2025年10月7日火曜日

生活記録

ゲロ重い仕事は片付いたのでしばらくは楽ちんというか逆に暇で暇で仕方ないみたいな展開になるかも分からん。グレ魔のパターンでも考えてないと虚無すぎる。
_____

ピンクかなり好調感はあったんだが3ボスで運が尽きたのか夢の終わり状態に……。流石に新たなことやらないと飽きが深刻なレベルというか、後半まで行ければ面白いんだけど後半まで行けてないのがねえ……。正味試行錯誤のフェーズが終わって繋げるフェーズになってるんだが、そうなるともうあんまやってても別に…という気になるのが困りもんではある。なんか新たなパターンとか思いつかないかなあ。ゲーム上手けりゃ繋げるのも楽しいんだろうけどなあ。
グレ魔とりあえずパターンを練り練りしてるんだけどそもそも練る段階にすら至ってねえ。ただどうも4面は1回目タケノコ掘り実施する際に属性赤で撃つのを徹底すれば敵殺しでレベル8→8青撃ちで良いみたいだ。これで大戦車殺すの遅らせて左の雑魚戦車倒してチップ回収からのボム予約でホルスタイン3つ取まで安定するんかねえ。ズパイダーの青撃ちは第一から実施するのはボスタイマーの観点からやらない方が良いっぽい。2分って短いなと今日ほど思った日は無いわ。やるなら第二からだとは思うがさあどうするかね。ただ第二からスタートだとパターンとしてはシンプルになったよな。赤8まで雑魚蜘蛛処理→赤→反転赤でトドメなわけだから、赤8まで雑魚蜘蛛処理→青8撃ち→青8になるまで雑魚蜘蛛処理→反転赤で良いのかもしれん。しかしそうなるとズパイダーでスコア盛るという判断はアカンから結局道中をどれだけ練れるかという所がやっぱ課題になるのかね。5面のベビードラゴン地帯のパターンとかちゃんと組みたいというか1年くらいやってあそこ何も理解してないの流石にヤバい気もする。
掛け軸裏シューベル肉屋開業の段を整えたがこっからどうするって感じ。毒草をトドにパクられたので、シューベルを鈍足かけるためにはまず鈍足罠が無いと成立せず、更には肉屋開業の為には睡眠罠か装備外しの罠必要で開業できるか相当に微妙な所。これらの罠があるの確定したら逆に言うと肉屋開業出来るんだけど把握する難易度高くね?というのが。初めてやるから不安で一応カラクロイドとシューベル2つ肉持ってってるんだけど過剰かもしれんな。


2025年10月6日月曜日

生活記録

明日仕事馬鹿重いのに深夜までシレンやってて良いんか。マジで時間泥棒ゲー過ぎる。
_____

ピンクスゥイーツ進展皆無。2卵の撃ち方を見直したけど難易度も上がっちゃったのでどうなることやらという感じではある。1900万出してから3卵のパターン改造に取り掛かろうと思うんだけど(改造というか特攻パターンの最適化)その日が来るのは果てしなく遠そうだ。後半まで行きたいけどなーそろそろ。
グレ魔復帰して進捗は全然。だが頭の中で考えてる動きを実際に手を動かして確かめられてるのでそこは良しとする。頭で考えたことが改めて計算したら全然スコア伸びてないとかもあってアホすぎる姿を露呈してるかもしれんけどな。4面ドリルインセクト地帯で赤8撃ったらスコア良いんじゃないかと思ってて、実際良いんだけど大問題なのはその後のタケノコ+宝8の方が点数計算的にスコア高いんだよな8撃ちする場合。両方8撃ちすりゃあそりゃ完璧なんだが難易度が高すぎるという問題がある。でも最終的に両方8撃ちに移行する場合はドリル8撃ちした方が良いっぽいよな。うーん。でもスコア出すだけならやっぱタケノコ8撃ちか?ズパイダーの赤8撃ってる所を青8撃ちするのはなんかあんま綺麗に決まっていない。まあ導入初回だからこんなもんかもしれんが……
掛け軸裏は13Fとかで魔王肉確保する方法を体得しました。これでシューベル出ればシューベル肉屋開業出来るんだけど毒草をトドにパクられているので鈍足罠が出る階層じゃないと肉屋開業が難しいという珍事に。しかしつるはし奥が深いな!通路にT字穴掘って閉じ込めるのすげえ楽だぜ地獄穴戦法よりも。場所替えあったらこれで良いと思う。明日は肉屋開業まで進めたいが……


9/29~10/6

先長し。


・ピンクスゥイーツ
何の進展もない。2卵の動きちょっとだけ見直してるんだけどそれでスコア爆伸びかというと微増止まりなのがなあ…。まあ地道にチャンス待ちですかね。

・掛け軸裏
肉集めるだけだとクリア出来ないという事実に直面したのでシューベル肉屋の開業を検討してます。これほど難しいとは正直思ってなかった。

・ゲイングランド
何とかAll成功でありがとらのこいました。やっぱ良いゲームだと思う。

・ロードモナーク
ファンタジーパステル終わって2回目ロードモナーク面を開始するところ。


2025年10月5日日曜日

生活記録

これまで基板ゲーと旧ハードは基板用モニタに繋げて配信用PCの画面をモニタに繋げるという荒業でやってたんだがそれやるとどうもPCが負荷に耐えられないようだ。で、ピンクとかSwitch2のゲームやる時のモニタに繋げてみたら別に処理に問題が無くなったり。最初からそうしようぜ。しかしいちいちグレ魔やる時は基板用モニタに接続するの面倒くせえ。
_____

グレ魔復活して再開してるんすけどそもそものパターン構築に難があるのかスコアが伸びるかはとても微妙。一応進捗自体は合って斧3出すときに雑魚戦車残すことでおっさんが雑魚戦車に張り付く率上げた上でフライングゴブリガンロボをぶち殺すことでアクセサリ1は取れるんじゃなかろうかという気が。この辺マジで細かいゲームなのだろうなあと思うなど。しかしこれで1面5種コンプ率自体はかなり上がるんじゃなかろうか。次の課題は2面戦艦前で欠けてる鎧を取る練習か……。4面ドリル地帯の練習したいけどどの色で撃てばいいかがまず分からんわ。その後のタケノコ8撃ち捨てて青撃ち特化で良いとは思ってるんだけどさあどうパターン組む。
シレンずーっとやってるんだけど全然先に進めんわ。一応シューベル肉屋の座学自体は終えたので狙ってるんだけどそもそも肉屋開業する準備が整う前に死んでるんですけど…。なんか配信で記録残すのクソ面倒になってきたので裏ゲーに移行させたい。というかもう普通に移行させ気味で裏でやってます。裏プレイでようやく可能性ありそうな引きが来たので13Fで魔王降臨からの魔王肉確保を決めたいけど。なんか26Fで魔王肉回収してから骸骨魔人肉使って変化の効果でシューベルとかカラクロイド出しても意外といけるんじゃね?みたいなこと思ってるんだけどそもそもこれ出来るんか。よう分からん。ただこういう発想使えるようになってるので牛歩ではあるけどやっぱ知識は付いてるんだろうな。しかしまあ難しいゲームだ。


2025年10月4日土曜日

生活記録

これ無理じゃね?
_____

ロードモナーク、やっとファンタジーパステル抜けてロードモナーク面に帰ってきた。さあここからは中盤戦ですね。どこまでやるかなあ……
ピンクスゥイーツはなんの進展もなく終了気味。なんというか勝ちへのムーブが生じていない感ある。2卵の処理方法ちょっと変えてスコア伸びそうな気配はあるんだが、そもそも1面超えるのに1時間かかってるようでは何やってもダメなんじゃないかと思う。
掛軸裏リソース残して36F入ったけど結局56Fで完全敗北。肉あれば簡単って言った奴は誰だ!肉あっても吐くほど難しいじゃねえか!つーかもうゲームとして成立してるかも怪しいレベルで難しいんだけどこれ安定するもんなんだろうか。シューベル肉屋とか敢行しないときつい気がする。魔王肉集めるだけでははっきり言って話にならないというか、肉集めたとて肉が弱いから解決にならんくね?みたいな展開が多すぎる。ブフーが問題なかったのは保存でたんまりため込める+死神の肉が強すぎるからなんだろうな。これを解決するのがシューベル肉屋と見ていて、ただ肉屋オープンする場合は13Fでの魔王作成は必須ってのを考えるとまた座学からスタートしないといけないのかもしれん。いやでもそれしか手が無いよな正直。肉屋オープンすれば死神肉いつでも招集かけられるし(身代わりを破壊させる手が必要なので面倒だが)、ほぼ同じ効果のパコレプキンも手に入ると。それをやるしかなさそうだなあ。13Fも大部屋とかなんかね。魔王降臨してからは速そうなんだよな魔王で封印引いたら別の奴身代わりにさせて殺して魔王作って魔王肉化すりゃあいいんだから。正直肉屋作ったとてかすみ&スカイで終わる可能性すらあるの正直どうかしてるような気もするが。ま、まさか暗黒十字架落とし……


2025年10月3日金曜日

生活記録

視界に入ってしまったから言うんだけど、追加要素での謎解き難度の緩和と面白さの追加をするんだろうけど、自分の快楽と成長のために救えるキャラを殺害するコンセプトが破綻した作品になってしまったものに何を足しても、根幹部分が変わらないのだから大きく変わることは無いと自分は思います。成仏フラグを実装されてない大人がここで何を言っても、殺されるだけだから意味ないけど。Steamレビューはどうなるんだろうなあ。正味、Switchユーザーと違って超きつい印象あるので辛辣な意見飛び交う惨状でショック受けなきゃ良いけどね。まあ基本敬虔な信者しか買わないゲームだから俺みたいな殺害される対象の異教徒が買うこと自体無いのかもな。それはそれでずーっと閉じた世界になっていくのかなという寂しさはあるが。アプデ後のプレイはしないと思います。怒りがとまらない状態になるのは目に見えてるし、俺はもう成仏出来んのだろう。アプデの予告内容見るに色々言われてた会話スキップ問題に絡んだボス戦の即リトライとか全然やる気無さそうだし、正味何を考えてるのかよく分からん。会話スキップ出来ないとかもういつものことだから不満有ってもお前らに向けたゲームじゃねえからええやろみたいな感じなんだろうか。
_____

シレン掛け軸裏クリア出来る引きと思ってたんだが大量の死神に襲われた上にしかもシレンが空振り多過ぎて敗北。言葉を失っとる。というか今作マジで確率がバグってるのか本当になんか異様な偏りがある気がする。攻撃を外す乱数に入るというか、なんか異様な調整な気がしてならん。反省するなら死神全部金縛りで金縛っとけってか。いや俺に落ち度があるのは認めるがいくら何でも流石に攻撃外しすぎはおかしいんじゃないだろうか。マジでずーっとなんか頭に血が上るような理不尽喰らってキレそうなんだけど。ここに俺のプレイ下手も絡んでるせいでマジで腹立つ。自分に。正直理不尽寄りに触れた時の理不尽さはポポロとかの比じゃねえとすら思う。多分これフェイの最終問題とかはアイテム強いから全然問題なくて、掛け軸裏の打開アイテムの渋さとかそっちの影響が大きいんだろうな。保存もねえし。正味相当な難易度だと思う。


2025年10月2日木曜日

生活記録

相変わらず仕事中に頭痛くなったりはしてるんだがようやく風邪も落ち着いてきた感じはある。この調子なら重い腰上げてモニタを縦に出来るかも。全然関係ない話するけどピンクスゥイーツの元帥Aquas大師匠がSFCのブレインロード遊んでてビビりたおした。何故あんな孤独RPGを…というかこのシリーズ(セブンスサーガシリーズもといプロデュースのアーク3部作)海外でカルト的人気あったりするんかな。俺の中では俺の中でカルト的RPGとして俺だけが俺に語り継いでいるんだが(俺俺言い過ぎ)。何かの間違いで現行機に移植されないもんかなあ。原作SFCで散々遊んだし今更あんな淡々としたゲームやるかと言われるとやらないような気もするんだけど、ああいった孤独RPGは貴重だしあんま無いからね実際。あと3作とも曲が良いんですわミスティックアークが知名度的にも突出してるけど、エルナードもブレインロードも良いですよ。永遠と母なる神の爾座を聴いていたい。
_____

ピンクスゥイーツはやる時間がひねり出せそうになかったので代打でゲイングランドやったんだけど何とかAll出来た。4-4に2サイバーあれば余裕よ。ホントはザエモンミスって死にかけてるんだけど。しかしまあゲイングランドは面白い。パターンが崩れてからどうフォローするかに頭使いだすともう止まらんね。無論パターンにハマるように戦略組んで実行するのが面白い作品なんだけど、事故った時にどうカバーするかの戦略の確立が本当に楽しい作品だと思う。これほどの作品が何故カルト的人気作にとどまっているのか…やっぱ戦略考えるってのが構造的にアーケード向けじゃなかったんかなあ。2-10行くだけで20分くらい使うし長期戦のゲームだもんなあ。ACで受けなかったというかインカム的に終わってるゲームなのは良いんだが家庭用が出てもそんなプレイしてる人いないのがもったいなくはある。
シレン掛け軸裏はぼちぼち進めて25Fとか。今回こそクリアしたいけど……。とりあえずアイテム的にはまあまあ盤石なので何とかしたい。26Fが全てなんじゃあないか。楽に魔王肉手に入れば良いけどなあ。
_____

・今週のSwitch1&2新作は48本!『アーケードアーカイブス ジービー』『G-MODEアーカイブス+ 藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤~鬼塚邸連続殺人事件~」 』など登場!【2025年10月第1週】

ぜ、ゼルドナーエックスじゃないか!ゼルドナーエックス2ファイナルプロトタイプというファイナルってついてるわりにプロトタイプというトンチキ感溢れるトンチキSTGの原点がここに復活するというのか(ゲームは無難な海外STGだった覚えがある)。しかしEastasiasoftもここ数年露骨にローカライズのやる気失ってて薄いファンとしても大丈夫なのかと思う。ゼルドナーに関しては今は買わずそのうち買うっちゃ買うけど別に他のゲーム差し置いてまで遊びたい作品じゃないからなあ(非道
_____

・来週のSwitch1&2新作は37本!『リトルナイトメア3』『オバケイドロ2』『Brave × Junction』『へべれけ ばにーがーでん』など登場!【2025年10月第2週】

購入は無し。全然把握してないけどポケモン新作がこの辺の時期に出るんすよね。一応買うつもりではあるんだけどあんまちゃんとやれない気がする。エンディング迎えたら恐ろしいほど燃え尽きてその後の展開進められなかった記憶があるアルセウスの二の舞にならないよう気を付けたいが……


2025年10月1日水曜日

生活記録

風邪が治ってるのか治ってないのか分からんのでとりあえずパブロン飲みながら仕事してるんだけど仕事全然進まねえ。一応ゲロ重い課題みたいなのは突破したんだが本番は来週というのがね……
_____

ピンクスゥイーツ4面蛇までそこそこで行って4面で全機吹っ飛んで壊滅。唖然。許されるのか、こんなことが……。暇つぶしにハーダーの稼ぎを試走してるというかパターン組んでるんだけど、ハーダーランクが超速で上がるので1ボスまでにオプション回転とかやらない方が良いのかも。結局ファイナルアトミックランチャーをいかに壊すか、というゲームになるわけであって、ランク上がりすぎるとカスミだと壊せんのよね。いやシャスタもメミディも壊せんのだが。1面100万でスタート切りたいよなあ流石に。もう少し色々試してって感じか。
掛け軸裏は事故続きだけどようやくスタート切れそうな引きは来たので真面目にやりたい。真面目にやっても普通に死ぬゲームなので俺の手には負えない説も出ているが、その辺はまあ運でカバーします。