大積みゲー消化大戦開幕。収穫は結構あり。
_____
初代コットンプレイしてみたけどシリーズの例に漏れず難易度は高めな印象。覚えれば先へは進めるゲームな気はするので、その辺複雑怪奇なシステムだったコットン2とかコットンブーメランとは違うんだが逆に言うとシステムに頼ることも出来ないのでそこが難しいんかなと。当時としてはこういうコテコテの漫才デモのゲームは珍しかったのかなあ。ぷよぷよとかも同時期な気もしないでもないが。グラフィックなどもかなり丁寧に書き込まれてて好印象ではあるんだけど難易度の高さがなあ。
REDNEGのSwitch版もプレイしてほぼSteam版と同じようにプレイ出来たのでよし。素晴らしい。ここのゲームはやればやるほどSTG上手くなる気がするくらいに全ての作りが丁寧なのが本当に良いです。ベリーハードクリアまではやりたいけどどうしようかな……
今回一番の収穫だったとアンデフ。グレフゲーは実はかなり苦手寄りなんだが、4号機を使うと火力が高くて敵を殲滅出来ることに気が付いてからはかなり面白くなってきた。ただどこまで行ってもガチガチパターンな上にパターン組んだ上でランダム絡む感じの調整なのが本当にしんどそう。凄い作り込まれたゲームではあるんだが根本の調整の方針が苦手気味ってのがなあ…。まあたまには食わず嫌いせずにプレイするのも一興かもしれん。4面と5面が激ムズだったらすぐ投げるかもしれんが。
Savantやってみてローカライズが終わってること以外はかなり好印象なんだがぐるぐる視線を動かさなければいけない都合上ゲロ酔いが発生したのであんまやり込まん可能性大。これに関してはほぼ新作な上にインディー系なので解説すると、エレベーターの上でツインスティックSTGを行う感じのゲームです。チャージショットで敵を一掃!みたいなコンボバランスが面白い…気がする。半面ボスはガチガチパターンな気がするけども。
夕暮れの(ryのSTGもやってみた。かなりビジュアル面で特徴的なゲームだけど中身は接近戦重視のごり押し系STGですね。難易度低いやつでしか遊べてないから分からんが接近することさえ分かっていればごり押しで行けるような気がする。やったことある中だとMecha Ritzが一番近いかなと。非常に良く出来ているんだが見た目が多少グロイのでちょいとプレイするのが疲れる印象あり。
グレ魔ドラトリオン死。半面ズパイダーがちょっと分かってきたかな…。どうもズパイダーのガンメンからスタート切った方が良さそう。4面まで安定していけるようになりたいけどもなあ。
グノーシアは50ループくらいした。100ループくらいしたらある程度イベントコンプしそうな雰囲気。