2025年7月31日木曜日

生活記録

眠りこきたい所なのだが…。そろそろユナイト以外のゲームやりたいんだけど時間が……
_____

鋳薔薇進展は皆無だけどぼちぼちな感じ。今まで暇稼ぎなんか成功しねーなーと思ってたんだが、鋳薔薇プロが配信見て下さってショットが当たってるから成功してないという事実が発覚した。マジかよみたいな展開過ぎる。これで安定してくれると良いんだけど問題はここだけじゃないんだよな……。1500~2000万くらいは頑張って出したい所ではあるのだが。まあ時間かかりそうです。この学園、卒業するのにどれだけの月日がかかるのだろうか。ぶっちゃけ、時間ある時ピンクやりたいんだけども…。まあこのゲームはプレイが気楽なので良いです。気楽でなくなったら結構辛そうだけど。
ユナイトレートとしては進展なし。レーンゲッコウガ出陣して試合は負けだが手ごたえはあるので良しとするんだけどなんか敵が弱かったから上手く行った説もありどうにも微妙。ギャラドスなんか強化入ったっぽいので結構積極的に出しても良いのかもしれん。アクアテール馬鹿強化されたみたいだが、そもそも技として欠陥クラスなので普通に息吹主体で良いんだろうな。
_____

・今週のSwitch1&2新作は63本! 『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』 『オレっ!トンバ Special Edition』『ミステリート~八十神かおるの挑戦!~』など登場!【2025年7月第5週】

まだ買ってないけど購入はDear me I wasとか風雨来記5とかなのかなあと。トンバもやりたいがアーカイブスで買ってたようなそもそも現物を持ってたような…という感じ。我が社株ぼちぼち売っぱらおうと思ってるのでそれを購入資金に充てたい。その為には爆上がりして欲しいんだけどどうなんだろうね。内部の人間でありながら、何一つ分からん。
_____

・来週のSwitch1&2新作は34本! 『グラディウス オリジン コレクション』 『オペレーション・ナイトストライカーズ』『デバッグデッドライン』など登場!【2025年8月第1週】

STG大戦争はとりあえずグラコレクション買うけど沙羅曼蛇3はプレイするの怖すぎる。どうするか。



2025年7月30日水曜日

生活記録

勝てる気がしねえ。
_____

鋳薔薇学園鋳薔薇部に再入部してとりあえずは1クレAll出来た。クリアだけなら本当に簡単で、簡単ではあるが容易ではないというバランスが神がかってますな鋳薔薇。ラスボスに波動ガン3つ撃てるよう方針決めてプレイすればクリア出来るの素晴らしすぎますな。半面稼ぎは何をどうすれば良いのか皆目不明過ぎる。スーパー鋳薔薇タイム確定してるときの鋳薔薇タイム個所の自機の置き方とショットの撃ち方が分からんなー。細かい部分が本当に難しい。
ユナイトゲッコウガ始動し始めてるんだけど初戦が全レーンぶち壊れからのぶち殺されで何も出来ずに終了し、後はBotに辛勝なのでかなりヤバキチ。ゲッコウガラティオスに勝てる気しねえんだけどどうするんだこれ。ドラパルトとかの方が良いんかやっぱり。ただゲッコウガの方がまだレーン適正あるっぽいのがどうにも分からん。実践で練習積んでくしかねーのかな。このゲーム意味分からんわ。普段やってるSTGと違って練習することすら難易度高いのマジでヤバすぎる。そして練習しても味方ダメだとそのまま入滅というのが……



2025年7月29日火曜日

生活記録

パターンを変えつつなのかなあ。
_____

グレ魔5面のパターンを変えたい気持ちはあるんだがそもそもそこまで行けんかった。序盤からかなりパターン変更に着手しているので先に進めなくてもやむなしなんだが、パターン変えてる所ではなくいつもぶち殺されてる所で殺されてるのでムカムカ感バリバリ。ドラトリオンてめーだよてめー。基本、3面までは微修正でよく4面が亀2+タケノコ後に赤8撃ち採用、ホルスタイン3つ取パターン練習、5面がカタツムリ8撃ち→亀8撃ち→檻8撃ち2回を想定してるんだけど5面が一番分からん。ボムの回収とかその辺がどうも……。ズパイダー戦も頭の中ではパターン出来てて、第二移行後赤8→赤でトドメといく所を赤撃ちを青に変えて青82回→赤ってやればスコア爆伸び確定なのでこれをやりたいんだが……。第一とか子蜘蛛待ちからの青8で足もぎ取ってから宝8狙う方が良いんかなあ。このゲーム、何が正解かよく分からん。難易度だけはクソ高いことだけは分かる。まあコンプ達成済みなので気楽なもんです。
ユナイト昨日ドードリオ使った感触はドードリオ終わってるので引退確定、で代役としてゲッコウガにシフトしようかなという感じです。使用感は分からん。性能中央向けなんだけどゲッコウガ使ってジャングル行って波乗りじゃありませんだったら戦犯扱いされそうなのが嫌すぎる。サポートとかは基本戦犯にならないから楽なもんです。そういうスタンスなのがいけないという説はあるが…。このゲームCPU戦がホントなんの練習にもならないので、実践で練習しなきゃいけないのがきつすぎる。難易度高すぎだろ。後ゲッコウガラティオスにアホほど弱いのでドラフトとかで使わんといかんキャラなのかもしれん。どうやって練習するんだこいつマジで。


2025年7月28日月曜日

生活記録

次の目標は?
_____

グレ魔やっても良かったというかやる気はまだ残ってるんだが今日は心穏やかにゲームをしようという試みの下メカリッツの方をプレイしてみた。やっぱノーミスがカギだとは思うんだが難しいなー。星乃はヤギパンさんパターンガンパクリでまあまあ行けるんだけども道中が全体的にボロボロなのがどうするかという感じではある。パターン考える力無さ過ぎてヤバい攻撃飛んでくる→ボムの思考回路を変えなきゃ可能性は無いと思うんだが、ボム強いしなあ。むしろどれだけボスでボム削れるかの方が良いんかね。スコアだけを追うならタイム短縮しなきゃいけないからボスにボム充てなきゃいけないんだけども。その辺のバランスが本当に良く出来ていると思います。しかし全然分からんこのゲーム。
ユナイトは消化してるくらい。ランクは一応1300目前まで引き上げてる。マホイップはどうもデコレーションよりも自己再生の方が普通に強くね?と思い出したのでそっち主体で使ってます。よく分からんが。


7/21~7/28

そろそろ楽しいゲームを遊ばせてもろうて良いですかとか書くと今までやってたゲームは楽しくないのかという感じになるかもだが、楽しいけど苦しいみたいなゲームばっかだったので……。バナンザブラザーズとかは無難に面白いんだけどゲロ酔いするせいであんま楽しくないっす。難度という面でもあんま歯ごたえ無いし。あのゲームに関しては操作することの楽しさを最優先してるのだろうけどそれがゲロ酔いのせいで破壊されてるのでマジに凡百の3Dアクションと同等としか自分は判断できません。まあ自分みたいなクズのロートルに向けたゲームではないからあの調整で良いんだろうけど。


・バナンザブラザーズ
荒野に行ってから進んでない。酔ってもなお進めたくなる要素がドンキーコング64より無いのも割と苦痛寄りではあります。俺のバナンザブラザーズはここで攻略終了してしまうのだろうか…

・グレ魔
遂にカルテでアイテムコンプリートAllを達成。
疲れました。

・ユナイト
レート1250付近をうろちょろ。サポートに徹する時代から脱却し攻めれるキャラを使うべきなのかもしれんが、なんかあんま安定しない。今期多分バリヤードアホほど弱い気するので、サポート枠はマホイップかブラッキーなんかなあと思ってます。ブラッキーはドラフトモードで編成見て回復使うかバークアウト撃つか決められるので結構強い。この辺の調整は良く出来てると思います。


2025年7月27日日曜日

生活記録

やっと完結…
_____

グレ魔カルテでアイテムコンプ出来ました。


やり込みだから自業自得なんだけどあり得んくらい難しかった。ミスった瞬間シークレットの条件未達になってコンプ不能に陥る可能性があるのが本当に難しく、単純な難易度も6面が完全に終わっているのでリソースを残した上で後半に行かなきゃ勝負にすらなってないのが、本当に……。その辺は運次第で巻き返し可能なSTGのスコアタとは全然違うと思う。戦略考えるのは面白いんだけど戦略を粉砕するような敵の攻撃がまあ多くてなあ……。面白いからやってたんだけど、にしたってにしたってな難易度ではある。ゲームとしては無茶苦茶面白いんだけど、クソな部分があまりにも多いので極端に人を選ぶゲームではあるんだろうなあ。ピンクと同じ性質があるというか、このゲームと苦闘している時は他のゲームがこのゲーム程面白くは無いと思えてしまうほど、異様な魔力があるゲームではあると思う。何かが約束されたゲーム達とは一味違う魔力を持ったゲームだったと。
やってて面白くはあるので続けるつもりではあるけど流石にペースは落とそうかなと思ってます。マジで口悪くなるんですわこのゲームやってると。それが日常生活にも割と出てきがちになりつつあったので、そういうハマり方をしてはいかん気がします。もうコンプ出来なくても別に良くなったので、ちょこちょこパターン変えつつ8000万辺りを目指してみますかね。
_____

ユナイトは謎のレックウザ大会出たんだけどレックウザ大会ってマスター以外も出れるんだな。そしてゲームあんま知らない人は本当にヤバいムーブ結構取るんだなと思うなど。こりゃあ謎のレックウザ大会はドードリオとか使うべきやね。やっぱ難しいゲームだよなあ定石あってキャラ操作あって敵の動きへの対応もあって、それ全部難易度高いゲームだもんなあ。ポケモンの名を冠するにはあまりにも重すぎるゲームなのかもしれん。それを言い出したら本編の対戦も鬼の敷居の高さな気もするが……。本編は最悪沖縄振りでも読み決めれば別に行けるけど、このゲームはそういうのも防がれてるのが…あまりにも敷居が……


2025年7月26日土曜日

生活記録

敗北続き。
_____

地下帝国の攻略をした方が良いのは重々承知だが同じ地下攻略ゲームならこっちだろと謎のプライドでグレ魔やってるけどとにかく惜しいプレイすら出なくて頭抱えてます。本日ワーストプレイはケルベライザー4撃ちとか。頭おかしいんじゃねえのかと自分で思ってます(5寄りの4で九死に一生を得たけど)。が、今思ったけどケルベ失敗したとしてもタツマキから妖精は強奪出来る可能性そこそこあるんじゃねえかと攻略情報見て思ったり。あんま意味無さそうだけど。もう少しのはずだけど繋がらんなあ。明日も5時間コースかね。もうそろそろ他のゲームか、プレイスタイルを変えて遊びたいよ。
ユナイト1250くらいで平凡。龍舞ドラパルト使ってみたらスティック反転しまくって使い物にならなくて驚愕。ドードリオの方がマシなんか。Botで辛勝してる時点でドラパルトは相当ヤバい説がある。サポート系のブラッキーとマホイップはぼちぼち。
ダレカレがFlorence系のゲームとして面白そうらしい。ほほうみたいな感じだな。Dear me, I was ...も近日登場ということでFlorence大バトルが勃発しているのかもしれん。この機にうつ病の部屋とかも買っちゃおうかな。うつ病の部屋は前々から相当気になってるんだけどやって楽しい系のゲームでは絶対に無いってのがなあ…と思ってたんだが、これだけ類似ゲームが大集合しているとあらば行くしかないかなと。プレイ時間短いし(これが最大の理由



2025年7月25日金曜日

生活記録

敗北者。
_____

グレ魔に7時間くらいぶち込んだんだが結局進展はなく終わってしまった。一応7000万と自己べ出したのとコンプも出来たんだけどクリアがなあ……。ダイヤコンプしてるの確認したらボム全部使い切る勢いでやらないといかんのかなー。ガンメンに残機が全く残らないのが本当に苦しい。細かい部分は正解に近づいている感触自体はあるんだが…。後このゲーム半年くらい結構真剣に取り組んでるんだけど恐ろしいほど口が悪くなってるようが気がしてならん。常に暴言吐いてる気がします。落ち込むのう。こうやって惨めに死んでいくと思うとホント未来なく死んだ方がマシなんだろうなと思いますね。
ユナイトラティオス使ってみたけど強いの分かるけどこりゃあ難しいわ。竜の波動はともかくもう一個の技がバカ使うの難しい。バケモン染みた強さなのは理解したけど自分が使っておもろいかというとそこまででもないのがなあ……。後挫折したドードリオをソロで使い始めてます。実践投入はまだ難しそうだけどいつかはランクマ投入なのかなあ。ドラパルトの方でも良いんだが。サポートディフェンスの方が性に合ってるんだが味方が雑魚過ぎると絶対勝てないんだよねその役割のポケモンだと。なのでドードリオとかドラパルトみたいに自分で躍動出来るポケモン使いたいなあと思うんだがどうにも難しい。


2025年7月24日木曜日

生活記録

なんの進展も…。ちなみに明日なんとお休みなんですわ。グレ魔廃人になるかバナンザブラザーズでただのゲーオタになるかで悩みますね。ユナイトはニートしかいなそうなので多分やらないと思う。絶対勝てないと思うしな……
_____

グレ魔進展皆無だがガメグロン第一形態の攻略がなんとなーく決まった感あり。逆に言うとそれ以外の部分が全然決まらず。4面の亀戦車2+タケノコの場面のダメージ調整の具合が全く分からん。なんでみんなシークレット3つ+宝8取れるんだ。見当もつかん。課題はやっぱ後半面なんかなあ。
ユナイトはこの後やる。このゲームのせいで俺の睡眠時間無くなってるので早くラティオスイベント終わってほしいわ。
_____

・【Switchセール】『ネコネイビー』768円『シカトリス』3839円に、9月配信終了のエンターグラム作品が大量!【2025/07/21チェック】

ネコネイビーはオススメだけど既に全人類買ってると思うので良いとして個人的にエンターグラム作品は買っとかないといかんのかなと思ってます。ホワイトアルバム2の丸戸さんが関わってる作品は購入検討しています。忘れないようメモると、この青空に約束を、パルフェシリーズとかかね。こうしてみると色々出てたもんだなあ。この流れでアクアプラスも雫とか痕とかホワイトアルバム無印とか出てほしいんだが。まあ、出ることは無いと思うが……。
_____

・今週のSwitch1&2新作は60本! 『ポケモンフレンズ』『アーケードアーカイブス スティンガー』 『ゼロサムハート』など登場!【2025年7月第4週】

セイブ開発が1983年からゲーム開発しているという超衝撃的事実に驚愕しています。まだまだ自分はゲームを知らない。ポケモンフレンズは無難なゲームっぽい。購入は無しか、スティンガーかなあ。ユナイトに金吸われてるのと万国博覧会行ったせいであんま金無いんすよね。ゲームを買えば人生が救われるので買うべきなのかもしれんが。
_____

・来週のSwitch1&2新作は43本! 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』 『Dear me, I was ...』『アクアリウムは踊らない』『コットンリブート ハイテンション!』『風雨来記5』など登場!【2025年7月第5週】

コットンは互換絡みで様子見かなあ。Dear me, I was ...は無茶苦茶面白そうでプレイ時間も短いらしいのでこれは買うべきな気はするが……。忍者龍剣伝も欲しいんだけど想像以上の値段で微妙。注目は風雨来記5かなと。舞台の三重には割かしどうなるのかという不安はあるものの今作のシナリオは初代の方みたいなんすよね。それはかなり期待が持てるなと思ってます。3や4はかなりテキストが淡泊だったのでそれが変わるかなと期待を持ってます。ということで購入したいけど値段がなーでもFOG作品だしなあ。もうFOG無いけど。

2025年7月23日水曜日

生活記録

マジでどうでも良いんだけど先週くらいから右目が常時ずーっと痙攣してるんだがこれいつ治るんだろうかというかこれ治るもんなんだろうか。別にゲームに支障が無いので放置してるんだけどこのまま痙攣しっぱなしだと日常生活で気になって仕方ない。
_____

ユナイトぼちぼちな感じ。ラティオスイベント消化してるんだけど進展がどうもね…。なんか今期はホウオウが馬鹿強いらしく、中央ホウオウとか見て驚愕してる。装置持たせてレーンやる感じではないんだな今あいつもうファイターとして捉えるべきなんか。キャラはマホイップ辺りを中心に相変わらず奴隷プレイしてます。マホイップ強いんだか強くないんだかよく分からん。ブラキオサウルス(ブラッキー)相手に居たら死屍累々だしなんかよく分からん。白髪とかの方が良いんかな。
グレ魔あんま進展なし。リソース残って後半行けてる回数が少なく、更にはケルベロン青もガッタガタに。要練習かこの辺。今の所難易度が高すぎるのが苦しく、それを緩和するために妥協パターンに走ってるのがそこまでな感じなので、さっさとコンプAll決めて更なる華麗なパターン組んだりしたいもんなんだが……。難易度完全に終わったゲームだけどパターン考えるのは楽しいのが凄いですねこのゲーム。パターンを通すのは難易度が終わりすぎて面白くないのがまた不思議な感じだ。上手い人だと本当に楽しいんだろうなあ。


2025年7月22日火曜日

生活記録

ユナイトのせいで日常が崩壊している。
_____

ユナイトタコ負けしててランク±0くらいで落ち着いています。Botの質がアップデートで下がったのかレックウザ戦で4人上に固まって散歩してるとか目を疑うような行動を連発してます。何が面白いんだこの調整。マジでBot戦勝てる気がしないんすけど。ずっと辛勝してます。Bot戦全ての試合で「こんな調整じゃゲームにならないので改善してくれ」と通報してるんだけどこれで逆にペナルティ喰らったら俺は発狂してしまうかもしれんな。ちなみに味方も結構ヤバいムーブ連発してるんだけど、俺もヤバいムーブしてる可能性あるのであんま批判も出来ん。アタッカー使わずサポートディフェンス使って奴隷に徹しているので文句言う資格自体はある気はするのだが……。ヨクバリスとかイワパレスみたいなやつの方が良いんかね。
グレ魔進展無かった。ズパイダー開幕ズレパターンはどうもボム無い時以外はやらん方が良いっぽい。バウンド弾にひき殺される可能性がちょっとある。俺の下がるタイミング次第な所はあるのだが。後今の環境だと電圧が微妙に足りてない説も無きにしもあらずんばみたいな感じっぽい。一応調整はしたので問題ないんだがどうもSwitch2をコンセントに接続してるのもそこそこ影響してる感が。念のため基板動かすときはSwtichのコンセントオフかなあ。


2025年7月21日月曜日

生活記録

進まねえ。後明日からの仕事の内容全部吹っ飛んでるんだけど俺は大丈夫なのだろうか。仕事もゲームも無能なのだろうか。
_____

バナンザ未だに荒野に居ます。マジで10分くらいこのゲームやってるとゲロが上がってくるので過呼吸気味に新鮮な空気取り込んで無理やり生欠伸とかその辺を抑え込んでるんだけど、そうすると疲弊しまくって何も出来なくなるのが本当に困る。マジで体力が全然なくなるなあ、実際プレイ時間よりも疲弊して横になってる時間の方が長い。寝る前にプレイしたらゲロ吐きながら就寝しそうなので夜プレイできないってのも攻略スピードの鈍化に拍車をかけている。正直任天堂がこんなカメラワークのゲーム出して良いんかという気持ちはあるんだけど、マリオオデッセイの時点で結構ヤバいカメラワークしてたのでもう仕方ないのかなという気もします。このゲームに関しては地形を掘る都合上飛んだり跳ねたりするのが主体のマリオと全然カメラの暴れが違うし。そして酔って吐いても続けて遊ぶだけの面白さが見えてこねえ。ほんのり面白いがずーっと続くだけだ。マリオオデッセイもそんな感じだったので、このチームのゲームはそういう作風なのかもしれん。
グレ魔アイテムコンプは成し遂げたがガンメン戦で手が震えてAllならず。止めた方が良いんじゃないのかレベルのミス。マジでメンタルがゴミ過ぎますな。略してマジゴミ。とはいえもう少しっぽい感じはあると思うんだが……。
ユナイトあっさりマスター行った。せっかくなので色々使おうということでマホイップやバンギラスとか使ってるんだけどマホイップに関しては強みが分からんまま終わってしまった。こいつBot適正無いのかもしれん。引くくらい何も出来ないし、Bot強化しても所詮Botだからなあ……。バンギに関しては強いっぽいけどきっちりレベル上げが出来るのかが分からんのが困りもん。結局マリルリとかの方が強いんかね。終盤が激よわなのさえなければなあ……

7/14~7/20

ゲーセンに行けなくなった俺は何を楽しみに生きればいいのか……


・グレ魔
アケ実機で108/108でガンメン落ち。

・マクロス2
初級をきっちりAll。

・ユナイト
割と頑張ってはいるがなんか進展が……

・Mecha Ritz
カンストはともかくノーミスはしたいが…

・バナンザ
とにかく酔いが本当にきつい。ずっとゲボが軽く上がってる状態でプレイしてるし、プレイ後体調が本当に悪くなるので寝る前にプレイといういつもの攻略が全く通用しない。こりゃ攻略に1年強かかるかも分からん。昔は吐きながらドンキーコング64とか鬼のように遊んでたけど、もはや今の自分にそんな熱意も無いというのが悲しいね。ゲーマーでも何でもなくただのカスなんだろうな自分は。


2025年7月20日日曜日

生活記録

爆睡貪朗と化してしまったのであんま何も出来ていない。後選挙行ってきたけど引くくらい投票に行ってる人いない気がしたけどそもそも論で人口が激過疎という方が正しいのかもしれんこの地域は……
_____

バナンザ荒野の階層まで進めた。全然先に進めんなあゲロ酔い発症してるから。2番目の階層でクランキーコング見つけたけどそこまでたどり着く方法が分からねえ。オタケサンみたいなアニマルフレンド出てこんのかこのゲームは。ランビ見つけたけど何のリアクションも返してくれないのでショックを受けている。なんかこういう部分を見るとなあ、このゲームをドンキーとしては認めたくはなくなるわなあ個人的には。ゲームが面白いだけに辛いわ、好きだった女の子が全然違うタイプに豹変したようなそんな感じがする。
グレ魔相当の時間をかけたけど何の進展もなく終わってしまった。ただズパイダー開幕はふくちゃんさんの動画で見た動き方が割と良い感じっぽい。でもこれおっさんのサーチ具合に依存しそうだからどうにも安定するか分からん。ケルベロン青は結構安定してきたから実践投入もありかなあと思っとります。なんか割と可能性見えてるからコンプまで行きたいと思ってます。ピンク封印で力入れてるんだが結果が伴わんなあ。
ユナイトランク上がらん。最近はブラッキーとか使ってるんだけど強いかどうかはよく分からんが出来ることが多いのでまあ面白くはあります。ただ俺が主戦場となっているランクマ下層は雑魚残ってること多いので、そういうのをきっちり狩ってレベル上げられるキャラの方が良いんかなという気もします。それがマリルリだったんだけどマリルリそんな強くねえ気がしてるのが……。

2025年7月19日土曜日

生活記録

バナンザブラザーズは過去の経験で言うと10分プレイしてゲロが口まで上がったマインクラフトを彷彿とさせるレベルですね酔いが。酔い止め飲んでも苦しいし数時間目と頭がくらくらしてしまった。今日日任天堂があんなカメラワークして良いんかと正直思うんだけど、任天堂としては俺みたいな虚弱ゲーオタは相手にしてないんだろうな。もうゲームも市民権得てるもんね。30年ゲームやり続けて虚弱で一切成長してないの、俺だけ。
_____

んなわけでバナンザやり始めました。これはドンキーコングシリーズではなく任天堂アクションとしてみないとアカン気がする。少なくとも俺が今まで信じたドンキーの面白さとは何もかも違う気がしますわ。だってまずDKで言われてるもんなこの謎の3代目ドンキーコング。レア社系統の作品ではドンキーという呼称で言われてたはずなのだが。些細な部分だけど俺は落ち込んだよ、ここにお前が好きな世界は無いみたいな宣言されたみたいで。破壊の限りを尽くせるのは良い。一人でチャンキーコングみたいなこと出来るのも面白いと思う。ただその破壊が面白さに繋がってるのかが今の時点で全然見えてない。破壊の限りを尽くせると思いきや実際やるのはちまちま地形殴ったりでの地道な破壊だ。ドンキーコング64で数々のオーバーリアクションで魅せてくれた部分が今の所無いよ。敵自体も少ないから敵を倒すという爽快感も微妙に薄い。個人的に結構がっくり来てるのは音に乗れないという点がある。ボーカル曲は良いと思うんだけどステージがなあ。グラントカークホープさんがいかに凄いかを痛感せざるを得ない。そういったレア部分を除いてマリオオデッセイの続編としてみるなら良く出来てるとは思います。作りは丁寧だし。ただキャラを動かすというアクションの根幹部分が、ゲロ吐くほど酔ってきついので正直これは面白いのかと疑っています。もっと無茶苦茶な攻略が出来るゲームデザインと予想してたんだけどなあ、実際は地形ちまちま壊すだけってのがかなり個人的にがっくり来ている。まあ序盤だから仕方ないんかな。ギミックもドンキーとかバンカズ的ではなく、マリオ的なのがかなり気になる。サンシャインのモンテの村みたいな場面ちょっとあったしな最序盤で。
グレ魔コンプ出来なかったがスコアは更新して6900万まで上がりました。スコア的には7000万は全然今の自分で出せる感じなのかなあ。アイテムコンプはどうにも宝石シリーズが……。後ガンメンに相変わらず勝てる気がしないというか死にまくってガンメンやるとなんか通しと感覚違う気がする。よう分からんこのゲーム。
ユナイトはランクにも参戦してるけどうーんみたいな。ドラパルト中央で出陣させたいんだけどあんまサポート使いたくなさげなので結局バリ使ってます。


2025年7月18日金曜日

生活記録

バナンザブラザーズは明日酔い止め飲んでプレイか。ユナイトの方が面白いっちゃ面白いんだよな。複雑。
_____

グレ魔昨日考えたズパイダーのボムはそもそもズパイダーの動きがウンコすぎて上手く行ってるのかすら分からんかった。でも一応考え方としては合ってるよな多分。むしろ課題になるのはダメージ調整と踏んでいるんだが……。それよりも開幕ボムった後で赤撃ちするためにボム後タメに入るのではなく、ちょっとタイミングずらしてから溜めるってのを試したいね。ガンメンとかは未だ課題多し。毎回同じ動きするの面倒過ぎる。
ユナイト新時代到来ということでバリとか使ってるんだけどどうにも上手く行かん。ギャラ爆裂に強化されたらしいけどなんか微妙です。ドラフトモードが使えないエキスパート帯なので、この機にブラッキーとか頑張って覚えるべきなんかのう。噂のラティオスは解禁までに時間かかりそうでげんなり気味。金使わず手に入るのは嬉しいけど。


2025年7月17日木曜日

生活記録

大場奈々は人の配信見たらゲロ酔いしたので酔い止め飲んでのプレイが必要になりそうですね。一応買ってるんだけどなんというか俺がドンキーコング64で感じた楽しさ面白さは全て消滅してるような気がしてならん。多分レア社の幻想を追うよりも任天堂アクションとして付き合った方が良いんだろうね。それはそれで胸中複雑ではある。
_____

グレ魔なんの進展もない。まあ地道にやっていくしかないんだろうけど進展が無いのはやっててもだいぶ虚無感が…。ちょっと一つ思ったのはズパイダー戦はボム余ってたら吐いた方が良いんじゃないのかという気がしてます。特に第二でランチャー装着されたの目視確認したら吐いて壊すレベルでボム4までなら撃って良いんじゃないかと。それを今度試してみるか。
ユナイトデイリー消化。
メカリッツ4200万で自己べはなんか出た。キャラはGlay使ってる。どうもやっぱノーミスがカギになる感じっぽいなあ。ボムの節約意識かねえ。道中はともかくボスで削れる所削っていくのが重要かなあ。敵配置覚えてないでこれなので、敵配置覚えられればそこそこ行けるような感じはある。しかしまあどこまでやるんだか。
_____

・今週のSwitch1&2新作は37本! 『G-MODEアーカイブス+ 魔王が墜ちる日II』 『アーケードアーカイブス スーパーバスケットボール』 『ツクールシリーズ HacoPiyo』など登場!【2025年7月第3週】

購入はバナンザ。ハンターハンターは値段が高すぎて見送り中。
_____

・来週のSwitch1&2新作は35本! 『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』 『 ガンヴォルト トライアングル エディション』 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Switch 2 Edition 』など登場!【2025年7月第4週】

ダレカレがちょっと気になるかなあ。


2025年7月16日水曜日

生活記録

メインPCがブルースクリーンを吐きまくってて死兆星が見えたという状況の昨今。寿命っちゃ寿命なんだけど、どちらかというと熱暴走による爆死が濃厚で再起動して普通に動いているので、冷やして使えば良いんかなと思ってます。とりあえず緊急で重要なファイルはバックアップ取ったが……。そもそもメインPC下手すりゃ6,7年使ってるから普通に寿命説濃厚ではあるんだよな。正直きついぜ今PC買い替えるのは。
_____

グレ魔進展皆無。ガンメン左端を観察してみたんだけどそもそも論で端だと回転弾終わった後の動く止まる動く弾幕かわせなくね?と思っててお蔵入り寸前に。一応位置合わせ楽だから使った方が良い気はするんだが。これでとりあえずどこが安全地帯か探す作業か。で、タイミングずらして最終形態突って傾向を数みて観察と。みんなこのゲームこんな攻略してるの……?
メカリッツ2面裏3面裏4面裏5面表でGlay機でAllの3400万くらい。4000万は出せるようになりたいが…開始ランク引き上げなんかね。未だよく分からんこのゲーム。後説明書だとGlay機はGray機だったりするから普通に誤字っぽい。良いんかそれで。スゥイートボーナス軽視してノーミス意識で今度やってみようかな。
ユナイト消化したくらい。


2025年7月15日火曜日

生活記録

仕事始まったけどしんどいわ。まあ今週は木曜日病院行くので実質そんな働く日無いんだけど…。しかし齢30にもなって皮膚科に行く羽目になろうとは。ふかわりょうのネタ(お前まだ皮膚科行ってるの?的なのがあったような)みたいな人生を過ごしてる。
_____

グレ魔真面目にガンメンを攻略する!という気概の下プレイしてるんだがそもそも右端スタートって発想合ってるのか全然分からん。弾幕の回転方向的に左の方が良いのかもしれないが弾の通過早いのは右だよな。どっちでも良いというか分かれば良いんだが。後スクラッチの破壊のタイミングドンピシャで合わせないと弾の形的に崩壊するらしい。考えたやつアホすぎやしないかその仕様。ボム余りで入ってボム撃つしかねーのかな。
ユナイト消化のみ。
メカリッツの裏面攻略を意識し始めてるんだけど流石に全然慣れてないからボコボコにやられてます。ホシノと戦えるだけでも満足なんだが難しいよ。Glay機使うのが良いのかよく分からんというか、主軸に据える機体が見つからん。どの機体も扱うの難しいのがなーこのゲーム。


2025年7月14日月曜日

生活記録

敗北者。一応クリア作品は出たが……
_____

個人比かなりの時間を割いたんだがグレ魔結果を残せんかった。一応実機環境で108/108は初でガンメンまでは行ったんだけどもなあ……。スクラッチで手が震えて負けるのは猛省した方が良いレベルではある。うーんこれから練習するなら後半面なのかなあ。エブリでガンメンの弾避けの練習とかを積むべきかもしれん。ガンメンの練習するのはもう少し安定してからと思ってるんだが……。せめてケルベライザー10回やったら4回は理想形で突破出来るようになるまでだよなあ。ちなみに今は20回に1回くらいしか理想形で動けん。
マクロス2の方はグダグダ過ぎだったがきっちりAllすることが出来た。初級だけど。しかしまあ面白い。ただきっちりスコア伸ばす難易度はアホほど難易度高い気がする。きっちり全機撃ったり、逆に撃たなかったりするのが相当難しい。その辺はゲーメストが絡んでるのが効いてるんかな。特に撃たずに反転して色変わった中型機撃つシーンとか。単純な撃ちまくりゲーを回避しているけど分かりやすく単純な撃ちまくりゲーがNMKでもあったんじゃないのかという気はする。俺がNMKに疎いだけで突き詰めたら天聖龍とかサンダードラゴン2とかはちゃめちゃファイターとか作戦名ラグナロクとかもそうなのかも分からんが……
_____

ユナイトソロ消化のみ。
大逆転裁判牛歩で進めてるけどこりゃあ進めるのが苦痛過ぎる。なんというか認めたくはないがそんなに面白いわけではないのかも分からん。体感4よりも進めるのがきつい。テンポが悪いのがアカンのかなあ……。ぶん投げて逆転検事とかプレイしたいよ。
Mecha Ritz、Switch版でようやく全機体Sランク評価取れた。Aqua'機が目を疑うほど弱い機体なのでとにかくしんどかったがようやく。このゲームはパターンよりも気合とノリの方が重要なので自分に合ってるのが良い。合ってるとはいっても続編?デザトピアに比べると運要素が全くないのでその辺のピンクとかで鍛えた運のコントロールによる攻略が通用しないのが結構厳しいんだが。しかし次どうするかねこのゲーム。基本表ばっかだったから裏ステージをそれなりに頑張るというのも一つの手ではあるが。ホシノのテーマとか久々に聴きたいし。通過した覚えが無さ過ぎて曲の印象はあるのにどんなボスかまるで思い出せんのは結構ヤバい気するが……。カンスト目指しても良いんだけど難易度終わるしのう。どうしたもんか。どうでも良いけどスコア上げるの目指すなら裏ルートなんだろうかこのゲーム。


7/7~7/13

疲労コンパイルなので返信は明日以降に。博覧会全体的に良かったすけど涼しい時期じゃないと厳しい印象ですよ。


・Slay the Spire
ウォッチャーでとりあえずクリアはした。アセンション上げるかは未知数。デッキ回ってる時は異様に強いので、心臓破壊に適性あるキャラな気はするが……でもそんなこと言い出したら全キャラそうなんだよなこのゲーム……

・ピンクスゥイーツ
新パターンでAll!ワイワイはなんか全体的にアカンかった。俺のプレイが。

・グレ魔
進歩してる感は牛歩だけどあります。ただ大問題なのが局所的には上手くなってるんだけど大局的に下手になってるのでAllは遠ざかってる感が。クリア重視でAll狙うプレイングの練習積むべきなんかなあ。とにかく現時点では知識が足りん気がする。

・最大往生
引退してマクロス2で食っていって良いですか?

・ユナイト
ランクマ1400。後はログインするだけとか。

・マクロス2
あんまここで褒めてるの出してない気もするんだけど相当面白いですよ。ゲームとしての構造的欠陥(初級選んでもラス面が異常難易度とか)はあるんだけど、それを差し引いても面白い。初級に限ればラス面だけガチガチパターン組めば良いというのはNMKとしては相当優しいんじゃなかろうか。天聖龍とか3面と4面で気が遠くなるほど時間使った覚えあるし。それでいて初級中級上級と3コースもある。凄まじいレベルの傑作と言えよう。問題は俺がマクロス見たことない上に知識もないせいでエロい姉ちゃん出てくるゲームという印象が付きそうなんだが……。


2025年7月13日日曜日

生活記録

何も成し得ることが出来ずただ遊んだだけだった。
_____

コンシューマゲームに1秒たりとも触れていないのでそれは無しにしてゲーセンゲーのみ。
ワイワイでピンクスゥイーツをプレイさせてもらいました。久々のACピンクだけどなんか異様な殺され方多くて驚愕気味。これがワイワイの洗礼なのか……。どうもアケ版は箱版とリズムが違うのかボスのタイムアウト狙う調整が決まらん。それ以上に体力的限界を迎えて途中離脱してしまったのが悔やまれる。やっぱ奈良から移動してすぐさまゲームしたのがきつかったんかなあ。体力無さ過ぎ。
その体力無いまま店を変えグレ魔もやったんだけどまるで良いところなく終わってしまった。スタートボタンが遠いって言い訳自体はあるんだけどそもそも論でHeyのグレ魔なんかボスが強くねえか?ズパイダーとか暴走も良いところで何一つパターンにはめることが出来なかったんだけど。金かかってるからもったいないのでクリアに意識割いてるのもあんまよくない。残0ならもうクリアの見込み無いんだからケルベロン青のパターン練習とかしてればよかったものを……。とにかく良いところなく悔しい結果に終わったのが悔やまれる。もう台風なんて関係ねえからグレ魔やろうかな明日。秋田までたどり着けなかったら会社辞めるわ(早まりすぎ


2025年7月12日土曜日

生活記録

俺14日に秋田に変えるつもりでギリギリまでグレ魔やろうと思ってたんだけど台風来てるって……。明日ワイワイ行くつもりではある。
_____

博覧会行ってたんでゲームしてません。
ゲームがやりたいなあと、そんなことを思ってます。

2025年7月11日金曜日

生活記録

親の地元の方に居ます。明日万国に行くという噂あり。
_____

全然ゲームしてません。
新幹線でひたすらマクロス2やってたんだけど、とりあえずクリア出来ることは分かったんだが通しでクリア出来るかがよう分からん。最終面までは流れで行けるけど最終面だけ鬼神NMK調整なのできっちりほぼ全てのスコアボーナス取る必要あるのが難しい。宙返りする敵の破壊がカギとみているがそもそもそいつのボーナス入ったり入らなかったりしてるんだよな……。色々と確認しながらプレイしないといけないのかのう。

2025年7月10日木曜日

生活記録

明日4時起きなのでもう寝なければ。一応これを見越して爆速でユナイト消化したんだけど……
_____

ユナイトはランクではなくソロのみ。強制10分拘束されるというのは相当厳しいもんな気がします。同様の理由でポケポケもプレイが苦痛になったというか、時間かけても得るものが何もないなと思っており定期課金コースの解約を視野に入れています。別にポケポケもつまらなくは無いんだけど、あまりにも時間の無駄としか思えんくてね……。ランクマッチ搭載以降、時間をかけられる人だけが勝てるゲームというのが加速した感あって、時間を割けない俺には難しいゲームになってしまった。
グレ魔練習のみ。青ケルベロンが少し分かり気味?それ以外は淡々と回数の積み重ねですね。6面よりもとりあえず5面の攻略が急務と判断しているが……
今日配信された偉大なる神のゲームメーカーNMKの神過ぎる横STGのマクロス2をやってみた。ゲーセンで一度も見たことは無く音楽すらよく知らんという状況だったんだが、流石の出来ですね。後期NMKらしく遊びやすさが相当のものというか、ミスっても普通に遊ぶことが出来る作りはかなり優しいなと思った。目標スコアまで稼ぎきるとステージクリアというのはあまり見たことが無いシステムで、一味違う所で魅せてくれるNMKという味がありますね。難易度自体は相当に高い気がするけど。
_____

・今週のSwitch1&2新作は38本! 『トニー・ホーク™ プロ・スケーター™ 3+4』 『アーケードアーカイブス 超時空要塞マクロスII』 『Missile Command Delta』など登場!【2025年7月第2週】

マクロス2とザナックEXは購入済み。ドラゴンブリードもそのうち買います。セールで安かったビスココレクション買っちまってるのでちょいと資金難が……
_____

・来週のSwitch1&2新作は23本! 『ドンキーコング バナンザ』 『シャドウラビリンス』 『HUNTERxHUNTER NENxIMPACT』など登場!【2025年7月第3週】

購入は流石にバナンザ。念インパクトもまさかのこの週ということでこれも買うつもりなんだけどキャラが凄まじく微妙でどうしたもんかとは思ってます。チーム戦なのにナックルもシュートもいないとはどういうこっちゃい。ナックルとかこのゲームにうってつけのキャラやろ!ゴレイヌとかジョネスとかモタリケとかボポボそういったキャラはどこへ行った!ボポボモタリケジョネスは流石に無理としてもゴレイヌは出ても良いだろある意味無茶苦茶強いぞあいつ。後バショウとかも行けるだろバショウ。バショウの台詞大体5・7・5のリズムになってる所に狂気じみたこだわりを感じますね。暗黒大陸編からはキャラ出しにくいんかな流石に。


2025年7月9日水曜日

生活記録

やる気だけはあるけど時間が…
_____

グレ魔なんか分からんが青ケルベロンとゴブロボ改に関してはそこそこ分かった感あるので良しとします。コンテして難易度下がってるから通しで使えるか全然分からんかったが。にしてもまあゲーセンでやるゲームじゃねえですな。俺Heyでこのゲーム晒し台で出来るんだろうか。
ユナイトランクマッチで1400までレート上がった。しょぼいとはいえ嬉しいねそこそこやってるゲームなだけに。キャラはマリルリとヤドラン。ヤドラン激熱ポケモンな気はするけど性能が恐ろしく弱いので相当使うの難しそう。編成が崩壊してそうなときの最終手段に使ってるんだけど、最終盤のレックウザの取り合いに無理くり1体止めてぶち殺しが出来るのが相当強いかなと。マリルリもブチギレモード入れば似たようなことが出来るので結構強いと思う。アクアテール型の方が正直強い気するけどね、前半で圧勝できるので。


2025年7月8日火曜日

生活記録

元がどういう文脈か知らないがアーケードゲームをやってる奴は無意識に下手と評価されるのを恐れているとかなんとかそういう文言が流れてきて、そりゃそうだろとか思ってたんだけど理解出来ないという意見も滅茶苦茶多くて驚愕しっぱなし。俺ゲーセンでゲームしてる時ずっと「こいつ下手だからさっさと終わって俺の為にどいてくれねえかな」「こいつ邪魔だからさっさとどかねえかな」みたいな視線をほぼ全てのゲーセンで感じてたけどな。基本そういうもんだと思って人のいない時間を見計らってゲームしてたのだが。やっぱ基本的に今ゲーセンに行く人はゲーム上手いのかね。上手いんだろうなあ。今時アーケードゲームに執着してる人間は一部を除いて、99.99%が頭のイカれたキチガイ野郎で、自分の快楽のことしか考えられず、ゲームに依存しすぎて日常生活に支障を来し、人格破綻者として社会から疎外され、死ぬまで日陰で生きていくしかない、未来のないどうしようもないクズだと思っていたのだけど、それは自分ただ一人だったのだろうな。マジで現実でもネットでも居場所も無かった。なんでみんなそんな自分に絶対の自信を持てるんだろう。よく分からん。仕事が出来たりゲームが上手けりゃその辺の価値観変わるんだろうか。
_____

グレ魔やってるけど練習という目的でのプレイなのでやる気も減退気味ではある。ゲーム下手だからケルベライザーの弾避け1000回くらいやらなきゃまともに戦うことすら出来んなと思って回数増やそうとしてるんだけど途方も無いですな。本当に練習すべきは実は青ケルベロンの方なんだけどそっちも全然まだ出来てない。このゲームエブリにしても序盤の難易度変わらんから、序盤きっちり抜けれるようになるまで鍛錬積まんといかんのがしんどいね。過酷なゲームだ。ホントにまあ出来るようになるまでやるしかねーんだろうなあ。
StSウォッチャーでクリア出来た。謎の神聖スタンス軸で組んだら瞬殺だった。これはぶち壊れた性能ですねと言いたい所なんだけどこのゲーム基本ぶち壊れた性能のキャラしかいないからな……。こっからはアセンション上げだがどこまでやるか未知数(いつも言ってる
ユナイトとマリオカートとドーナツドドと最大往生は時間あったらこの後やる。プレイ時間一日5分にも満たないけど最大往生取り組み始めてます。ちょっとやっては意味不明なまでに難しいゲーム以外の感想が出てこないけども。調子よければ4面くらいまでは行くけど調子悪ければ1面すら死ぬのが困りもんではある。レーザーが極端に弱いゲームなのでレーザーをほぼ撃たないようにするのがいつもの感じと異なってて、そこがなんか合わん。合わんレベルで言うと弾の飛ばし方自機の移動ボスの攻撃テンポリズム諸々が合ってないんだが…。見てる分には凄く面白いゲームなのにどうしてこうなのか。その見てる分には面白いの部分をつかむためにやってるんだけど何をどうすればつかめるのか見当もつかん。


2025年7月7日月曜日

生活記録

まだ神になれる素質ありという感じか。明日はドド集中特訓とかしようかね。
_____

なんか頭使ってそうで頭使わないゲームを消化しようかと思いStSの残る1キャラのウォッチャーに挑んでみたんだけどそもそもの仕様がまるで分からずあえなく負けるという失態をしでかしてしまった。このキャラよく分からん。定石が掴めれば速攻で行ける気するんだが定石が見えん。分かりやすさが無い気がしますわこのキャラ。サイレントの毒とかナイフとかそういう軸になるもんが1回のプレイでは見えんかった。先長そうな気がしますね。3キャラで200時間くらいかかったので、このキャラも100時間前後かかるんだろうか。
ピンクスゥイーツAll出来ました。勲章落としたせいでスコアはガタ落ちだが3面卵新パターンをきっちり決めたので満足感はそれなりに。プレイ中は暴言しか吐いてなかった気がするが……。まあーしかしサンダークリーム地帯は難しいですな、まるで突破できる気配がない。まあチャンスある時にこうやってきっちりクリア癖を付けておくのは重要だと思っておきます。
マリカちょっと消化したくらい。


6/30~7/6

来週(実質今週)は西へ東へ。


・大逆転裁判
テンポ劣悪過ぎてやる気が起こらん。このゲーム放り投げて逆裁3とかやりたい。決して駄作とは思わんが……

・グレ魔
ピンクひと段落したら(3面卵最強パターンでAll出来たら)ケルベライザー集中特訓とかするべきかもしれん。

・ユナイト
バリとマリルリ使ってランクマッチしたり。なんやかんや面白いゲームではある。

・ピンクスゥイーツ
3面卵新パターン採用でスコア爆伸びは間違いないがAll出来るのか?

・ドーナツドド
3周目の練習をするべき、かも。40万とか出たら別ゲーにしても良いかも分からん。


2025年7月6日日曜日

生活記録

ユナイトは人生を破壊する。もう全然関係ない話するけどYoutubeの広告が今までまあマシレベルの広告だったんだけどここ最近ただの詐欺とかただのゴミみたいな広告ばかりで驚愕してます。Twitchは広告の質がゴミらしいけど広告出ない謎の王冠マーク付いてるのでよく分からん。Twitchも配信出ない設定にしたいんだけどもはやその設定自体が消滅してるっぽくて二重に驚愕してます。俺広告収入とかもやってないからただただ不快な広告が流れるだけのものになっとる。でTwitchはもうどうでも良いけどYoutubeまでこの有様ってのが世の中狂ってるなと。別に広告自体はまだ良いけどAI使った詐欺広告とかはなあ…。昔の人が想像した未来は、こんな詐欺とゴミに溢れた世界だったんだろうか。
_____

ピンクスゥイーツは並々ならぬ気合はあったんだがそもそも持ってる運が死滅しててどうにもならなかった。3卵パターンやっぱきついなー卵の動きがよく分からんとマジでどうにもならん。俺しかこのパターンやってる人いないから参考にする動きとかも無いし。
ユナイト1350くらいにランク上がった。1600くらいまではやってて面白いんかなあと思うけどどうにも難しい。キャラはマリルリに戻ってます。きっちり猛攻積めた時は相当強いんだけど積めなかったときは火力がそこまで出ないのが厳しい。押し引きの判断がどうにも難しいゲームだ。
グレ魔地道に練習してるんだけどパターン的な進化も特にないのでここに書くことも特にないという……。ケルベライザーとかゴブロボ改とか単独猛特訓するべきかね。


2025年7月5日土曜日

ユナイト廃人記録

飯食うか風呂入るか以外の時間全部ユナイトやってるんですけど……。闇のゲーム過ぎる。
_____

ユナイトはこれだけの時間を費やしてレートが1330くらいに上がった。1230くらいからぶち上げたので上がってる感はあるんだけどこの間には死のBot戦があるのがね……。バリヤードに飽きてきたのでマリルリに戻したりしてます。猛攻にして猛攻積めばまだ強いよりではあるらしい。バリはなんか味方依存強すぎて強いのは間違いないんだがこれで負けるの?という展開も多くてそこが嫌すぎた。マリルリは最低限レベリングも出来るのでまあまあ。メタグロスはレベリングがカス過ぎて使う気にならんかった。エースバーンでも良いんだけどもろすぎて即死したのが引っかかっとる。
_____

明日はピンクスゥイーツとかを頑張りたい。


2025年7月4日金曜日

生活記録

ただの廃人。
_____

グレ魔そこそこ調子よかったが結果は伴わず。ケルベライザー難しいのう。純粋に練習量が足りてない感じ。そもそも最近やってなかったしな……。スコア的に好調でもアイテム落としているとコンプ不能になるのがこのゲーム難しい。モビちゃんとかしんどいわ。
ユナイトすげえプレイした結果バリしか使いこなせんという結論に落ち着きそう。エースバーンとか出してみたけど何も出来んこいつ。おそらくは敵との間合いとかが重要っぽいんだが、使いこなせる気がしねえ。メタグロスはそこそこなんだけどオブジェクト破壊性能がバカ弱いのが気になる。ラストヒット取るのも難しいし。このゲーム難しすぎる。思念が雑魚いから電磁浮遊に変えた方が強いんかなあ。何も分からんこのゲーム。


2025年7月3日木曜日

生活記録

明日宿予約するぞ。今日はもう眠いんで……
_____

ピンクスゥイーツ、衝撃の4ボス永遠のレーザー発射等もう笑うしかないような理不尽ぶちころがしを喰らいまくり完全敗北。4ボスの無限レーザーは正直笑うしかないというか、そんな行動お前取らないと思うんだけども……。3面卵の最強(ryパターンは結構決まってるので回数次第な所ですね。
ユナイトバリ使って負けまくり。そろそろバリを完全に切るか悩みどころではある。なんかバリ今の環境でそこまで強くない(弱くもない気するが)ような。環境に強いポケモンについて戦うべきな気するんだが、なーんかそういうのそんないないんだよね。メタグロスとかその辺のバチバチファイトポケモンの習得に勤しむべきか。
ドーナツドドノーマルハードを36万All。3周目の練習を積んでいくべきですね。
_____

・今週のSwitch1&2新作は34本!『東方 Artificial Dream in Arcadia』『アーケードアーカイブス2 エアーコンバット22』『G-MODEアーカイブス57 ぴょんぴょんアスレチック』など登場!【2025年7月第1週】

エアーコンバット22は気になるけどどうしたもんか。購入は特になく様子見。ユナイトに課金してるもんで…あとバナンザ今月だし。俺的にはバナンザ1年後のイメージなんだけどもう出るんだな……。Switch2が馴染みすぎてもう歴戦のゲーム機というイメージがある。やってるゲームはデザトピアとかそんなのばっかだけど……
______

・来週のSwitch1&2新作は24本! 『フィズとにじいろの星』 『歌と森の妖怪屋敷』 『パタポン1+2 リプレイ』など登場!【2025年7月第2週】

購入確定はドラゴンブリードとザナックEX。ザナックEXは究極のザナックとおっしゃられてたイメージあるので気になる所。


2025年7月2日水曜日

生活記録

どうにもしんどい。
_____

ピンクスゥイーツ、3面卵の最強過ぎる最強の究極最強パターンは通しでも普通に決まるようになったので、これで俺が最強過ぎる最強の究極最強ピンクスゥイーツおじさんということで良いだろうか。ただなんかクリアは出来なかったので猛省するべきかもしれん。とはいえ5ボス幅寄せ連発とかはもはやゲーム上手くてもどうにもならないので、運を高める練習も同時に必要ですね。
ユナイトレート上がらん。味方ゲー過ぎる。味方強い時は強いんだが、弱い時というか単独行動取ってるキャラとか居るとかなり辛い気分になる。これがイワパレスとかファイアローみたいに単独行動して理になるキャラなら良いんだけどヤミラミで単独行動するなんてただの自殺行為じゃないのかね。そう思うのは俺だけか。ヤミラミ使うなら草むら隠れてアサシン的に敵を殺す立ち回りな気がしてならんのだが。
ドーナツドドも練習再開とする。3周目を単独練習すべきか、2周目-3周目練習を積んでいくか。どうしたもんかね。


2025年7月1日火曜日

生活記録

意地の宿取りを考えるべきか。というかマジに謎の会社の福利厚生で無銭宿泊出来る可能性あるから取っても良い気がするんだけど親にどういう言い訳をすればいいか分からん。ゲームしに宿取るのもおかしな話の気もするが……
_____

ピンクスゥイーツ猛特訓してるけどまるで3卵上手く行かん。卵暴走されると全然ダメだなー。ただでさえ低い突破率がより低くなってしまうかも。うひー。まあ点数相当伸びるはずだから良いけども。見た目のスコア稼いでる感はあるので良しとする。雰囲気のみでプレイする男。
ユナイトバリ使って1250付近をうろちょろしてます。とにかく相当難しいし、バリの宿命か味方が雑魚いと何も出来ん。やっぱ真面目に付き合うゲームじゃないのかなあ。やってて面白くはあるんだけども……