2025年4月7日月曜日

生活記録

米炊いてたらこんな時間…
_____

魔物娘2村長の試練今回は結構パンあるんだけどこのパンを終盤まで全部温存しないといけないんだろうなあ。とにかくこのゲームアイテム周りが相当しんどい。ワーキャット勧誘してぶんどりでアイテム増やすのやろうとしてるんだけど普通にワーキャット死んだのでそれも出来ずにうーむという。地道に時間かけていくしかねーのかな。
ピンクは進展皆無。6面にたどり着ける回数減ってるからかガッタガタ気味。ただアラザン1回目修正する必要があるとは分かったので、明日から修正作業ですね。面倒くせえ…。逆撃ちが良いとは思うんだが完璧に決められるのかというと難しいので、結局スタンダードな撃ち方になりそうな気もするんだが。むしろ左下→左上のアラザンをごんぶとで狙撃した上で速攻で右下移動するのが難度高そうな気がする。これ4速でやって、アニス入った瞬間に3速に戻した方が良いんかな。それか全部4速で決めるだけど4速でアニス間に入れる自信ねえ……。このゲームやってると本当にゲーム下手という事実を突きつけられて苦しいですわ。上手い人やったら運良ければ一瞬で1800万くらいまでは出ますよマジで。パターンあるわけだから。
グレ魔自己べ更新したけどやったった感無いので終了気味。ズパイダーまで綺麗に決まって、ズパイダーから総崩れで終わり。そういうゲームとはいえしんどいね。


3/31~4/6

株が大暴落してて泡吹きながらゲームしてます。そもそもの目的が資産を増やすのではなく収入を増やすことなので別に暴落してても良いっちゃ良いんだが。こういう時にガンガン投資するのが良いらしいんだが、ボーナスまで遠いという厳しさ。多分1年くらいガン下がりしそうだから全然良いけど…。ピンクスゥイーツみたいなゲーム性なんじゃあねえか、金融の世界は。


・魔物娘2
村長の試練をひたすら。感覚分かれば行ける気するんだが…

・ピンクスゥイーツ
通しで900万5面突はおそらく初なのでスコア自体は底上げ出来てる。ただ点数高い時のプレイング能力の低さが痛すぎる。

・グレ魔
ぼちぼちではあるような…。そろそろデフォ設定でガメグロン改辺りまで行きたいけどなあ。


2025年4月6日日曜日

生活記録

すげえ時間ポケポケやってたせいで全然他のゲームが……
ポケポケは一応ハイボ2のランク半分くらいまで底上げた(今まで1と2を行ったり来たり)。エルレイド捨ててマスカーニャスピアー使ってます。エルレイドとかキルリアこねー!みたいなストレスがあんま無いのが良いですこのデッキ。開幕ビードルでモンボ博士ニャオハ無しとかだったりするとブチギレそうになるのは変わらないんだが……。ギラティナは俺にはプレイング難易度が高すぎて出来ません。
_____

村長のシレンやってるけどセーブしたら再開がモンハウからということでもう終わってます。インプ仲間にしてある程度アイテム識別できるようになってるのデカいっちゃデカいのになー。このゲーム、基本そんな難しくないけど、突然難易度が異常上昇する場面があるのが本当にしんどい。蛇レーザーみたいなもんだぜ、この調整。
ピンクは5面開幕まで全部上手く行って900万とか出したんだけど5面開幕で点数高すぎてパニくって死亡。900万超えたら絶対に5面道中稼ぎやらないわ。やっぱ鉄球WAY弾ちょっと怖いんだよな俺のプレイングセンスだと。うーむ。

2025年4月5日土曜日

生活記録

俺の8時間とかその辺が次々と消えていく…。立ち回りが分からんな…
_____

書くことないからポケポケの話書くけどハイボ3まで来れました。ハイボ4まである事実に発狂しています。ヤバすぎだろこのゲーム。一応ストレス無いし面白いから良いんだけど…。課金してる奴が強いみたいになってないのは、非常に良く出来てるんだがこんな廃人ニートガン有利ゲーで本当に良いんだろうかという気は凄いします。これに加えて45勝イベントとかやりだしたらしんどい以上の言葉無いぞ。ゲームは面白いのにこれで良いんかという気が……
魔物娘2の村長のシレン、結局60F辺りで死亡がまたしても…。今回は食糧難に加えて物忘れ喰らって崩壊したのでどうしようもなく。売値250の果物は絶対に食わないが正解なんかなー。というか物忘れってもはや30F以降とかそういう縛りなく全てのフロアに出るんか。なんか30Fより前に食ったような記憶あるんだけど…。25F以降は果物食わない戦法の方が良いんだろうな。うーむ。
グレ魔結構やったけど何も得られるものなく……。ドラトリオンきついねー。やっぱまた練習再開か?ズパイダーとかは自分基準で上手くなってる気するんだが……

2025年4月4日金曜日

生活記録

深夜帯なら混んでないだろ読みでまもけん2とかやってたんだけども普通に激混みで予約できず…。なんか空いてる時にやるか。
_____

魔物娘2まさかのサイレントモンハウに突っ込むもとりあえず飛びつきで逃げるかーと思ったらワープした先がハウスで死。そんなの対策出来んわ。後、ネモフィラに倍速の矢撃っても暴走モードに入らなかったのが敗因と言える。なんか仕様がよう分からん死起こってるのがなんか腹立ちます。とりあえず最初からまたやってるけどクリア出来るんかねえ。このゲームそんな難易度高くないけど事故った時の局所難易度が異常なレベルで高いので、なんかやっててすげえ腹立ちます。
ピンク進展皆無。
グレ魔進展皆無。
_____

・6月5日発売で日本価格は49980円(税込)!『Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2』大公開ッ!

おいちゃんの注目はドンキーコングです。任天堂ならではというか、凄まじい物量のステージ作ってそれを全部破壊して良いですってのは、常軌を逸してるゲームだと思いますよ。開発ドンキーならレトロスタジオなイメージなんだけど言われてみればマリオオデッセイ感ちょっとあるかも。レトロスタジオもメトロイドで忙しそうな気はあるし……


2025年4月3日木曜日

生活記録

なんというか進展が…。Switch2の抽選はCiv6で約1000時間溶かしていてポケモンで約1000時間くらい費やしていてBLACK BIRDやデザトピア、ゲイングランドを150時間以上プレイしている俺に死角は無かった。ふっこれがSwitchゲーマーというものだぜ。絶対こんな奴任天堂はゲーマーの対象としてないと思うけども……。ポケモンも多分3分の1は放置だもんなあ……
_____

魔物娘2村長の試練、50F近辺まで来てるけど相当きついっす。特にアイテムの収集具合が本当にきつい。保存の出具合渋くないっすかこのダンジョン。保存というよりも壺(ポーチ)の出具合自体が相当渋い。そしてパンがねえ。一応復活の実抱えてるけど、これ後々勧誘に使うっぽいんだよな…。色んな仲間増えてるのは良いけど、終盤になればなるほど登録してない仲間失うのもきついんでまあまあ厳しそう。うー。
ピンク進展なしッ!運も無かった。まあそういう日もある。
グレ魔もほぼほぼ進展無くて話にならない状況が続いとる。やりたい練習も出来ないのがきつい。ううー。
_____

・今週配信のNintendo Switch新作は62本!『SONOKUNI』『Rendering Ranger: R2 [Rewind]』『アーケードアーカイブス アサルトプラス』など登場!【2025年4月第1週】

Rendering Ranger: R2 [Rewind]は買います。やる時間あるか未知数。
_____

・来週配信のNintendo Switch新作は40本!『プロミス・マスコットエージェンシー』『ガールズメイドプディング』『オールインアビス イカサマサバキ』など登場!【2025年4月第2週】

スノーブラザーズ2は原作もあるというのは嬉しいねえ。買うか分からんけど…

2025年4月2日水曜日

生活記録

出るのいくら何でも早すぎやろ。そしてもう何でもかんでも出すぎだろみたいな。相変わらず移植多いですねみたいなネガティブな印象もあるけど、据え置きを気楽に持ち運べるというコンセプトこそがSwitchだと思っとるので、こういう方針で良いんじゃなかろうかとしか言えません。俺個人としてはタンブルシードみたいなハードの特性を完璧に引き出した作品も見たいんだが…となると、ドラッグアンドドライブが注目?
_____

魔物娘2は30Fとかその辺まで来てます。今回は前回の失敗を生かして飛びつき持ってたのにそもそも店が出ないせいでインプの勧誘が出来ずに終わってしまった……。クリアはどうでもよくて、新たな娘を勧誘したい所やね。
ピンクスゥイーツ割と調子よかったんだが運が死滅してそのまま終了気味。特に今回は5ボスが終わってたのがなあ……。5面道中の列車は、卵後の最後のドーム直前列車ちょっと待ってからショット使うのが良いっぽい。そういう地道なスコア上げがどれだけ効いてくるかねえ。
グレ魔エブリ設定とはいえ初めてアイテムコンプリート出来た。宝箱地帯の回収良かっただけのごっつぁんコンプだけどね。でも嬉しいよ。ガメグロン改のパターンが出来たのが非常に大きいんじゃなかろうか。これでデフォ設定でもコンプは出来るの確かめられたね。問題は残機残るのかという部分だけども……。こりゃ時間ある日に勝負かけるか?