_____
ストチル2周目に取り組んでいます。多分ROMコンプや不殺によるエンディングの変化はないんじゃないのかとも思っていますが。ROMの文章気になるっちゃ気になるので。感想は予想通り難航中。構成は決まったので後は書くだけなんだけど……。後主人公のガンメンがずーっと犬のままというのが分からないと昨日書いた覚えあったけど、多分最後の台詞と関係あるんだろうなと感じた。このゲームに出てくる大人は人間ではないが、終局的には人間に戻る演出となっている。そして主人公は犬のガンメンなので当然人間ではない。そんなプレイヤー=主人公が我に返るのが、ゲームクリアしてあの文章が表示された瞬間だ。それを含めて考えると、怒りが止まらないストレス要素もある種意図的なものなんじゃないのかすら思えてくるのがね。難儀なもんです。それで納得できるかというと納得できないとしか言えず、自分は成仏の対象ではなく殺される対象でしかないと言われたような気がしてならなかった。多分おじさんファン向けのゲームだったんだろうなと。オニオンゲームス好きに勧められるかは正直かなり疑問ではある。半面ラブデ好きは全く勧められん。でも多分これは自分がおじさんよりも工藤さん西さんとかの方に比重があるからなんだろうな。なんというか、おじさん好き=オニオンゲームス好き=ラブデ好きが全部繋がってるように思えるけど正直全然繋がってない気もします。
で、傷心旅行でmoonを起動しています。早くもどこに行って何をするべきか記憶が朧気なので、とりあえず気の向くままに遊んでいます。とりあえず愛のビックバン目的でやるけどその割には最序盤でフレッドイベントミスってる辺りがポンコツです。水曜日だった記憶あるんだけども……。しかしまあ、こういうゲームを期待してたんすよね……。過ぎたことは仕方ないのだが……
グレ魔1面ミスを連発しまるで脱出出来る未来が見えません。ドラトリオンの解体パターンちょっと変えた方が良いんかなと最近思っており、ドラゴンブレスに同属性被弾するのを止めようかなと思っています。そうすることでドラゴン処理速度上がる気はするんだけれども……。それかとりあえず現行パターン継続で、ドラゴン付近でバースト撃つのではなく下の方でバースト撃って下からアイテム出すみたいなのの方が安定する気がする。分からんが。ゴブロボは体力調整さえ分かればどうにかなる未来は見えてきた。その体力調整の方法が分かりませんッ!時間で管理するべきなんかな。
ピンクスゥイーツ、稼ぎのパターンにすげえ抜けが合って5面大崩壊で完全終了。ただ2面卵の処理方法を少し変えることで5万~10万くらい伸びる可能性あるのが結構アツいです。こうしてスコア伸びる余地見つけた時は面白いね。半面しばらく真面目にプレイしてない弊害で細かい動きガッタガタだったんだけども…。こりゃ明日6時間くらいぶち込むべきかも分からんな。
0 件のコメント:
コメントを投稿