当の面白さを持ってるのは間違いないんだけど、いくら何でも敷居の高いゲームだと思う。ゲーム全体の要素を全部把握したうえで自キャラの操作完璧に出来てかつ敵の戦略に対応するってのは相当ゲームやってる人じゃないと面白さを感じるのは難しいんじゃないのかと思う。Bot戦入れてヘボでもマスターに行きやすくしてるのは良いんだけどそのBot戦の難易度が下手すりゃ人とやる時よりも格段に難易度高いというか崩壊してるのマジでおかしいと思います。戦闘に参加せず棒立ちでふらふらするだけとか。ムカつくたびBot通報とブロックしてるんだけどこの行為に意味あるか微妙過ぎる。課金した元取るためにしばらくはプレイするだろうけどどこまで付き合うんかなこのゲーム。ソロは正直終わってる人も多いからしんどい気します。というか相当しんどかった。俺のプレイングもだいぶ終わり気味ではあるんだけど、それ以前のレベルの人も多くて……

2025年6月16日月曜日

生活記録

翌日更新をデフォにするのは嫌なんだが(時間変更で23:59に無理やり変えてる
_____

デザトピア流石にクリアはしたいなと思ってかなり必死にプレイしてるんだけど運が崩壊してるのか何なのか分からないけどまるで突破できる気配ありません。ピエルカッロ面開幕マジで水面終わってると全てが終わる可能性すらあるので最近はボム余ってたらボム撃ってます。この判断が合ってるのかさっぱり分からん。俺しかプレイしてないしなこのゲーム……。後買い物ボムとライフ強化以外全て要らんだろとか思ってたけど緑は取った方が良いっぽい。前は取ってたんだけど貯金でスコア増えるからという理由で止めたんだっけな。ただ突破率自体が極端に落ちるのと、レオナルドモモコでかなり強いので引いておくべきなのかもしれん。
ユナイトエキスパの2まで上がった。バリ使ってます。バリとりあえず戦犯ムーブそんな多くないのが気楽でいいです。味方ゴミだと絶対勝てないのはゴミだけど。サイコキネシスだと序盤が本当に弱いのが相当難しい気がする。後学習装置でレベリングのサポートしてるんだけど無視して勝ち目もねえのに敵陣突っ込んでるの見ると悲しくなります。まあ仕方ないのかね。序盤勝ててないのが大問題なので、そこを立ち回りでフォローするべきなんかな。バリアの使い方が鬼むずくて、これの練度上げれば更に上手くなれる気配はあります。なんだかんだ奥が深いポケモンではある。

6/9~6/16

精神的不安が収まることが無い。


・グレ魔
練習のみ。ユナイトとかのせいで練習の頻度も下がってるのでますます下手になりそうだが……

・ユナイト
紆余曲折あってバリヤードに焦点を当てることに。どうにもならなかったらまたアタッカー参戦されるべきなのかなあ。ただバリの使用感自体は結構良いのでまあまあ。

・マリカ世界
レート戦の難易度は恐ろしいレベルで高い気がする。このゲームバランスで上位取り続けるのは相当しんどいぞ。

・デザトピア
デスレーベル環境でレネオモーレかレオナルドまで行った覚えあるけどリソース無しで負けた覚え。

・ピンクスゥイーツ
序盤脱出出来てません。1ボスの掠り方変更は3万くらい増えるらしいので(Aquasさんより自分の方がスコア高いこと多いので実はホンマかいなとは思っとるが)要練習ですね。師匠の言うことも分かるというか、敵に掠るより弾に掠る方が点高いので、おそらくは合ってる気はするんだが。


2025年6月15日日曜日

生活記録

準廃人生活。
_____

ユナイト全くランク上がらんくて四苦八苦してます。マリルリどうもマリルが鬼のように弱くて戦犯扱いされるの異常に腹立つので怒りのバリヤードとか使ってます。バリヤード自体は相当やれるよりだと思うんだが、バリア使うの下手なのでスワップ使ってるんだけどそうすると味方がどれだけ上手いかにだいぶ左右されるのが腹立ちます。無論強い人がいれば良いんだけどいない場合マジで虚無の時間になるのがしんどいね。後スワップ覚えるまで引くくらいサイコキネシス弱いのが困りもん。ねんりきの方が火力出るんだけどそうなるとスワップ使う意味ないよなー。火力編成にしても良いんだけどアイテムレベル上げるアイテムが無いのでこんな謎の型しか使えないのが何ともです。まあ味方が雑魚いという言い訳が出来るだけ精神衛生上良いです。ギャラもマリルリもマジで不快感半端ないからな。ピンクとかもそうだけど言い訳出来るゲームは良いです。ガチガチのパターンゲーとかだと言い訳出来ないから精神衛生上苦しいというか、これが出来ないならもう死んだ方が良いんかなみたいな気分になるからなんかやってて辛い。
デザトピアデスレーベルマジで塔の難易度異常と化していて突破すらままならん。絶対生き残れないのでボム撃ってるんだけどボム撃つとレネオモーレが完敗気味になるのが辛い。レオナルド面の道中もマジに終わっとるし。Steam版でやってる人らは凄いな、こんなのをずっとやっていたとは。まあ難易度最高難易度にしてる方が悪いので文句は言わんけど…。プレイ中おかしいだろこれとか言ってるけどそもそも最高難易度なんだからそりゃおかしくて当然だよな。まあそれでも水面上昇してパターン崩壊するのはおかしいと思う。
マリカ世界150cc埋め。いつになったら終わるのか…。レートはしんどいがどうするか。


2025年6月14日土曜日

生活記録

超ユナイト廃人。飯とピンクと掃除と風呂除いたら全部ユナイト。10時間くらいやってるんじゃなかろうか……。買い物にすら行ってねえ。 ここまで一つのゲームやってるのも珍しいな。
_____

ピンクスゥイーツぼちぼちでようやっと1面脱出したプレイ出たんだが結局6面崩壊で完全終了。点数がかなり高かった以外は全ての個所が終わり気味だったので仕方ないのかもしれないが……。Aquas大師匠曰く1ボス外で掠った方が点数高いヨとのことでパターン変更を検討しています。キャラの判定の差で掠り方変えてるの、本当にゲームを詰めてる感じがありますな。ノリでしかプレイしてない凡人とのえらい違いがここに。
ユナイトランクはエキスパート2まで行ったんだが結局3に戻ってます。深夜帯は多分相当強いんだろうね。後初回は課金アイテム倍という甘言に釣られて課金すらやってます。課金のおかげでドードリオとかマリルリとか買ってるんだがドードリオはこれそもそも操作無理過ぎて俺には厳しい感じ。半面マリルリは相当強いのでギャラから乗り換えてます。敵倒せれば強いんだけど事故った場合ダメなのが何とも難しい。マスターはそろそろと踏んではいるんだが、結局自分がバーサーカーと化して全員殺しても普通に負けるから難しい。俺自身このゲーム始めて1か月未満なので、何年もやってる人たちには普通に勝てんわなというのもある。


2025年6月13日金曜日

生活記録

コイキング見捨てるか瀬戸際の危機。敵が強かっただけとも思いたいが……
_____

ピンクスゥイーツは序盤脱出できなくて完。まあそういうゲームではある。トレモやったんだけどレインボー全取はやっぱ相当難しいというか、バーン様が暴れた動きした時が本当にきつい。これやったらバーン様ブチギレモード50~80万追加入るから相当デカいとは思うんだが……
ユナイト、ギャラ使って負け越し。BOT相手すら辛勝気味でギャラに限界を感じてるというか、序盤負けると終盤ボコカス状態に陥るのが不快感かなりのもんです。そこをプレイングで改善出来るのがこのゲームと思いたいんだがなんかすげえその辺の細かい所難しいんですわ。状況判断がまだ経験が足りてないのかすげえ難しい。見捨ててドードリオとかギャロップ辺り購入して移行を考えてるんだけど、凡人が中央行くのすげえ抵抗感あるので、ブラッキー辺り購入するべきなんかなとも思ってます。意味分からんくらい難易度高いなこのゲーム。これがそれなりの市民権を得たの結構凄いことだと思います。
マリオカート世界全くレート上がらんまま2時間経過して呆然としてます。150ccは1コースクリアした。10000は超人なんじゃないのか。そりゃあ地道に時間かければそれくらい行くのかもしれんが……


2025年6月12日木曜日

生活記録

飲み会行く度死にたくなるのは何故なんですか。8月にまたあるらしいけど精神的に不安という理由でバックレようか悩みます。しかしまあ本当に社会不適合者で仕事向かないな。心穏やかに過ごせる日はいつなのか。こんなにも苦しいのに馬鹿すぎて自分が何に苦しんでいるか表すことが出来ず、ただぼんやりとした不安に怯え続ける生活もう止めたいけどな……
_____

マリカ世界150ccをちょいちょい。レートも8200まで上がってきたんだけどめちゃんこレート上がらなくなってきてる。敵が雑魚過ぎるのか。上位層は全員ショートカット使ってそうだけど混戦で発動出来るほど甘くはないと思うので、教習所張りの超安全正規ルートで戦うべきだとは思うんだが……。後過去作に並んでコインゲーなので、基本ビリスタートからアイテム2個取りして混戦でおこぼれたコイン総取りしつつ順位上げていくのがベストだと思う。
ユナイトはランク上がらず完。STGがやりてえよお……
_____

・今週のSwitch1&2新作は51本!『アーケードアーカイブス スパイナルブレーカーズ』『7デイズ オリジンズ』など登場!【2025年6月第2週】

ビデオシステムこんなゲーム出してたんだなあ。買うかというと、スト6とかの方が優先度高いので……
_____

・来週のSwitch1&2新作は54本!『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』『シーファンタジー』『ココロクローバー SUN 超古代の侵略者!! 』『はらぺこミーム』など登場!【2025年6月第3週】

はらぺこミーム買うつもりだったんだけど4700円て。いくら何でも高すぎだろ西さん。インタビュー昔見た限りでは西さんマジでほぼほぼ関わってない印象で、どちらかというと森川さんゲーな印象ではあるんだが……。西さんゲーはどうも組んでる人に大きく出来が左右される印象あるので結構出来がどうなるか見えんすね。なんだかよく分からんSTGはなんだかよく分からんが爆散描写はなんだかよく分からんなりになんだか良く出来る気がするのでなんだかよく分からんけど買うと思います。なんだかよく分からん言い過ぎ。


2025年6月11日水曜日

生活記録

疲弊があまりに酷いのか仮眠取ってたら時間が全く無くなってて……
_____

マリオカート世界1回しかプレイしてないがとりあえずグランプリの100ccは全て終わらせたので、次は150ccで本番ですね。
ユナイトエキスパートのクラス3まで来た。滝登り捨ててから結構勝てるようになってきたけど、結局序盤崩壊すると負け気味なのがまあきつい。ギャラ使ってる以上仕方のないことだとは思うが……。
_____

仕事苦痛過ぎる。


2025年6月10日火曜日

生活記録

達人の新作がちょっと面白そうなのは良いんだけど紹介動画のフォントと色が謎の色合いとフォントなのは色んな意味で大丈夫なのだろうかと思ったり。ロゴの色と合わせてるんだろうけど、謎過ぎる色と文字の出方、†解き明かされる宇宙の真実†とか、何じゃこれと言いたくなるような。凄すぎる。これ見るとやっぱケイブって東亜の血筋なんだろうなあと思いますね。ゲームは普通に面白そうなのは割と良いんじゃないかと思われます。凡人でも楽しめるような調整だと良いんだけど、大半の東亜好きがそれを望んで無いような気もするのが何ともではあるが。
_____

デザトピアデスレーベル(要はSwitch2環境でのデザトピア)やってるんだけど処理落ち云々の前に運が終わりすぎてて戦う場に立てずに終わってしまった。そういうゲームなので仕方ないんだがまあ難しい。アイテム運だけじゃなくてピエルカッロ面の水面運絡んでるのが相当しんどい気します。まあ厳しい。
明日が面倒な仕事あってゲームこれしかやれてないです。不安で仕方ねえけどやるしかないんだろうなあ。なんかまた精神的におかしくなりそうな気プンプンするんだけどどうなるんだろうなコレ。


2025年6月9日月曜日

生活記録

睡眠時間を削ってゲームゲーム…。
_____

とりあえず今日は(何がとりあえずなんだか分からんが)グレ魔やってみたけどどうにも先に進めずそのまま入滅。ホルスタイン3つ取りはチップ調整するよりも多めに取って行った方が良いんじゃねーのという感じっぽい。とにかく時間かけて慣れていくしかないわなあ。5年計画だなこりゃ。
ユナイトエキスパートでちょこちょこランク上げてるけどどうにも戦略が固まりません。固まらないというか味方の上手さに恐ろしいほど左右されるので俺が成長するだけじゃあ意味がないんじゃねえのという気がすげえしてます。マスターまで行ったら引退してスト6とかやりたいけどどうだろうか。ゲームとしてはすげえ面白いとは思うんだけど、普通に放置プレイヤーとかいるのが何とも。味方カスだと完全敗北なので放置したくなるようなゲームではあるんだが……
マリオカート世界レートは8100まで引き上げ、100ccも残り1コースまで来た。フリーランめっちゃ評価高いだけにフリーランだけ全く楽しめてない自分はロートルの腐れゲーオタじゃないのかとやればやるほど落ち込みます。走るだけでも面白いと言えるのかもしれないけどすっごい空虚じゃないですか。ミッションと収集要素の繰り返しというか。大半のゲームそうじゃねえかと言われたら返す言葉も無いけど……。後フリーラン普通に3D酔い発症するからあんまやりたくないのよね。


6/2~6/9

シャインポストかスト6どっち買うかまだ決まってないんすけど。


・ピンクスゥイーツ
方針転換でどうなるかといったところ。問題はプレイ時間すげえ減りそうなんだけども……

・グレ魔
ほぼ練習のみなんだが練習の練習が要るんじゃねえのかという…

・ユナイト
今期エキスパートには達成。マスター達成したら引退で別のジャンルのゲームやろうと思うんだがどうか。

・Switch2でやったソフトたち
デザトピア、メカリッツ、ダラ外、メタスラ2、ガーディアンフォース、BLACK BIRD、アケスタ、Civ7、タンブルシード。基本的にソフト側で処理落ちかけてる作品は問題なく、そうでないマジ落ちしてる作品は超速化してる感じみたいですな。なので、M2移植・アケアカ・アケスタ・サターントリビュートは問題ないと思っとります。STGやACT以外は、処理落ちしてない方が快適なので減る分には良いんじゃないでしょうか。

・マリオカートザワールド
50ccは制覇、150ccまで全制覇とオンラインレート10000までいったら終了かなあ。


2025年6月8日日曜日

生活記録

どうにもなあ。
_____

マリオカート世界淡々ととりあえず一人用のモードをクリアしてる最中で、100ccがぼちぼちな感じにはなってきた。それだけだと結構微妙なのでオンラインにも参戦してレート8000まで引き上げました。10000が目標になるんかね。普段オンラインのゲーム一切やらないだけにここ最近で異様な程オンラインゲームやってるのが結構怖いっすね。
ユナイトようやっとエキスパートまでランク上がった。ギャラ結局弱いんじゃねえのかと思い始めて、学習装置で味方に任せる作戦を放棄して飛び跳ねる型にシフトチェンジしてみた。それでようやっと上がったけどこれはこれで戦犯になる率もそれなりに上がるからしんどいね。そもそもコイキング自体が戦犯向けのキャラなのがなんかあんまダメな気もする。じゃあ誰を握ればいいのかという問題あるんだが……
ピンクスゥイーツはしばらくやってなかったのが祟って6面崩壊してそのままゲームエンドみたいな展開になってしまった。これは流石に猛省。後1面詰まってムカつくのはもう時間の無駄でしかないので無謀な稼ぎを捨てることに決める。これでどうなるこのゲーム。


2025年6月7日土曜日

生活記録

ほぼ廃人。一応保険の見直しとかに行ったりしてるんだが……
_____

ユナイト地道にランク上げたりなんなり。味方が放置したりで全然上手いこと行かなかったり。なんやかんや難しいゲームだのう。マスター帯まで行ったら卒業しようかなと思うんだが、そこまで行けるかマジで分からんくらい難しい。どうなる。
Civ6どれほどマシンパワーの恩恵受けるのかと思って起動だけはしたんだけど、凄まじいレベルで快適になってて終始爆笑した。読み込みにかかる時間無さ過ぎて、生命は海で生まれ…の文言の途中で既にゲーム始めることが出来るのマジで面白すぎます。遂に神ゲーへと進化したんじゃないのかこのゲーム。こうなるとCiv7も気になってくるね。
マリオカート世界、50ccでグランプリとサバイバルで全コースクリアしてとりあえず1人モード制覇を目指しています。各コースの出来に関しては文句なしなのだがオープンワールド化したことに関しては想像とだいぶ違うというか、オープンワールドの限界が垣間見えてて割とつらみがあります。予想通り3Dアクションの文脈というか、マリオオデッセイとかの文脈をこっちに持ってきてミッション的なものがそこかしこにあったり収集アイテムがそこかしこにあるのは良いんだけど、それで走ることが面白くなるかというとなってない。オープンワールド化したレースゲームということで思ったのは、ゴール地点決まっててそこへ向けてどんなルートでも良いからそこに向かって走っていくという、ルート構築の自由度がマリオカートのアイテムと組み合わさったら凄いことになると思ってたんだが、あんまそういうことをやりたいとは思わなかったみたいだ。実際難易度上がるしね全ルートお前が勝手に決めて走ってくれってなると。でもそれじゃあオープンワールド化した意味なくないか。約20年前のバーンアウトパラダイスは実現してるんだぜそれを。箱庭を自由に走るってのはカーマゲドンとかで実現してるわけだしなあ。万人向けにそれやったというのは流石の任天堂だけど、正直ビデオゲームの限界みたいなのが見えてなんかこのモードやるの辛かった。普通のレースゲームは凄まじい完成度なのでお勧めです。オンライン対戦は、良くも悪くも無茶苦茶なバランスなので評価保留。サバイバルモードは結構戦略性ありそうなのでそっちの方がオススメ出来るんかなあ。

2025年6月6日金曜日

生活記録

明日(これ書いてるの1時半だけど)こそはマリカ真実の世界を……
_____

Switch2今日はガーディアンフォースとBLACK BIRD、アケスタをやってみた。基本的に移植系の作品はソフト側の処理落ちで機能してるっぽいので動作的には問題は無いみたいっすね。ガーディアンフォースはアケコンじゃないとやっぱ相当きつい。ボムがとっさに出せんわ。よく最初期俺パッドでクリアしたな。BLACK BIRDはどうもロードが高速化してるっぽく休憩時間が全然なくてすげえしんどかった。ゲームも微妙に高速化してるような気するんだけど絶対プラシーボだよな。お前が下手なだけじゃねえのと言われると返す言葉もないのが悲しいね。移植度や遅延について言及するにはまずゲームが上手くないといけないという世知辛い世の中過ぎる。アケスタは普通っすね。
ユナイト、ゲームはともかくメニュー画面の異常な処理落ちが全部消えててマジで感動した。今までマジで売ってはいけないレベルのUIと動作だったんだけど、遂に普通に動作するようになってる。マジですげえなスペック上がるだけでこんな覚醒するのかこのゲーム。ゲーム自体は全くエリート帯脱出の気配がない。


2025年6月5日木曜日

生活記録

一足先に新世代へ行かせてもらって良いか。やってるゲーム大半旧世代なんだけど……
_____

そんなこんなでSwitch2が届いたよ。受け取ったの夜なのでマリオカート真実の世界は今まさにダウンロードしてる最中でございます。とりあえず全データを移行させるとメモリーカード的に納まりきらないので1軍ゲーム(タンブルシードとかゲイングランドとかデザトピアとか)だけ移行してるんだけど、ポケモンSVの全ての動作の爆速っぷりやユナイトの異様な動作の軽さを見るに大半のソフト移行させた方が良いんじゃないのかなと思ってます。特に重いと感じるソフトはもうこっち持ってった方が良いと思う。それくらい次元が違うんじゃねーのかと。肝心のSwitch2ならではのソフトは、明日とか土日にマリオやるけど、それ以外どうするかなあ。シャインポストかなあ。後EShopが爆速なのマジで感動します。今までセールやってるけど目当てのゲーム探すまでにもっさりし過ぎて飽きてゲーム買わないとかあったんだけど、それが無くなって普通にゲーム買えるのマジでうれしい。今までのゲームのような何かをかき分けて目当てのゲーム探すのにロード激遅過ぎて労力いる環境の方がおかしいっちゃおかしいんだけどな。そこちゃんとメス入れてくれてよかった。
でそれはそうとマシンパワーを確かめるべくデザトピアやったんだけど、あんなむずいんすなこのゲーム処理落ちないと。処理落ちなくても基本特攻とボムしかしないから良いっちゃ良いんだけど、緊急時のボム節約とか無理やりの弾避けが出来ないのは相当難しく、それによって難易度が上がってる気がします。一応1ミスAllではあるけどねえ。ボムの強化が間に合ってなかったのが敗因ですね。後普通にハラ&デイをノーボムで倒すっていうヤンキーにもほどがあるプレイングかましてるので、そういうのやっぱ止めんといかん。
Mecha Ritzの方もプレイしてみたけどそもそもまともにやったのだいぶ前なのでどうにも……。無茶苦茶面白いゲームではあるんだけどきっちりやろうとすると難しいわなあ。こっちもSteam版と見た感じ処理の具合は変わらんかった。Switchでやったときはもうちょいもったりしてたかなあ全体的に。
その他個人的に気になったM2作品(お題目はダラ外)とアケアカ(お題目はメタスラ2)をちょいちょい。これら2つは処理落ちあるんだけど、これが元の基板の特性に依るものなのでこれが軽くなると問題だなーと思ってたんだが、きっちりソフト側でやっているみたいだ。どちらも素晴らしいですな。こういうメーカーが正しく評価されるべきと思います。ダラ外の移植度最初終わってたけど(嫌味な奴
明日はBLACK BIRDとかガーディアンフォースをやってみよう。HD振動が進化してるかタンブルシード起動しても良いんだけど、2専用ソフトでも何でもねえしあんま変わらんのかなあ。アストロボーイかアストロボットか忘れたが、砂浜の砂の一粒一粒の振動が分かるみたいなこと言われてたような気がするので、Switch2もそれくらいの凄まじさを持っていてほしいんだが。特化ソフトだけ頑張るんじゃなくて、通常のゲームでも新たなものを見せてもらいたいぜ個人的に。タンブルシードみたいに。
______

・今週のNintendo Switch新作は91本!『1f y0u're a gh0st ca11 me here!』『ジャレコレ ファミコン編:The Last Ninja』『TRIZEAL Remix (トライジール リミックス) 』など登場!【2025年6月第1週】

購入はマリオカート真実の世界とリッジレーサーのレースゲーム2強。購入検討として秘密展、シャインポスト、スト6とかか。トライジールとかはそのうち買うと思う。大物タイトルをどうするかで結構頭悩ませてます。未知の格ゲーか、超久々の育成シミュか。Civ7もなんか2版出てるらしいのが凄い気になる。気になりすぎ。
______

・来週のNintendo Switch新作は23本!『VIRTUAL GIRL @ WORLD’S END』『EGGコンソール リバイバル ザナドゥ イージーバージョン』『Keeper's Toll 』など登場!【2025年6月第2週】

EGGはこんな新しい作品(と言っていいのか分からんが)も出すんだな。この調子でロードモナークシリーズ出してくれないかなあ。特に俺があまり知らないモナークモナークとか。アドバンスドロードモナークは実は大宮ソフト版のとことん戦闘伝説で出来ちゃうのよね。

2025年6月4日水曜日

生活記録

まるで勝てん。
_____

ピンクスゥイーツは1面を脱出できずに終了。布教活動というよりもただの悪評を広めたような気がしてならんが、あんまそういうことを思っても仕方ないのだろう。
グレ魔も進展皆無。2面ラッシュ後の剣合わせはそこそこな気するんだが…
ユナイト、エキスパートに上がってからマジで勝てなくて下手すりゃBOT戦すら負けてる説あります。意味分からんくらい難しい。これもう学習装置持つよりも猛攻とか持って特攻するべきなんかなあ。結局このゲームもマスター行くの相当な難易度ってか。むしろマスター帯の方が簡単な気するけどね本編と同じなら。本編のランクマッチはスーパー帯が一番難しいからなマジで。おかしなゲームだと思うよ。


2025年6月3日火曜日

生活記録

極端すぎる。
_____

ピンクスゥイーツここ最近全く1面脱出できなかったのにいきなり突破しいきなり7面とかまで行けてるのはもうどう捉えたらいいか分かりません。本来の実力これなんだよなあマジで。なんでこんな1面脱出できんのか……。今回も一応1800万リーチな感じではあったので、繋がりゃあ1900万は出るってことですね。6ボス第一はどうも3ターンくらいダメージ与えず逃した方が、帰宅に間に合わせることが出来るっぽいのでそれをやった方が良いとは思うんだが……
グレ魔はほぼ進展なし。2回目タケノコ掘り終わったらカメ乗っかりを思ってるよりも下側で実施すること。
ユナイトエキスパート帯の荒波にもまれてるんだが全然勝てん。味方がまともなときは勝てるんだが味方が腐り気味の時は終わってるのが難しい。ギャラに進化したらジャングラーに付いて回ってジャングラーのレベル上げた上で敵陣ツッコミが正解なんかこれ。上でチンタラするのはあんまよくない気がする。味方がカスなときは特に。

2025年6月2日月曜日

生活記録

全然ダメなうえに仕事も崩壊気味なのが…。俺の仕事っていったい何なんだろうな……
_____

ピンクスゥイーツ1面脱出できなくて完。
グレ魔ホルスタイン3つ取りはどうもチップ取りすぎるとそれはそれでダメみたいだ。相当厳しい。2面ラッシュ後足りない剣を取るのは、その後の斧出す敵の攻撃をかわす方法を考えないと難しそう。どうにもシビアなゲームだしイライラが半端ないです。1ボスドリル毎回同じダメージ量与えて確実に妖精取るような動きにした方がどうも良さそうな気がする。これまで毎回同じように動くことをとりあえず徹底してたんだが、指示出しゴブリンの挙動をチェックしてタメ撃ちでどうにかなる気もするので、しばらくこれなんかなあ。
ユナイトエキスパートランクまで上がったけど難易度爆上がりしてるというか、学習装置もって味方育てる戦法は味方が雑魚過ぎると話にならないみたいだ。それが原因か俺の立ち回りが原因か分からんがムカつく負け方凄い多いから俺も積極的にぶち殺しモードに入った方が良いのかもしれん。学習装置いるとは思うんだけどもなあ。


5/26~6/2

Switch2出たらマリオカートやりたいけど現在進行形でやってるゲーム多過ぎでどうにも……


・ポケモンユナイト
エリート1までランク上がりました。ほぼギャラドスしか使ってません。このゲームはポケモン使いたければ課金しなければならないのよ…。無課金でもぼちぼち遊べるのは良いけど、せこいと感じるから全部入りで出てほしいけどなあ。

・ピンクスゥイーツ
1800万はもう普通に狙えるレベルなんじゃねえのかという所まで来た感じあります。後は繋げるだけなんだけども……

・大逆転裁判
ユナイト始めたせいで超鈍足進行。漱石出る所まで。

・グレ魔
無謀にもホルスタイン3つ取りのパターン構築に着手中。チップの回収具合は分かったが…。属性の合わせがとにかく難易度高いすね。1回目タケノコ狩りを青属性固定にしようかな。それか赤属性でやってドリルインセクト8撃ち率を高めるか。こういうパターン構築はマジで全STG史上屈指のレベルの面白さなのになんで実際遊ぶとただのムカつく絵と音が出るマシンにしか思えんのか……


2025年6月1日日曜日

生活記録

ほぼ廃人生活。
_____

ユナイトとりあえずエリートまで引き上げたんだけど難しいゲームですね。なんかマスター帯までは行けそうな気がしてきたというか、このゲームもポケモン本編と同じでマスター帯からが本番なんだろうな。シビアなゲームやで。むしろポケポケが異常な難易度なのがよく分からん。
ピンクスゥイーツは2時間強やって1面脱出したプレイが3回くらいしかなくしかもその3回の最高記録が3面なのでもはや止めた方が良いんじゃないのかレベルでしかない。これがこのまえAllしたプレイヤーと同一人物なのか…?と言いたくなるほど。
グレ魔も進展皆無気味だけどホルスタイン3つ取りの準備はそこそこなんじゃないかという気がします。そこそこじゃ全然ダメなんだけどね。2面ラッシュでは剣に合わせた上で指輪欠けてるレベルのタメ撃ちをするのが良いんじゃないかという気がする。脳死で剣1指輪1出すのは、剣1取ってる場合あんまうま味が無い気がしてきた。


2025年5月31日土曜日

生活記録

これから徹夜で大逆転裁判クリア出来ると思いますか(知らねえよ
_____

ユナイト鬼のようにプレイしてとりあえずハイパー帯まで来たけど異様な難易度と連携の取れない味方にムカつきながらやってます。連携取れないのはもう仕方ないので取れないなりに頑張ってるんだがそれでもどうにもならない。ゲームとしては面白いんだけど相当難しいなあ。使ってるキャラはギャラドスなんだけどこいつ自身がなんか野良向けでもない性能なのがしんどそうです。誰も学習装置使わないから俺が学習装置持ってるんだけど果たしてこの編成があってるのか分からん。マスター帯までは行ってみたいけどなあ。
ピンクスゥイーツ1750万とかその辺でAll。4面終了まではほぼ自己べペースだったんだけどサンダークリームで崩壊してそのまま入滅。納得いかねえ。ラスボスのレインボー全弾吸収は…やればスコア伸びるだろうね。やれればいいけどなあ。
グレ魔は全く進展がなくここに書けることも……。ホルスタイン3つ取りの感覚は分かったけど課題はボムの管理かなあ。ボムチップではなくボムの個数。ズパイダーにボム4残すことを徹底しないといけないのう。



2025年5月30日金曜日

生活記録

歯の治療で歯医者行って歯削ったりしてるんだけど今現在異常なまでの痛みに襲われています。まあこうなることを見越してバファリンを買ってきてるというムービングをやっとるわけです。グレ魔で宝箱地帯を見越してゴブロボで同属性被弾してレベル調整の準備をする経験がここに生きています。生きてるのは良いんだが、何でもかんでもゲームに結びつけるのはただの異常者な気がするのでまた今日も生きていく自信が無くなりました。完。バファリン飲んで寝よう。
______

ピンクは歯が痛いので代打でグレ魔やったんだけどどうにも先に進めず。ホルスタイン3つ取のイメージは出来たんだがそのためには1回目タケノコの時点で属性を合わせに行く必要もあるわけで、その辺がどうも難しい。
ユナイト遂にビギナー帯脱出してスーパー帯に来たんだが異様な難易度に驚愕しています。このゲーム、序盤中盤もそこそこ大事なゲームだと思う一方、最後のレックウザが全ての分かれ目の調整なはずなんだが、なんか全然レックウザに集結しないんだよな。俺がおかしいんかね。どうも分からん。あとアローラキュウコン使ってるんだけど飽きが来てるのでなんか、ギャラドスとかギャロップ、ドードリオ、タイレーツみたいな自分が好きなポケモンでも使った方が良いんじゃねーのかという気がしてます。アロキュウ悪くないというかド初心者でもそこそこ動けるから使いやすいキャラだと思うんだけどなんか触ってておもろくないのがどうにもです。イワパレスとかはおもろいんだけど使うの難しい。練習いるのかねー。
明日明後日で大逆転に決着つけたいが。


2025年5月29日木曜日

生活記録

ここ最近の悩みは足が鬼のように冷たいということで困りたおしています。流石にこの時期に湯たんぽ使うわけにもいかず。これなんかの奇病なんかな。
_____

ピンクスゥイーツようやっと6面超えたプレイ出たけどリソース枯渇死。あと2面終了440万とかおったまげるスコア出たけど3卵ブチギレモードで完全敗北。なんじゃこのゲーム。
グレ魔進展無いっちゃ無いけどホルスタイン3つ取りは練習しても良いんじゃない?という気はした。カギは亀2ドリル戦車終了後にどれだけ雑魚殺してチップ取れるか…なのかなあ。チップ大量に集めてから大ボムチップでゲージリセットから、青撃ちチップ回収でチップかき集めた上でドラゴン待機みたいなイメージかなあ。そんな都合よくいくのか分からんが……
ユナイト起動してるくらい。一応戦闘はしてるんだがここに書くこと全くないんだよね。
TGMもやってるだけ。
_____

・今週のNintendo Switch新作は73本!『CONERU -DIMENSION GIRL-』『アーケードアーカイブス スーパーワールドコート』『猫猫旅行社 ももいろ町おこしプロジェクト!』など登場!【2025年5月第5週】

購入は現時点では無し。シティコネクションのサターントリビュートは買おうと思ってます。ソニックウィングスはどうなんだろうね。犬福可愛いからそれ目当てで買っても良いけど、元のゲームがあんま相性よくなかった上にあんまおもろくなさそうなのがね。3の音楽は好きなんだけどもねえ。
______

・来週のNintendo Switch1&2新作は40本!『マリオカート ワールド』『シャインポスト Be Your アイドル!』『アーケードアーカイブス2 リッジレーサー』など登場!【2025年6月第1週】

購入済みはマリオカート真実の世界。
購入を考えてるのがシャインポスト、スト6、リッジレーサーとかです。シャインポストは面白そうなのでかなり気になる。後スト6。
にしても来週発売なんだな……


2025年5月28日水曜日

生活記録

なんというか進展が……。
_____

ピンクスゥイーツ、ゲームを始めること出来ずに完。これはゲームではなくただの拷問か運がいい時しか先に進めない映像の出るマシンだと思う。3面開幕の滝雑魚の処理の仕方は要検討か。検討した所でどうにもならない気がしてならんが……
グレ魔2面ラッシュ後8撃ちするパターンはどうもラッシュで7撃ちタメはじめるのが遅い場合成立しないみたいだ。だからケルベロン登場前に属性合わせて撃つ必要があるっぽい。それをやる意味あるのかなあと、そんなことを思います。これやるなら6撃ちとかなのかなあ。確かに剣指輪の8はスコア高いけどそれよりも足りないアイテム集めたくないか。点数取りに行くのは早いんかなあ。どうもこのゲーム分からん。
ポケモンユナイト、ランクマッチに参戦してるけどBOTと当たってるっぽい。このゲーム発売当初から地道にやってないと恐ろしく色んなことするのにも時間かかるね。基本無料なんかじゃなくパッケージで出てくれんかなあ。おもろいことは分かったのでぶん投げてアイアク辺りをダウンロードすべきかね。来週マリオカート廃人になる人間がやるべきことではない気がするけど。
大逆転は鈍足進行で現場検証すら終わっとらん。


生活記録

ムラッ気半端なさ過ぎ。
_____

ピンクスゥイーツ序盤脱出できずに終了。昨日神域の領域ともいえる1800万出したとは思えぬ体たらく。これがこのゲームなあ…
グレ魔は全く進展無いけどゴブロボ改のキャノン壊すと強制で真ん中開かなくなり属性交差弾飛んでくるようになるらしい。悪意しか感じない仕様やな……。左ドリル壊して右サイドに待機するっていう動きがどうも難しい。真ん中開く待ちして胸部砲台の付近砲台を取りに行く方が良いんかな。
ポケモンユナイトはランクマッチするの怖すぎてとりあえずソロバトルばっかやってます。BOTとやってもそれなりに面白いんだけどBOTの動きが終わりすぎてるので俺が完璧に動いても負ける可能性あるのがしんどい。人とゲームするのすげえ怖いけどそろそろランクマッチ参戦するべきかね。


2025年5月26日月曜日

生活記録

可能性無茶苦茶ありますね。
_____

ポケモンユナイトを始めてみた。面白い面白くないの前にチュートリアルの難易度爆裂に高くてこれは子供理解できるのかと震えあがっています。スプラトゥーンが普通に受け入れられてるんだから適応出来ると思うっちゃ思うんだけどもさあ、こんな複雑怪奇なゲームなのにゲームの説明がまるで無いのはどうなのよと思わんでもない。ホーム画面のUIマジで終わってて何をすればいいのか分からんのも相当ヤバいと思う。正直ポケモンの名を冠してなかったら末代まで叩かれるレベルなんじゃあねえのか。肝心の中身に関しては全然分からん。そもそも面白くなるには練習が必要っぽいのがね。オンライン飛び込むよりもソロで地道に練習させてほしいんだけども……。基本無料の課金制じゃなくて普通にパケ版出してくれんかなあ。Switch2で出たりするもんなのかね。このゲーム人口あんま居ない気するが……
ピンクスゥイーツの方はパターンの進化が遂に決まったのか1800万超えました。クリア出来てねえけど。全てが完璧に決まると2000万とか普通に出るんじゃないですかね。課題はラスボスとみているがどうなんだろうね。今回のプレイは勲章落ちてるんで、運回避で1850万辺りは普通に狙えるんじゃなかろうかと思ってます。やるしかねえなあ。
大逆転裁判、夏目漱石が出る所まで進めた。漱石はナイスキャラですね。ここにきてようやく不快じゃなく面白いキャラが出てきた感動があります。コゼニーメグンダルも名前は良いんだけども……。


5/19~5/25

たまには全然今までやったことねえジャンルのゲームでも勉強のためにやるべきなんかなと思いとりあえずポケモンユナイトをダウンロードしてみる。やるかどうか未知数(それでいいのかよ)。団体行動出来ない人格破綻者の社会不適合者なので、まずは一人でも遊べるらしいIrisyAquaとかの方が良いんかね。こっちはなんの情報も出てこないのでそれはそれで不安なんだが……。


・ピンクスゥイーツ
1795万寸止め。パターンは進化しているはず。

・グレ魔
ゴブロボ改は右ドリルよりも左ドリル破壊の従来パターンでGoってことくらいしか収穫ない。

・雷電
イライラしてきたので放置モードに入りそう。代打は鮫鮫鮫なのか。

・大逆転裁判
3話終了まで。面白いか面白くないかで言えば面白いとは思うんだけど、3話まで実質チュートリアルってのはやりすぎだと思う。シナリオもシリーズぶっちぎりで下の方なのがかなり酷い。正直ここまでなら4の方がテンポの悪さ無い分まだ面白いと思う。

・鮫鮫鮫
2Pモードをぼちぼち。7面パターン作成の必要あってげんなり気味。


2025年5月25日日曜日

生活記録

景気よくグレ魔とかやってたんだけどどうも体調を崩したらしい。崩したというよりは現在進行形で崩れてるような、そんな感じ。頭が痛い。ドッピオ並みに頭がいてえと言いながら晩飯作って食ったりしてました。今日は早めに寝よう。
_____

鮫鮫鮫2Pモードとはいえ7面ボスまで行ったんだけどなんか購入当時にちょっとやってこの辺まで行ったんじゃねえかという気もしててもやもやしてます。死ななきゃそんな難しくは無いです。その死ななきゃってのが馬鹿難しいと思うけど。どっちがやってて楽しいかで言えば絶対2Pモードだと思うんだがどっちが面白いかで言えば1Pモードなんじゃねえかという気はします。クリア自体は割と狙えそうだけど7面鬼の難易度というか絶対パターン組まないと突破出来そうにないのがしんどいです。
雷電はやれどやれどムカつくばかりでどうしようもないです。このゲームから離れた方が無難かもしれん。やる気を削ぐ何かがこのゲームに存在しとる。
大逆転裁判3話クリアまで進めた。裁判パートは流石の面白さではあると思う。陪審員システムもかなりいい味出してるね。システム面での進化は無いと思ってたけど遂にここにきて明確に変えてる場面が出て、しかもそれが機能しているのは素晴らしいと思う。半面シナリオはかなりダメ気味でマジかいなと思ってます。もやもやしたままシナリオ終わるって。しかも基本的に何も解決してねえぞこの話。コゼニーメグンダルというネーミングセンスは神がかってると思うんだがそれ以外の部分がガッタガタなのが……。罪を犯したクズを地獄のどん底に突き落とす快感はどこへ行った。2のモロヘイヤやオートローを絶望させるドS感はッ!なんというか4以降はどうもドS感みたいなのが薄まってるのでこのシリーズに今必要なのはドS感な気がしてならん。逆転検事はあんま違和感なかったんだけどもなあ。
グレ魔相当やったけどまるで進展がない。4面ドリルインセクト8撃ちはまあ決まるんじゃねえかという気はします。やることない時ホルスタイン3つ取とか覚悟の練習した方が良いんかね。課題は5面以降なんだけど凡ミスで勝負かけれないのに5面入るみたいなケース無茶苦茶多くて、前半面を弄らないとやってて面白くならないのがまあきついです。またエブリに戻すべきなんかな。それか2面ラッシュ後8撃ちを導入しようかね。

2025年5月24日土曜日

生活記録

どうにもならねえ場面多過ぎ。
_____

グレ魔序盤をホイホイ脱出できててそれは面白いんだが結局蜘蛛にボコされたり道中事故ったりが多過ぎです。そろそろコンプAll出来る可能性あるわけだからやっていきたい所ではあるんだがなあこのゲーム。ただゴブロボ改とか何をどうすれば良いか皆目見当つかないので、動き方をまずは作る所からのスタートなのかなあ。ガンメンは、無敵モードでパターン組んだ方が良い気しています。ガンメンの移動方法が右左右から左に切り返し左から右に切り返しの4択で後ガンメンの座標という問題こそあるとは思うんだが、それでパターンになるんじゃねえのという気がします。気がするというか、俺弾見えなくて座標合わせも下手だから彩京STG的な発想でやらなきゃいかんとこいつに関しては思います。見えても入力遅いし。
ピンクは5ボス大暴れ久々に引いてるというかここ最近大暴れ気味なのが腹立ちます。2ボス5万+はまあ行けるんじゃないだろうか。難易度終わってるけど。細かい部分のパターンは結構進化してる気するので、大まかな所の精度を上げるべきじゃあないか。蛇ラッシュとか。
大逆転、2話が終盤っぽい。気のせいかもしれないけど…
鮫鮫鮫はとりあえず2Pモードでもまれてるんだがまあしんどいです。このゲームと雷電のせいで戦車みると吐き気するようになりつつあります。ピンクですら怖えよ戦車(オレンジシフォンとか)見ると。


2025年5月23日金曜日

生活記録

全ゲーム上手いこといっとらん!!!
_____

ピンクスゥイーツ遂に確変が終わったのか3面で入滅して終わってしまった。2ボス5万増目安での立ち回りも失敗に終わってたり。そもそも5万増えるかどうかが2ボス次第なのよくよく考えると完全に終わってないか。スコア増やすネタ自体はあるんだけどもう危険な稼ぎ(6ボス第三潰し特攻稼ぎとか)しか残ってねえんだよな。最近はライデンファイターズの稼ぎ動画見て掠りの勉強とかしています。効果出るかは知らん。このゲーム、シールドあるから掠りたい弾消えるんだよね。無茶苦茶過ぎる。
グレ魔ズパイダー大暴れ死。バウンド弾の避け方曖昧過ぎてボコボコに。やってないとやっぱ下手になるもんだね。ここ最近はグレ魔もやりたいのにピンク繋がってグレ魔タイム崩壊ってパターンが多過ぎて……。
ムカついて起動してる鮫鮫鮫は2面を超えれません。音楽が良いのでやっててもおもろいんだけどまあしんどいです。飛翔鮫の方は1面の時点で頭抱えるくらいやってて苦しいので、やっぱ根っこの部分で東亜STGは合わんのじゃないのかという気がしてならん。鮫鮫鮫はまだ面白い寄りではあるんだけど……
大逆転は名推理が終わった所まで進めた。本当にテンポ悪いね……。名推理自体はまあまあ見てて面白いというか、こういう場面は3Dモデルの意味がある気します。名推理自体が別になくても良いっちゃ良いというのは、まあ…うん…。やっぱ最初期に完成されている作品は続編や新要素導入は難しいんかのう。逆転検事2みたいな奇跡を見せてほしいんだけど掴みの1話2話がこんな感じで大丈夫なんだろうかこのゲーム。


2025年5月22日木曜日

生活記録

負け負けマウントデーモン。
_____

ピンクスゥイーツここ最近は神がかった序盤脱出率を誇っていてやれば6面とかまで行ってるのマジで良い気がします。今回は5面終了までは自己べだったし(6面崩壊してバーン様ブチギレでおしまい)。下手すりゃあ5面終了1150万とか出るのかもしれないね。出たらマジでアツいどころの話ではなく2000万すら見えてきます。これ2ボス帰宅のタイミング覚えて限界まで稼ぐムービングやった方が良いんかな。細かい部分の底上げは無茶苦茶上手く行ってるはずなので、より詰める動きを取って行きたいわね。アラザン1回目左端スタートとか試してみるべきかもなあ。
大逆転進めてるけどテンポ劣悪過ぎて腹立ってきました。チュートリアルだとしてもこんな怠いゲームだったか逆転裁判って。メッセージ速度1.5倍にしても良いんじゃねーのかとすら思います。メッセージはそれでどうにでもなるとしてもキャラのモーションがねえ……。このシリーズも限界なんか。逆裁7が出るかどうか分からんというか、出ない気もするがもし出すんだったらドット絵にした方が良いんじゃないのかという気がする。2話の開幕も開幕でねちねち言ってる俺がおかしいといえばその通りではあるんだが…。ぶん投げて別のADVかRPGでもやろうかな。
雷電4面はぼちぼちで5面がマジで頭に血が上るほど難しい。死に方が納得いかない部分マジで多い。ブチギレて鮫鮫鮫でもやってやろうかこの野郎。
_____

・今週のNintendo Switch新作は53本!『アーケードアーカイブス 琉球』『G-MODEアーカイブス+ サイコミステリー・シリーズ Vol.8「イザナミの花婿」』『霊室・深』など登場!【2025年5月第4週】

購入はアケアカかなあ。すっげー難しそうだけど……
_____

・来週のNintendo Switch新作は50本!『戦場のフーガ3』『SONIC WINGS REUNION』『狂気より愛をこめて』『Staffer Case:超能力推理アドベンチャー』など登場!【2025年5月第5週】

すぐ買うわけではないけど購入予定はシティコネクションのSTGとかです。ソニックウィングスはサントラで応援したいと思っとります。


2025年5月21日水曜日

生活記録

寸止め大名。
_____

ピンクスゥイーツ、スコア更新したけど1800万は出なくてガッカリちゃんみたいな感じ。ただ攻める姿勢と新たなパターン自体は上手く行ってるっぽいのでこれで良しとしておきます。細かい所の積み重ねでスコアを増やして、運ゲー個所で爆盛よ。爆盛出来るか割と怪しいけど……。おそらく今必要なのはラスボスのレインボーだとは思うけどもなあ。
大逆転ホームズが出てくる所までは進めたけどテンポ激悪でやる気がまるで起きん。どうした逆転裁判。どうした巧舟。正直これでGoサイン出してることが信じられんレベルなんだけども。スサト投げとかマジで要らんからテキストを読ませてくれ。こりゃ裁判パート始まるまで面白くなる気配無いぞ。ホームズのキャラとかは良い感じな気はするが、逆裁でキャラが良いのはもはや当然でもあるしな……


2025年5月20日火曜日

生活記録

時間が時間が時間が……
_____

ピンクスゥイーツここ最近は布教活動に精が出てるのか結構運自体は良い感じだけどそれでクリア出来ないのがこのゲームという難しさありますね。残機無い時に6面中ボス2をやるのはハイリスクノーリターンみたいな感じらしい。半面6ボスは死んでも良いと思うんだがなあ……。ラスボスレインボーも行ける説あるので、勝負かければスコア伸びる可能性結構あると踏んでいます。イヒヒ。というかラスボスレインボーシールド吸収パターンとか誰かやってないもんかね。
雷電マジで頭に血が上りそうになりながらパターン組んでます。4面ずっと意味不明で5面もずっと意味分からん。敵配置の覚えに問題があるというよりは爆弾処理みたいなのを超速でやるイメージで気が狂いそうになります。すげえなこういうゲーム出来る人。しかも1回もミスれないし。1回もミスれないのが真に終わってる気がします。
大逆転2話開幕まで進めたけどなんというか窮地の作り方が気味悪いっすね。人造ピンチに納得がいかないという感想見ててそういうもんなのかなと思ってたけど、なんか大逆転は俺もこれは流石に気味悪いという気がしてます。逆転の必要があるとはいえこれはちょっと……。テンポもあんまよくないからこのままだと乗り切れない感じで終わる可能性が高い。むむむむむ。


2025年5月19日月曜日

生活記録

月曜から既にやる気なし。
_____

ピンクは6面の練習をちょいちょい。中ボス2のパターンは結構仕上がってるんだけどボスの動きがランダムなのでマジモンのクソゲー感あります。6ボスはリスクの塊だけど流石に3回動いたらチャージ開始パターンで攻めたい所だが…。最悪死んでもそれはそれでリング弾に2回ボム撃てる可能性高まるしね。問題なしとする。ちなみに通しはゲーム未満だったので終了気味。
グレ魔そこそこだったけどアイテムが全然そろわんくて滅。コンテしてゴブロボ改とか練習してるけど改はどうも左ドリル破壊の方が良いみたいだ。下手にゴブロボのパターン流用するよりも一からパターン組んだ方が良いなこりゃ。ガンメンはそもそも人の動画見ないと話しにならなそう。おんなじタイミングで形態変化出来りゃあガンメンの動き自体は固定パターンになるから動画見て安置探して…とやりゃあいい気もするが、そんな上手いこと行くか分からん。というかこいつの問題って分かっても避けられないことなわけでな……。
雷電ぼちぼちやってるけどなんかこのゲームの攻略考え出したら吐き気すげえしてきた。復活が馬鹿難しいのに戦車にいきなり撃たれて死亡みたいな突然死があまりにも多くて嘔吐きながらパターン作ってます。4面がホントにしんどい。ずっと弾封じ意識するみたいな展開ばかりで自由な攻略が出来ない。攻略考えなければ適当に切り返して楽しいゲームなのにどうしてこうなったのか……。やっぱ俺にはこのシリーズ合わんのかね……何年もやっては止めやっては止めってやってるし。


5/12~5/18

かねがね金がねえ。なんで車持ってるだけで金を納めなきゃいけないんだろうか。腹立ちますな。


・グレ魔
アイテムコンプは達成。序盤脱出出来たらなのかなあ。

・TGM
500まで到達。

・VSカイの冒険
1クレ40面まで。

・ピンクスゥイーツ
遂に更新して1785万に到達。後クリア重視で普通にAll。

・ネビュラスレイ
酔い対策でプレイはしない方針に。ゲーセンでやった時は酔わなかったんだが……


2025年5月18日日曜日

生活記録

目標達成だがクリアが…
_____

ピンクスゥイーツ次なる目標を1800万に設定するのでとりあえず6面中ボス2とか6ボスの練習導入を検討しています。6ボスに関しては第一ノーボンバーと第二リング弾ボム合わせの練習を考えてたり。第一ノーボンバーするとHP残して第二突入出来るのがアツいかなと思っとるんですがそもそもそれでスコア増えるのかがよく分からんのが結構怖いっす。中ボス2はINOさんが練習されてた時になんか画面上張り付きでやられてたのを見てここでボム撃ちゃあスコア伸びるんじゃねえかという目論見のもとやってます。ボスの動きがバカカス過ぎてぶっ殺される可能性高いのが腹立ちます。
グレ魔遂にアイテムコンプまでたどり着いたがガンメンでボムが間に合わなくて敗北。それ以上にケルベライザーでミスりすぎなのがなあ。やってることはガメグロンよりもしょぼいと思われるのできっちりノーミスしないといけない類のボスなんだが……。何とも厳しい。
大逆転裁判を始めてみる。逆裁5に引き続いての3Dモデル逆裁なんだけどドット絵時代の作品に比べてテンポがもったりしてるのが良くないんじゃねえのかと思ってます。これは5の時点で薄々思ってたんだが、3Dになった弊害でテンポも悪くトチ狂ったモーションもそんな無い気がする。5の良いじゃん無罪で!は良かったけど、なーんかそういうキャラもいなそうなのがねえ。1話でそれを判断するのも厳しい気がするが。方々で言われてる未完作品を2の為にプレイするのもなんだかなあとは思います。ゲームとしては面白いから一応良いけど。後時代設定をこの時代にする必要があんま感じられない。単純に日本下げ表現結構出てて不快感あります。意図的なんだろうが。
TGMと雷電はやってるだけ。雷電の方は4面突入まではどうにかなる気はしてきた。4面道中が終わってて5ボスの解体の仕方がよく分からんといった感じ。


2025年5月17日土曜日

生活記録

勝利の鐘鳴らしまくり。
_____

ピンクスゥイーツ布教活動の成果が出てやっとこさ1700万超えてAllすることが出来たよ。


6面終盤までほぼ全部繋がってるのは初めてなんだけど肝心の終盤がガッタガタなのは反省ポイントではあるか。これノアゼット突っ込んだら勲章とって潰し絡めないと勲章維持自体が結構難しいんじゃねえかと思います。改善するところあるとしたら6ボスなんだけど6ボスホント難易度おかしいレベルで高いのでどうしたもんかと思ってます。1800万まではそこそこ出せるんじゃねーか説は有ります。1900万は相当厳しい気がする。細かい所全部やらないといけないし。
TGMやってるだけだけど400とかをポンポン出せるようになってるのは結構良い感じ。
グレ魔はやってるだけ。
そろそろ新しいゲームもやりたいね。

2025年5月16日金曜日

生活記録

しばらくは布教活動をちょいちょいやります。
_____

ピンクスゥイーツ一応6面突ったけどその後スコア微妙な感じになり更には6ボスでレバー暴発で負け。レバー暴発がなあ……何年たってもレバーの入れ具合が分からん。心霊現象かもしれん。Heyのピンクの動向がどうなるか分からんが、しばらくは布教活動で頭ピンクスゥイーツおじさんとして生きていきます。
ネビュラスレイを買ったので早速プレイしているんだが映像で3D酔いみたいなものを発症しかけてるので攻略は相当厳しいと踏んでいます。後映像は確かに凄いんだけど同時期のレイにはあのレイフォースがあって、そりゃあレイフォースに勝てんわなあ……という切ない気分になるのがなんか辛い。やり込めば面白くなる気配はあるんだけど、こうまで復活厳しいのはちょっとやる気を保つの難しいよ。F/Aとかの方が良く出来てる気がするなあ。
TGM遂に500まで行けるようになった。やっぱ少しは上手くなってる気がするぞ、初めて音楽変わる演出見れて感動してます。すげえなこのゲーム。ただまだ折り返し地点ですらないのが何とも厳しそうです。



2025年5月15日木曜日

生活記録

やっとピンク出来たが衝撃のデンジャーサインが。
_____

ピンクスゥイーツ、スコア狙いはほぼ死滅気味だったので相当久々にクリア重視で発進。メミディが6ボス事故って終了とシャスタでAll。クリア重視だと面白いのう。こう書いてるとスコアは面白くないみたいな感じだけど、おもろいけど運要素というか理不尽要素がね…。クリア重視で思ったのは事故った後の立ち回りを攻略もう少し書くべきなんかなと思ったりした。復活パターンまできっちり攻略残してる人はマメだなあと。
TGMはやってるだけ。
_____

・今週のNintendo Switch新作は46本!『アーケードアーカイブス ネビュラスレイ』など登場!【2025年5月第3週】

購入はもちろんネビュラスレイ。難易度終わってる感あるのでどこまでやるか分からんが…。あとネビュラスレイってUGSFシリーズだったんだな。UGSFといえばみずいろブラッドなんだけどまたプレイしようかね。前に書いた覚えあるけどあれがバンダイレーベルで出てるのは狂気的ですらあると思っとりますわ。
_____

・来週のNintendo Switch新作は26本!『ファンタジーライフi』『鬼武者2』『クッキークリッカー』など登場!【2025年5月第4週】

イースセルセタ出せるならイースⅦリマスター出してくれんか。セルセタは買っても良いというかVitaで購入してた覚えあるけど、曲の好みはⅦだったりするんで。


2025年5月14日水曜日

生活記録

いつまで経っても成長せん。それ以上に仕事で怒り心頭気味で全くストレス発散出来てない。
______

グレ魔序盤脱出できずに終わり気味で、最終的には5面で滅。4面はやっぱ大戦車ぶっ壊しパターンが割と良いんじゃねーのかという気します。それが分かったのは良いんだがパワーアップするだけでタケノコ無理になるのマジで終わっててどうにもなりそうもありません。まずはチャージのタイミング覚える所からのスタートなのかなあ。後ゲームする時間全然取れなくて頭にマジで血が上ったまま過ごしてます。


2025年5月13日火曜日

生活記録

飲み会のせいでグレ魔タイム崩壊……。俺にゲームする時間をください。
______

TGM450まで到達したのでなんか少し上手くなってるような気配はあります。そろそろ真ん中積み→落として隙間埋めを覚えるべきかね。このゲームおもろいんだけど特にここに書くこと無いんだよね。テトリスだし。俺はテトリスを語る言葉を持ち得てない。
カイの冒険40F前後までは行けるようになってきた。コンテして10クレくらいでクリア。初めて知ったけどアケアカ版マップ攻略情報見れるんだな。先に教えてくれそういう超重要情報は……。でもこれあるってのは素晴らしいな、攻略情報すら完備とはアケアカがナムコに懸ける思いが違うね。ナムコット版よりもオススメかもしれん。



2025年5月12日月曜日

生活記録

全然ゲームする時間ねえ(怒)。2時間ありゃあ良いじゃねえかと言われたら返す言葉も無いんだけど……。
______

でその限られた時間でグレ魔やったんだけどイラついただけだった。マジで序盤脱出出来なかったりゴブロボブチギレモード入ってると基板かち割りたくなるくらいストレスたまりますねこのゲーム。4面でドリルインセクト8撃ちするのはどうも4面突入時の属性が関係しているみたいだ。となるとゴブロボフィニッシュ時点から属性合わせる必要ありと。マジで爆弾解体処理みたいなことをずーっとやり続けるゲームだな……。ズパイダーはそこそこ行けてるんだけど子蜘蛛がやっぱどうもよく分からん。とりあえず4面ドリルインセクトは大戦車ぶっ壊しパターンで様子を見てみよう。



5/5~5/11

ここ最近異様なまでに皮膚が荒れてて困りたおしているんだが、皮膚が荒れ過ぎてるので飲み会休みますって言い訳は正当なのだろうか。やっぱダメ?精神がおかしくなるという理由で出てなかったのだが今回は一応出ておくかとは思っているんだが…。拒否反応出てるんかな体から。


・春待ちトロイダル
相当なレベルの作品なので是非ともプレイをオススメいたします。難易度相当低いけどね。

・グレ魔
ゴブロボ改落ち6000万・107/108がベストかねえ。

・ピンクスゥイーツ
1700万出せました!クリア出来てねえけど。

・キャッシュカウDX
ゲロ酔いにより強制ドクターストップ。

・ゴリアテデポ
思ったゲームとちょっと違ったので攻略中断。

・VSカイの冒険
1クレで40面とかそこら。

・TGM
400まで行った。


2025年5月11日日曜日

生活記録

遂に齢30に到達してしまった。10歳くらいの時に「こんな暗澹とした未来しか描けない俺は絶対に15まで生きられない」と思って15歳まで生きてしまい、15歳くらいの時に「俺は絶対に20歳まで生きられないそのうち死ぬだろう」とか何年も思いながら生きてしまい、20歳の時には「ずっと鬱で虚無だし25になったら死ぬんじゃねえか」みたいなこと思いながら生活してて、仕事始めた25歳からは毎日のように「人生詰み気味だし30になる前に死んだ方がマシじゃねえの」と思いながら日々を過ごして、結果三十路。こんな感じで何年も死と隣り合わせで続いていくと考えると本当に気が重く死にたくなりますね。現実問題死んでる場合じゃねえから何とか生活するしかないんだけど、にしてももう若者でもなく「人生の意味が分からない」とか言ってられない年齢というのは、本当にしんどいな。死んだ方がマシな気がしてならん。マジでみんな何考えて生きてるんだ。ゲームのパターンでも考えてないと人生空虚で虚無すぎるんだけど……
______

TGM300の壁を超えて400まで行けるようになった。少しは上手くなってるのか?結局経験値の問題な気がするので、後300時間くらいかければそこそこの境地にたどり着ける気がする。まずここまで行くのに30時間くらいかかってるしな……。ほぼ数年コースでの挑戦だよね。反射神経老人より低いのでパターンで攻めないといけないのがしんどい。
グレ魔パターンの見直しで結構やる気出てきてます。ケルベライザーのダイヤ取のパターンを変えたので被弾率は下がる方向に行くっぽい。問題は弾幕回避が出来るのかということだけど…まあ要練習でしょうな。4面ドリルインセクト8撃ちはとりあえず事故った時は練習した方が良いんじゃねえの説が浮上。その後の8撃ちは難易度馬鹿高いので一旦妥協のタケノコ掘りだけで良いんじゃねえかという気がします。点数上げる場合いずれはホルスタイン3個取りとか考える必要あるんだろうなあ。超面倒くせえ……
雷電は2ボスはどうにかするパターンを考えたので3面~4面をひたすら。難易度高すぎて発狂しながらやってます。練習でどうにかなる気全然しないけど、練習環境はあるのが幸いではあるか。
VSカイの冒険とりあえず1クレで40面くらいまで行けるようになった。残る20面をどうするかですかね。残機Upあるステージを覚えた方が良いんかなそろそろ。


2025年5月10日土曜日

生活記録

チャンス自体は有った気するけども……
_____

ピンクスゥイーツ、区間ベスト級のスコアを叩き出すも事故って終わったり理不尽クソ死が相次ぎまくって崩壊しててダメダメ。自己べチャンスは1回あったんだけどもなあ…どうにも腹立たしいゲームだこと。難しいなあ。
グレ魔は進展皆無。4面亀2タケノコ戦車後にドリル8撃ちを検討してるんだが難易度異常すぎて頭抱えています。ボムチップ調整がこれまず無理なんじゃねえか説が凄まじいです。チャージの仕方で行けたりするもんなのかねえ。道中事故った時色々考えてみるか。
高速弾を見切りたい気分だったので初代雷電をちょいちょい。未だに2ボス超えるのに時間かかってて頭抱えています。一応柏でやってた時の4面とか5面くらいまで来れるようになったけど、全然クリアの兆しが見えません。俺はまだまだ背中の煤けたゲーオタにはなれんのか。


2025年5月9日金曜日

生活記録

健康診断で空腹状態に陥ったので爆食したり。爆食ってもマクドナルドなんだけども。来週がしんどいのよなあ……生きるのが……
_____

ゲームする時間が取れずにグレ魔だけやったんだけどまるで進展がなくそのまま入滅してます。4面前半で爆死してやる気がゼロスフォースになった際に4面の練習をするべく大戦車来た時にチャージする練習をした方が良いんじゃないのかという気がしてます。やる気ないままこのゲームやっててもしょうもねえし、色々考えてみよう。大問題なのはチャージすると難易度爆上がりするってことなんだけどね……
VSカイの冒険は結構コンテしてクリア出来るのは分かった。半分くらいまでは1クレで行けるっぽいので、練習次第で行けるんじゃなかろうかって感じではあります。練習するの怠いけど(ダメ人間



2025年5月8日木曜日

生活記録

明日健康診断らしいけど空腹で餓死したらどうしてくれるんだマジで。去年飯食わずに行ったら45kgだったんだよな体重。果たして今俺は何キロなのか……
_____

ピンクスゥイーツ、遂に1600万から脱して1700万に桁を変えるもバーン様がオオイカリモード突入しててホーミングレーザーに焼かれ死にエンド。これは流石に悔しい。妥協したのになああああああラスボスぅぅぅぅぅ。敗因は7面卵なんじゃあなかろうかと思ってます。機雷4で事故ってるのはなあ……。メンタル雑魚過ぎますマジで。
グレ魔は時間取れなくて終了。ゴブロボは……扇弾引いてる時はチャージせずに赤属性で待機するべきかね。何とも面倒なゲームだ。
VSカイの冒険とりあえず1クレで30面くらいまでは行けるようになった。ノーマルモードは俺の実力でもどうにかなりそうな気配はあります。スペシャルはまるで分からん。どれくらいまでやるかねこのゲーム……。
_____

・今週のNintendo Switch新作は42本!『アーケードアーカイブス パンクショット』『G-MODEアーカイブス55 サイドポケット』『わくわくゲームファクトリー Mind Render 作って遊んでシェアしよう!』など登場!【2025年5月第2週】

購入は無しで行こうかと思っとります。
_____

・来週のNintendo Switch新作は17本!『百剣討妖伝綺譚』『カプコン ファイティング コレクション2 』『EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801』など登場!【2025年5月第3週】

ファイティングコレクション2と百剣討妖伝綺譚はいずれ買います。そのいずれはいつになるのか分からんが……


2025年5月7日水曜日

生活記録

お仕事厳しい……。まあ今週3日で終わるから良いけど……
_____

ピンクは割と調子よかった方だと思うのだが理不尽死が凄まじいレベルで発生してそのまま入滅という感じだった。特に5ボスのクソムーブと6面中ボス1の事故死がなあ……中ボス1はいつか絶対やるとは思ってたんだが、破壊可能弾がどうにもなあ難しい。
グレ魔も4面まではそこそこレベルだったんだが5面が崩壊して滅。5面今回はショットパワーがやたら上がったため崩壊した疑惑があり、対策が必要か。同属性被弾しておくべきだったんかなー。ケルベは練習次第で行ける感じはあります。感じがするだけだけども。
VSカイの冒険練習はこの後やるかも。



2025年5月6日火曜日

生活記録

ゲームで体調ぶっ壊し気味……。後メインPCをいい加減アップデートした方が良いんじゃあなかろうかという判断からWin11に。
_____

あの傑作ドーナツドドを生み出したチームのキャッシュカウをプレイしてみたんだがゲームとして面白いを判断する前にゲロ酔いでノックダウンしてしまった。マジで気持ち悪い。なんだろう、画面の振動が絡んでいるのかと思いオフにしてみたんだけど、それでもゲロ酔いしてるので深刻なレベルだろう。以前配信でゲーム酔いの話でMecha Ritzの画面振動がきついということを聞いたことがあって、そういうのは自分は無いと思ってたんだけどこういうゲームが在るとは。マジで昼間具合悪くなってから今もなお少し気分が悪い。ゲームとしては適当にやっても面白いドーナツドドと全然違ってガチガチのルート構築型アクションのように思えた。ルート考えるのはマジで面白そうでこの時点で神のゲームのにおいはするんだが、こりゃあ第一印象は良くないだろうという気はかなりします。すげえ渋い作りだしね。調整も嫌らしいし。だからと言ってつまらないゲームではないんだが、そこが何ともなあと。
ゴリアテデポもやってみたんだけど俺の予想と相当に違ってこれアーケード系のゲームじゃなくて普通のアクションゲームだったんだな。音楽的な部分は問題ないんだがゲームデザインとして神がかった面白さがあるというよりは地味ゲーの感じだった。面白そうな感じはあったけどね。ただ一見しただけで神の感じがしたドーナツドドやキャッシュカウと比べるとそういった感じはあんまりない。短時間の激動というよりは、ちまちました面白さというか。真面目にやれば面白いと思うけど真面目にさせるだけのものがあるかは…プレイ次第でしょうな。
キャッシュカウがゲボによりリタイアということでVSカイの冒険が攻略対象に急浮上。一応FC版自体はクリア済みなんだけど、所謂1クレジットでの通しでは全くだったのでそれ意識でやろうかなと企んでいます。難易度としては馬鹿難しいけど、ノーマルステージ自体は理不尽さは無いはずなのでノーマルはやったろうかなと。スペシャルの方にVS追加ステージあるらしいけど、難易度終わってるだろうなあということでどうしたもんかと頭悩ませています。
ピンクスゥイーツ、昨日一昨日の崩壊した運は脱した感あったが結局6面勲落ちからの6卵大暴走→ノアゼット崩壊で滅。うーん、腹が立つゲームですこと。
グレ魔まるで進展がないわけではなくズパイダー戦が微妙に安定感高まってる感あるんだが、それでも子蜘蛛暴走で死んだりしているのでどうにもこうにも。やっぱ4面道中ありえんくらい難易度高い。妥協してるにも関わらず。ケルベライザーのワインダーの法則はハート様と同じだと思うので、なるべく受ける時は画面下で受けたいがカルテだとその前の攻撃の誘導で前に出ないと安定しない現実。練習なのかねえ。

2025年5月5日月曜日

生活記録

最後の一日をどう過ごすか…なんか新しいゲームやりたいけどね。
_____

春待ちトロイダルをクリアしました。エクストラコンテンツ的なのを今遊んでいるけど、相当なレベルの作品だと思います。ゲームデザイン、キャラクター、シナリオ、グラフィック、サウンド、全てが調和していて違和感を感じさせず、プレイしていてずっと面白かった。完成度は非常に高い。難点挙げるとするとすぐ終わることと、カードバトルが終盤作業的になることか…でも正直仕方ないというか、ここの難易度上げるとだいぶキャラとの関係を深める難易度も上がるから良し悪しではある気がする。個人的には緩く遊べるこのバランスは評価したい所。このゲームが凄い上手いのはランダムイベントの塩梅だと思う。このゲームは作中で既にパワポケへの愛を仄めかしていたが、ランダムイベントの塩梅がパワポケを思わせるほど巧みでプレイ毎に違う感触が楽しめるというのは素晴らしいと思います。この辺の調整が丁寧なのは好感触であります。これは非常に良いゲームを遊んだと思っとります。
グレ魔2回6000万を叩き出してぼちぼち好調。ただ繋がって入ったケルベ6面がガッタガタで先に進めないのはどえらいマイナス。理想は残2くらい残して6面コロシアム突からの全ボム消化してゴブロボ改タツマキを処理してガンメン→全ボム消化して爽やかにエンドを想定したいがどうなる。つーかまだお宝コンプ出来てねえ……
ピンクスゥイーツはまずゲームが始まらないまま終わってます。このゲームで3面までをループしてると気が狂いそうになる。




4/28~5/4

休み過ぎた反動で仕事がしんどそうな気配バリバリ。怖すぎる仕事。


・最後の忍道
AC実機とアケアカ版をAll成功。久々に面白いゲーム体験だった。難易度高いけどもね。

・ピンクスゥイーツ
ACで1650万未クリア。箱版は全然……

・グレ魔
進展皆無!だけどゴブロボ改のキャノン→弾群の避け方を覚えたのはデカい気がします。まだあんま避けれてねえけど。

・パラノマサイト
驚異的なレベルの作品だと自分は思います。少なくとも今年ベスト級の一角ではある。これがスクエニから出てるのは歓迎するべき流れだと思います。素晴らしい。

・TGM
やってるだけ。

・春待ちトロイダル
2周目とか。物語の全貌が見えてないけど、ギアがかかればクリアまで行けるもんかね。

・ガンネイル
本格攻略始動するか未知数。はちゃめちゃの方がまだサンダードラゴン2感あるから自分に合う気はするがどうなるか。


2025年5月4日日曜日

生活記録

5月というのに部屋が真冬みたいに寒すぎる。家の問題なのか東北という地方の問題なのか……。
_____

グレ魔朝練の成果は全くないまま終わり気味。ガメグロン改はやっぱ結構ヘルム砲台にダメージ与えない方が良いんじゃないのかという気がする。フィニッシュの際の順番は頭部→ヘルム→ドリルの順でやりたいけどそんな上手いこといくもんかね。ただ現状のドリル→ヘルム→頭部は上手く行っていないので、変えるとしたらここだよなあ。
春待ちトロイダルを始めてみた。パワポケっぽいという評に間違いはなくどことなくパワポケっぽいね。何がどうパワポケっぽいかというとうろつきでイベントが起こったりランダムでイベントが起こったりしてパラメータの上昇下降がある所だ。テキストは流石に統一感ある感じだが(逆に言うとパワポケはライター複数によるテキストの幅が素晴らしいんだが)、それもまたよしではある。ゲーム内容はループ物の謎解きゲーなんだがそこに育成要素とカードバトル要素とコミュニケーション要素などを高次元にまとめ上げてる感じはあるね。難点挙げるとするとループしてるだけでガンガン成長するからクリアだけ考えると恐ろしく作業的になるのだが……。そこを魅力的なキャラクターとシナリオで補ってくれることに期待か。
ピンクスゥイーツ、3時間をかけた末に4面で討ち死にが最高記録と、まさに止めた方が良いんじゃないのかレベルのプレイだった。ダメなことに早く気が付け俺。
なんか手持無沙汰なのでガンネイルとかやり始めています。このゲームどうにも弾の飛び方が東亜的というか、NMKとしては結構以外な飛び方してるような気がするのかよく当たります。それが気に食わなくて止めたような覚えあるけど、練習するべきかね。

2025年5月3日土曜日

生活記録

ドリルコーポレーションも新作出したそうで気になっているんだがPCオンリーな上にあんま慣れてないBoothなのが困りもん。応援のためにも買いたいが…Switchとかで出ないですかって台詞を言う前にまずは需要があるってのを示すために買うって感じだろうなあ。本音言うとくる来るクルくるぅ~みたいなゲームやりたいんだが。どうでも良いけど12の逃げるげるげる!が7のくる来るクルくるぅ~とタイトルごっちゃになる。ホントにどうでもよかった。
_____

パラノマサイトをやっとこさクリア出来ました。全ルート踏破したっぽいので完全クリアで良いだろう。傑作中の傑作で良いんじゃなかろうか。ゲームでしか表現できない部分に特化した作品でここまでレベルの高い作品はあんま見たことが無い。オカルト・ホラー・ミステリー・サスペンスなどを題材にしたシナリオも見事ではあるんだが、やっぱそれ以上にゲームデザインがあまりにも見事だった。これだけゲームでしか成立しない謎解きの数々見たことねえわ。演出も凄まじいしで文句のつけようがない。アドベンチャーゲームとしては2020年代で並ぶものが出てこれるのか、というレベルだとすら思う。ボリューム絞って作品としての完成度高めたのがかなり効いてる気がします。10時間くらいでクリア出来るからボリューム無いっちゃ無いんだけど、その分密度が凄まじいので問題なしか。難点挙げるなら馬鹿囃子の能力がオプションの絡みでゲームの展開と矛盾してしまうことくらいか……。足洗い屋敷があるだけに「まさか!?」と思ったんだけどなんか俺の想像と違った……。でもそれ俺が介在してないからなんかね。なんか見落としてるんだろうか……。続編にも期待がかかるが正直続編が出せるのかという気はします。謎解きのネタ的に。キャラクターは全員魅力的だからそのノリで問題ないと思うけど、ネタはもう思い浮かばなくないか?いやしかし久々にホントに面白いゲームを遊んだ感動がありますね。
最後の忍道無事にAll出来て録画もできた。これで全部のパターン忘れても大丈夫。へっへっへ。内容はガタガタだけどね。それもまた良し。
グレ魔は進展無いけどズパイダーの研究したり。今Retrotinkを映像安定モードでやってるんだけどこれ低遅延モードにしたら事故減ったりするもんなんだろうか。大差ないという結論で映像安定モードにした過去があるわけなのだが……



2025年5月2日金曜日

生活記録

職場に帰ってきやがってます。残りの休み期間はグレ魔の研究でもしたいが。
_____

あんまゲームしてないんで書くことないです。
パラノマサイトは中盤まで行ったのかなあ?とりあえずエンディング1つにはたどり着いたっぽいけどバッドエンド。衝撃の展開になってるっぽいがそれよりも俺の推理力に問題があるのか普通に選択肢間違えまくって案内人にお前正解にたどり着くまでに5回も間違えてるでみたいな煽り受けてるのが腹立ちます。おもろいから良いけどこいつ別にゲームに存在しなくても良くないか?こいつが全ての元凶じゃあるまいな……
最後の忍道、パターン覚えてるうちに録画とかやっときたいなと思い録画に勤しんだものの縦穴の座標ミスってるわ4面でガン詰まりだわで全くダメダメだった。安定しないゲームだとは思うが勝負にまで行けてないのは正直うーんではある。この休み中に決められるのか。


2025年5月1日木曜日

生活記録

ネビュラスレイ出るらしいっすね。非常に喜ばしい。
_____

パノラマサイトは正しくはパラノマサイトだったらしい。ややこしい名前付けんとってくれ…。とりあえず通常のゲームが開始するところまで進めたけど、まあ傑作でしょうなあこれは。都市伝説解体センターを遊んで思ったのは「これゲームじゃなくてもよくね?」だったのだが、今作は「ゲームでしか成立し得ない」ギミックが多いから純粋にやってて面白い。ゲーム開始時のプレイヤー名選択の時点でかなりそういったメタを仕込んでるなと思ったんだが(Switchのユーザーネーム下山中久保にしてるんだが、それとは別のグレイを入力した所あなたの名前は下山中久保で間違いないですか?と聞いてくるなど)、いやーこれは凄いね。こういったゲームがスクエニという大手から出るのは非常に歓迎すべきことではないかと思います(開発はロマサガ2のジーンらしいが)。これは最後まで楽しめそうだ。
TGMはやってるだけ。
_____

・今週のNintendo Switch新作は52本!『チェルノブライト』『Endless Monday: Dreams and Deadlines』『視覚と手の対称性についての仮説』など登場!【2025年5月第1週】

Switch2もあるので全部様子見。後グレ魔に金吸われ過ぎてあんまこういうちょっとしたゲーム買ってる余裕無いんですわ……
_____

・来週のNintendo Switch新作は26本!『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』『EGGコンソール ルーンワース 黒衣の貴公子 PC-9801』『MOMIBOSU(モミボス)』など登場!【2025年5月第2週】

モミボス気になるけどもなあ。どうしたもんか。


2025年4月30日水曜日

生活記録

我が見るは過ぎ去りし過去の記憶…
_____

パノラマサイト初めてみました。春待ちトロイダルと悩んだんだけどこっちをチョイス。パノラマサイトは評価高いらしいので確保してて、春待ちトロイダルは確かパワポケの神藤岡大明神がリツイートか良いねされてたのでこりゃ珍しいし元スタッフか似た系統(インスパイア系)の作品なのかねと感じたので確保していたのだった。どっちも短そうだし(こんな理由でゲーム選んでるの本当に悲しいな
でパノラマの方なんだけど15分くらいしかやってないから細かい所は分からんが良く出来たゲーム的な空気は有ります。なんか最初の話怖そうだけど。それ以上に驚いたのが文字が飛び交う演出でぶったまげた。上田清隆ゲー以外で初めてみたわその演出。文字が飛び交う演出といえばデスピリア、ルクスペインなのだが、いやはやあれらのゲームだけで終わるには惜しいと思ってただけに、こうして最近の作品にエッセンスが受け継がれてるのは嬉しいね。絶対参考にしたわけではなくたまたま似ただけだと思うが……。ちなみにBUSINにもそういった演出あるらしくて相当気になっている。買っちまった方が良いんかなBUSIN。
TGM進展なし。地力攻略では頭打ちなのかね。そもそもテトリス下手ってのがデカそうだが…


2025年4月29日火曜日

生活記録

何とか目標達成……
_____

姉ヶ崎の方に出向いて最後の忍道をやっとりました。ご厚意でグレ魔もちょこちょこプレイさせていただけたので感謝。
忍道は無事にAll出来ました。6年か7年かそれくらいぶりに1クレでAllした気がするよ。やってた当時でもそんな頻繁にAllしてたわけでもないんだが…。にしてもロケハンしたとは言え時間かかった。まさか5時間近くかかるとは。やれどやれど4面で憤死したり6面に圧殺されたりラスボスが終わってたりってのが……。何ともまあ難しいゲームです。理不尽な場面がラスボスくらいしかないからそんなストレス無いし、難しいっても人間には不可能的な調整では全くないから難しくても面白いという、優れたゲームだと自分は思ってます。こういったゲームはそんな多くないから貴重な存在かと。
グレ魔は何にもならなかったが人のプレイ見てるとこうやってこの攻撃避けるんだなという発見があるのが良い。ゴブロボ改ちょっと練習だな家帰ったら。4面もチップ調整ちょっと考えたいけど、そもそもチップ調整すると弾避け出来ないのでどうにもよく分からん。どうするかね……


2025年4月28日月曜日

生活記録

1クレで1時間半かかるゲームと、序盤脱出するのに1000円近くかかるゲーム……。俺は何故こんなゲームを反復横跳びを……
_____

最後の忍道はとりあえず1クレで6面まで行けるようになった。5クレくらいでAll。果たしてこんな腕前でクリアできるもんなんだろうか。謎過ぎる。
ピンクスゥイーツは1600万以上でラスボス残3行ったのでこりゃ更新可能なんじゃねーかと思ってたらバーン様が過去最悪レベルで暴走してそのまま終わってしまった。黄色レーザー出してタックルするとかそりゃもうゲームじゃねえよマジで。これ以外にも4ボス形態変化と同時に攻撃したりとふざけたおしたムーブ多過ぎて何も出来んかった。これは流石に捨てゲーコマンド連発。
グレ魔はまるで進展なし。ただただ金が飲み込まれていっただけだった。薄々思ってたけどHeyの4面難しくないっすか。なんかズパイダーとかクソムーブすげえ多い気するんですけど。4面といえば、新たなパターンを模索したいんだが流石に金を投じながら模索するのは…ということで早くも家に帰りたくなっています。筐体タイムレンタルはこういうゲームだと理に適っとるね。

4/21~4/27

ゲーセン行くぜ。行ける日は。


・都市伝説解体センター
個人的にはオススメ出来るゲームとは思えません。これを勧めるのであればミステリチックであればシロナガス島の方が優れてると思います。特殊能力使う系のADVって意外と無いから独自性自体はあるのかね…何とも分からんが…

・ピンクスゥイーツ
更新出来る可能性あるので可能であればゲーセンで決めたいが、ゲーセンでは手連射で必死にランク上げる必要があるのがしんどい。20万落ちパターンでやらねばならぬのが。

・グレ魔
ACで6000万106/108とか。何とか時間を割きたいが。

・TGM
何の進展も無い。

・最後の忍道
最終面の勘は取り戻した。後は実機で出来るのかどうかという。


2025年4月27日日曜日

生活記録

散歩したら体力疲弊しまくってボロボロに。うーむ。
_____

あんまゲームしてないから正味の話ここに書くことそんな無いんすよね。
最後の忍道一応1クレで6面には入れるようになったが6面難しすぎてどうにもこうにも的な。縦穴は何とかなったけどむしろあそここのゲームである意味一番簡単な場面だからなあ、そこ超えた先のマジモンの運ゲーラスボスの方が終わってるわけで…。後R-TYPE2のグラフィック担当した方がこれは望んだ絵じゃねえ!みたいなこと結構言ってて最後の忍道とR-TYPE2好きな自分は切ないんだが、フライヤーの忍道のちっちゃいゲーム内絵見ると確かに暗い絵作りがハマってるので二重に切なくなった。それでも自分はこの2つのゲーム好きだけど。
TGM進展なし。一応399までは行ったけども。


2025年4月26日土曜日

生活記録

月曜日平日なのでHeyに特攻し、火曜日に姉ヶ崎に特攻の予定でどうだろうか。
_____

都市伝説解体センターをクリアしました。感想は、自分に合わない。合わないのは良いにしても、そんな評価高くなるかこれ?というのが正直な所です。なんというかオチがなあ…結局全然解体したった感も無ければ解体された感も無い。物語の整合性取るにはあのオチでなければならないのは理解出来たさ。にしたってにしたってじゃないすかそれ。結局超能力も無ければオカルトもなく、しまいには都市伝説すらも無いじゃん。それはそれで現実的で良いのかもしれないけどさあ……。逆転裁判で霊媒という、滅茶苦茶な超常能力が認められてるんだから念視だって認められるよ。それすらも無かったですっていうのは……。黒幕があいつだった!というのが分かるまでは最終話で確かに凄まじい面白さはあったさ。でも真の黒幕が!みたいな展開からずーっと「はぁ?」を連呼していたと思う。このゲームが面白いか面白くないかで言えばそりゃあ面白いと思うし、点数つけるなら10点満点で8点くらいはあると思うよ。ゲームを熱心にやらない人ほど今作の評価は高いものになると思うさ、最後の展開は衝撃的だから。でも別になんというか他のゲーム放り出してやるほどの面白さが無かったんだよ。巧みな伏線回収であれば逆転裁判シリーズの方が優れてるし、値段の割には…という観点で攻めればシロナガス島への帰還やデイグラシアの羅針盤という壁がある(俺は後者のゲームは合わなかったが)。謎解きで悩みたくとも過剰に優しい仕組みなので謎解きの緊張感もさほどない。そこをシナリオや演出が補ってくれてるとは思うんだが、演出はともかくそのシナリオが合わなかったのかなあ……。少なくとも俺は今後ここのチームの作品を買うのは避けた方が良いのかもしれん。面白いけど面白くないみたいな感想になる気がしてならん。
TGM進展なし。
最後の忍道ちょいちょいやってとりあえず1クレで6面までは行ける勘を取り戻した。6面の難易度終わってるのでそれをどうするかは悩ましい。7面縦穴はとりあえずノーミス出来るようになったのでクリア出来る可能性自体はそこそこあるのかなあ……。まあ要練習ではありますな。
なんか面白いADV(ビジュアルノベルでも可)やりたいね。


2025年4月25日金曜日

生活記録

千葉に帰省中。不安視されていた親の状態は元気そうではある。まずは安心か。
_____

Heyでは主にピンクとグレ魔の反復横跳びをやってました。ガインとバースデイのグレ魔神にもお会いできてよかったです。
グレ魔はAC実機で6000万出してアイテムは106/108が最高記録か。筐体の方が弾避け自体は相当楽なんだけどスタートボタンが遠すぎてリスト出せない場合が死活問題になるのがどうにも厳しい。惜しい所までは行ってるはずなんだけどもなあ。
ピンクはまるで進展がない上に2ボス事故が起こりまくりで全くダメだった。4面卵もパターン変えてから昔の動き方が思い出せないので、今のパターンで怖くてもやるべきな気がする。果たして出来るのか…は分からんがやるしかねえなあ。
新幹線の中では都市伝説やってて遂に最終エピソードっぽいのに入りました。これまでの伏線が回収されるッ気がする。分からんが。

2025年4月24日木曜日

生活記録

マリオカート界隈に参戦確定。今マイニンテンドークソ重すぎて開けないんだけど明日になったら開けるんだろうなこれ。頼むぜマジで。ちなみに自分が申し込んだのは多言語モデルです。一応アイザックの伝説アフターバースとシャンティ出来るし…ということで…。今やジェフミンターゲーすら普通に日本のストアで出るので多言語にする意味はそんな無いっちゃ無い気もするが…という人が多かったから申し込む人少なかったのかね。にしてもこうして文面みると全く任天堂ファンっぽくないよな。異端児過ぎる俺。
_____

全然ゲームしてないので短いです。もう寝ないといけねえし。
姉ヶ崎に最後の忍道稼働中との報を受けてちょっとやってみたけど5面のルートが思い出せず情けない死に方を連発し、6面や縦穴にすら行けなかった。情けなさ過ぎる俺。4面は激ムズなので超えられなくても仕方ない気するんだが…5面はなあ……
都市伝説はちょっと進めたくらい。ドッペルゲンガーねえ…
_____

・今週配信のNintendo Switch新作は41本!『あのゲー激』『ヘルメネウスの箱庭』『G-MODEアーカイブス+ 真・女神転生-20XX』など登場!【2025年4月第4週】

テクモのピンボールは結構気になる感じではある。後爆盛食堂。購入は至れり尽くせリなんだけどまだ買ってないです。今作もヒュプノノーツみたいな感じなんだろうか実は全然調べてないんだよな。同じ人が作ってるという事実だけで買おうとしている。


2025年4月23日水曜日

生活記録

残業のせいでピンク出来なくてブチギレ金剛。
_____

代打のグレ魔はストレスしかたまらずムカついただけだった。ガメグロン改で青で入るの忘れてるの流石にアホすぎる。止めた方が良いんじゃないのかレベルのミスだった。マジでゾウリムシ並みの知能しか持ち合わせてない。このままだと中西!(ビックリが付くのが大事)に尊敬の念を抱かれてしまう。デスピリア、DC引っ張り出すの面倒だから移植出てほしいけど絶対出ないよな……。ダークメサイアの予習もかねて再プレイしても良いんだけども……
TGMはやってるだけだけで200~300辺りをふらふら。真ん中高めに積むのが全然実行できん。
都市伝説4話クリアした。うーん……。このゲームはパワポケの4大能力で言うオカルトがオチになったりしてるのでどうにも釈然としないまま終わることが多い。それが都市伝説だと言われたら何も言えんが……。呪いの正体が食べ合わせだったというのは分かるにしろそれとは別に呪いがマジにあるってのがどうにもなあ……まあそれ言い出したら千里眼とかもあるし、これを受け入れるしかないんだろうな。うーむなんか納得いかん……。


2025年4月22日火曜日

生活記録

無茶苦茶ダメ。そしてこれから炊飯という……。マジで炊飯器欲しい。なんか夜フライパンで炊飯するのしんどすぎる。
_____

都市伝説4話なーんかこわーい感じ。面白いかというとそんな面白くないんだが…ガイドみたいなナイスキャラもいないし……。こんな感じで淡々と終わるのかねこのゲーム……。
ピンクは運が終わっててゲームが始まらなかった。
グレ魔進展は無いんだけども、ゴブロボにトドメ刺す際に絶対にマジック2段階以下にしなければならないので、目視確認後に攻める流れを徹底する必要がありそうだ。ズパイダーに関しても、子蜘蛛終了時さっさと下に下がるということを徹底しないと焼かれる可能性大。パターンが甘いんだろうな。書き出さないとそろそろきついんかなー書き出すにしても何が起こってるか把握できてねえのが問題な気もするが…。ズパイダーがちょこちょこ動いた後攻撃するんだけど、どうも自機狙い弾群は後ろの宝砲台攻撃時以外にも発動してるような気がしてならないんだよな。気のせいかもしれないが。死にたくなるくらい気分悪くなるけど自分の配信見返したりしないと把握できんのかねー。

2025年4月21日月曜日

生活記録

自己べ更新ペースすげえ勢いで出てるのでそろそろ感あるんだけど…
_____

都市伝説解体センター3話をクリア。ガイドのキャラが相当イカしていてそこは良いんだがとにかく各話各話マジですっきり終わる話無くて驚愕しています。面白いとは思うけど釈然としないわこのゲーム。
ピンクスゥイーツ、最終面突入時に1500万超えたので1700万見えてたんだがまたしても7面卵大暴れにより敗北……。なんで繋がってる時にどうしようもない詰みパターンなんだこのボス。後4面卵はやっぱ動きだしを早くするべきな気はする。今のパターンは結構事故りがちなので、対策考えるべきか、俺が思ってる以上に早く動かなければいけないんだろうな。うーむシビアなゲーム。こんなことやってたら気が狂ってしまうぜ。
グレ魔は進展なし。ピンクのせいでそもそも時間が取れんかった……


4/14~4/20

父親の心筋梗塞の件は大事に至らず来週には退院予定らしい。一安心ではある。金曜から爆速で帰省するぞ。Hey行く余裕は金曜くらいなのかなあ。姉ヶ崎に最後の忍道あるらしいので、それ目的で行くのもありかなとは思っとるんだが(実家から数駅で行けるので)。俺、アケコンで最後の忍道遊んだ経験無いのがヤバい気するけども……


・ピンクスゥイーツ
微更新。桁変えるまではこのゲーム主軸で行きたいと思ってるんですけど。

・グレ魔
進展皆無。経験積んでる…のかねえ……

・まもけん2
村長の試練をやっとこさ打開。バイツァ・ダストありだけど……。その後のやり込みは一旦離脱。

・I,Robot
ジェフミンター版と原作をプレイ。どっちも難易度終わってるのが酷いけど、当時としてもオーパーツな作品だったんじゃないのかと思ったり。流石はアタリ。ジェっさん版は音楽のノリがどうも合わない感じが微妙。ゲーム的には文句なしではあるんだが。やっぱテンペスト系のチューブSTGじゃないから、テンペスト2000とかスペースジラフみたいなドカドカピコピコ鳴ってるトチ狂ったテクノは難しいんかのう。TxKからオシャレ路線に舵切ってる感じもあるし、いつまでも同じところにいる俺が悪いといえばそうなんだが。Akka Arrhも音楽そんな乗り切れなかった。基本音楽でゲームやるので、そこが微妙なゲームは結構しんどみ大きいです。

・Baba is you
先に進めん。

・TGM
まるで進展がない。練習を重ねないとまずゲームが始まってない感じが……

・都市伝説解体センター
今の所微妙な印象を解体出来てない出来なんだが大丈夫なのだろうか。俺自身もこのゲームが何故微妙なのか特定できていないんだが……


2025年4月20日日曜日

生活記録

謎の現象出てもうてます。
_____

都市伝説一応3話まで来たけどすげえ鈍足ペースで進めてます。一応2話3話は話としては面白そうなのは良いです。つかみの1話があんま面白くなかったのが何ともというのは…まあその辺もう好みの問題だしなあ……。
TGM400とかまでなんか奇跡的に来れたプレイあったけどそれ以外は200辺りで討ち死にを連発。なんというかこのゲームの攻略というよりもテトリスの攻略の定石を理解してない感じがすげえあります。上手い人のプレイ見てると中盤対策で中盤から真ん中にテトリミノを積んでるんだよな。で、真ん中から落とすことで時間を稼いでコントロールしていくと。頭では理解出来るんだが実際やるとまるで上手く行かないのがしんどい。うーむ。年単位で時間かけないと話にならなそうだな。
まもけん2モンハウダンジョンの難易度終わってたので面倒くさいのでこれで攻略完了とします。武器強化とかその辺やりゃあいつかクリア出来るけどそれやるの面倒くさいので……。良く出来たゲームだと思うけどもっとコンパクトな作品でも良いんじゃないのかなと思ったりもするけど、そもそものコンセプトが色んな可愛い魔物娘が仲間に出来て楽しいヨなので、ボリューム多い方が良いんだよな。うーむゲームの方向性はポポロポケダンみたいで好きなんだけど、今の自分には合わないゲームということなんだろうか。
ピンクスゥイーツ、更新リーチかかったプレイあったんだけども久々の7面卵大暴走によって崩壊して最後はバーン様のミサイルかわせなくて滅。第一形態からもう速度上げた方が無難っぽい。初期速度の方が動きに安定感はある(=座標合わせやすくて掠り点増やしやすい)んだけど、足速い方が出来る事増えるんだよな。その辺の塩梅が悩ましい。ゲーム上手けりゃ初期速度でも問題ないんだけど……下手だし……。それよりも3ボスでの謎現象の方が結構気になる所で、翼の判定が第三形態まで持ち越すのであれば、+5万期待で序盤はショット使っていくのは有りなのか。そもそもの仕様が分かってないので、検証の必要ありか。検証する人は頑張ってくれ(クズ
グレ魔は進展無いけど、ドラトリオンで剣足りない場合右のドラゴンから狙う剣を取りに行く際に一旦青撃ち絡めてから456合わせるのはかなり有効な気がした。56欠けなら同時に妖精も取れるしな。非常にスマートなパターンな気がします。3の時は今無理くり合わせて取ってるんだけど心臓に悪いしな……。ここ最近は5面が異様に難しいので、アイテム取得数106とか出たらもう稼ぎ全部捨てた方が良いのかもしれん。開幕はまだどうにかなるけど開幕よりもリング砲台→リング剣弾砲台の場面の戦車が終わってる。弾見えねえし弾封じ全然効かねえし。どうなってるんだあの場面。


2025年4月19日土曜日

生活記録

微妙過ぎる更新。キリも悪いからプレイは継続ですよ。
_____

ピンクスゥイーツ、ちょっとだけ自己べを更新しました。勲章落ちは2回。怖すぎて6ボス新パターンは採用せず、どころかそもそもリング弾自体が全然来なくて全然稼げなかった。やっぱ運が相当に絡んでますねこの機体は。そして6ボス第二稼ぎは難易度異常なので採用できる自信がまるでない。100万くらい落としてるのもそうだけどやっぱ繋げる難易度本当に高いよなあ。まあ地道に運が良い時を待ちたい所です。1700万か1800万出したら一服してAquas師匠の応援に回ります。
グレ魔はあんま進展なし。運は比較的良かったが結局5面がボロボロで……。ゴブロボはどうも属性交差弾自体が攻撃時間長くて、1ターンの周期的に次の攻撃とガン被りするみたいだ。なんだその仕様。対策は無いというか属性交差弾が終わるのを待ってからタメ撃ちだけどそんな高度なこと出来るのかね。そうなるとゴブロボはもうクリスタル前提で行った方が無難っぽいなこりゃ。
都市伝説解体センター2話まで終わった。現時点でも相当微妙というか無難な良作だとは思うけどこの微妙さで果たして全人類が傑作評価下してるんだろうかとは相当に思ってます。テンポそんなよくなくて、個人的に気になるのが今まで見たエピソード2つ全然すっきり終わってないんだよな。そのせいで全然解体してる感じもねえ。良いんかこれで。こりゃ俺もまもけん2に逃げたりするわと思ってしまった。また休眠モード突入か?
TGM全く進めん。300くらいまで来れるようになったけどそもそも100とか200すら安定してないんすけど。まずテトリスの練習をしないといけないレベルっぽいな。
Baba is youもちまちま進めようとしてるけど進捗はあんまり。ワールド4くらいはクリアしたいけどなんか無理そうです。


2025年4月18日金曜日

生活記録

パズルに行こうとしてるんだが手に取ってるゲームの難易度が終わりすぎてて……
_____

ローグライクもひと段落ということでパズルゲームでもやろうかとBaba is youとTGMやりだしてるんですけどとにかくどっちも難易度酷すぎてどうにもなりません。TGMに至っては200まで行くのに苦戦してることから、才能が欠落してるとしか言えん。Baba is youの方は以前やっててあまりの難易度に敵前逃亡した所からの再開なんだけど、とにかく筆舌し難いレベルの難易度なのでどうにも。TGMと違ってアクション要素ない分考えるだけなのでまだ気楽ではあるのだが……。どこまでやるか未知数すぎる。ぶん投げて都市伝説行った方が良いかもしれないが……。なんかだらだら遊べるゲームとかないもんかね。
ピンクは運が死滅してて何も出来ずに終了。シャスタなんか運が良くないと序盤脱出出来ないんですけど、そんなので良いのか。
グレ魔も終わり気味でどうにも。ゴブロボ発狂の練習というか、行動の研究とかをするべきなのかなあ。なんというか属性交差弾撃ってる時に平然と攻撃をぶっ放すことがあり、その時確実にぶち殺されている。上手い人すらやられてる攻撃だから今まで無視してたけど、そもそもどういう時にこうなるかを把握した方が良い気がする。おそらくパーツ破壊のタイミングによるものだとは思うのだが…ドリル壊すタイミングほぼほぼ固定にすると、ほぼほぼ同じタイミングで第一で攻撃周期的に同時攻撃発生するときがあるから。何らかの法則性があるはずなんだよなプログラムで出来てるわけだから。上手い人はこの辺分かってやってるのかね。それを勘でどうにかしてる俺は上手くならんわけだ。


2025年4月17日木曜日

生活記録

ジェっさん新作は個人的には結構良い感じだと思うんだがどうか。そして次どのゲームやればいいか分からん。
_____

あの伝説のLlamasoftが帰ってきた!ということでI,Robotをやってみました。原作は全く知らんが80年代にして既に3D表現を実現していたらしい。テンペストとかマーブルマッドネスとかがあるから分かるっちゃ分かるんだがにしてもオーパーツが過ぎる気がする。凄すぎるぜアタリ、流石は我らが開祖。で、そんなゲームを強烈ビジュアルで神秘体験化させたのが今作なのである。ゲーム内容からしてかなり異質で、ドットイートとSTGを足して2で割らないようなゲームなのがもう凄い。ステージのマスを移動して塗りつぶすとステージクリアで、敵をショットで撃つのを基本とするのだが、3Dで描かれた複雑な地形を歩き回り、敵をかわして時に破壊し時に避けるのが結構面白い。そこにサイケビジュアルが加わるのだからまあ面白いのなんの。問題点は相変わらず難易度終わり気味で適当にやってる上ではまるで先に進めないことか。Llamasoftのゲームどれも結構好きなんだけどどれも難易度異常に高いんだよな…。そこそこ先に進めたのスペースジラフ程度しかないしね……。そもそもアタリのゲーム自体が全部異様な難易度説もある。メジャーハヴォックもまるで歯が立たなかったしな…。あとアタリ50に原作あるらしいというか、これ書いてる時にあるんかなと思ってみたらあった。我らが信ずる神はここに居ます。あんまやってて面白くはなかったが(非道
まもけん2の村長の試練も無事にクリア出来た。バイツァ・ダストは1回しか発動してないから実質打開やろ。難易度は高いけどまあ良く出来たバランスだと思います。開幕モンハウの終わり具合が酷いというか、打開アイテムが限られる中それを警戒しろってのは結構厳しいバランスじゃねーのかと思います。オーメンみたいな仲間いないし。流石に疲れたので一旦中断で別ゲーに移行かね。うーむ。
グレ魔全く進展なし。4面2回目タケノコは少し遅らせ気味が良いかもしれん。
_____

・今週配信のNintendo Switch新作は65本!『G-MODEアーカイブス+ ARMORED CORE MOBILE MISSION』『アーケードアーカイブス 戦え!ビッグファイター』『シクスターゲート:スターゲイザー』など登場!【2025年4月第3週】

購入はI,Robotです。いつもの感じとも言えますし、いつもの感じとも言えますという出来なので神秘体験したい人は買ってOKと思います。
_____

・来週配信のNintendo Switch新作は33本!『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』『至れり尽くせリ』『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』など登場!【2025年4月第4週】

購入はヒュプノノーツの方の新作。ヒュプノノーツは相当なレベルの作品だったのでかなり期待大です。



2025年4月16日水曜日

生活記録

父親が心筋梗塞で入院とのことだった。正直気が気でない状況ではあるんだが、一応1週間で退院できるということは分かったので一安心…ではあるのか?こういう時に遠方だとマジでしんどい。とりあえずGWに爆速で帰省するしかないね。ううー。この先どうなるんだろう。
_____

まもけん2一応最終盤の88Fとかまで来てるんだけどバイツァ・ダストを解禁してもうてます。開幕モンハウ引いてネモフィラちゃん切って生存最優先でクリア出来るだろうという確証あったんだけど、ネモフィラちゃん切るのが悲しくてバイツァ・ダストの方をちょっとね……。ローグライクとしてはすげえ仕様だと思う。むしろ他のローグライクが厳しすぎる気もするけどね。今となっては。まあ流石にクリアします。というかクリアしないと金無さ過ぎて何をするにも出来ないという状況なんすわこのゲーム……
ピンクはそこそこだったけどまず5面開幕のパターンは絶対にボム使わないといけないということに決定。俺の実力だと鉄球WAY弾かわすの無理難題っぽい。これが避けれないってのは相当ヤバいんだが、まあ自分の実力に合うパターンで戦います。上手い人やりゃあすぐにでもスコア出せますよマジで。上手い人よりは勘だけは強いと思うので、勘で立ち回ります。
グレ魔はまるで進展なし。なんかたどり着ける回数自体が減ってるからかガメグロン改も下手になってる感じあります。もっと時間たっぷり使うべきかなあ、なんか時間で発狂したと思ってたので、早めに切り上げてたんだがゆっくり戦うか。にしても難度高すぎですねこのゲームは。しんどすぎる。


2025年4月15日火曜日

生活記録

親が体調不良らしいと聞かされて混乱気味の昨今。ゲームに手が伸びず、今後どうなるんだろうとぼんやりと考えています。いつかは考えなければならないことだとは思うのだが、流石に早すぎるし、俺に未来が無いのもあって暗澹としかしていません。何もなければ良いんだが……。こういう時に遠方だとなあ。将来を考えると俺も伴侶探しの旅とか出た方が良いんだろうか。毎日が鬱で虚無な野郎にそんな資格無いと思うが、なんか先のことを考えるとなあ……。気が、重い。
_____

STGはやる気が起きずまもけん2を65Fくらいまで進めたくらいです。一応最高到達地点は更新できそうなんだがクリア出来るかというと相当微妙。今回は復活抱えてるけど抱えてるからと言ってクリア出来るか怪しいゲームバランスなのが困りもん。アイテム破壊すっげー多いしねこのゲーム。すげえバランスだと思いますわ。いつでも人食いチェック出来るとはいえ、それを常に警戒しないといけないのは想像以上にしんどいと思う。ポポロよりマシじゃねーかと言われたら返す言葉も無いんだが。


2025年4月14日月曜日

生活記録

中々どうもね…
_____

ピンクスゥイーツ序盤脱出できずに試合終了。こんなゲームやってられんわ…やる気は相当あるんだけどこんなチョーやる気ネェー展開ばっか起こってては…という…。明日は頼むぜ。
グレ魔もほぼ進展がない。5面の練習した方が良いんかなーという展開があまりにも多いので、またしばらくエブリ200万で修行するべきか?エブリ設定はエブリ設定であんまやっててもそんなおもろいわけではないのがなあ。
まもけん2村長50Fまで来たけどリソースボロボロというか仲間がボロボロ気味で既にクリアが危ういです。一応勧誘さえ成功すればいくらでも返ってくるんだけど勧誘がそれなりにリソース食うのが何とも難易度高いです。後ここからアルファモンスター撃破すること自体が難度高いので、強い防具手に入れることも出来ないのがかなりの詰み気味というか。やっぱ相当に難易度高い気がします。クリアしたいけどねー。



4/7~4/13

パターンの進化はあるはずなんだけども。


・まもけん2
ひたすら村長の試練を。クリア出来る気はあんましないというか、終盤まで行けるような引きが来ないというか……

・ピンクスゥイーツ
6面のパターンをかなり変更。そして、6ボス新パターンは点数足りない時以外は始動しない方が良いっぽい。

・グレ魔
スコアは更新してます。そろそろコンプAll狙いたい所だが。



2025年4月13日日曜日

生活記録

どうでも良いと思うのだがイオンに売ってたハンバーグミックス使うとハンバーグが旨すぎるという噂を聞きつけ買って作ったら旨すぎて感動してたり。普段ゴミカスみたいな食生活してるので、たまには肉食うと良いのかもしれないね。
_____

まもけん2村長やっとこさ50Fまで帰ってきたけどクリア出来る気全然しねえよ。今回は一応アルファ対策で大爆発の巻物持ってってるけどそれで解決できるのかというとよく分からんとしか言えん。結局このゲーム総合力が相当に求められる感じあります。難しい。ポポロは序盤(20Fまで)が異様に難しいけど、それ以外は浮遊爆竜魔窟が超難度な感じなのに対して、今作25Fからもうずっと難しい感じでしんどいっす。
ピンク一応自己べリーチのプレイはあったんだが結局チャンスを生かせずに終了。6ボスの練習は頭に血が上って仕方ないので俺はやらない方が良いんじゃないのか説が相当にあります。イメージは出来たのでスコア伸びるパターン自体は出来ると思うけど、こんな危険行為残0でやれるのかというと、俺には無理なんじゃねえか説があまりにも強いのでどうしたもんかと。
グレ魔はあんま進展なし。知見も特にないし。日々練習かね。


2025年4月12日土曜日

生活記録

進展がない!そして明日は用事があるのでゲームする時間が削られてるという……
マジでどうでも良いけどYoutubeのサブチャンネルを作ってTwitchの配信のアーカイブをそっちにエクスポーティングすることにしました。これで醜態がWebに残り続けますね。Twitch結構それなりの期間動画残る設定に今してるんだけどそれでもいずれ消えちゃうのがなんか…と思ってた所にダイジェスト容量削るわ!みたいなこと言い出してなんか対策しようかなと思いこういう方針に…。あんま見る人いないだろうけどね。俺も自分の醜態見たくねえしなあんま。
_____

まもけん2村長また戻し作業。インプの勧誘のために泥棒したんだけどモンスター召喚からのハーピィ系襲来で詰み。多分ハーピィ系いる階層ではインプ勧誘は無理ゲー気味ってことか。ああ面倒くさい……。
ピンクスゥイーツ相当久々7面行ったけど衝撃の通常弾に被弾してオプション消滅からの7面卵詰みパターン多数で敗北。一応更新自体は可能性あったけど内容はひでえわなあ。ファットデーツラストで勲章取るのにもたつくと落とすリスクあるのは覚えておくべきかなあ。パターン変えてる所だから仕方ない一面あるんだけど、まだ慣れていないわね。なんか心臓に悪いんですわあの地帯でショットキルパターン使うの。後Aquas大明神から意見伺った6ボスパターンの改善もやる必要ありそうだが手を付けるべきかなあ。劇的にパターン変えるべきなんかね、確かPearlさん端っこの方でやってた朧気な記憶があるので、それを復活させるというか新規にパターン作りなおそうかね。全ボムが楽なんだけど多分ショット織り交ぜないときつそうだよなあ。うーむ。
グレ魔は進展なし。しばらくゴブロボ方針を潰し4ボムに変えてみる。ゴブロボで死んだら…まあ練習でしょうな。


2025年4月11日金曜日

生活記録

更新したけど先は長いね。
_____

まもけん2村長はとにかく戻し作業を繰り返していて全然進展がありません。定石がつかめんなこのゲーム。
ピンクはムカついただけで終了してます。ムカついているからダメなのでは?と思ったので、明日は仏のような表情でプレイしたいと思っております。罰当たりなこと書くかもしれないけど仏って結構表情怖いよな。柔和な顔してる仏もいるとは思うんだけど、俺が奈良とか京都でよく見る仏様や菩薩様ってこちらを威圧するような顔してるんだよな。まあそれはそれでゲームに対して威圧的に立ち回れるので良いのかもしれん(ホントかよ
グレ魔自己べちょい更新で6500万にジャンプアップ。エブリじゃなくてデフォ設定なので相当ようやっとる方ですわ自分の中では。スコア伸ばすこと考えたら、多分3面潰し入れた方が良いんだよなドラトリオン事故ってる場合は。道中で事故ることも考えると早めに伝説の盾取っておきたい所ではある。コンプの鬼門はやはり宝石シリーズでとにかくどれもこれもが欠けがち。ルビー欠けてるのがヤバいんだけど(ガメグロン改でパワーアップいるのが面倒なので)、パールとかダイヤとかが結構欠けがちなんだよな。しかもこの2つに関しては対策ムズすぎなのが困りもんではある。エメラルドとクリスタルは最悪ドラトリオンとゴブロボから強奪出来るしなあ……。序盤のアイテム収集はかなり出来るようになってきたので、後は生き残って残機残しての後半戦ってのが出来れば、可能性あるとは思うんだけども。うーむ。