2025年3月16日日曜日

生活記録

解体するッ
_____

そんなこんなで都市伝説解体センターを始めました。世間の評判が神中の神みたいな感じなのだが個人的にはそうでもないんじゃないんかという気がしています。そりゃ面白いけどもテンポが悪ないっすか。俺がリアクション見たくて逐一色んな所調べたりSNSの全投稿見てるからかもしれないけどかったるさの方が上回っています。センター長の特定演出とかは非常に良く出来ているんだが、それ以外が…うーむ…という…。まだ序盤だから仕方ないのかねえ。後俺自身が都市伝説にさほど興味がないという問題もあるが……。グラフィックや演出は確かに凄いと思うしSNSのいやーな感じは良く出来てると思うんだけどもなあ。
魔物娘2は未だ最初のダンジョンを突破出来てる感じがありません。地道に進めるしかねーのかな。仲間は増えてるんだけども。後ダンジョンは平気なんだが拠点が3Dなのでゲロ酔いしながらやってます。かなり苦しい。
グレ魔練習してるだけ。青ケルベロンはVの字を書くように動くのが良い気するんだが弾の隙間が見えません。開始位置が違うんかなー。真ん中スタート止めて端スタートの方が無難なのかもしれん。ケルベロンも攻撃2択なのがきつい。この辺動画見てるだけだと何も分からんわな。時間かけるしかねーのがなあ。
ピンクスゥイーツ一応6面行ったけど何の結果も出せずに終了。今週も何の成果もありませんでした、か。6面卵の処理そろそろ流石に何かしら考えないときつそうだな。
_____

・日本一ソフトウェアが『風雨来記5』と完全新作5本を発表!Steam版『クッキングファイター好』と初代『風雨来記』もあるよ!

風雨来記5が相当注目度高いと思っています。舞台は約束の大地北海道ではなく、三重というチョイスなのはどうなんだという気はしますが、そこよりもシナリオが初代にも関わった方が担当してるってのでかなり気になっています。3と4をプレイした際に感じたのは淡々としているというのだったので、そこが改善されるのかなと。でもシナリオとテキストはまた違うもんだからあんま変わらんのかな。斎藤姉妹みたいなシナリオを期待したい所ではあるが果たして。後Steamで風雨来記出るらしいので、購入しようと思ってます。絵が綺麗になってると良いなあ。


0 件のコメント:

コメントを投稿