「降伏は無駄だ、抵抗しろ」 ネガティブゲーム脳に陥った人の生活記録ログ置き場
あの蜘蛛は本当に許されない・・本当のグレートは2025年7月にやってくる説は本当だった!グレ魔大量の誤発注!迫りくる恐怖の軍団!お店を救う為選び抜かれた4人のグレ魔レジェンドプレイヤーが立ち上がったかつてないグレートな戦いが・・・――――今 始まる・・・!お疲れさまですお邪魔します。いやなんでこんな時に狙っていたかのようなピンク撤去&グレート配信なのだあ~~それに平日のガレッガ台配信は淫夢だよーー(謎)HEY民による配信の裏技いまSTG(すとぐ)配信っていうんですか・・しかしいつもながらにあそこまでパーフェクトプレイにこだわらなくても・・いやはじまったときから一面二面で本気捨てゲーで見ていて辛かったですよ誘導技術やジグザク避けで頑張ってもこのゲームは(略・・なぜ努力している人間が報われない・・んだよ?的な・・これじゃあまるでま◯子のおこづかい大作戦だよお~~(理不尽という意味で)配信台特有の視聴者様のこの人うまいの?感やクリアの方までみたい感がすっげーー辛い・・(人ごとながらにも)すげーー緊張した――だから大作戦!とか大冒険とか副題につけちゃあかんとセ◯トエルモスにもスーパーモ◯キーにもあれほど・・(やらなきゃいいだけ説もある若者の深刻なグレート離れ)あのmoonの世界感が好きだったグレイさんが・・今ではせっかくの都会返り&博覧会にも関わらず・・グレイさん:もうすぐ海開きが近い・・グレ魔をしなくっちゃ誰が・・いったい誰がこんなふうに彼をしてしまったんだあ~~!ずっと昔より封印されてきたのに最近では未成年のこどもたちにグレ魔をさせようとする◯件が起きていたりまた布教活動を密かにはじめていたり移植はされないの?買わんけど・・といった具合に興味を持った新規方もいる反面やはりこのグレ魔という作品は掘り起こすようなことはすべきではないかもしれない派に分かれていますピンクが再び脚光を浴びるとなれば嬉しいしグレイさんも注目されてくるのですが(ここ最近ピンクプレイヤー&スコア界隈もわずかに兆しが見え始めてまいりましよね)ナイスト新作もいい感じだし・・ナイストとバトラとグレートの開発者様は余り関係ありませんが当時のスコア欄では~~でできるとは思いませんでした~~するのは無理だと思っていました ――人間努力ですね~的な締め方をして同じ感想を持っていたような?それとかえすがえすワイワイの存在に感謝!ですそれに万国話明日決して ご無理はなされぬようマジで当件は大事かつ収穫が欲しい休暇中お邪魔になるのでこのメッセージ宛に返信要らずです
>>匿名2025年7月13日 23:18 さん大変にお久しぶりでございます。タイトーHeyの配信、見て下さってありがたいやら恥ずかしいやらですw>クソ蜘蛛ピンクの2ボスみたいな感じだと思うんですけどね…ボス本体はランチャー装着時がバグレベルにミサイルの判定がバカでかい(気がする)というのが終わってますが、それ以外は何とかなると思うんです。ただ子蜘蛛のパターンが皆目見当がつかないです。後Heyのズパイダーなんか全プレイで終わってるほど強かった気がしました……>配信台の雰囲気何気に晒し台でプレイするの初だったんですがかなり独特で、思ってた雰囲気でもなかったのが意外でした。もっと「こいつ下手やな!」みたいな殺伐とした空気かと思ってましたが、全然そんなことは無く。楽しかったです。グレ魔が複雑怪奇過ぎるのか解説出来る人も数少ないという限界集落感がありましたね……。いや自分もまだ詳しいわけではないんですが……>グレートピンク大作戦ピンクもグレ魔も正直ブームが過ぎ去っていてやってた人はみんな卒業してるんですよね。細々と続けてる人は続けてる印象ではあるんですが。どっちも移植されればなんですけどねー。プレイヤーが増えたり注目されるには。グレ魔は……、クリアまでなら楽しいと思うんですけどね。アイテム集めるのも面白い。アイテムコンプも楽しい。ただコンプ目指す上でボスが全員イカレ狂ってるのが…厳しいと……コンプ目指すとなるとボムとかが限られるのが憎たらしいほど巧みな設計だと思います。マジで見事なまでに性質悪いです〇山さん。面白いから良いけど。
あの蜘蛛は本当に許されない・・
返信削除本当のグレートは2025年7月にやってくる説は本当だった!
グレ魔大量の誤発注!迫りくる恐怖の軍団!
お店を救う為選び抜かれた4人のグレ魔レジェンドプレイヤーが立ち上がった
かつてないグレートな戦いが・・・
――――今 始まる・・・!
お疲れさまですお邪魔します。いやなんでこんな時に狙っていたかのようなピンク撤去&グレート配信なのだあ~~それに平日のガレッガ台配信は淫夢だよーー(謎)
HEY民による配信の裏技いまSTG(すとぐ)配信っていうんですか・・しかしいつもながらにあそこまでパーフェクトプレイにこだわらなくても・・
いやはじまったときから一面二面で本気捨てゲーで見ていて辛かったですよ誘導技術やジグザク避けで頑張ってもこのゲームは(略
・・なぜ努力している人間が報われない・・んだよ?的な・・
これじゃあまるでま◯子のおこづかい大作戦だよお~~(理不尽という意味で)
配信台特有の視聴者様のこの人うまいの?感やクリアの方までみたい感がすっげーー辛い・・(人ごとながらにも)すげーー緊張した――
だから大作戦!とか大冒険とか副題につけちゃあかんとセ◯トエルモスにもスーパーモ◯キーにもあれほど・・(やらなきゃいいだけ説もある若者の深刻なグレート離れ)
あのmoonの世界感が好きだったグレイさんが・・今ではせっかくの都会返り&博覧会にも関わらず・・
グレイさん:もうすぐ海開きが近い・・グレ魔をしなくっちゃ
誰が・・いったい誰がこんなふうに彼をしてしまったんだあ~~!
ずっと昔より封印されてきたのに最近では未成年のこどもたちにグレ魔をさせようとする◯件が起きていたりまた布教活動を密かにはじめていたり移植はされないの?買わんけど
・・といった具合に興味を持った新規方もいる反面やはりこのグレ魔という作品は掘り起こすようなことはすべきではないかもしれない派に分かれています
ピンクが再び脚光を浴びるとなれば嬉しいしグレイさんも注目されてくるのですが(ここ最近ピンクプレイヤー&スコア界隈もわずかに兆しが見え始めてまいりましよね)
ナイスト新作もいい感じだし・・ナイストとバトラとグレートの開発者様は余り関係ありませんが
当時のスコア欄では~~でできるとは思いませんでした~~するのは無理だと思っていました ――人間努力ですね~的な締め方をして同じ感想を持っていたような?
それとかえすがえすワイワイの存在に感謝!ですそれに万国話
明日決して ご無理はなされぬようマジで当件は大事かつ収穫が欲しい休暇中お邪魔になるのでこのメッセージ宛に返信要らずです
>>匿名2025年7月13日 23:18 さん
削除大変にお久しぶりでございます。
タイトーHeyの配信、見て下さってありがたいやら恥ずかしいやらですw
>クソ蜘蛛
ピンクの2ボスみたいな感じだと思うんですけどね…
ボス本体はランチャー装着時がバグレベルにミサイルの判定がバカでかい(気がする)というのが終わってますが、それ以外は何とかなると思うんです。
ただ子蜘蛛のパターンが皆目見当がつかないです。
後Heyのズパイダーなんか全プレイで終わってるほど強かった気がしました……
>配信台の雰囲気
何気に晒し台でプレイするの初だったんですがかなり独特で、思ってた雰囲気でもなかったのが意外でした。
もっと「こいつ下手やな!」みたいな殺伐とした空気かと思ってましたが、全然そんなことは無く。楽しかったです。
グレ魔が複雑怪奇過ぎるのか解説出来る人も数少ないという限界集落感がありましたね……。いや自分もまだ詳しいわけではないんですが……
>グレートピンク大作戦
ピンクもグレ魔も正直ブームが過ぎ去っていてやってた人はみんな卒業してるんですよね。
細々と続けてる人は続けてる印象ではあるんですが。
どっちも移植されればなんですけどねー。プレイヤーが増えたり注目されるには。
グレ魔は……、クリアまでなら楽しいと思うんですけどね。アイテム集めるのも面白い。アイテムコンプも楽しい。
ただコンプ目指す上でボスが全員イカレ狂ってるのが…厳しいと……
コンプ目指すとなるとボムとかが限られるのが憎たらしいほど巧みな設計だと思います。
マジで見事なまでに性質悪いです〇山さん。面白いから良いけど。