_____
個人比かなりの時間を割いたんだがグレ魔結果を残せんかった。一応実機環境で108/108は初でガンメンまでは行ったんだけどもなあ……。スクラッチで手が震えて負けるのは猛省した方が良いレベルではある。うーんこれから練習するなら後半面なのかなあ。エブリでガンメンの弾避けの練習とかを積むべきかもしれん。ガンメンの練習するのはもう少し安定してからと思ってるんだが……。せめてケルベライザー10回やったら4回は理想形で突破出来るようになるまでだよなあ。ちなみに今は20回に1回くらいしか理想形で動けん。
マクロス2の方はグダグダ過ぎだったがきっちりAllすることが出来た。初級だけど。しかしまあ面白い。ただきっちりスコア伸ばす難易度はアホほど難易度高い気がする。きっちり全機撃ったり、逆に撃たなかったりするのが相当難しい。その辺はゲーメストが絡んでるのが効いてるんかな。特に撃たずに反転して色変わった中型機撃つシーンとか。単純な撃ちまくりゲーを回避しているけど分かりやすく単純な撃ちまくりゲーがNMKでもあったんじゃないのかという気はする。俺がNMKに疎いだけで突き詰めたら天聖龍とかサンダードラゴン2とかはちゃめちゃファイターとか作戦名ラグナロクとかもそうなのかも分からんが……
_____
ユナイトソロ消化のみ。
大逆転裁判牛歩で進めてるけどこりゃあ進めるのが苦痛過ぎる。なんというか認めたくはないがそんなに面白いわけではないのかも分からん。体感4よりも進めるのがきつい。テンポが悪いのがアカンのかなあ……。ぶん投げて逆転検事とかプレイしたいよ。
Mecha Ritz、Switch版でようやく全機体Sランク評価取れた。Aqua'機が目を疑うほど弱い機体なのでとにかくしんどかったがようやく。このゲームはパターンよりも気合とノリの方が重要なので自分に合ってるのが良い。合ってるとはいっても続編?デザトピアに比べると運要素が全くないのでその辺のピンクとかで鍛えた運のコントロールによる攻略が通用しないのが結構厳しいんだが。しかし次どうするかねこのゲーム。基本表ばっかだったから裏ステージをそれなりに頑張るというのも一つの手ではあるが。ホシノのテーマとか久々に聴きたいし。通過した覚えが無さ過ぎて曲の印象はあるのにどんなボスかまるで思い出せんのは結構ヤバい気するが……。カンスト目指しても良いんだけど難易度終わるしのう。どうしたもんか。どうでも良いけどスコア上げるの目指すなら裏ルートなんだろうかこのゲーム。
0 件のコメント:
コメントを投稿