2025年10月19日日曜日

生活記録

3D酔いは人生を破壊する。
_____

ZAようやく中盤から終盤に入りそうな予感があります。つってもまだランクEなんだけど。カナリィちゃんをぶっ倒したところまでは進めてます。難度バランスは結構適切なのかもね。そこは3DS時代のやる気のないもしくは極端な調整ではないのは好印象ではある。しかしこのシステムでオンライン対戦とか盛り上がるんだろうかという不安はある。ポケモン捕まえたり探したりするのはシリーズ屈指の出来だとは思うんだが(ゲロ吐きそうになりながらやってるわけだし)、戦闘が正直あんま面白いわけではない。というよりもそもそもこれでどうやってオンラインのバランス取るんだろうというのがある。駆け引きとかなんもなくないか。種族値高い奴もしくはメガシンカ出来るやつが勝つみたいなしょうもないゲームになってる感強いような気がするんだが。特性無いしな。複雑怪奇なシステムを簡略化させるという狙いはあるとは思うんだけど、それはそれで色んなポケモンの活躍の余地を削ってはいないかね。3DS時代は知らんがSwitch世代はなんか強い奴しか使われないような設計になってるの正直微妙な気はする。コンテストとかもなくなったし、対戦とかストーリーではあんまだけど他で一芸あるみたいなの無くなってるしな。俺が心配することではないのかもしれねえけど。サブイベントとかで目立たせようとはしてるけど、自分のポケモンを活躍させるのが育成ゲームの魅力なんじゃないのかという気はする。俺にはもうこのシリーズがどこに向かうのかよく分からん。ゲームが面白いからどこに向かおうが良い気はするが……


0 件のコメント:

コメントを投稿